21卒 本選考ES
ITソリューション
21卒 | 山口大学 | 男性
-
Q.
どのような軸で就職活動を行っていますか
-
A.
私の就職活動において、(1)自身が所属する組織、(2)人間力で勝負できる、という2点の軸を定めている。まず(1)に関して、私は優秀かつ多様な人材が多く、自身が追いつきたいと思う仲間がいる組織であることを重要視する。私は自身より得意分野や苦手分野に秀でていると感じられる人が多い環境に身を置くことで、劣等感を感じて向上心を強く持って努力することが出来る。加えてインターン経験を通して、多様な人材が出し合う意見やアイデアの相乗効果の重要性に気づき、優秀かつ多様な人材がいる環境が自身にとって最適だと感じた。(2)に関して、後述するアルバイトの経験から、中々売れない商品を、自身の交渉力によって購入してもらう事の達成感を強く味わっている。お客様から、「この商品買ってよかったわ。」などのお声を聞く時の喜びはひとしおである。そこで私は、お客様に親身になって課題解決をしていく仕事がしたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。 ※「未来のアクセンチュアに必要なDNA」は以下よりご確認ください https://www.accenture.com/jp-ja/Careers/students-graduates-dna
-
A.
チャレンジに、手加減をしない 続きを読む
-
Q.
上記を選択した理由をご自身の経験をふまえて記述してください。
-
A.
共感できるDNAは「チャレンジに、手加減をしない」だ。理由としては手加減せずにチャレンジした経験が自身にとって非常に大きな財産になっているからである。私が3年半アルバイトをしたカフェでは、働き始めた当初、コーヒー豆の販売数は1日に20袋だったが、ある社員の退職をきっかけに1日10袋へと激減。これはその社員と違い、自身を含むアルバイトの接客がどのお客様にも通り一遍の対応であったことに起因していたのだ。そこで周囲を巻き込み、販売数回復に向け、解決策として2点実行した。1点目に勉強だ。この会社の資格試験を利用し、コーヒーに対して幅広い知識を身につけた。2点目に試飲活動だ。お客様の好みの調査と宣伝活動を目的に、積極的に試飲活動を行った。これによりお客様の性別や年齢、嗜好の違いによるコーヒーの好みがわかるようになったのである。ある日、お客様から「ここで選んでもらう豆は外れがない」とのお声を頂き、売上も1日に35袋まで伸ばすことができた。この経験から私は相手を観察して最適な提案ができる分析力を培うことができた。また、問題点を周知してもらい協働するには、常にコミュニケーションをとる、信頼を得ることが重要であると学んだ。この経験を通じ様々なものを得ることができたが、それは手を抜かずにチャレンジし続けた結果の表れだと感じている。この経験より「チャレンジに、手加減しない」に私は最も共感を抱いている。 続きを読む
-
Q.
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。
-
A.
私は貴社で「多種多様な人材と触れ合うことで高い能力を身につけること」と「クライアントの抱える課題解決を通じて社会に大きな影響を与えること」の2点を実現したいと考えている。まず1点目だが、貴社は総合コンサルティングファームとして、多岐にわたる職種が存在し各産業のエキスパートが在籍している。それに加えてマインド面でも、貴社の社員の方々は様々な価値観や経験を持っており、貴社には業務内容的にもマインド的にも多種多様な人材が揃っていると考えた。そしてそのような方々と時には協力し、時には切磋琢磨しながら働くことでより幅広く深い知識、考え方を身につけ、後述する、クライアントの課題解決を行うに足る人材になりたいと考えている。次に2点目だが、コンサルタントという職業は様々な業種、立場のクライアントに最適な改善案を提案することで、社会に対して幅広い方面から大きな影響を与えることができる仕事だと考えている。その中でも貴社は世界的な大手企業や省庁などのクライアントとして有しており、コンサルティングを通じて社会に与えられる影響の大きさはファームの中でも随一だと感じている。もちろん、貴社に所属するだけで社会に大きな影響を与えることが達成できるとは考えていない。私自身が試行錯誤しながら全力で働くことで、この想いを実現したいのだ。以上で述べた2点が、私が貴社で働く際に実現したいことだ。 続きを読む
-
Q.
第1志望の職種を選択してください【第1志望】
-
A.
ビジネス・テクノロジー コンサルタント職 続きを読む
-
Q.
第1志望の職種を選択された理由をお聞かせください
-
A.
この職種を選ぶことは、自分の就職活動の軸に沿って考えた時、価値あるものである可能性が高いと思ったからである。ビジネスコンサルタントとして先進テクノロジーを活用しながらクライアントのビジネス課題を解決する中で、今後社会で生き残っていくために必須となるITの実践的な知識、活用力を身につけながら、社会の変化を読むための力を蓄えることができると考えた。 続きを読む
-
Q.
第2志望の職種を選択してください【第2志望】
-
A.
ソリューション・エンジニア職 続きを読む
-
Q.
第2志望の職種を選択された理由をお聞かせください
-
A.
私がソリューションエンジニアを志望した1つ目の理由は、最新のIT技術への精通が求められることだ。常に最先端のテクノロジーを習得する知的好奇心とそれらを解決策へと落とし込む観点を求められることに惹かれた。2点目は、その問題に対してチームで取り組むところである。一人ではなくチームメイトと一丸となってリサーチや分析を行い実行に移すことで互いに様々な影響を与え合い、新たな視点を身につけられると感じた。 続きを読む