就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友カード株式会社 報酬UP

三井住友カードの本選考ES(エントリーシート)一覧(全270件) 6ページ目

三井住友カード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友カードの 本選考の通過エントリーシート

270件中251〜270件表示

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400)

A.
川崎FMのラジオ番組で「テーマに偏りの無い番組内容にすること」に注力しました。初めて参加した際、番組内容が偏っていることに気付きました。しかし、素人の私の意見は受け入れてもらえませんでした。様々なテーマを扱うことでより良い番組にしたいと思い、2つのことを行いました。1つは、声量と滑舌の改善を行うことです。まずは実力を認めてもらい、意見を言える環境づくりを自らすることが必要だと考えました。新聞の音読を通して聞き取りやすい声の習得を継続したことで、徐々に意見を聞いてもらえるようになりました。更に2つ目として、イベント参加などを行い、提案内容の差別化を図りました。実体験を交えた提案を行うことで、説得力を持たせるように心がけました。結果、初めて“バリ島旅行の体験レポート”を採用してもらうことができ、以後、多様なテーマを扱うようになりました。自ら考えて行動することが大切だと改めて感じました。(395) 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400)

A.
私には、「自ら考え、主体的に行動する考動力」があります。苦手だった球技を克服したいと思い、中高6年間、硬式テニス部に所属しました。初心者だったため、最初はレギュラーに選ばれず悔しい思いをしました。「レギュラーになる」ために、2つのことに取り組みました。1つは、部活後に毎回先輩からアドバイスをもらうこと、もう1つは、自主練習として素振りを家で毎日50回行うことです。これらを継続して行う中で、客観的に自分のプレーしている姿を見ることも大切だと考えるようになりました。先輩や同期の共感を得ることができ、皆で話し合った結果、ビデオ撮影を実現することができました。以後、学期に1度撮影をするようになりました。結果、1年後の部内戦で3位になることができ、待望のレギュラーに選ばれました。このように、どのような状況下においてもあきらめることなく、今何をするべきなのか自ら考え、主体的に行動に移すことができます。(400) 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400)

A.
志望したきっかけは、2つあります。1つは、貴社のセミナーにおいて、「決済ビジネスは日本において発展途上にあり、開拓する領域が広い」と知ったからです。EC市場などニューマーケットへの取り組みや、プリペイドカードの推進、外貨立て決済など、新しいことへ果敢にチャレンジしていく会社であると感じました。大学時代、短期留学や観光大使コンテストなど様々なことに挑戦してきた私にとって、大変魅力を感じました。2つ目は、「様々な企業とタイアップしていること」です。VISAや銀聯カードとの提携によるネットワークの広さに加え、NTTとのお財布携帯などの新しいビジネスへの取り組み等、幅広い企業とのつながりを感じました。このフィールドにおいて、私は提携カードの新企画に関わりたいと考えています。他企業と協力することで、互いにWIN−WINの関係を築き、それが消費者にとってもWINになるという決済ビジネスの醍醐味を味わいたいです。(394) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 中央大学 | 女性

Q.
・学生時代もっとも力を注いだこと(400)

A.
イタリアンレストランのホールアルバイトでの新人教育だ。教育担当になったとき、教える順番や内容はすべて担当に任されており、人によって違っていた。また、人材不足であったため早く正確に仕事を教えることを目標とし①伝言ノートの作成②指導計画の考案に取り組んだ。①は、メニュー入れ替え直後で変更点が多く、デザートの盛り付け等が統一されていなかったため、社員と相談してやり方を確定させ、全スタッフに見てもらい内容を統一させた。また、教育担当以外も進行状況を知っておくべきだと考え、進度を伝言ノートに記入した。そうすることで私がいない日にも誰かが教えられるようにした。②は、段階を細かく踏んだ指導計画を考えた。その結果、初めて担当した新人は通常より二週間早く研修期間を終えた。そして店長から成果を認められ、棚卸や発注といった仕事も任せてもらえるようになった。 続きを読む

Q.
・セールスポイントとその理由(400)

A.
私の強みは「最後までやり通す力」だ。高校時代バスケットボール部に所属していた。高校2年の冬に、右膝前十字靭帯断裂・半月板損傷という怪我をし、医者や顧問から最後の大会には間に合わないと言われた。しかし、小学校から続けてきた競技を簡単には諦めることが出来ないでいた。その時、戦法やメンバーの変更に戸惑い、練習試合で負けが続き雰囲気が悪くなっていくチームを見て、復帰することを決意した。トレーナーの方に思いを伝え一緒にリハビリメニューを考えてもらい、自分の武器である得点力を復帰後に生かせるようにシューティングメニューを作り、平日は朝・昼・放課後に必ず取り組んだ。その姿を見てチームメイトも応援してくれるようになり、再び団結しチームが良い方向に向き始めた。その結果、通常より4か月早く競技復帰した。最後の大会にもフル出場し、チーム内の得点王になった。 続きを読む

Q.
・当社を志望したきっかけ(400)

A.
生活に必要不可欠で、成長の可能性が無限にある仕事をしたいと考えている。決済という生活に不可欠なフィールドにありながら、利用率の低いクレジットカード業界は上記の考えに合致していたため志望した。御社は、三井住友グループであるため、幅広く高付加価値のあるサービスを提供でき、決済というシーンに新しい常識や当たり前をもたらすため、挑戦し続けられると考えた。今までにない挑戦をするとき、組織が一丸となり同じ目標を持つことが大切だと考える。なぜなら大学で所属していたサークルで、新入生勧誘の新行事に対する幹部と幹部外の差を埋める経験をしたからだ。私は両者の中立にいたが、意見を聞くだけでなく、その差を埋めなければと考え、幹部年を集めミーティングを開いた。私が率先して話すことで皆が発言するようになった。意見を発散することで問題が解決し目標を共有でき、新行事を成功させた。この経験は御社で生かせると考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 立教大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで) なぜそれに取組んだのか その経験の中で何を考えて 何に価値を感じて どのような行動を取ったのか その結果何を得たのか 得たものを今後の社会人生活にどのように活かしたいのか

A.
新設ゼミで、イベント長として活動を円滑に進めるように努めた事です。高校の部活で副部長としてチームをまとめる事ができなかった経験があったので、イベント長を務める事にしました。新設ゼミであったため、知識の差があり、メリハリがありませんでした。その状況を改善するために二つの事を実行しました。一つ目は短時間のサブゼミを行った事です。予め時間を設定し、集中力を高める事を目的に行いました。二つ目は一人一人の意見をまとめ、様々な行事を企画した事です。食事会だけでなく、旅行や企業訪問を開催しました。その際に予約や場所取りを早い段階で行う事を心がけました。以上の取り組みにより、ゼミ生が積極的に活動へ参加するようになり、活発な議論を行う事ができました。この経験から、一人一人とのコミュニケーションの最適化がチームワークを高める根源である事を学びました。私はこれからも常に相手の視点に立ち、物事を考えていきます。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
私はどんな問題に対しても全力で取り組む事ができます。またその過程で困難に当たっても、努力を惜しまず解決する事ができます。その特徴が一番よく現れた例は、塾講師のアルバイトの経験です。私は高校受験生を担当していました。最初は、頼まれた指導法を実践していただけでした。しかし生徒と接するうちに、一人一人によって、やる気や学力の差があるという問題に気が付きました。この差を埋めるために従来の指導法に加え、二つの工夫をしました。一つ目は生徒との会話です。プライベートな話をする事を特に心がけました。その結果、生徒は日々の出来事を赤裸々に話してくれるようになり、わからない問題に対しても、積極的に質問をするように変わりました。二つ目は生徒ごとにテキストや宿題の量を変えた事です。その結果、生徒全員が第一志望の高校に合格する事ができました。私はこの長所を活かし、貴社のあらゆる業務に挑戦していきたいです。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
二つの無限の可能性を感じた事がきっかけです。一つ目は86%の未開拓現金市場を競争相手としたカード業界に無限の可能性を感じた事です。これほどの広い市場は他業界にはなく、社会を大きく変革できる業界であると感じています。またこの未開拓市場を切り開くぞという高い志を感じ、非常に感銘を受けました。この高い志を持つ貴社の下で、カード決済を多くの人へと広めていきたいです。 二つ目は他業界との連携やSquare等の新たな取り組みから、従来のクレジットカードの概念を破るようなビジネスをしている事です。私は現状維持を衰退であると考え、常に挑戦する事が大切であると考えています。そのために大学で既存の環境に身を置くのではなく、新設ゼミや新設サークルのイベント長として、自ら新たな環境を作り上げてきました。この経験で培った行動力や創造力は新たなカードの価値創出に役立つと考えています。 私はこの二つの可能性を可能性ではなく、可能にしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 横浜国立大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)。

A.
大学1年生から約2年間テーマパークのアルバイトに尽力しました。サービスの質の高さについては元々評価の高い職場であるため、プラスαの行動をとることで更なるサービス向上に挑戦しました。【相手の立場に立つこと】お客様を待たせる際には理由を必ず説明して納得していただけるようするなど、自分ならどうされたら嬉しいかを常に考え行動しました。【報連相の徹底】終礼で気づいたことなどを全員に共有することでサービスの改善につなげ、自分で解決しきれない問題が起きた時などには、同僚や上司に逐一情報共有することで、円滑な運営に貢献しました。以上の結果、お客様から感謝の手紙を頂いたり、アルバイト約2万人の中から約2%が選ばれるMVP賞を勤務1年目に受賞したりしました。現状に満足せず、常に改善、常に前進することの大切さを学びました。社会人になっても当事者意識と責任感を持って積極的に仕事に取り組みたいと思います。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
【自ら考え積極的に行動し、目標に向かって行動する力】は誰にも負けません。幼い頃から共働きの両親を少しでも助けたいと思い、家事全般を積極的に手伝っていたことから培われたと思います。大学のドイツ語の授業では毎週予習復習を欠かさず行い、毎日就寝前の教科書の音読を習慣づけたことで、半期で成績を「可」から「優」へ2段階上げました。また、ゼミで社会調査アンケートを作成した際、ゼミ生同士の情報共有が遅く、計画の進行が滞っていることに危機感を感じたことがありました。そこで私はパソコンを用いてその場で議事録やアンケートを作成し、すぐ全員に共有できるようにしたことで、作業効率の向上に貢献しました。教授やゼミ生からは「太田くんはいつも仕事が早いね」とよく言われます。仕事においても、与えられた仕事はもちろん、視野を広く持ちながら主体的かつ積極的に物事に取り組んでいきます。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
貴社の説明会で国内カード利用率の低さを知り、カード市場に大きな成長性を感じたこと、貴社の挑戦的な姿勢に共感したことがきっかけです。インターネットの普及により購買手段が多様化していることや、経済産業省が「世界で最もクレジットカードが使いやすい安心・安全な国 日本」の実現に向けて動き出したことなどから、カード市場は今後確実な成長が見込まれます。その中でも貴社は、PiTaPaやiD、Squareなどの新しい形の決済手段の実現に常に挑戦しており、消費者の決済手段の多様化、加盟店の機会損失の減少に貢献しています。現状に満足せず、常に改善、常に前進することを学んだアルバイト経験から、挑戦的な姿勢でカード業界を牽引する貴社に強く魅力を感じています。現金よりも安心・安全で便利なカード決済の利用拡大を通して、「安心で豊かな消費生活の実現」に貢献したいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れたこと 400字

A.
ファストフード店でのアルバイトです。スピードが重要視される仕事の中でお客様に喜んでもらえる接客にチャレンジしました。店全体としてスピードだけでなく従業員同士での笑顔チェック、30分ごとの店内清掃、注文時と提供時の商品確認を徹底して行いました。その他に私は注文後に追加注文をするお客様が多いことに気づきました。そこで私は、あらかじめお客様が注文した商品に合うサイドメニューやドリンクを勧める取り組みを積極的に行いました。この取り組みによる成果は2つあります。1つ目は追加注文の手間が省けることや、セットの値段で購入できることからお客様に好評で、私の勧めた商品を半数のお客様に購入していただき、売上のアップにつながったことです。2つ目はこれらの取り組みを従業員同士で共有することで、週1回の覆面調査でも3カ月間満点を継続してとれました。この経験から相手を思いやった丁寧な仕事をする大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントと理由 400字

A.
私は自ら問題を見つけて解決する力があります。大学1年次の学園祭でホットドックを販売した時のことで、他にホットドックを販売する店は2つあり、初日は思うように売れませんでした。私は他の2店と何か違ったことをしないと売れないと考え、お客様の立場になり他の2店を回り、実際にホットドックを食べてみました。そこで2店と私たちの店の売り方や味には大きな違いはないことを知り、差別化をはかるにはより多くの人のニーズに答えることが大切だと感じ、他店にはなかったソースを増やすことを提案しました。しかし、新しいソースを増やすには費用や材料調達の時間が掛かるので、元からあるソースを混ぜて種類を増やしました。その結果、2日目以降売り上げが伸び、前日の2倍以上売り上げることが出来ました。この経験から相手の立場になって考えることで問題解決につながり、それが仕事の質や結果を大きく変えることを学びました。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ 400字

A.
普段の生活でカードを使用する利便性を広めたいからです。また、カード業界の将来性と貴社のチャレンジできる環境に魅力を感じました。貴社はPiTaPaやプリペイドカードによってお客様のカード利用機会や年齢層が広がるように、絶えずお客様の利便性考え、挑戦し続けています。また、今後も異業種の企業とアライアンスを組み、決済インフラを整えようとする貴社の取り組みも魅力です。私は貴社で仕事をする上で自身の問題解決力を活かしていけると考えています。特に加盟店営業の中では、まず相手の話をよく聞き、加盟店の問題を相手の立場になり、一緒になって取り組んで問題点を見つけ、解決していくことができます。また、問題解決をする中で貴社の顧客基盤があるからこそデータベースを活かしたソリューションの提案もでき、加盟店を全面的にサポートできます。その中で加盟店と共に、カードの利便性を世の中に伝える仕事がしたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
スターバックスのアルバイトにおいて、時間帯責任者として人材育成の改革に注力した。約35名が所属する私の店舗では、若手のスキルが伸び悩んでいた。私は、新人研修後に周囲の育てる意識が低下することが原因だと考えた。先輩から逐一助言をもらうことで成長できた自身の経験から、今度は後輩の成長を支えたいと思うようになった。そこで、皆が助言を与えやすい環境を目指し、2つのことに取り組んだ。1つ目に、若手全員の日毎の状況を書き込むための育成ボードを作り、個人目標や最新の状況を「見える化」した。2つ目に、ボードをもとに責任者間で意見を交換する場を設けた。これらの取り組みにより、店舗全体で若手の状態や課題を共有できるようになった。また、責任者の育成意識を保つことにつながり、目標であった助言活動の活発化を実現した。この経験から、成果を生むためには問題意識をチームで共有し、対話を図ることが大切だと学んだ。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
私はチームの目標を達成するために必要なことを考え、行動できる人間である。3年次にゼミで出場した大会に向けての活動において、当初は全員が積極的に意見する活発な議論ができていた。しかし、目の前の議論に集中するあまり本来の目的を見失い、議論が進まないことに私は気付いた。そこで意見は出しつつ、目的に向けて議論を円滑に進める役割を担うことを決めた。目的に合致するように論点を整理しながら、皆の意見のすり合わせを行った結果、着実かつ効率よく議論を進められるようになった。大会本番では、一貫した主張により論理的に発表や質疑応答を行うことができ、50チーム以上出場した中で決勝進出を果たした。この経験から、チームの成果を最大化するためには、全員が目的を見据え、一丸となって取り組むことが大切であることを学んだ。このように目的・目標意識をしっかり持ち、達成のためにはどのようにすれば良いのかを常に考え、行動している。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
自身の提案やアイデアによって人々の生活を豊かにしたいと思っており、それが貴社でならできると考え、志望する。スターバックスのアルバイトで、お客さまに新しい飲み方を提案して飲んでもらった際、「あの飲み方とてもおいしかった」と言っていただくことがあった。その時、ドリンクと共に感動を提供できたことを実感した。この経験から、社会に出ても自分ならではの提案をし、人々が喜ぶ姿を見たいと思うようになった。決済の86%を占める日本の現金市場を開拓できる余地があることから、カード業界の将来性と成長性に可能性を感じた。中でも貴社はPiTaPaやSquareなどの新しい事業を行っていること。フィナンシャルグループとしてのネットワークを持っていることで、挑戦できるフィールドが広大であることに魅力を感じた。貴社でなら、今後の決済に新しい価値を与えられるような提案をし、人々の生活を便利で豊かなものにできると思っている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 女性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
討論部に所属し副部長として討論の活動に打ち込みました。2年時に出場した年に一度の東日本大会で400人中390位という悔しい結果に終わりました。成長意欲に満ちたチェレンジ精神と、後輩育成のために実力をつけなければならないという責任感を理由に、翌年の大会で10位入賞することを目標としました。週4回の練習後に一緒に討論をした先輩を毎回訪問して弱みを分析しました。その結果自身の弱みが反論力だと分かり、2つの努力をしました。1.大会前は最多で2日に1回先輩を訪問し、先輩の反論を伺い考え方を学びました。2.週4回の練習で議論となった他者の意見を全てノートに書き、それに対する何通りもの反論を毎日考えました。上記の努力を1年間続けた結果、他者からどんな意見が提示されても反論できる力が身に付き10位入賞を果たすことが出来ました。私の「目標達成に向けて粘り強く努力出来る力」が発揮されたと考えています。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
『他者への貢献力』です。なぜなら、私は困っている人の力になりたいという思いをもち、行動することが出来るからです。討論部の副部長として「部での存在意義を見出せずに困っている同期のために、全ての部員が活躍出来る環境作り」を行いました。2年初期、全45人中30人の同期が辞めようとする問題がありました。まず私は同期全員を集め1人1人に辞めたい理由を聞きました。その際は同期の話をしっかり聞き、相手の立場にたって共感することを心掛けました。理由の多くが「討論に苦手意識をもち練習に参加しない同期には部で活躍できる場がないこと」であったため、2つの工夫をしました。1.2ヶ月に一度自大学が討論大会の運営をする際に、同期を係に就け仕事を与えました。2.大会運営初心者である同期のために、詳細な係別仕事マニュアルを作成し配布しました。これらを2年間継続した結果、40人の同期と引退することが出来ました。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
3点あります。 1.常に“Challenge→Change”を実践しているため。 86%の現金市場に挑戦し、過去には「iD」や「PiTaPa」、現在ではグローバル市場やEC市場において既存の決済システムを次々と変えてきたように、現状のサービスに満足せず“もっといい未来”を目指す姿勢に魅力を感じています。また、私の強みである「成長意欲に満ちた挑戦心」が発揮出来ると自負しています。 2.2,299万人の会員様と加盟店網、顧客データベースを要しているため。 夏季インターンシップにてビジネスを創造した際に、上記の実績がビジネス創造に活用出来ることに魅力を感じました。 3.社員の方と共に働きたいと考えているため。   OG訪問や社員懇談会、模擬面接会にて社員の方が優しく真摯に私に向き合って下さる姿に魅力を感じました。 上記の点から、私の夢である「生活に密着した決済行為の質の向上を通じて、人々の生活の質の向上に貢献すること」を貴社で実現したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400字)

A.
私が最も力を入れたことは【フリーペーパー出版サークルの営業担当として、年間収入を60万円から150万円に増加させたこと】です。営業部では、入稿できる最低限の収入でいいという活力に欠ける時期があり、赤字になるときもありました。私はこの状況を変えるべく、自分自身の周囲を巻き込むという強みを活かして、活動内容の改善を図りました。1点目は、広告主の数を従来の倍にするために、後輩の指導を強化したことです。交渉にまだ慣れていない後輩でも自信もって交渉してもらうために、活動内容紹介のスライドを作成したり、模擬面談を強化したりしました。2点目は、部全体の士気を鼓舞するために、後輩と関わる機会を増やし、より深い関係の構築に励みました。その結果、一人一人の交渉がうまくいき、黒字へと導くことができました。この経験から、高い目標設定をし、目標達成に向けて努力する過程で、組織と個人が成長できることを学びました。 続きを読む

Q.
セールスポイントとその理由(400字)

A.
私のセールスポイントは【相手のニーズを汲み取り、ニーズに応えるための努力を惜しまないこと】です。私は大学2年生の時に、アメリカに留学し、現地の学生の日本語チューターをしました。チューター室には、日本語は話せないが、日本文化について話したいという学生も来ていました。当初、私は、そのような学生に対して聞かれたことに淡々と応えていましたが、彼らは一体私に何を期待しているのかを考え、彼らに喜んでもらえる努力をしました。日本文化の面白い由緒や意外なことを調べ、毎晩ホストマザーにそれを話し、反応がよかったものを学生に話すようにしました。その結果、彼らは非常に満足してくれ、1週間後にはチューター室がいっぱいになる程、多くの学生が私と話したいと来てくれるようになりました。このように、相手のニーズを汲み取り、そのニーズと期待に応えるための努力をすることで、より深い信頼関係の構築につながると考えています。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400字)

A.
私は【お客様の課題を、企業の強みと自分のカラーを合わせて活かすことで、一緒に解決したい】という思いがあります。上述したサークルの営業担当として、広告主の課題を解決するための広告企画を提案しました。広告主の要望を伺い、サークルのメディアと自分の考えを活かした提案をすることで、広告主の売上を120万円増加させたこともあります。ここで活かした相手に不快を与えない対話力と、相手の期待を上回る対応力を仕事場で発揮したいと考えています。クレジットカードの市場規模は着実に伸びており、クレジットカードで解決できる課題は世の中に多く存在しているため、私の目標を達成できる場も大いにあると考えています。その中でも貴社は、様々なブランドカードを持っていることで他社と差別化した提案ができるということや、厚い信頼を獲得していることで市場開拓の可能性がより広がっている点に魅力を感じ志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
・学生生活で最も力を注いだこと(400文字以内)

A.
【レストランでのアルバイト】一年前、新店長着任に伴い店舗方針が「常連客重視」から「売上重視」へと移行した。その方針は常連客の店離れや従業員の退職の原因となり、大変悔しい思いをした。誰もが満足できるお店にしたいと思い、「常連客」を獲得することで「売上」を拡大させる目標を掲げ、【お客様に合わせたオリジナル料理の提供】や【再来店時の最高のお出迎え】を徹底した。自分一人ではサービス向上に限界があったため、お客様ノートを作成し情報を共有することで、店全体でのサービス向上を目指した。その結果、常連客が約3倍に増え、売上も拡大し、店長にはトップウェイターに推薦された。自分に務まるのかという不安があったが、自分が成長することで組織に貢献できると思い承諾した。以来、常に課題意識を持つことや、意見の場を増やすことを心掛け、より良いお店創りを目指している。この経験を活かし、今後も粘り強く努力する人材でありたい。 続きを読む

Q.
・あなたのセールスポイントとその理由(400文字以内)

A.
【常に課題意識を持ち、物事をより良くしようとする姿勢】物事をより良くするためには、常に課題意識を持ち、皆が自分らしさを発揮できる環境づくりが大切だということを体育祭で学んだ。応援団が独自の演技に囚われすぎてしまうことが原因で、他の学生と温度差が生じ、クラスが二極化してしまうという経験をした。私は「全員が一丸となって参加し、皆が楽しめる体育祭にしたい」と思い、【空き時間を使ってクラス対抗種目の練習を重ねること】と【クラス独自のグッズを皆で手作りすること】を提案・実行した。その結果、クラスの結束力が高まり、応援団・クラス共に賞を獲得することに成功した。この結束力が認められ文化祭でも賞を獲得することができたことは、この経験が活かされた大きな成果だと考えている。以来、常にこの姿勢を持ち続けるよう心掛けている。この経験を活かし、社会に出てからは、皆が自分らしく働ける環境づくりを目指して行動したい。 続きを読む

Q.
・志望したきっかけ(400文字以内)

A.
【期待以上の価値を提供し、世の中に新しい決済システムを広げる挑戦をしたい】ビジネス開拓の余地が大いにあり、日本社会を大きく変える挑戦ができるという点、そして人々の暮らしに豊かさを与えられるという点に魅力を感じ、カード業界に関心を持った。その中でも、現状に満足することなく、SquareやiD、PiTaPaといった社会に大きな影響をもたらすサービスを開発し続ける貴社に強く惹かれている。「総合決済ソリューション企業」として挑戦し続ける貴社でこそ、自分自身の「課題解決力」と「物事をより良くしようとする姿勢」が最大限に活かされ、貢献できると考える。クレジットカードにこだわることなく、「その先のもっといい未来」を創るため、常に自分ができることは何か、を問い続けたい。そして貴社の「顔」としてお客様に感謝される応対を心掛け、信頼を勝ち取り、期待以上の価値を提供する担当者へと成長したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 立教大学 | 女性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
<街頭アンケート調査の目標数達成>私は学生時代、統計学ゼミでの活動に力を入れてきました。その中で特に頑張ったのが、商店街についての共通論文を執筆する過程で行った街頭アンケート調査です。私の班では来街者の意見を直接聞きたいと考え、150の回答数を目標として実施しました。はじめは怪しまれてなかなか回答してもらえなかったため、以下の取り組みをしました。まず、大学から腕章を借りる・1分で終わることやアンケートの趣旨をはっきりと伝える・笑顔の徹底といった工夫です。更に、回答がほとんど得られていない後輩には具体的なアドバイスをするなどの班員に対する働きかけもしました。その結果、私は班で一番多く回答を集め目標達成に貢献し、1時間に1人からしか回答を得られなかった後輩も10人から回答を得られるようになりました。班全体でも目標を大きく超える190の回答を得て、分析結果を論文に大いに活かすことができました。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
<自ら考えて動くことができる行動力、多くのお客様と絆を深めてきたコミュニケーション能力があります。>私は大学入学時からずっとカフェのアルバイトを続けています。常連のお客様と仲良く話している先輩に憧れ、以下の4つのことを自ら行いました。[1]お客様の好きなドリンクをメモにとり、次のシフトまでに必ず覚えること。[2]「お仕事お疲れ様です。」「髪型変えられたんですね、お似合いです!」など、ちょっとしたことから話のきっかけをつくること。[3]お客様自身のことを話してもらえるようになったら、自分のことについても知ってもらうこと。[4]誰にも負けないつもりで、常に笑顔で明るく接客を行うこと。これらの行動によって、今では100人のお客様と会話ができる店員になることができました。以上の経験から、目標に対し自ら考え動くことができる行動力・多くの人と絆を深められるコミュニケーション能力には自信があります。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
「人の役に立つ仕事がしたい」という思いから、現金決済比率86%という日本において大きな成長可能性があるカード業界に興味を持ちました。新たな決済システムを提供することで、人々の生活を豊かにできると考えるからです。その中でも、世界No.1シェアのブランドであるVISAを日本で初めて導入し、業界のリーディングカンパニーとして人々の生活に貢献してきた貴社を強く志望しております。貴社の取り組みの中で特に印象的だったのが、「タリーズカード」です。私はタリーズコーヒーでアルバイトをしており、実際にこのカードがお客様、店舗の双方に利益をもたらしていると感じていたためです。このカードを企画したのが1,2名の社員の方という話を聞いてとても驚きました。私も入社した暁には、ジョブローテーションを通して様々な仕事に携わり、関わる人全てに利益をもたらす決済ソリューションを生み出すことに挑戦し続けていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
私は、大学一年生の頃から損害保険会社の自動車事故受付のアルバイトをしている。約一万五千人という多くの社員を抱える会社の代表者として、顔の見えないお客様に「安心」を届ける事が私の使命だ。しかし、当初、マニュアルに偏った受付しか出来ず、お客様に怒られてしまう事が多々あった。そこで、頼られる担当者になりたいという想いから、まず自分の受付トーク向上に注力した。上司や先輩に受付トークのヒアリングを依頼し、言葉遣いや保険内容の説明話法等、細部まで改善した。また、難しい保険の特約等はわかりやすく表現出来るよう工夫を凝らした。以上のことを徹底し、1ヶ月に100件以上の受付を行った結果、お客様の話に耳を傾ける余裕が生まれた。そして、お客様の状況(現場の緊急性等)によって、要望に沿った適切な対応が出来るようになった。現在「ありがとう」と感謝の言葉を言って頂ける機会も増えた。(382文字) 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
「相手の状況を的確に把握し、適切な対応を取る力」これは、上記に記載した損害保険会社の自動車事故受付のアルバイトで培われた。アルバイトを始めた当初は、マニュアルに偏った受付しか出来ず、お客様に不愉快な思いをさせてしまうことが多々あった。そこで、お客様が唯一頼れる担当者として何が出来るか考えた結果、自主的に2つの取り組みを行った。1.上司や先輩に自分の受付トークのヒアリングを依頼。言葉遣いや保険内容の説明話法等、細部まで改善した。2.お客様への傾聴の姿勢を徹底。お客様の状況(年齢、性別、現場の緊急性等)によって、相手に合わせた話し方を心掛けた。以上のことを常に意識し、多くの受付を行った結果、多様なお客様の二—ズを徐々に掴めるようになり、それに沿った適切な対応が出来るようになった。今では研修生の指導を任されるトレーナーという役職に抜擢されるまでに成長した。(380文字) 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
カード業界の成長可能性の高さと向上心を持った貴社社員に魅力を感じたからだ。アルバイトで、お客様から必要とされた経験から、金融機関が人々の生活に強く影響を与えていることを実感した。そこで、「お客様の生活を支え、より豊かで便利な生活を提供したい」という想いが生まれた。カード業界は残り86%の現金マーケットの開拓を目標にしていることから、今後益々発展していくと感じた。多様化する顧客ニーズに対応した開発を行い、「現金を使わない決済」を安全な日本に普及させることで、自分の想いを体現出来ると確信している。また、私は働く「人」に重きを置いた企業選びをしている。貴社社員のお話で、「常に上昇志向で、挑戦的な人が多い」と仰っていた。業界のパイオニアとして常に挑戦を続ける環境が存在しているとわかった。志高く仕事に向かっている貴社の「人」と共に顧客目線に立って仕事に励みたい。以上より、貴社を強く志望する。(396文字) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・学生生活で力を注いだこと(400字以内)

A.
ゼミの幹事長をしており、ゼミ運営に力を入れました。協調性があり活発的なゼミにしたいと考えています。しかし、活動に非協力的という問題がありました。その原因はゼミ生同士の交流の少なさのあると考え、積極的な交流を狙い、自ら飲み会やイベントを企画しました。また、個人の積極性に欠けるという問題があり、議論の場では誰も発言をしないことが多かったので、私が最初に切り出すことで発言しやすい雰囲気作りを意識しました。結果、交流や発言が増え、理想のゼミ像に近づきました。後輩に同じようになって欲しくなかったため、後輩を集めて私の考えを述べ、今後どうしていきたいかについて話し合ってもらいました。その結果、活発になったと聞きました。私の働きが評価され、後輩が私のような幹事長になりたいと言ってくれました。この経験で組織の代表者として周囲を動かす責任と難しさを感じました。 続きを読む

Q.
・セールスポイントとその理由(400字以内)

A.
【主体性・働きかけ・責任感】 私はゼミの幹事長をしており、全体の為になると考えた時は批判を恐れず言うべきことは言うようにしています。私の大学では春と秋に後輩に向けたゼミの説明会をします。準備の際、協力を求めても反応が少なく、手伝ってくれたのは数名でした。私は組織に所属している限り組織の為に貢献することは最低限の仕事だと考えています。しかし本番では担当の一人が「ゼミ生はみんな仲が良く協調性がある」と言っていました。事実と内容に違いがあり、このままでは今後メリハリのないゼミ活動になると考え、説明会後にゼミ生を集めて自分の考えをはっきりと話しました。これは、入ってくる後輩に話が違うと思ってほしくなかったからでもあります。その結果、ゼミ生は活動に積極的に協力してくれるようになりました。そして、後輩の誘致では定員15名に対し志願者37名と過去最高になり、数ある会計ゼミの中で一番人気を勝ち取りました。 続きを読む

Q.
・志望したきっかけ(400字以内)

A.
日本のクレジットカードのマーケットの大きさとそれに対する貴社の先進的な取り組みに興味を持ちました。日本ではカードを使う人が少ないだけでなくカードを使える店が少ないという課題に、貴社のSquare事業は利便性・低コストで加盟店のハードルを下げ、新たなインフラになると思いました。また、iDやPiTaPaについても先進的で確実に日本の決済の常識を変えています。 また、私は金融を通して生活を便利にしたいと考えています。ゼミ活動での取り組みや学部入学式の挨拶で同期・後輩・新入生の気持ちを変える経験を通じて、人の今後の生活を変えるということへの重要性と責任を感じました。人類の発展の要因の一つに貨幣があります。金融で消費生活を変えるというミッションを掲げている貴社で新たな経済発展に携わりたいと思い、また貴社ではそれが可能だと考え志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 上智大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
日々のフランス語学習。私はフランス語学部に在籍しているのですがそのカリキュラムは非常にハードなものでした。半学期毎に週に6コマ分のフランス語講義を受講し、それに加えて日々の課題と、自宅学習があるため自由な時間が他の学部や大学の友人に比べて少なかったことが印象的です。それでも私は、フランスが大好きなのでそれを苦痛とは感じていませんでした。むしろ日々成長していく自分のフランス語能力を実感することが私の大学でのやりがいに繋がっています。入学時からフランス語検定2級の取得を目標に掲げ、苦労の甲斐あって三度目の受験にして合格することが出来たことが私の一番の努力の証です。二回の不合格を経験し、自分のセンスや才能を疑うこともありましたが、この経験の中で私は、努力は絶対に裏切らないということ、好きなことに関われることに伴う苦労はやりがいに繋がるということを3年間かけて学びました。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
人の感情の機微を感じ取ることに関してNO.1です。先日アルバイトをしている時、物静かで感情を表に出さない同僚の心境の変化に一早く気付いたことがありました。何故それが出来たかというと、それは普段から私が人と接する際、「1回の返事を貰うために10回話しかける」ことを心掛けていたからです。私を含めて多くの人は色んな人に話しかけてもらいたいと考えているものですが、ネガティブな思考がそれを邪魔していると思います。最初の一回に一番勇気が必要なのはお互い同じ、それなら私から積極的に他者に影響を与えながら生きていこうと決めていました。そんな私は物静かなその方に対しても普段から話しかけ続けていたため、彼の微妙な雰囲気の違いを察して悩み事を尋ね、問題解決の糸口を作ることが出来ました。幼少より誰からも好かれたいと考え、誰よりも積極的に関わろうと努力してきた私だからこそのNO.1です。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
大学でヨーロッパの生活スタイルを学んだ際、日本と欧米のクレジットカード利用率が話題になったことがありました。欧米のクレジットカード利用率は全体の約5割に値するのに対し、日本は全体の2割にも届かず、如何にしてカード市場に消費者を移行するかが日本の経済発展の一つのカギを握っているという内容です。日本は安全だから現金を持ち歩いていても問題がないという昔からのイメージが日本経済のIT化の枷となり、欧米先進国との差に影響していると私は考えています。上記より日本のカード事業の将来性に興味を抱き、カード会社の中でも特に海外での活躍が著しく、国内においても様々な業界と協力し事業拡大に努めている貴社を強く志望するに至りました。貴社が長年を費やし築き上げた海外とのネットワークの広さや国内における信頼性の高さは唯一無二の強みです。貴社の持つノウハウやコミュニティを活かして新規ビジネスに繋げたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
私は中学から9年間アメリカンフットボールを続けています。ポジションは攻撃の司令塔となるクオーターバックです。大学3年時にはチームの幹部として、過去5年間負け続けていた早慶戦の勝利に挑戦しました。  私は2年時に出場した早慶戦で80点差の大敗を経験し、次の2点が課題だと感じました。 1)自身の司令塔としての信頼不足。 2)下級生が私用で休むなど、チーム全体の勝利への執着不足。 そこで次の3点に取り組みました。 1)毎日の自主的な筋力トレーニングと個人練習。 2)熱や怪我でも練習を休まないこと。 3)実戦練習を増やして、常に目の前の相手に勝つことを意識させる。 その結果、個人としては周囲の信頼を得ること、チームとしては欠席者をなくし勝利への執着心を高めることを達成しました。そして20点差で試合に勝つことができました。この経験から私は、地道な努力を積み重ねて周囲と信頼関係を構築し、集団で成果を出す力を身につけました。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
私は御社で、「周囲と信頼関係を構築しながら集団で成果を出す力」を活かして働きたいと思っています。これは上記のアメフトの経験によって培ったものです。金融業界はお金という形のない商品を扱っており、またカード業界も、カード自体は形があっても、提供しているものは形のないサービスなので、そこで仕事をするためにはお客様との信頼関係構築が重要になると思います。そこで私はアメフトで培った強みを活かし、日々の地道な努力を怠ることなく積み重ね、お客様との信頼関係を構築しながら成果を出していきたいと思っています。またこの力はお客様に対してだけでなく、社内に対しても発揮できると思います。社内でも日々の努力を積み重ね、上司の方には安心して仕事を任せていただけるような人間になりたいと思いますし、数年経って部下ができた時には、「この人がいるから思い切り仕事ができる」と思ってもらえるような上司になりたいと思っています。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
私は「人との信頼関係が重要になる仕事」と「人々に必要とされる仕事」という2点を重視しています。これは私が9年間続けているアメフトで培った力を社会人でも活かしたいと考えるからです。そこで金融業界は、お金という人々に不可欠なものを扱っており、また担当者同士の信頼関係が最も重要になると思いました。その中でもカード業界はカードがあるが故の「消費」を生み出せるので、経済・社会に貢献していると感じましたし、現状でカード決済は14%に過ぎず、さらに成長する業界だとも感じました。そしてその中でも御社は日本でのVISAの先駆者であり、常に先進的なサービスを提供されていると感じました。特に”Square”は、私が行う宅配のアルバイトでも同種のサービスが導入され、カード利用が圧倒的に増加し、店舗の収益も増加しました。このように常にチャレンジを行い人々の生活を変えていく姿勢に共感して魅力を感じたので、御社を志望させていただきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
学生生活で最も力を注いだ事を述べなさい(400文字まで)

A.
〈アメリカでの2ヶ月間に及ぶワーキングホリデーの経験〉受け入れ先とのアポイント交渉成立後、高知県で1ヶ月間のワーキングホリデーにより農業を学びました。その経験を通し、期待と不安を抱えながらもアメリカでの生活が始まりました。しかし、当初は初めての土地や言語の違いに委縮してしまい、思うようにコミュニケーションを取る事が出来ず、返って迷惑をかけてしまう場面が多々ありました。この様な状況から、変わらなければならないと感じた事をきっかけに、分からない事は理解できるまで繰り返し聞き、どんな仕事でも誠実に取り組み、積極的にコミュニケーションを取るために会話を多くする事で、お互いの事を理解し、信頼関係を上手く築く事が出来ました。その結果、当初はホストファミリーの方々からも不安そうに見守られていた、子守や家事、作物の出荷の準備などの責任が問われる仕事を、一人で任せて頂けるまでに成長する事が出来ました。 続きを読む

Q.
セールスポイントについて述べなさい(400文字まで)

A.
①何事にも果敢に挑戦する姿勢:私は将来の選択を迫られる大学生の期間に、視野を広げ、様々な角度から世界を見たいという思いから、カンボジアのストリートチルドレンのゼミにて研究を行い、高知県とアメリカでの計3ヶ月のワーキングホリデーに挑戦する事で視野を広げる事に挑戦しました。この事から、挑戦への一歩を踏み出す勇気とそれを最後まで成し遂げる為の精神力が鍛えられ、挑戦する事で感じられる喜びや苦悩を学ぶ事が出来ました。 ②何事にも粘り強く努力する姿勢:幼い頃からの学業やクラブ活動を通して、努力する事で必ず私自身の成長に繋がるという事を、身を以て実感した事から、現在に至るまで様々な努力を積み重ねてきました。その結果、苦手な外国語では最高評価のSの成績が得られ、サークル活動やアルバイト、ワーキングホリデーでは直向きに仕事に取り組む姿勢から、年代問わず信頼を得る事ができました。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
以下の3点を貴社の魅力と感じ、私自身、活躍できると感じました。 ①消費の発生に関わる全ての人に対してアプローチする事が出来る為、人の生活に密着した仕事が出来ると考えました。また、86%もの未開拓マーケットがある上に、インフラを持っているため、今後のカード業界の成長性を魅力と感じました。 ②少数精鋭の方針から、他部署や社外を巻き込んだ密なチームプレイが出来、そこから得られる私自身へのinputは貴社に対するoutputとなると考えました。その結果、消費者や貴社、私自身への、更なる変革へと繋げられると考えました。 ③幾度となく参加させて頂いたセミナーで、社員の方々に実際にお会いする事で、社員の方々の貴社に対する愛情と、その愛情を努力に変えて貴社に貢献し、また、その仕事自体も楽しみながらイキイキと取り組んでる姿から、社員の方々の魅力を感じ、共に働きたいと強く感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れたことについてお書きください400字。

A.
大学1年の4月から2年間予備校の運営補佐のアルバイトをしていました。プリントの印刷といった年間を通しての業務に加え、特に力を入れたのは2,3月に行うお客様への入塾営業でした。当初は一方的にカリキュラムの説明をするだけに終わってしまい、契約率は思ったようには伸びませんでした。そこで先輩に相談したところ、お客様を知る姿勢が欠けていたことに気がつきました。その後はまずカリキュラムの話題から離れてお客様の性格や行動パターンが伺えるような質問をし、その上でお勧めしたいカリキュラムの説明をするようにしました。そうしたことでの契約率の伸びはもちろん、以前よりお客様に納得して頂けたような手ごたえを得たことに喜びを感じました。また自分が相手になにかを働きかける際には、まず相手を知り分析することが大切なのだと学びました。 続きを読む

Q.
ご自身のセールスポイントをお書きください400字。

A.
私のセールスポイントはあらゆるタイプの人の気持ちを汲み取る蓄積があることです。昔から、自分では経験できないことを追体験できることに高揚感を覚え、人の話を聞くことが好きでした。さらに一つの話題を異なった視線で捉えることができるという点で、人と議論をすることも好きでした。このような性格から相談を受けることが多く、その度に悩みに対してどのような感情を持っているのか、どうすれば気持ちが楽になるのかを知ることができました。また目標を達成するための粘り強さにも自信があります。大学受験では高校3年次には第一志望校に合格することができませんでしたが、一年間浪人をし自分の苦手科目や乱れた生活リズム等の悪い癖と徹底的に向き合いました。その結果目標を達成し現大学に入学することができました。 続きを読む

Q.
弊社を志望したきっかけをお書きください400字。

A.
貴社のプレミアインターンシップに参加し、業界のリーディングカンパニーであるにも関わらず常に新たな領域にアンテナを張り、挑戦をし続ける姿勢に感銘を受けました。Square社とのサービスをはじめとするクレジットカードに留まらない貴社のビジネスと決済市場の成長可能性の高さや身近な生活の様々なシーンをより良くしていけるという点にも惹かれました。またセミナー等を通じて出会った社員の方々がご自分のお仕事について生き生きと楽しそうに話す姿を拝見し、私も将来そうなりたいと強く思いました。社員数が少ない故に社員の方々が部署を越えて活発に交流してらっしゃる様子や若手社員にも意見を求める風土だということをお聞きし、そういった点にも魅力を感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
 私はアルバイトをした進学塾で、模試の受験者増のために頑張りました。  弊塾ではPRイベントとして『全国統一小学生テスト』を実施しています。しかし普段社員は授業で忙しく、集客面で疎かになることが課題でした。そこで私はスタッフ全員で協力して受験者を増やし、校舎全体を盛り上げたいと考え、元々は社員が行っていた一般生への電話営業に率先して取組みました。電話では表情が見えないため、普段より言葉遣い、声のトーンや大きさに注意した上で、社員が電話をする様子をヒントに、受験する魅力やメリットを伝えるよう改善しました。また、電話が苦手な後輩には自分の経験から助言したり、ビラ配布を分担するなど、校舎一丸となって成果をあげられるよう働きかけました。  その結果私の校舎は、全23校舎中3位(前年比+20%)の受験者数となりました。このように課題に率先して取組み、協力しながら目標に向かって尽力した経験を貴社でも活かします。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
 私は『目配り、気配り、思いやり』の精神で、人のために考え行動できることが強みです。  そう考える背景には、私が副幹事長を務めた総勢200名所属のバドミントンサークルでの困難な体験があります。それは一昨年の合宿中に、宿泊先の山中湖近くの峠が最大187cmの記録的豪雪で塞がってしまい、私たちが帰宅できない事態に直面したことです。  この状況において幹部は合宿係と協力し、早く帰路につけるよう、またその宿で延泊できるよう宿の人と交渉しました。さらに、部員たちの不安を少しでも取り除こうと、レクリエーションを企画しました。そして帰宅の際は、年次の低い部員から順に帰らせ、幹部は最後まで宿に残って部員の心のケアに当りました。  その結果全員が無事帰宅でき、皆からお礼の言葉を沢山貰ってとても嬉しく感じました。このように私は『目配り、気配り、思いやり』ができる強みを活かし、お客様のニーズに応えられるサービスを創造します。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
『訪日客にクレジットカード使いやすく 政府、ATM設置促す』  昨年末、日本経済新聞でこのタイトルの記事を読んだことが、私がカード業界さらには貴社を志望するきっかけとなりました。政府は2020年の五輪開催を睨み、キャッシュレス決済の普及による利便性の向上を提言しています。実際に私も、海外旅行中に外国貨幣の取り扱いの煩雑さとカード決済の利便性を実感した経験があり、消費の活性化の側面からもクレジットカードの利用を促進するメリットは大きいと考えます。  しかしながら、貴社の説明会において、日本経済の決済手段の現状は80%以上が現金であり、まだまだ開拓の余地があるフィールドであると伺いました。 そのため、世界No.1ブランドであるVisaを日本で最初に導入するなど、パイオニアとして業界を牽引する貴社において、お客様が利便性を感じ、満足して頂けるようなサービスを提供し、安心で豊かな消費生活の実現を目指したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 女性

Q.
学生時代力を入れたこと(400字以内)

A.
2年次のアメリカ留学です。約半年間の留学生活で学んだことは「何も行動しない恐ろしさ」です。多くの人と交流することを目標に留学に臨んだものの、最初の数週間は友人ができずに悩む日々が続いていました。しかし、英語を流暢に話すことはできないが常に現地の学生の輪の中にいる留学生が多数いました。彼らに共通していたことは、皆自ら行動に移していたことです。何も行動を起こしていなかった自分を情けなく思った私は、大学内で開催されるイベントに毎週足を運ぶようにしました。毎回新しい友人を1人作るという目標を掲げ、1人でも多くの学生に積極的に話しかけました。その結果、帰国する頃には多くの友人に恵まれ、充実した留学生活を送り、初めに掲げていた留学の目標を達成することができました。帰国してからは、それまで参加したことのなかったイベントに積極的に足を運び、多くの人と関わる機会を作るようになりました。 続きを読む

Q.
自分のセールスポイントとその理由(400字以内)

A.
やるときはやるという姿勢です。私は物心ついた頃からオンオフのどちらも充実させることをモットーに生きてきました。やるべきことを全力でやるためにもリフレッシュの時間をないがしろにはできません。昨年の冬にゼミのメンバー6人と共に学部内ゼミ大会に向けて約4か月間かけてプレゼンを共同で作り上げました。その際にも、やるべきことをしっかりやってその後はしっかり休んで次の日を万全の態勢で臨みたいと思っていた私は、話し合いの中で全員の意見や話し合いの流れを冷静に把握し、議論の方向修正を行う役割を担いました。そして進捗状況を踏まえ、いつまでに何をやるべきかをゼミ生全員と確認しながら効率性を念頭に置き、準備を進めていきました。こうすることでバランス良く仕事もプライベートのどちらも全力で取り組むことができ、貴社でも最大限の力を発揮することができると思います。 続きを読む

Q.
当社を志望したきっかけ(400字以内)

A.
アメリカ留学を通じてクレジットカードとデビットカードの利便性に気づき、日本でも1人でも多くの人にこの利便性を理解してもらって利用してほしいと思ったことがカード業界に興味を持ったきっかけです。日本のクレジットカード取引もここ10年で2倍に増加はしたものの、その利用率は他の先進国に比べると低く、今後も更なる成長が見込めると思い、私もその場に立ち会いたいと思いました。貴社はカードだけでなく、その枠をも飛び越えて新たな決済の仕組みを生み出すことで人々の生活をより便利にしていこうと取り組んでいるため、日本ではあまり浸透していないカードの利便性を世間に伝えたいと思う私には貴社が魅力的に思えました。また、説明会や座談会でお会いした社員の方が皆活き活きと自分たちの仕事について語っていることや、部活などオフの面も充実しているという印象を持ったので、私も貴社でならメリハリつけて働くことができると思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
私はテニスサークルの会計として財政状況改善という目標を掲げ、関わる人やその場の状況に応じて柔軟に対応できるという強みを生かし2点のことに取り組んだ。 1点目は会費徴収率の改善である。参加率の低い後輩からの徴収は課題となっていた。私は単純にサークルを楽しんでほしいという思いから、積極的に個人練習や食事に誘い、参加しやすい環境作りをした。断られることも多かったが諦めずに粘り強く声をかけ続けた。 2点目は会費回収の新制度導入である。導入には先輩全員の承認が必要であった。私は1人1人と直接お話する機会をつくり丁寧に説明した。1度では承認を得られず苦労したが、理由を模索しより詳細な資料を用いることで最終的に全員の承認を得ることができた。 この2点の取り組みの結果、赤字を25万円削減することに成功した。 これらの経験から目標達成のためには、困難に直面しても諦めず誠実に最後までやり遂げる行動力が重要であると感じた。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由(400文字まで)

A.
私は、関わる人や状況に応じて臨機応変に自身を変化させられる柔軟性を持っている。 これは、幼少の頃に、ピアノ、サッカー、英語など様々な習い事をしていたなかで、それぞれの環境下で多くの人と良好な関係を築こうとした過程で身についたものであると考えている。 学生時代、サークル活動では、100人以上いるサークルで会計を務め、縁の下に徹することでサークル員全員が安心して活動できる環境作りをした。 アルバイトでは、高校生と一緒に仕事をすることが多く学生のリーダーを任された。1人1人と協調することを心がけ、全員が気持ちよく仕事をできるような環境作りをした。 これらの経験をすることで柔軟性に磨きがかかった。 社会に出てからもこの柔軟性を生かして、自分の役割を認識し適応、変化させることで自身の個性を発揮するとともに、他の人の力をより引き出して組織力を向上させたい。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ(400文字まで)

A.
私は、現状を打開することで社会の発展に寄与できる仕事を成し遂げたい。会計という誰が全うしても成果が同じ役職で、赤字という現状を問題視して財政状況改善を実現し、サークル全体への貢献につながる自分なりの成果を出せた経験からそのように考えるに至った。国内市場が頭打ちで海外に市場を見出す企業が多いなか、カード業界は、国内に86%もの広大な未開拓現金マーケットが広がっており、現状を打開できる環境が目の前に整っているという点で、私の理想に合致していると感じた。そのなかで、貴社は業界のリーディングカンパニーであり、かつ業界初の事業を数多く手がけてきたことから、最も現金マーケット開拓にチャレンジできる土壌が整っていると思い貴社を志望している。私の強みである柔軟性を生かし、社内だけでなく社外の人々とも協力・連携しながら現金マーケット開拓にチャレンジし、人々の決済に関わるライフスタイルを変えていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活で最も力を注いだこと400文字。

A.
所属する学生委員会が主催する入学準備説明会において幹部を務めた。毎年の踏襲により部員の意識停滞が課題となっていた。前年度の説明会では受付の幹部を務め、「マネジメントを含めた事前準備の重要性」を学んだ。ここでの経験を活かし、再び幹部に就いたからには13名の部員全員が達成感を感じられる部署を目指し、次年度以降のモチベーションに繋げようと考えた。部署のパフォーマンスを最大化しつつその目標を達成するため、2点の取組みを実施した。 ◆部署専用の連絡網の作成、週1回の会議前後の更新とそれを通したコミュニケーション ◆1人ひとりを責任者に任命、会議で配布するレジュメも個人ごとのものに変更 結果、部員全員からメッセージカードとプレゼントをもらい、中には泣いて労いの言葉をかけてくれた部員や、実際にその後の企画で幹部に就任した部員もいた。人を動かすには「対話」と「透明な仕事の割り振り」が重要であると学んだ。 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとその理由400文字。

A.
私は「石橋を叩く」人間である。物事に取り組む際には、常に心掛けて行っている工夫が3点ある。私は企画を含め旅行が趣味であるので、その例と結びつけながら以下に述べる。 ① 「対象を様々な角度から評価する」→1つのウェブサイトで妥当な宿を見つけても、他の口コミサイトを訪ねては敢えて辛口な評価を探して再度検討することがある。 ② 「相対的に評価する」→他の宿との金額や所在地、周辺施設の有無などの相違を比較検討し、決断のための一助としている。 ③ 「他者の意見を募る」→①②で収集した情報を同行する友人に共有して意見交換を行い、最終的な決断に繋げる。 取り組み前の些細な工夫により、自分も周囲も納得して気持ちよく前向きな気持ちを持つことが出来、また成功率も向上するため、その選択肢が「最適である」と意味づけを行うことに大きな価値を感じている。 続きを読む

Q.
志望したきっかけ400文字。

A.
説明会でお話を聞き、以下3点が特に印象に残ったことが志望のきっかけである。まず、カード利用額が10年間で2倍に増えつつも、国内カード市場規模は14%である現実である。これはカード業界に成長性・将来性あることを意味する。現代の実力主義社会において個人の成長のためには会社の成長性が重要と考え、私自身が常に成長出来るイメージが持つことが出来た。次に、幅広いビジネス領域とターゲット層により、新しいビジネスモデルの展開へ繋げられる点である。私自身、好奇心旺盛で自分の考えを積極的に発信するため、高い開拓意欲を持って主体的に新ビジネスの創造に携わることが出来ると感じた。最後に、貴社社員さんがセミナーでの質問に対し、本音で向き合って学生のレベルに合わせた回答をくださった点である。お客様に対しても相手の気持ちに立って真摯な気持ちで向き合っているのだろうと考え、そのような人たちと肩を並べ働きたいと思った。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
270件中251〜270件表示
本選考TOPに戻る

三井住友カードの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友カード株式会社
フリガナ ミツイスミトモカード
設立日 1967年12月
資本金 340億円
従業員数 3,190人
売上高 4549億6800万円
決算月 3月
代表者 大西幸彦
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号
電話番号 06-6228-1221
URL https://www.smbc-card.com/index.jsp
採用URL https://jinji.smbc-card.com/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130945

三井住友カードの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。