- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 誰もが知るような世界的大企業であることに惹かれたからです。特に、そのような企業の中でも、この企業はインターンシップ参加者が選考で優遇を受けられるという噂を聞いたので、つながりをもつために参加してみたいと思いました。続きを読む(全107文字)
【23卒】日鉄ソリューションズの冬インターン体験記(文系/OneDayインターンシップ) No.23271
日鉄ソリューションズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
2023卒 日鉄ソリューションズのレポート
公開日:2022年4月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2022年1月 上旬
- コース
-
- OneDayインターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
IT業界にかねてから関心があり、実際にアルバイト先の先輩の就職先であったことから日鉄ソリューションズのことを知りました。具体的な業務の内容や事業フィールド...続きを読む(全100文字)
このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。
企業ホームページからどのような取り組みを行っているのか情報収集を行いました。また実際に先輩から企業の雰囲気などについて話を伺いました。続きを読む(全67文字)
同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。
動が専攻による選考であったため、人となりを重視して先行されたのではないかと思います。続きを読む(全42文字)
選考フロー
応募 → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2021年12月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年12月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
特になし続きを読む(全4文字)
面接の雰囲気
企業指定のアプリケーションを用いてそこから動画を撮影、提出します。自分のタイミングで撮影できるため、焦らずじっくり撮影できます。続きを読む(全64文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
1分間と時間も短いため、簡潔に自分の取り組みを話したうえで人柄が伝わるように表情や身振りを加えながら撮影することを心掛けました。続きを読む(全64文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたが最も力を発揮できるときはどんな時ですか
私の強みは常に問題意識を持って課題に取り組むことです。ですので、私は課題解決のプロセスにおいて、課題を発見する上流過程において力を発揮することができると考...続きを読む(全278文字)
動が専攻では質問は一つでした。
アドバイスとしては、動画選考であるためより熱意を伝えることや、感情をこめて話すことを意識したほうが良いと思います。今回の選考はエントリーシートもなかったの...続きを読む(全172文字)
逆質問の時間はありましたか?
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 旧帝大から有名私大まで幅広い層の学生が参加していたと思います。具体的な比率はわかりかねます。
- 参加学生の特徴
- ITに関する感度はそれなりに高い人たちが集まっていたように思われます。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
クライアント企業に対してシステム改善提案を行うグループワーク続きを読む(全30文字)
インターンの具体的な流れ・手順
集合→視界からの大まかな流れの説明→状況説明→グループワーク→発表続きを読む(全33文字)
このインターンで学べた業務内容
提案を行うプロセス、その過程における具体的な業務内容続きを読む(全26文字)
テーマ・課題
クライアント企業の課題を発見、吟味し、システム改善の提案を行う
1日目にやったこと
冒頭にワークの状況説明があった後にチームに振り分けられ、グループワークののちに最後に発表を行いました。グループワークの時間はかなりタイトで常に駆け足になっ...続きを読む(全86文字)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
現場社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
各チームにメンターとして社員の方の担当がありましたが、いくつかのチームを兼務していたので直接的なかかわりはあまりありませんでした。発表に対するフィードバッ...続きを読む(全121文字)
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
何よりも時間がタイトであったためアウトプットを形にすることに苦労しました。しかしそれは社員の方々も織り込み済みのようで、短い時間で創り出したアウトプットと...続きを読む(全140文字)
インターンシップを終えて
インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
発言量に差はあれど、おしなべてどの学生も終始発言する機会があったと思います。続きを読む(全38文字)
インターンシップで学んだこと
改善提案をするにあたってのプロセスをなぞりながらワークが進んだため、それに対する理解を深めることができた点は非常に良かったと思います。また社員の方の雰囲気...続きを読む(全135文字)
参加前に準備しておくべきだったこと
ITに関する知識は準備しておいて損はないと思います。必須ではありませんが、IT企業のインターンに参加する際はある程度の専門知を持ち合わせていれば有利になる...続きを読む(全88文字)
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
かねてからIT業界に対して関心があったため、日鉄ソリューションズも有力な企業でした。社員の方々の雰囲気や人柄を直に感じることができ、私自身の性格ともマッチ...続きを読む(全138文字)
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
社風としての快活な雰囲気は自身とマッチしていると感じることが出来ました。また学生のレベルとしても非常に高いというわけではなく、幅広い層に対して門戸が開かれ...続きを読む(全148文字)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由としてはやはり社風や社員の方々の人柄を知ることが出来、自身とマッチしていると実感することができたからです。また業務内容についても理解を...続きを読む(全128文字)
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
実際に本選考の際に早期の案内をもらうことが出来ました。また本選考の中でもインターンシップの中で培った知識などを活用して志望動機の組み立てを行えば、高い評価...続きを読む(全94文字)
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
懇談会などはありませんでしたが、本選考の際に早期の案内をもらうことが出来ました。希望者はメールで質問などもできたようです。続きを読む(全61文字)
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
IT業界に興味を抱いていました。同時に金融業界にも関心がありました。というのも私自身未来の社会を創り出すことができる企業や業界に魅力を感じており、そのよう...続きを読む(全183文字)
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
社員の方々の人柄に触れ、社風を実感することができたことから、親しみやすく社員間の風通しも良い魅力的な環境であると実感することが出来ました。IT業界の中でも...続きを読む(全169文字)
同じ人が書いた他のインターン体験記
日鉄ソリューションズ株式会社のインターン体験記
- 2024卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのインターン体験記 (2023/01/26更新)
- 2024卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記 (2023/01/11更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 エンジニアのインターン体験記 (2022/12/26更新)
- 2024卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記 (2022/09/16更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEタマゴ養成講座のインターン体験記 (2022/07/21更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 システムエンジニアのインターン体験記 (2022/07/21更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 総合職のインターン体験記 (2022/06/24更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記 (2022/06/20更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 1day仕事体験のインターン体験記 (2022/06/07更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 1dayインターンのインターン体験記 (2022/05/30更新)
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. ずっと志望していた業界の企業だったことが、興味をもったきっかけです。その中でも、参加を決意した理由としては、自分の希望する勤務地で働けるという条件のよさでこの企業に惹かれたからということが挙げられます。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. システム開発、設計に興味があったので、保険会社のシステム開発となるとどのような業務内容になるのか、課題は何なのかを知りたかった。また、保険についての知識があまりなかったので、保険そのものについても知識を得たかった。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
2つの軸からインターンを選んでいました。
1)自分が興味のある業界について理解を深めることができるかどうか。同じ業界の企業にいくつか参加することで、その業界の特徴が掴めると思います。
2)本選考(早期選考)につながるかどうか。Twitter等で調べることをお勧...続きを読む(全137文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
通信事業に興味があったため,NTTグループ全体に対して関心がありました.グループ内各社の特徴を知るためにインターンシップに参加したいと考え応募しました.
NTTデータはNTTグループのトップ5に入ると聞いていたので,インターンシップに参加したいという思いが強かっ...続きを読む(全136文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 某就活サイトの合同説明会に参加した際に、スカウトのような形で評価されてインターンシップへの参加を募集していたため、参加しました。勘定奉行を売りにしている会社ということは説明会で知りましたが、実際にどのような会社なのか興味があったため、参加しました。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 夏インターンにとにかく多くの企業に参加したいと考えていた中で、他企業と比べて早い時期に選考をしていたため。マイナビの合同説明会で名前をよく目にしていたことに加えて、新大阪本社ビルにも赴き、興味があったため。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
ITエンジニアに興味があり、気軽に参加できるインターンシップを探していたから。
パナソニックの子会社であり財政基盤が安定している点、大きな会社のIT部門を支えるやりがいを感じられる点などに魅力を感じたため応募した。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界で就職活動をしていた。SE職ばかりみていて、インターンもSE体験のインターンを参加していたところ、営業職も比較対象としても見てみたいと考えた。IT企業は気になったところがマイページを登録していたため、マイページにてインターンの募集を見つけ、営業職に問われる...続きを読む(全145文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. コンサルタントがどのような仕事をしているか分からなかったため、通りやすそうで時期が早い企業を調べて見つけた。また、友人に構造計画研究所の長期インターンシップに参加した人がおり、その方からホワイトであると聞いていたから。続きを読む(全109文字)
日鉄ソリューションズの 会社情報
会社名 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツソリューションズ |
設立日 | 1980年10月 |
資本金 | 129億5200万円 |
従業員数 | 7,143人 |
売上高 | 2703億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田 宏之 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 855万円 |
電話番号 | 03-6899-6000 |
URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/ |
日鉄ソリューションズの 選考対策
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターン
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターン体験記一覧
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターンのエントリーシート
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターンの面接
- 日鉄ソリューションズ株式会社の口コミ・評価
- 日鉄ソリューションズ株式会社の口コミ・評価
- 日鉄ソリューションズ株式会社の選考対策
- 日鉄ソリューションズ株式会社の選考体験記一覧
- 日鉄ソリューションズ株式会社の本選考のエントリーシート
- 日鉄ソリューションズ株式会社の本選考の面接
- 日鉄ソリューションズ株式会社の本選考の志望動機
-
日鉄ソリューションズ株式会社の本選考のグループディスカッション
- 日鉄ソリューションズ株式会社の就活速報