就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
工藤建設株式会社のロゴ写真

工藤建設株式会社 報酬UP

工藤建設の会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

工藤建設株式会社の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

工藤建設の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

工藤建設を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は質の高い建造物を作ることで、多くの人の生活に安心をもたらしたいと考え、御社を志望しました。御社は商業施設や公共交通機関の建設に強みがあり、社風としても安全第一が強く掲げられています。地域の人たちが望む商業施設や公共交通機関を安全に、かつより便利なものに作り上げることで、安心で豊かな生活を提供したいと考えています。 私は大学時代に工場で検品のアルバイトをしており、集中力や細かいチェックには自信があります。御社でも集中力を切らさず、しっかりとチェックを行うことでミスを減らし、安全な建設に貢献したいと考えています。 また御社に入社することが出来たら、世界一の耐震技術を開発して日本だけではなく世界を視野に活動できればいいなと思っております。目標は高ければ高いほど自分のモチベーションを維持するのにいいと思います。是非、私の夢を叶えるため御社の力を貸して頂ければ有難いです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月15日
Q. 志望動機
A.
御社のコミュニティー作りという所と、リノベーションのこの2点に非常に興味をもっている。 私の大学は1年生全員が全寮制で、4,000人が一緒に寮生活をするという非常に珍しい居住形態を経験した。 この寮生活は、誰かにとってはただの住居であったりただの学校の一制度にすぎないかもしれないが、私の様な留学生にとっては非常に貴重なコミュニティー作りの場を提供してくれたという点で、住居以上の価値を見出す事ができた。御社のビジネスでもそこに注力しているという点で、私の経験ベースの共感があった。 そして、それをリノベーションで実現しているという点に惹かれている。お客様の住まいの理想を叶える唯一の住宅を提供し、その取り組みをストック活用によって実現しているという点が魅力的だと思い志望に至った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

工藤建設の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

工藤建設の 会社情報

基本データ
会社名 工藤建設株式会社
フリガナ クドウケンセツ
設立日 1971年7月
資本金 8億6700万円
従業員数 682人
売上高 195億7900万円
決算月 6月
代表者 工藤英司
本社所在地 〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川4丁目33番地10
平均年齢 43.3歳
平均給与 451万円
電話番号 045-911-5300
URL https://www.kudo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139385

工藤建設の 選考対策

  • 工藤建設株式会社のインターン
  • 工藤建設株式会社のインターン体験記一覧
  • 工藤建設株式会社のインターンのエントリーシート
  • 工藤建設株式会社のインターンの面接
  • 工藤建設株式会社の口コミ・評価
  • 工藤建設株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。