就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

【情熱と技術で未来を創る】【17卒】 日立製作所 総合職の通過ES(エントリーシート) No.9887(横浜国立大学/男性)(2016/9/8公開)

株式会社日立製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 横浜国立大学 | 男性

Q.
希望職種・希望分野を選んだ理由をご入力ください。

A.
私はメーカーで働く父と祖父を持ち、モノづくりに昔から関心がありました。そのためモノのもたらす価値とそれを作り出す人々の苦労と喜びが他人よりも強くイメージ出来ていると感じています。そのため、産業分野を希望します。 また、その中では資材調達を希望しております。なぜなら塾講師として働くうちに身に付けた「情報を処理し最適解を導き出す能力」が、資材調達の仕事で必ず役に立つと確信しているからです。 続きを読む

Q.
自分のセールスポイントを教えてください。200

A.
私は相手の気持ちに立ち、種々の情報を包括的に認識分析した上で問題点を最適解で解消する能力を身に付ける事が出来ました。 私は塾講師のアルバイトをしておりますが、生徒に指導する際、相手が何を、なぜ、どの程度理解していないかに着目し、どのように指導するべきかを常に意識しております。生徒が躓いている部分を早急に察知し、それを私の経験を踏まえて指導する事を繰り返すうちに身に付いた上記の能力が私の強みです。 続きを読む

Q.
今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください

A.
私は塾講師の仕アルバイトに力を入れました。生徒の得意不得意、勉強へのモチベーションは十人十色です。そのため生徒には個々に適した指導を行うのですがその際には、自分がかつて苦労して理解した学習内容を整理し順序立てて教える事も大切です。自分が中高生の時に苦労して理解したものはやはり後輩たちも苦労しており、「生徒に合わせた内容」を「自分の学習の体験」を踏まえて指導する事を心掛けてきました。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を教えてください

A.
私は家族のクルマに関する事故から将来はクルマの負の側面をなくせる社会を作り上げたいと考え、それを成し遂げられる事を就活の軸に据えています。貴社は環境に負荷を与えないための自動車関連技術や、「ぶつからないクルマ」を作る安全技術を以って自動車の未来を切り開こうとされています。私のこの安全なクルマを作り出す事への思いを是非貴社で発揮したいと思い、今回志望させて頂きました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

メーカー・製造業 (電子・電気機器)の他のESを見る

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4634億1700万円
従業員数 286,755人
売上高 9兆7833億7000万円
決算月 3月
代表者 東原 敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.6歳
平均給与 961万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。