- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動の初期段階で、様々な業界を幅広く見ている中で、また、自身の大学3年間の塾講師のアルバイト経験から社会インフラを支える重要な役割を担う企業に興味を持ちました。特に日本郵政が持つ全国2万4千局の郵便局ネットワークという強みと、それを活かした新規事業展開の可能性...続きを読む(全153文字)
【未来を創る挑戦】【20卒】パナソニックホールディングスの冬インターン体験記(理系/Professional Internship Program(春季)/OJTタイプ/設計開発)No.5573(首都大学東京/男性)(2019/4/18公開)
パナソニックホールディングス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 パナソニックホールディングスのレポート
公開日:2019年4月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年2月
- コース
-
- Professional Internship Program(春季)/OJTタイプ/設計開発
- 期間
-
- 13日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
ロボット事業を持つ企業の中で、他にも様々な事業領域を持つ総合電機メーカー大手を中心に応募した。他の大手企業にも応募したが、一番最初に結果がきたのがパナソニックだったので参加を決意した。また、インターンシップ期間中の交通費や宿泊費の支給があるのも魅力的だった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
学部生で就活をするにあたり研究内容が書けないことが一番の問題と考え、対策を行った。具体的には、メーカーを中心に就職活動を考えていたので「モノづくり」の経験が評価されると考えたので、個人での機構設計・電子工作を始めた。エントリーシートの内容が面接で深堀されると聞いていたので、空論ではなく自らの手を動かし実際に経験することで、質問されても答えられるようにした。また、面接であがってしまわないように大学のキャリアセンターで面接の練習をしていただいた。
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2018年10月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年11月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2018年11月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接では応募テーマに対する適正を見られていたと感じた。あまりエントリーシートの内容などについての質問はなかったので、許可を取ってから、自作している工作物について持ち込んだ実物を見せながらアピールした。自らアピールする積極性と行動力が評価されたと感じた。また、メーカーであることから、大学での取り組み以外で、機構や電子工作をしている経験が評価されたと感じた。
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップの希望コースを選んだ理由を教えてください。また、第二、第三希望の志望度を教えてください。
私の大学での専攻内容に近いテーマで興味を持ったからです。また、個人での機構設計・電子工作をしており、その上で企業での設計開発がどのように行われているかを、実習によって体験したいと考えたからです。第二、第三希望のテーマは○○ですが、「モノづくり」に関わりたいと考えているので同様に志望度の高いテーマです。
大学での専攻について教えてください。
私の専攻は知能機械です。具体的にはロボットの制御について勉強しています。歩行ロボット開発の授業や組み込みシステムの実機演習の授業に力を入れて取り組みました。歩行ロボット開発では、グループの班長を務め、5足歩行の独自の歩行パターンを考案し、最後に実施されたコンテストでは独自性が評価されデザイン賞を受賞しました。組み込みシステムの実機演習では、マイコンとモータを使い、独自に歩行ロボットを制作しました。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 福岡事業所
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 国公立大学、早慶上理、同志社の院生が大半だった。MARCHの人はほとんどいなかった。また、関西系の大学の院生が多いと感じた。学部生は自分も含め数人しかいなかった。
- 参加学生の特徴
- メーカーであることからか工学系学部の院生がほとんどだった。積極的に他のインターンシップ生と交流を深めようとする社交的な学生が多いと感じた。また、自分の意見を持ち、はっきり物事を言う学生が多かったと思う。他にも、自分の専門以外のことにも興味をもち、技術のことについてがつがつ聞く学生が多かったと思う。
- 報酬
- 50000円
インターンシップの内容
テーマ・課題
実際の職場でのOJTトレーニング
1週目にやったこと
1日目は顔合わせが目的で自己紹介や目標の共有などのグループワークが多かった。2日目は実習の配属先で実習の説明、現場の見学。3日目以降は支給されたパソコンで実習課題に取り組んだ。
2週目にやったこと
2週目以降は開発したプログラムのテスト・評価を行った。また、最終日に実習内容のプレゼンが控えていたため、資料作成に取り組んだ。発表前日には配属された部署の方に向けてプレゼンの練習に励んだ。最終日は人事の方、すべての配属先の社員、他のインターンシップ生に向けて実習内容のプレゼンを行った。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部の社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
実際の製品開発では、最初の仕様設計のときに最後のテスト設計を一緒に考えなさいと言われたこと。上流工程で最後のテスト設計も考えることで、設計工程の効率化を図れることを学んだ。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
実習テーマが難しく目標を達成するのが大変だった。2週間の期間でのインターンシップだったが、正直時間が足りないと感じた。また、間に3連休を挟んだので実質1日実習日が少なくなってしまい余計短く感じた。欲を言えば自分の実習先以外の事業の開発現場も見学したかった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
パナソニック株式会社は総合電機メーカーであるが、製品群によって4つの社内カンパニーに分かれており、また、以前はBtoCメーカーという認識だったがBtoB事業にも注力していることを実感できた。また、専門業者とは違い、別の事業分野の技術を持ち込み新しい製品を生み出す風土があることを感じることができた。
参加前に準備しておくべきだったこと
最後に人事の社員、各インターンシップ受け入れ先の社員、他のインターンシップ生に対しての実習内容のプレゼン発表があったので、プレゼン資料の作成・発表の練習をしておけばよかったと思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回のインターンシップでは、いわゆる学生同士のディスカッションを行うようなものではなく、実際に設計開発の技術者が働いている現場での実習で、実際の社員複数人に各工程でのレビューを頂けたので、現場の技術者の考え方や開発の手法といったことを肌で感じることができた。それにより自分が働く姿を想像することができた。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加した学生を評価している様子を感じたから。別ルートでの選考や早期選考などといった直接的なアプローチはなかったが、実習先の部署の社員からぜひきてほしいと熱烈にアプローチして頂いた。また、本選考においてはリクルーターから連絡を頂き、エントリーシート・技術プレゼン資料に対する細かい添削をして頂けた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、実際の設計開発の現場での実習によって、自分がそこで働いている姿を想像することができたから。また、自身が希望すれば海外への出張や転勤以外にも、他部署への異動ができる制度があり、実際に使っている人も多いといった内情も知ることができたため。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加した学生を評価している様子を感じたから。別ルートでの選考や早期選考などといった直接的なアプローチはなかったが、実習先の部署の社員からぜひきてほしいと熱烈にアプローチして頂いた。また、本選考においてはリクルーターから連絡を頂き、エントリーシート・技術プレゼン資料に対する細かい添削をして頂けた。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後に各実習先の担当社員から、実習中の態度、行動などへの細かいフィードバックを頂いた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
自動車・総合電気メーカーの大手を中心にロボット事業を行っている企業を検討していた。具体的には自動車メーカーの中ではトヨタ自動車株式会社・本田技研工業株式会社など、総合電機メーカーの中ではパナソニック株式会社・三菱電機など。パナソニック株式会社の前にトヨタ自動車や本田技研工業の1dayインターンに参加していたので、今度は総合電機メーカーのインターンシップに参加したいと考えていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
実際に大手の総合電機メーカーの中に入ってみると、自動車メーカーとは違って様々な製品を扱っているので、新しい製品の開発に挑戦できると感じた。自動車メーカーでは、前提が自動車の開発なので、それ以外の新しい製品の開発には挑戦しづらい環境を感じたので、総合電機メーカーへの志望度が高まった。また、同様の理由で専門メーカーよりも総合電機メーカーへの志望度が高まった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
パナソニックホールディングス株式会社のインターン体験記
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/12/16公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 ビジネスコースのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術職/サマーインターンシップ/OJTのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESS WORKSHOPのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 ビジネスコースのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESS WORKSHOPのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESS WORKSHOPのインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術・デバイス・電池材料のインターン体験記(2024/09/20公開)
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 研究室の先輩が阪急阪神ホールディングスのインターンに参加しており、社員さんの人柄が良い、インターンシップ自体が非常に楽しいという理由で勧めてきたので興味を持った。また、大阪のマリ作りにも少し興味があった。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. クニエのインターンに興味を持ったきっかけは、地方創生や社会課題の解決に力を入れる姿勢に共感したからです。また、若手のうちから多様な業界で経験を積める点や、チームでの課題解決に強みを持つ企業文化に魅力を感じました。選んだ基準としては、成長環境が整っていること、自分の...続きを読む(全211文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 友達にこんなインターンがあると紹介され,当時周りの人と比べてあまり夏インターンに通っていなかったこともあり,とりあえず応募してみたというのが本音です.電通デジタルという会社は初めて聞いたが電通グループのため良い会社かなというだけで応募しました.続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 別就活サイトにてスカウトがあったため。その後企業研究をする中で、長い歴史のある大企業だと感じ、そこでの実務体験を行うことで更なる企業理解に繋がると感じたため。また、ガチガチのプログラミングを行わないような内容であったため。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 志望業界としてインフラ業界を見ていたのが主な理由。基本的に仕事一筋の生活はできないタイプなのでワークライフバランスが比較的いいインフラ事務職を狙っており、その中でも名前が知れて安定してそうであったため東京電力を選んだ。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏の段階では幅広く業界を見ていたが、コンサルタント職にも興味があったから。大学の多くの先輩方がコンサルティングファームに就職していたこともあり、実際にコンサルタントがどのようなことをしているかが気になっていた。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ITコンサルタントとして、若手から成長できそうな点にとても惹かれた。また30代で年収が1000万円を超えることなども非常に魅力的だったため、インターンシップに参加することで内定獲得が近づくのではないかと思い応募しました。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人材業界における「入社後活躍」を重視した独自の理念に共感したから。また、企業や求職者にとって最適なマッチングを生み出す仕組みやサービスに興味があり、自分のコミュニケーション力や提案力を活かし、実践的に学びたいと感じたから。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラント業界を中心に就職活動をしていた。その中でも日揮は説明会に参加して事業内容と将来の目標がマッチしていた。また、業界1位というところに魅力を感じたこと、早期選考に全員招待というところから応募した。続きを読む(全100文字)
パナソニックホールディングスの 会社情報
会社名 | パナソニックホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックホールディングス |
設立日 | 1935年12月 |
資本金 | 2587億円 |
従業員数 | 229,183人 |
売上高 | 8兆4964億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楠見雄規 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 930万円 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
URL | https://holdings.panasonic/jp/ |
採用URL | https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html |