22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性
-
Q.
サークル・アルバイト等での経験についてご記入ください。【200文字以内】
-
A.
私は地元の県人会に所属しており、コロナ以前は毎年大学祭で地元のB級グルメの模擬店を出店しました。毎年、自分の担当の調理のみならず、全体を見て滞っているところを積極的にサポートするのを心がけました。また、学年が上がってからは、後輩のサポートに回ったり広報の仕方を例年よりも工夫したりすることで、チームに貢献しました。普段から培われた結束力により、4年連続で大学祭のグランプリを獲得できました。 続きを読む
-
Q.
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。【400文字以内】
-
A.
私は大学で学んだ情報技術を用いて、世の中に様々な価値を生み出したいという夢を持っています。研究活動を通じ、そのためには「高い専門性や技術力」と「価値を伝える相手に寄り添う姿勢」が必要であると実感しました。貴社は「技術のNSSOL」と呼ばれ、高い技術力を有しています。社員の方から、その源は社員一人ひとりが学ぶ強い意欲を持ち、自己研鑽に励んでいることだと伺いました。そのような社員の方々と共に、私も持ち前の探究心を活かし、高い技術力を積極的に身に付けたいです。また、貴社はお客様に寄り添い、パートナーとして価値を共創することを大切にされています。多様な業界のお客様の課題を自分事として捉え、信頼関係を築き、価値を生み出すことができるその文化に強く惹かれました。このように、「技術力」と「お客様と価値を共創する文化」の両方を兼ね備えている貴社であれば、私の夢を実現できると考えるため、貴社を志望致します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れたことをご記入ください。【400文字以内】
-
A.
私が力を入れたことは研究活動です。私は医学専門の共同研究先と協力し、シミュレーションを用いて細胞の働きを分析しています。研究テーマが決まった当初は、私にとって専門外である細胞などに関する知識と、より良い分析に繋がるモデル化のための知見の両方が不足していました。そこで、積極的に文献を調べたり専門家の意見を参考にしたりして、自らが納得できるまで学びました。その上で、構築したモデルを定期的に共同研究先の先生に確認して頂き、細胞の機能や物質のモデル化などをどのように改善すればより良い分析が行えるか意見を出し合い、協議を重ねました。その結果、「実験では分析できないようなことも見ることができて革新的だ」とモデルを評価して頂くまでに至り、学会発表の機会も得ることができました。この経験から、専門性や技術力のみならず、異分野の相手の立場に立ち、共に良いものづくりをしていくことの魅力を学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で最も困難だったことをご記入ください。また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かすことができたかについてもご記入ください。【400文字以内】
-
A.
これまで最も困難だったことは、高校の部活動での経験です。私は中学・高校と卓球部に所属し、高校入学当時は学年内でも上位の実力を持っていました。しかし、高校1年の終わりにはスランプに陥り、部内でなかなか勝てなくなりました。自信を失ったことで、対外試合でも思い通りのプレーができなくなりました。そこで、一から自分のプレーを見直す必要性を感じ、気恥ずかしさやプライドを捨て、仲間に自分の課題を指摘してもらうことにしました。その結果課題が明白になり、サーブや3球目攻撃などの基本的な部分から徹底的に練習を重ね、徐々に実力を取り戻すことができました。また、腹を割って仲間と話したことで、信頼関係がより強固になりました。卓球は個人競技ですが、「仲間がいる」という感覚が試合中の自信にも繋がったことで、対外試合の成績も改善し、シード権を得ることができました。腹を割って話すことは今でも信頼関係を築く上での鍵です。 続きを読む
-
Q.
その他経験・自己PR等についてご記入ください。【400文字以内】
-
A.
私の強みは、探究心を持っており、物事を突き詰めるところです。私は細胞の働きに関するシミュレーションの研究を行っており、この研究では医学や生物学、統計力学などの知識が求められます。私はこれらの領域についての専門的知見をほぼ持っていなかったため、文献等を調べたり専門家の意見を参考にしたりしながら研究を進めています。その際、持ち前の探究心を活かし、モデル化に用いる数式だけでなくその背景も含めて、自分自身が納得できるまで学んでいます。その結果、細胞の機能や生理物質の拡散について、負荷が小さくより良い方法でモデル化を行うことができました。IT技術は日進月歩であり、常に新しい技術を学ぶ姿勢が必要です。また、SIerにおいては、お客様のビジネス領域についての深い知識も必要不可欠です。私はこの探究心を活かし、広く深い専門性を身に着け、SEとしてお客様のより良いビジネスのために突き詰めていきたいです。 続きを読む