22卒 インターンES
コンサルタント職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室等で取り組んでいること(100文字以内)*
-
A.
私が所属する〇〇ゼミでは行動経済学や統計学、機械学習を扱う。また〇〇と提携しながら実際のデータを分析し提案も行っている。私の班では〇〇におけるコロナの影響について研究している。 続きを読む
-
Q.
学生時代に打ち込んだことについて、具体的に教えてください。(200文字以内)*
-
A.
〇〇に関するWebサービスを設立したことだ。〇〇におけるデータ活用を推進すべくサービス設立を決意した私は、サービス設立に必要とされる様々な領域知識を昼夜を問わず必死に学んだ。やがて自ら収集した500万件以上の〇〇データから、あらゆるランキングやグラフを自動生成するサービスをリリースした。サービスは100日間で11万回以上閲覧され、全国の方々から反響を得た。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で、最も重大な決断についてエピソードを交えて教えてください。(200文字以内)*
-
A.
コロナウイルスの影響により、今年度の〇〇を中止することを決断した。当時〇〇では中止派と強行派で二分しており、私は〇〇の幹部として適正な判断に迫られていた。私は政府の発表や他団体の対応、〇〇の友人の意見を伺うなどして情報を集め、〇〇を強行するリスクの大きさを鑑み中止を決断した。中止にあたっては強行派に対し一方的にこちらの意見を主張せず、一対一で意見を聞きながら慎重に説得するようにした。 続きを読む
-
Q.
現時点でコンサルタントの仕事と合致すると感じているご自身の性質・エピソードを教えてください。(200字以内)*
-
A.
社会や組織に対し「こうあるべきだ」という強い思いを持ち、それに対し意欲的に行動を起こす性格である。そして理不尽や非効率に対し変革を起こすことができる仕事として私はコンサルタントを志望している。具体的なエピソードとして、私が〇〇を務める〇〇のルール改革を積極的に推し進めてきたことが挙げられる。過去のしがらみにとらわれず、〇〇業務の効率化やキャッシュレス導入など合理的な仕組みを作り上げた。 続きを読む