- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動を始めたころから、富士フイルムグループに興味があり、事業企画を体験できる珍しさから参加した。1weekワークショップというコースだが、主な活動期間は三日間であったため、テスト期間でも挑戦できた。続きを読む(全101文字)
【アイデアを新鮮に】【22卒】日本電気(NEC)の夏インターン体験記(理系/サプライチェーン統括機能)No.12609(早稲田大学大学院/男性)(2021/1/20公開)
日本電気株式会社(NEC)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 日本電気(NEC)のレポート
公開日:2021年1月20日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年9月
- コース
-
- サプライチェーン統括機能
- 期間
-
- 14日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
商品開発の流れを体験できるところにはいりたかったのが一番の動機。勤務先が神奈川と関東近辺なので勤務環境についても聞きたかった。自分のサークルでの経験と被っていることもあって応募した。2週間という長期インターンなので会社の方ともかかわりやすいと感じたため。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
インターンシップの内容に合わせて答える内容を考えた。ES添削については研究室の先輩や同期に見てもらった。面接は落ち着いて答えればよいので数回練習をした。
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に答えるときに落ち着いて答えられたこと。深堀されるときも向こうが聞きたいと思われることをしっかりつかんで答えること。
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップに参加したい理由
私が本テーマを希望する理由は、ものづくりの現場を実際に体験したいからです。私は、ロケットを製作するサークルに所属しており、そこで設計から製作、打ち上げまで様々な面に携わってきました。その中で特に設計について興味を持っており、サークル以外にも趣味で自前の3Dプリンターを購入して、3D-CADを使ってドローンの部品やサークルで使用する治具などを作りました。これらの経験から、現場において自分が持つ考え方や経験がどれほど役に立つのか、また現場の技術者の方々の指導を通して自分に必要なことを確認し、そのための知識や経験を吸収したいと思い応募いたしました。
ご自身のPRになることや、強みや弱みが伝わるようなエピソードを教えてください
私は、ロケットサークルにおける機体製作を通してタスク管理や製作の主動などに尽力し、チームを目標達成に導く「マネジメント能力」が私の強みだと考えています。私は、毎年参加するロケットコンテストにて自分たちで決めた目標を達成するために活動を行ってきましたが、後輩たちや特に新入生との温度差がありました。そこで、コンテストまでの流れや目標が伝わっていないことが原因だと考え、週2回班全体で会議をする場を設けることや、適切なタスク配分、さらに後輩たちが自分でロケットを打ち上げるための遠征を行いました。各自が疑問に思うことを話し合うことで、活発的に作業を進めることができました。このように、全員がモチベーションを維持しながらロケットを完成させ、コンテストにてセンサー値の取得などの目標も達成しました。この経験は、製品開発においてチームで1つの物を作り上げ、プロジェクトを成功に導くのに役立つと考えております。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 2人
- 参加学生の大学
- 東工大、早稲田、テーマは違うが地方国立が数名いた。学歴のレベルは高いと思われる。
- 参加学生の特徴
- ものづくりに興味がありそうな人からそうでない人もいた。積極的に案を出していける人ばかりだったので面接でもそういうところが見られているのかもしれない。
- 報酬
- 10000円
インターンシップの内容
テーマ・課題
デザイン思考による顔認証装置の企画~設計~製作
1週目にやったこと
一日目は顔合わせと複数テーマの人たちと一緒に概要説明、リモートでの工場見学、デザインに関する講演を聞いた。二日目、三日目は課題の取り組みのみ。四日目は課題に加えて工場見学やリモートで懇親会を行った。課題は全体を通して、テーマに対する各自の企画考案と細部の決定をした。
2週目にやったこと
二週目は一週目に決めた企画に必要な試作品の設計とその解析を行った。一日目、二日目、三日目は課題の取り組み。四日目は事業部に対するプレゼンテーションを行って最終調整。最終日は他テーマの方々やそのテーマの社員さんの前でプレゼンテーションを行った。二週目はどの日も最後に簡単な懇親会を行った。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
本部長
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
自分のアイデアをまず理解しようとする姿勢が常に見られ、こういう考えもあるよといったアドバイスをいただくことが多かったため、課題をこなす上でとても助けられました。アイデアが本当に顧客が求めているものなのか、またそれが新鮮な体験に繋げることができるのかという考えをするようにうまく誘導してくれていたのかなと思いました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
1週目の企画考案が大変だった。自分が考えたアイデアについて社員さんと話し合って改善していったが、なかなかうまくいかず、定時後に一人でいろいろ考える時間が多くあった。また、同じテーマの他の学生の人と比較してしまうため、自分のアイデアがほんとに良いものかわからなくなることもあった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
新しい商品の考案というのがいかに難しいのかを実感しました。顧客側の環境や客層、コストなど考えなければならない要素が多く、普段あまり考えないことをするというのはとても新鮮な経験でした。また、自分のアイデアをどう見せると伝わりやすく魅力的に見せる考えというのを学べたと思います。
参加前に準備しておくべきだったこと
普段の身の回りの環境をもっとよく見て何があって何が必要なのかを見極められるような素材を普段から収集していると斬新なアイデアにつながるのではないかと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
実際の業務に近いことを課題として行ったため、使用する機器をオンラインで拝見させてもらったことはとてもありがたかったと思います。もし自分が入社したらこういう機械を使っていくのかと想像したりするのはとても楽しかったです。また、入社二年目の方とお話ができてイメージがより鮮明になったと思います。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
自分の物づくり系サークルでの経験や知識が業務にも通ずることがあったことや、インターンでの感触が良かったこともあったから。また、社員さんとのお話も積極的にしたりアイデアだしも積極的な姿勢を見せていたため、好印象だったのではないかと思ったから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、実際の業務に近い体験ができたことや、工場見学で細かいところまで見させていただいたこと、さらに個人的にオフィスや社員さんとお話する機会をいただけたことでその会社で働くイメージがより鮮明になったため。また、業務内容自体もものづくりに携わりたいという自身の希望に合っているため。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加後にメールをいただき、ほかのイベントにも参加してみないかといった案内を受けたため。また、早期選考はインターンでの様子を加味して案内したと言われたため。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップに参加後、社員の方とメールで就活の状況を話したり、個人的にオフィスを案内してもらうなどオンラインでできなかったことをフォローしてもらえました。その後早期選考の案内をいただくことができました。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
サークルでの経験から重工系や電機系を中心に見ていた。特に大手のメーカーを希望しており、欠点である勤務地のことはさほど気にしてはいなかった。このインターン以前に重工系のインターンに参加していたため、今回のインターンで電機系と比較しようと思い、参加した。また、業務内容も設計関連の仕事に就きたいと考え、そういったテーマのあるインターンに応募していた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
希望職種が設計関連だということは今回のインターンでより一層深まったが、重工系と比較して電機系のメーカーの内容の方が自分の性に合っているということを実感した。また、勤務地についても周辺の環境などを考慮するとやはり関東首都圏の方が良いと思い、重工系のメーカーよりも電機系メーカーを志望しようと思うようになった。
日本電気株式会社(NEC)のインターン体験記
- 2026卒 日本電気株式会社(NEC) 企画職のインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2026卒 日本電気株式会社(NEC) 夏インターンのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 日本電気株式会社(NEC) 総合職のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 日本電気株式会社(NEC) 職場受け入れ型のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 日本電気株式会社(NEC) 冬季インターシップのインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2026卒 日本電気株式会社(NEC) 夏季5Daysインターンのインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2026卒 日本電気株式会社(NEC) 職場受け入れ型1week営業職のインターン体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 日本電気株式会社(NEC) 営業職のインターン体験記(2024/08/08公開)
- 2025卒 日本電気株式会社(NEC) 総合職のインターン体験記(2024/08/01公開)
- 2025卒 日本電気株式会社(NEC) 研究職のインターン体験記(2024/07/30公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. パソコン周りの周辺機器のメーカーであるという認識があり、知っていた企業で知名度もあるので参加してみようと思いました。また人々の生活に近いところでお客様と関われる仕事ではないかなと思い興味を持ったから。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学で情報系の勉強しており、そういったことの関連からIT企業にも興味があったので、IT企業において強みであるこの会社のインターンシップに参加したいと思いました。その中でも特にシステムインテグレートに興味があり、このイベントを通じて企業研究や業界研究をしていきたいと...続きを読む(全138文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マイナビが開催していた合同説明会で話を聞き、興味を持ちました。元々会計事務所に興味があった中で、日本デジタル研究所は会計事務所を相手に製品を販売しているということで、1度詳しく話を聞いてみたいと思いました。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ソフトウェア、ハードウェア業界に興味があったから。また、コンテックはダイフクの子会社なので福利厚生などがいいのではないかと気になっていたためインターンシップに参加することにした。早期選考にもつながるのを期待して参加した。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元の企業で,規模の大きい企業を探していた.また,日常的にこの企業の製品を使用しており,どのような仕事をしているのかを知りたかった.キャリアサポートセンターの先生に,この企業はエントリーシートの質問はとてもユニークやから,自分に向いていると勧められたのも興味をもっ...続きを読む(全142文字)
日本電気(NEC)の 会社情報
会社名 | 日本電気株式会社(NEC) |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキ |
設立日 | 1899年7月 |
資本金 | 3972億円 |
従業員数 | 105,276人 |
売上高 | 3兆4772億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田隆之 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 880万円 |
電話番号 | 03-3454-1111 |
URL | https://jpn.nec.com/ |
採用URL | https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html |