就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄ソリューションズ株式会社のロゴ写真

日鉄ソリューションズ株式会社 報酬UP

【21卒】 日鉄ソリューションズ SEの通過ES(エントリーシート) No.37786 (2020/11/9公開)

日鉄ソリューションズ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2020年11月9日

21卒 インターンES

SE
21卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. NSSOLインターンシップへの志望理由をご記入下さい。(300文字以内)
A.
理由は主に3つあります。1つ目は、貴社がこれまで培ってきたノウハウを駆使し、社会に新たな価値を提供しているからです。貴社は、高度で複雑な製鉄現場のシステムを長期間にわたりサポートしてきた実績があります。2つ目は、貴社がシステムの企画・構築から保守・運用までワンストップでサービスを提供しており、お客様の多種多様なニーズに対応しているからです。3つ目は、貴社が最先端の技術力を駆使しているからです。システム研究開発センターを有しており、常に将来に向けて投資をしている姿勢が魅力的に感じました。 続きを読む
Q. インターネット閲覧やメール利用、office製品の使用等以外でIT利用経験を記入してください。(300文字以内)
A.
Java 6000行程度 Python 2000行程度 SQL 1000行程度 続きを読む
Q. これまでの人生で最も困難だった事をご記入下さい。また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かせたかも併せてご記入下さい。(400文字以内)
A.
最も困難だったことは、メーカーでの長期インターンシップです。プログラミングや資料作成など様々な仕事を経験してきました。困難だった理由としては、自ら仕事を取りに行く必要があったからです。インターンシップに参加する前までは、仕事は与えられるものと考えていました。しかし実際には、自ら仕事を取りに行かなければ、会社に貢献していないと判断され、雇用契約を解除されるという厳しい状況でした。そのため、先輩社員の方々に連絡を取ったり、企業内の掲示板を確認したりすることで、自ら仕事を探す努力をしました。また、プログラミングの仕事をしたいと考えていましたが、どのような仕事にも毛嫌いせず取り組みました。そうすることで、徐々に仕事をこなせるようになり、現場の方からも信頼されるようになりました。仕事をする際は、受け身な姿勢ではなく、自ら仕事を取りに行く積極性や貪欲さが必要だと感じました。 続きを読む
Q. チームで活動した経験、或いは周囲を巻き込んで何かに取り組んだ経験を教えてください。(400文字以内)
A.
私は、ゼミナールでリーダーを任されています。現在、テキストマイニングの応用に関するゼミナールに所属しています。主な活動としては、町田市のコールセンターの応対記録を分析し、分析結果から市民の抱く不満を明らかにし、それに対する施策を考え、市役所の職員の方々にプレゼンテーションを行っています。リーダーとして、心掛けている点は、メンバー全員が自分の意見を述べることのできる環境づくりをすることです。グループで活動すると、積極的に発言する人とそうでない人に分かれてしまい、グループ全体の意見が偏ってしまい、多様性に欠けてしまいます。そのため、中々発言できない人に意見を求め、議論に巻き込み、グループ全体の視野を広げることが重要だと感じます。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら

日鉄ソリューションズ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日鉄ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄ソリューションズ株式会社
フリガナ ニッテツソリューションズ
設立日 1980年10月
資本金 129億5200万円
従業員数 7,143人
売上高 2916億8800万円
決算月 3月
代表者 森田 宏之
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
平均年齢 39.8歳
平均給与 855万円
電話番号 03-6899-6000
URL https://www.nssol.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/
NOKIZAL ID: 1139198

日鉄ソリューションズの 選考対策