22卒 本選考ES
SE
22卒 | 芝浦工業大学 | 女性
-
Q.
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。【400文字以内】
-
A.
「システムをつくる側」になりたいからである。インターンシップで、AIを用いて栄養士の方々の負担を減らす提案を考えた。これを機に、現在は負担を減らすためのAIだが、今後はできることが増え、様々な仕事がIT化すると感じた。そこで必須となる「システムをつくる側」になりたいと考え、IT業界を志望した。その中で貴社を志望する理由は、システム構築業務と上流業務ともに経験できるからである。私は、「お客様に寄り添うこと」と「ITスキルを身に着けること」を企業選びのの軸としている。ゆえに貴社で、まず課題解決のために必須となるシステム構築のスキルを身に着ける。加えて、研究開発センターにて先端技術にも力を入れている貴社で、既存のシステムだけでなく、新しい技術を用いて、お客様に寄り添った課題解決をする。そして私は、要望通りのシステムをつくるだけでなく、お客様と共に考え、成長していくSEになりたい。 続きを読む
-
Q.
学業で力を入れたことをご記入ください。【400文字以内】
-
A.
「情報幾何学」について学ぶことができるゼミの活動に力を入れた。私が「情報幾何学」に興味を持った理由は、就職活動をしていく中で、AIの可能性を知り、機械学習について理論的な側面から研究してみたいと考えたからである。ゼミでの具体的な活動としては、大学3年生の後期に、情報幾何学について学ぶ上で大切な基礎となる「幾何学」についてゼミのメンバーと共に学んだ。6人のメンバーで順番に、テキストで予習したことを発表する形で学んでいった。その中で意識したことが2つある。1つ目は、発表で一番言いたいこと、つまり「ゴール」を明確にすることである。2つ目は、テキストにでてくる複雑な図形や空間を「イメージして図式化すること」である。このゼミでの発表を通して、人に説明することの難しさを学んだ。社会人になっても、人に説明する機会は多いと思うので、今後の研究発表に向けて、研究内容を学ぶとともに、説明力をつけていきたい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れたことをご記入ください。【400文字以内】
-
A.
学生時代、「学科内成績1位」を目標に学業に力を入れた。きっかけは、大学受験の失敗である。大学受験で思うような結果を残すことができなかったため、進学した大学で「今度こそ結果を残そう」と気持ちを切り替え、「学科内成績1位」を目標に学業に取り組んだ。具体的には、試験前でなくても授業後に大学に残り、復習をしたり、わからないことがあったら、友達や授業アシスタントの先輩に積極的に聞いていた。その際に意識していたことが2つある。1つ目は、「まず自分の頭で考えること」である。2つ目は、それでも解決しない場合「曖昧なままにせず人に頼ること」である。当たり前のことであるが、大切なことなので意識していた。その結果、学科内成績2位となり、目標には及ばなかったが結果を残すことができ、自信になった。社会人になっても、「自分で考えること」と「人に頼ること」の2点を意識しながら、常に目標・目的を持ち、努力し続けたい。 続きを読む
-
Q.
趣味/特技 等についてご記入ください。【100字以内】
-
A.
趣味は、運動することである。小学校1年生の時、バレーボールを習い始め、高校3年生まで12年間続けた。その影響で体を動かすことが好きになり、自粛期間には、毎日30分のランニングをしていた。 続きを読む
-
Q.
その他経験・自己PR等についてご記入ください。【400文字以内】
-
A.
私の強みは、自ら考えて行動することである。私は、ファミリーレストランのアルバイトで新人指導を任された。店長の期待に応えたかったので、マニュアル通りの指導ではなく、新人さんの印象に残す指導をしようと考えた。そこで2つの工夫をした。1つ目は、ルールや決まり事の「理由」や「根拠」を示すことである。これは私が指導を受けた際に、印象に残り、覚えやすいと感じたため実行した。2つ目は、接客時に大切なことを3日間の指導で、1日目「笑顔」2日目「お客様最優先」とキーワードで伝えることで印象に残るようにしたことである。自ら考えて指導したことで、自分の接客を見直すことにもなり、与えられた「指導する」という役割以上のことが得られた。今では店長に「○○がいれば大丈夫だな」と言われ、信頼されていると感じる。社会人になっても、言われたことだけではなく自ら考え、行動できる人になりたい。 続きを読む