18卒 インターンES
総合職
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
あなたが使命を果たすべく全力で取り組んだ経験と、そこから学んだことをどの様に生かしているか教えてください。800文字以内
-
A.
私が契約社員として働いていたアップルストア銀座では、売り上げアジア1位を目指すという目標を店舗として掲げていた。その一助となるべく、私は免税手続の改善を実現した。当時入社して半年の新米だった私だからこそ気付くことができた、免税手続きでスタッフが手一杯になり、不満を募らせたお客様が帰ってしまうという問題が、いかにストアに不利益をもたらすかをスタッフ全員に伝えなくてはならないという使命のもと、免税作業に追われて手を焼いていた中国人スタッフと協力し、それまでスタッフがストア中で道具を広げ行っていた免税作業を一箇所にまとめ、煩雑な見た目を改善すると共に免税手続の効率化を図った。成果は如実に現れ、購入客向けにメールで送られるアンケートで、「接客対応までの時間」と「混雑度」でのポイントが、試用期間2ヶ月平均で10ポイント中1.8ポイント上昇した。 これを実現する過程で、社内の掲示板や開店前の全体ミーティングなどで繰り返し支持を仰ぎ、直接マネージャーに掛け合うなど様々なアクションを起こしていく中で、正しいと思ったことを誰でも形にできる環境こそが会社を良くし、社員のリーダーシップを育むということを学んだ。 続きを読む
-
Q.
あなた自身と伊藤忠商事の共通点を教えてください。800文字以内
-
A.
泥臭さである。非財閥系商社である貴社は、古くから優勢を保ってきた財閥系商社を凌いでいかなければならないという環境の中で、泥臭く、そして粘り強く商機を掴みに行っているという印象がある。その姿勢が、私がこれまで英語に対して捧げてきた姿勢と共通する部分を持つと考えている。東京生まれ東京育ちの私は、高校2年の夏にニューヨークを訪れ1ヶ月を過ごした。その際、私は自分の英語力の低さに絶望した。買い物をする時、地元の方のサッカーに混ぜてもらう時や友人と自分の国について話す際、1ヶ月間恥をかき続けた。そのため帰国後は一念発起し、英語の自主学習に力を入れた。毎朝5時に起床し学校の授業の開始まで単語帳を作るなど、継続的な努力を400日続け、最終的に英検1級を取得した。また、その英語力が世界で通じるかを試すため、大学2年の夏にハーバード大学主催の国際会議に日本代表として参加した。私以外の他の日本人は皆帰国子女であったため、彼らと同等の結果を残し会議を楽しむためには、彼らの3倍努力する必要があることを認識していた。そのため、会期中は足りない英語力を補うために、資料の何ページに何が書いてあるかを覚えるほどに読み込んだ上でディベートに臨み、他のチームより際立ったプレゼンテーション資料を作るために、配られた資料とネットの情報以外に公的機関に電話をかけて情報収集をするなど、チームメンバーと協力し最大限の準備を以て全行程に臨んだ。その結果、ディベートでは日本が20カ国中3位、グループプレゼンテーションでは銀賞を取ることができ、それらの結果に私が貢献することができたという実感も湧くほどには、本番で努力の成果を発揮することができた。 続きを読む