就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

NTTドコモの本選考ES(エントリーシート)一覧(全428件) 8ページ目

株式会社NTTドコモの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTドコモの 本選考の通過エントリーシート

428件中351〜400件表示

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)

A.
私はバイトリーダーとして、ワインバルの黒字化に挑戦した。お店はオープンから2か月間赤字に悩まされていたため、私はリピーターを増やすことに注力した。まず、お客様に満足度をヒアリングするように全従業員にお願いし、その情報を基に改善内容を考えた。しかし意欲が低い人が一部いたため、皆で議論できずにいた。意欲が低い原因は、アルバイトはいくら頑張っても努力が評価されないからと考えた私は、努力が可視化される仕組みを作った。具体的には、努力している人を称賛するコメントを紙に書き、それを休憩室の壁に貼れるようにした。そして意欲的でない人でも良いところ見つけ、積極的にコメントを貼り付けるよう皆に呼びかけた。この取り組みで意欲が低かった人も、少しずつ主体的に取り組むようになった。そして、皆で議論できるようになり、効果の高い施策を多数考案することができた。結果、リピーターが2か月で3倍になり黒字に転じた。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください

A.
私の夢は、人が目の前にいるかのようなオンライン対話を実現することだ。私は友人と旅行するのが趣味だが、コロナ禍になり旅行はもちろん面会も制限され、オンラインでの交流を余儀なくされた。この生活を通して、人と実際に会う楽しみを得ることは、オンラインでは難しいと強く感じた。そこで携帯デバイスを用いて、五感全てや自身のホログラムの通信を可能にすることで、場所を問わず臨場感のあるコミュニケーションを実現したいと考えた。しかし、現状の無線通信の容量ではこのようなサービスを享受することは難しい。無線通信の技術を持つ貴社で、5G/6Gの研究開発に携わり、大容量通信を可能にすることで、この夢を叶えたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
「成功や失敗を問わず、学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください」(400文字以内)

A.
塾講師として指導の改善を行い、計5人の受験生の合格に貢献した。担当の中には勉強嫌いな生徒も多く、全員の合格は厳しいと言われていた。しかし、私は生徒の成績向上のためには自身の指導に改善の余地があると考え、2つの改善策を行った。一つ目に勉強が嫌いな生徒には、まずプライベートな話をして仲良くなるということだ。これにより、まず講師である私を好きになってもらうことで、私の指示なら聞いてくれるような関係性を構築した。二つ目に、生徒の別科目を担当する講師と話し合いの機会を設け、課題の量のバランスを調整することだ。これによって、生徒がキャパシティ以上の課題を抱え込み、モチベーションが下がらないような工夫をした。以上の取り組みの結果、当初担当した生徒を含め、3年間で担当した5人の受験生全員の志望校合格を実現した。この経験から、私は相手の課題に対し自ら試行錯誤をし、寄り添いながら乗り越えていく重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(300文字以内)

A.
ICTを用いて農業の業務効率化を進めることで、地方を活性化させたい。私は18年間新潟県の新発田市で過ごし、高齢化による地方の活力の低下を目の前で見てきた。特に、都心に比べ広大な土地での農業が地方の強みであると認識していたが、祖父が腰痛で農業ができなくなったことから、地方での高齢化の深刻さを実感した。そのため、ICTやIoTを用いて経験に依存しない農業体制を確立することで、農業の効率化やそれに伴う農業人口の増加をもたらしたい。こうした事業によって、地域の元気を取り戻し、地方格差の解消に貢献できると考える。このような夢は、各地域に盤石な顧客基盤を持ち、多様なICTの提案が可能な貴社でこそ、実現できると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月18日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「成功や失敗を問わず、学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください」(400文字以内)

A.
コロナ禍でのテニスサークルの新歓活動で奮闘し、成果を挙げたことだ。 活動が再開された月に、新入生を一人も獲得できなかった。 原因として、取り組み姿勢にばらつきがあり、スムーズな連携が取れなかったこと、新歓活動に成功した兄弟サークルに新入生が集中していたことがあった。こうした現状を改善し、翌月以降の巻き返しを図るために二つの施策を打った。 1.共通の目標を設定。 全体での話し合い企画し一つの目標を立てることにより、取り組みに一体感が生まれることを意図した。 2.新たな練習メニューを作成。 練習を仕切る部署の仲間と協力し、多様な新入生のニーズを満たすメニューを作成することで、兄弟サークルとの差別化を図った。 結果として、新歓活動が活性化し、翌月に新入生15人を獲得した。 この経験から、総意形成の上に目標を設定すること、必要に応じて既存の体制をも変化させることの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(300文字以内)

A.
貴社でスマートシティ構築に向けて尽力し、「人々がより暮らしやすい社会」を実現したい。私は、周囲の環境や社会のおかげで今までの人生を快適に暮らしてきた。そのことから社会人として、世の中に恩返しをしたいと考え、上記の想いを持った。貴社は全国8000万人の顧客基盤とリアルチャネルと組み合わせることで、顧客視点でのニーズを汲み取り、形にすることができる。そうした豊富な貴社のアセットと、私の強みである主体性と付随する行動力を活かし、人々のニーズを先進技術によって満たす街づくりに取り組みたい。これらを通じて自身の想いを叶えつつ、日本の通信業界を牽引する貴社の発展にも貢献していきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月4日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術総合職
男性 22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
成功や失敗を問わず,学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください.(400字)

A.
学生カーレーシング大会16年間の歴史の中で我が校を初優勝に導きました。大会では学生が設計・製作を行った車をタイムとコストで評価します。私のチームは全員が車好きでタイムを重視しており、膨大な部品を扱うコスト管理を避けていたため製作コストが高く、優勝を逃していました。私は上昇志向が強くどうしても優勝したいと思っていました。そこで私はコスト20%削減を目標に掲げ、リーダーとしてコスト対策チームを設立しました。しかし、私の説得だけではコスト削減案を受け入れてもらうのは困難でした。そこで私はチームの意識改革をするために外部講師を招きました。モノづくりのプロの視点を全員で学ぶことで、速さだけではない車作りの大切さを浸透させることができました。この意識統一により、全員でタイムとコストのバランスを保った設計に取り組むことができました。その結果、最後の大会では目標のコストを達成し優勝に大きく貢献しました。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください.(300字)

A.
無線技術で世界をリードできる人材になり日本を世界で輝かせたいです。私は研究活動で学会に参加する度に、新しい技術が次々と提案される無線通信分野のスピード感と世界を変えていく可能性にやりがいを感じました。その為、将来は無線通信の仕事に関わりたいと考えています。しかし国際学会に参加した時に5Gの標準技術に日本の技術が少ないことを知り悔しくなりました。そこで私は貴社の一員として6G必須特許保有数世界1位を実現し、日本の技術で世界を牽引したいと考えました。貴社は日本を代表する通信技術と研究開発基盤を有しています。その中で「周りを巻き込んで挑戦する」私の強みを発揮し、世界に先駆けて技術を協創していきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年4月18日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」

A.
大学2年生から始めたWebサイト作成の長期インターンシップだ。私は何も知識がないところから始めたため、当初は自分が作 成した記事は他と比べ閲覧数が少ないことに悩んでいた。そしてそのことが悔しかったため「検索エンジンのトップをとる」とい う想いを持って取り組んだ。まず、自ら検索上位のWEBサイトの記事を研究しユーザーが何を求めているのかを考えることが重 要であるということに気がついた。そこで、自分で執筆した記事を友人や家族に読んでもらうことでユーザー目線の意見を聞きわ かりづらい点を洗い出した。そして、指摘された部分の修正を重ねキーワードごとにレイアウトや記事の構成を工夫し続け何度も 社長の元へ行き自分の執筆した記事を見てもらったところ、徐々に検索エンジンでの順位が上がり最終的には複数のキーワードで トップを獲得することができるようになった。粘り強く行動し続けたことで成果を出すことができたと考えている。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」

A.
私は、コロナウイルスによりさらに混沌としているVUCA時代であっても社会の役に立つ人材になりたいと考え ている。その中で、貴社に入社することができたら8000万人の顧客基盤を使ったデジタルマーケティングを行 うことで、新たな「あたりまえ」を創出したいという夢がある。貴社では生活に必要不可欠な通信インフラを整 備・提供し時代を作ってきたため、今後もあらゆる産業でイノベーションを起こし世界を変えていけると認識し ている。また、インターンシップに参加した際に新規ビジネスの創出に挑戦したが、アセットの幅が広く先の見 通しが付きづらい現代においても新たな価値を創出できることを確信したため貴社で挑戦し続けたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月12日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性

Q.
成功や失敗を問わず、学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください。(400文字以内)

A.
所属していた〇〇部において、勝利にこだわり、チームの戦力を最大化させることに挑戦しました。私が幹部となった際、代替わりにより部員数と戦力が半減してしまい、代替わり直後の大会では過去最低の順位を残してしまいました。チームの戦力減少は、「個人個人の技術力不足」と「実践不足」が課題であると特定しました。 そこで前者に対しては、全選手に苦手なプレーの聞き取りを行い、それぞれの根本的な技術課題を分析しました。そして、その課題にアプローチできる練習メニューを個別にカスタマイズしました。 また、後者の実戦不足に対しては、男子部や他校と対戦する機会を増やしました。さらに、対戦相手のレベルに合わせて克服すべきプレーの目的共有や、試合後の反省会を自ら開きました。 これらの改善の結果、より効率的にチームの戦力を向上させることができ、部で一番重きを置いていた大会で団体戦の優勝と4連覇を果たしました。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください。(300文字以内)

A.
未来の「あたりまえ」を創造することであり、2点の夢があります。 1点目は、一次産業の「あたりまえ」を改革することです。 作業を効率化することで負担を減少させ、従事者の有意義な時間を増加させたいです。また、新しい価値を付与することで一次産業に対するイメージを改変させ、若者の就業を促したいです。 2点目は、暮らしの新しい「あたりまえ」を創造することです。 生活必需品であるスマホのサービス提供を通じて、普段の暮らしを少しでも便利で快適にし、生活に彩りを与えたいです。 高い技術力と多様なパートナーとの信頼関係を強みに持ち、新しい挑戦を応援する文化がある貴社でならば、私の夢を実現できると確信しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年4月3日
問題を報告する
男性 21卒 | 法政大学 | 男性

Q.
この会社でやりたいことを教えてください

A.
私は貴社で、新たな当たり前を社会に創出したいです。 デジタル技術の発展により、今後産業や生活の場で「通信」は主役になると思います。例えば農業をAIが管理し、物流をドローンが担い、言語の壁を感じずに外国人と会話をする、こういった時代も近いかもしれません。このように「通信」が全ての生活・産業の中心になり得るからこそ、通信業界が新たな当たり前の方向性を決めていくと考えます。そこで私は、既に様々な業界に通信技術を使い新たな価値を見出しており、挑戦できる環境が整っているの貴社で、強固な顧客基盤と技術力というリソースを活かすことにより、新たな当たり前を創り、便利で快適な社会を実現したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年1月20日
問題を報告する
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」(400文字以内)

A.
○○団体の○○として新たな○○を確立した経験だ。現状と目標の間にある課題を分析し行動する力を発揮した。○○するために○○が貢献出来ることを考えた。プロの○○では統一された○○が非日常を味合わせ感動を生んでいたが、他の必要費用が嵩み当団体の○○費は少なかった。また収益のない○○で新規営業を行うのは難しく、従来の収入源の○○での増収は困難だった。そこで新手段での○○を豪華にする為の○○万円の捻出を目標にした。手段は○○を選び、如何に①多数から支援を受けるか②高額支援を受けるかに注力した。具体的には①○○のプランを作り幅広いニーズに応える仕組み作り。②制作過程で支援をどう使うか発信し一緒に○○を作り上げる感覚を味わえる仕組み作り。の2点に取組んだ。結果、○○万円を集めることができ、観客から○○が去年より豪華で見入ってしまったと頂戴した。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(300文字以内)

A.
通信と他の事業を掛け合わせて新しい事業を生み出し、人々の生活をより便利にさせたい。情報化の進展に伴い、人々のライフスタイルは多様化しており、抱えるニーズや課題もより一層多様化している。その為、1つでなく複数の事業を組み合わせて新しいビジネスを創出することが多様な課題の解決には必要になっていると推測する。そこで、通信を軸に生活を支える事業を多様な分野で展開している貴社で、多くの企業と関わり合いながら、人々の暮らしをより便利にさせる新たなサービスを生み出したい。まずは営業として直接顧客と向き合いながら通信への基礎知識を培い、その後はAIやIoT等の先進技術に携わって新たなビジネスを創出したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年12月10日
問題を報告する
男性 21卒 | 金沢大学大学院 | 男性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)400

A.
私がチャレンジした事は、大学三年次にタイ留学し、大学の研究室で様々な国の仲間と研究開発を行ったことです。私は情報系の学部ですが、機械系のロボットを動かす研究室に配属され、初めはとても戸惑いました。私はロボットの知識がまるでなく、メンバーとの会話をするのも上手くいきませんでした。そこで研究室のドクターの方に頼んでロボット分野の授業をしてもらい自分の理解を段々と深めていくと共に、仲間の意見をよく聞き、自分からもシステム開発において有意義な提案ができるようになりました。そして遠隔操作で薬剤を混ぜるロボットという1つのシステムを完成させることができました。今までパソコン上で動くものしか作ってこなかった私が、機械系の仲間と協働する事で、今まで想像しなかった事が出来るのだと感動しました。こういった経験から、異文化、異分野の人と積極的に交わり、共に成長しながら新しい価値を生み出す事が出来ると学びました。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください 300文字以内

A.
私はAIやIoTを活用して、地方を盛り上げたいという夢があります。労働人口が減少していく日本において、その影響はまず地方が受け、今のようなシステムが成り立たなくなることもでてくると考えています。地方で育った私だからこそ、地方の現状維持を超えて、地方が活気ある場所、人が暮らしやすい場所にしていきたいです。現状あたりまえでないAIやIoTを、暮らしの中で役立て、あたりまえにするには、様々な企業や自治体と協力する必要があるのは間違いありません。貴社ではお客様との関係性をとても大事にしていると私は感じています。そんな貴社の環境で私も新しい価値を生み出す協創にぜひ取り組みたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年12月8日
問題を報告する

21卒 本選考ES

ビジネス職
男性 21卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に力を入れたことは何ですか。

A.
サークルの新入生の存続率を向上させた事です。私は100人規模の軽音楽サークルの部長を務めてきました。例年新入生が半分程辞めてしまい、音楽が好きで入ってくれたのにサークルを辞めてしまう事実が悔しく、何とか問題を解決したいと思いました。原因として、新入生と部員が交流できるイベントが新学期に少ない事だと考えました。そこで新たに、「スポーツ大会」を5月に部員と開催しました。親睦を深めるには、 ①誰もが経験してきたもの ②互いに競い合うイベント が重要で、これらを満たすのがスポーツ大会だと考えました。工夫点として新入生と部員を同じチームにする事で、互いが多く対話できる機会を作りました。また、優勝景品を付ける事でチームの団結力の向上を間接的に促しました。結果的に新入生の人数が、例年の20人から30人にする事が出来ました。この経験から、「客観的に問題を分析し、行動する大切さ」を学びました。 続きを読む

Q.
将来の夢は何ですか

A.
日本中の人の何気ない日常に感動を届けられる人材になりたいです。きっかけはアルバイト先のカフェで弾き語りイベントを主催した事です。働いていたカフェは認知度が低く、「何としても力になりたい!」と思いました。そこで、私の好きな音楽でカフェの良さを提供したいと思い企画しました。このイベントを通してお客様から、「こんな素敵なカフェに出会えて良かった」という声をいただきました。この時、何気ない日常に感動を提供する事のやりがいを感じ、将来は日本中にこれを提供出来る仕事がしたいと思いました。現代に必要不可欠な通信を基盤に、分野に捉われない多様なマーケットを開拓する事で大規模なスケールで実現したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する
男性 21卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」(400文字以内)

A.
セブ島に語学留学した際、クラスメイトとボホール島に現地の旅行会社を利用して旅行したことである。最初は何をするかで意見がバラバラでまとまらず、埒が明かない状態でした。そこで1人1人皆がやりたいことをまずはまとめて、共通点を探すことにした。そうすることで、自分の国では体験できないことをしたいという共通点が見つかり、プランが定まり計画を練ることができた。 そこから大変だったのはフェリーやバンの手配である。現地の旅行会社は当然日本語が通じるはずがなく、フェリー乗り場の場所や出発時間、金銭面等、確認が大変でした。さらに郊外は通信状態も良くなく、ガイドと合流するための連絡もなかなか繋がらずとても苦労した。  しかし、旅行に行ってみると非日常な体験がたくさんでき、皆の楽しんでいる姿を見て計画して良かったなと思った。育ってきた環境も文化も価値観も違う人達とでもしっかりと向き合うことで共に楽しめることを学んだ。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(300文字以内)

A.
私は将来、世の中の社会インフラの基盤となる新たな価値や仕組みを創造し、世の中を便利にしたいと考えている。貴社は通信事業を軸として幅広い業界と繋がりがあり、様々なことにチャレンジできる点をとても魅力に感じているので志望している。 特に、高齢者の方々が安心して暮らせる社会を創造したいと考えている。昨今、高齢者のアクセルによる踏み間違えや逆走により多くの事故が発生しており、社会問題となっている。車がないと移動できない高齢者向けに目的地まで安全に、そして快適に移動できるような交通手段を貴社の通信技術を活用したIoTやAI技術により提供し、そういった人々の生活を支えていきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月6日
問題を報告する

21卒 本選考ES

先端研究開発
男性 21卒 | 千葉大学大学院 | 男性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください。(成功・失敗問わず)(400文字以内)

A.
アルバイト先のカラオケ店において売上向上に尽力し、主体的に挑戦し続けることで売上増加に導いた。当初バイトのメンバーと考案した案(SNSによる宣伝、ドリンク割引)では結果が出なかった。私はその原因が本質を捉えず闇雲に案出しを行ったことにあると考え、自店の強みと現状を明確にした。具体的には大学周辺に位置するという強みを持つ一方、店舗の存在感の無さと長時間向けの料金体系を設けていないことが原因で隣駅の競合店に学生層が流れていた。それをメンバーに共有することで諦めようとするメンバーに再度考えるきっかけを与え、かつ、本質を捉えた戦略的な案出しを促すことができた。そして私達は1.看板を自作しビル前に設置する。2.学生に需要のあるフリータイムプランを取り入れることで競合店の料金体系に対抗しながら自店のアクセスの良さを活かす。という案を考案した。その結果、学生の来客数が増加し売上を月〇〇万円アップできた。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください。(300文字以内)

A.
私は無線通信で離れた場所にいる人やモノを今まで以上に強く繋ぐことで、距離の概念を感じさせない世界を実現したい。私は通信の最大の強みは離れた人やモノを繋ぐことにあり、XRなどの最新の映像技術と組み合わせることでその強みはより最大化されると考えている。私自身、VR映像によるサッカー観戦を体験した際にその映像の臨場感に感動し、そんな映像を場所を選ばずに体験できる世界に期待を抱いた。そのような大容量映像の配信には高精度な通信技術が必要不可欠である。よって私は無線通信を研究してきた専門性を活かし、通信技術の研究と開発に取り組むことで距離の概念を感じさせない世界の実現に貢献していきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年6月11日
問題を報告する

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」(400文字以内)

A.
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、インドネシアでのフィールドワークに行ったことです。ホームステイ先の村人100人以上に対し、お世話になった感謝を伝えるためにフェアエルパーティを開き、日本食を提供する機会がありました。飲食店でのアルバイトでキッチン経験がある私は日本人8人グループのリーダーとして、実際に作るメニューを考えました。村人はイスラム教徒で豚肉を食べることができず、家庭料理でも鶏肉がよく出てきました。また、村には子供が多く、買い物の際にお土産で買ったフライドチキンが子供達にとても人気だったので、日本の唐揚げを作ることを提案しました。その結果、文化も宗教も異なる100人以上の老若男女にとても好評で喜んでもらうことができました。感謝の気持ちを伝えることができ、パーティを成功させることができました。この経験から挑戦していく楽しさと感謝される喜びを知りました。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(300文字以内)

A.
住む場所に関わらず生活の豊かさを向上させ、新しい当たり前を創っていきたいです。私はインドネシアに行った時、インターネットが使えない状況を経験しました。電波一つ無いだけでここまで不便になるとは思いませんでした。この経験から、通信網インフラのように人の生活を支える仕事がしたいと思うようになりました。貴社ならば、通信網と様々なハードを組み合わせることで、いつどこでも簡単に情報を手に入れることができる社会を作ることができると思います。国内最大の通信網を持つ貴社で、私の強みである「ニーズ把握力」を活かし、日常生活で「繋がり」を実感することのできる社会を創ることで、人々の生活の根底を支えて行きたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月2日
問題を報告する
男性 20卒 | 金沢大学 | 男性

Q.
「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」   (400文字以内)

A.
所属する軽音楽サークルにおいて、質の高い演奏を披露するため個人、そしてチームとして練習に取り組んできたことです。大学では新しいことに挑戦したいと考えた私は、軽音学サークル入部しドラムを始めました。音楽未経験であり、最初の頃は技術不足により演奏の調和を乱してしまうことが多々ありました。誰よりも負けず嫌いかつ責任感の強い私は、毎日個人練習の時間を確保することや自らの演奏を撮影し修正を繰り返すことなど、常に向上心を持ち試行錯誤を繰り返してきました。また、メンバーとの合同練習では他の楽器との調和のため活発な意見交換を行い、課題曲の完成度を高めることに注力してきました。失敗を繰り返しながらも、執念深く取り組みを継続したことで今では納得のいく演奏が出来るまでに成長しました。向上心を持ち物事に取り組み続けること、周囲と協力しながら目標達成を目指す姿勢を忘れず、仕事にも全力で取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」   (300文字以内)

A.
私は貴社の最先端通信技術を利用し、「遠く離れた場所にいる人とでもセッションすること」を実現したいです。大学から音楽を始めた私はサークル活動を通じて、様々な楽器が調和して生み出される音楽の奥深さ、観客を楽しませることの感動を味わいました。この経験から地域の壁を越え、音楽により世界中の人々を繋げたいと思うようになりました。貴社のセミナーを通じ、貴社には通信に関する高い技術、日本最大級の顧客基盤、そして幅広いフィールドで活躍する多くの社員の方がいることを実感しました。貴社の一員として、変化の早い社会においても求められ続ける質の高いサービスを提供し、次世代の常識を作ることに挑戦し続けたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年2月14日
問題を報告する

20卒 本選考ES

ビジネスクリエイションコース
男性 20卒 | 東京大学 | 男性

Q.
「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」(400文字以内)

A.
私は個別指導塾のアルバイトで、6人の生徒を担当しました。 生徒は、学校や集団塾での授業についていけず、勉強に対する熱意を失っており、塾に来ても授業を真剣に聞かない状況でした。指導経験が浅かった私は、先輩講師に相談しつつ試行錯誤した結果、生徒との信頼関係を築き、個人に寄り添った指導が必要だという結論に至りました。まず、勉強以外の相談にも積極的に乗り、生徒とのコミュニケーションを密にとることで距離感を縮め、次第に生徒が心を開いてくれるようになりました。その上で、指導マニュアル通りではなく、生徒毎の理解度や苦手分野に合わせた丁寧な指導を行いました。さらに、授業後には生徒からアンケートを実施し、直接言いづらい要望・不満を記入してもらい、次回の授業で改善しました。 上記の取り組みの積み重ねにより、生徒のやる気を引き出すことができ、授業に積極的に参加するようになり、6人全員を志望校合格へと導きました。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(300文字以内)

A.
中学時代に山村へファーム・ステイした際に、過疎地域の労働力不足と産業衰退を目の当たりにし、これを解決したいと思い続けていました。 移動体通信を活用して収集した農場等のデータを、AIによる分析を行って営農計画を最適化し、タブレットなどで生育状況を管理できるような、農業のスマート化を実現できます。このようなICTを活用したサービスにより、慢性的な人手不足と高齢化に悩む地方の農家でも、生産性の向上を可能にし、産業復興と地方創生に貢献できます。 私は、法人向け事業企画の担当として、農業以外の分野でも価値あるサービスを世の中に提供し、人や社会、地球環境に優しいスマートな未来を実現したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月22日
問題を報告する
男性 20卒 | 明治大学 | 男性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(400)

A.
【フットサルサークルでの学内戦優勝に向けた練習】私たちのチームでは常に“学内戦での優勝”を目標に掲げ活動をしていますが、私が1年次の学内戦ではベスト8で負けてしまいました。フットサルはチームでの連携プレーがとても大切ですが、私たちはその連係プレーが全く優勝レベルに達していないという課題があったからです。学内戦優勝に向け、週3日の練習を連係プレーの練習に費やしました。チーム全体が納得いくまで皆で話し合い、何度もプレーの確認を行いました。そこでの私の役割は、チームの協力に誰よりも尽力することでした。例えそれがどんなに雑多で細微なものであっても、チームのためにということを常に心がけていました。そして、2年次の学内戦では見事「優勝」することができました。以上の経験から、「チーム全体で1つの目標を達成する大変さと大切さ」、「自分がチームの為に何が出来るか思考し、行動すること」を学びました。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください(300)

A.
【手ぶら世界】私は手ぶらが大好きです。しかし、如何なる時も財布と携帯は持たなければ生活できないのが現状です。もし、生体認証で会計や身分証明ができる世界を実現できれば、お金や身分証を持たなくても良くなる社会になるのではないでしょうか。身分証やクレジットカード紛失のリスクや、盗難の心配をする必要もありません。しかし、この大きな夢は、豊富な顧客基盤と設備投資費、膨大なデータを管理できるセキュリティ技術を持ち、世の中に新しい「当たり前」を創出してきた貴社でなければ実現できないと考えています。私のこの夢が、世の中に新しい「当たり前」となれば、必ずや私たちの生活はより豊かになると確信しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する

20卒 本選考ES

文系総合職
男性 20卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」 (400文字以内)

A.
私は陸上ホッケー部の知名度を高める活動で高い目標にチャレンジし成し遂げました。 魅力的なスポーツと仲間を多くの人に知ってもらたい、また部が持続的に大きくなってほしいという想いから知名度向上に取り組みました。 部の知名度がないことから、部員数が少なく部費も十分に確保できない現状がありました。 そこで、これらの問題に対処しながら知名度を向上するために次の2つのことを行いました。 1.他の団体を巻き込んだ新歓企画を実施。具体的には漫画研究会と協力しホッケー漫画を作成してビラに掲載したり、アイスホッケー部と合同で履修説明会を行いました。 2.大学祭で焼きそばを売る模擬店を出店。集客のためにSNSを活用して、投稿を拡散すると大盛を無料で提供するキャンペーン等を実施しました。 その結果それぞれ目標であった例年の約5倍の新歓動員数と模擬店グランプリ優勝を果たし、これを通して部の知名度の高まりを実感しました。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください(300文字以内)

A.
私の夢はICTが当たり前に浸透することでこれまでにない価値が生み出された社会を作ることです。長期インターン先である学校法人で、ICTによってこれまで過ごした学校生活では考えられない新しい学びの場が実現されていることに感銘を受け、そんな感動を社会の多くの人に与えながら社会課題を解決していきたいと考えるようになりました。そのため、貴社に入社したら特に教育の領域に携わり、教育格差の解消や新しい学びの形の提供、教育現場での業務改善などを行政や教育機関と共に実現していきたいです。安定した顧客基盤を持ちながら、さらにそれを活かし「+d」という社会ソリューションに挑戦し続ける貴社でこの夢を実現したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月19日
問題を報告する

20卒 本選考ES

事務系総合職
男性 20卒 | 九州大学大学院 | 女性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)400文字以内

A.
私のチャレンジは部署の異動です。私は以前、学習塾のコールセンターで働いていました。バイトリーダーに任命されて数カ月が経った頃、社員の方から営業への異動を打診されました。全く異なる職種に対する不安はありましたが、新しい環境への挑戦は自己成長につながると考え、異動を決めました。業務内容は、通塾を検討している親子に対して、学習相談やシステム説明をし、入会する際には契約処理まで行うというものです。当初は、対応したお客様がなかなか入会に至らず、悩んでいました。そこで原因を考え抜いた結果、契約数ばかりを意識して目の前の親子に向き合うことができていなかったと気付きました。その後は、お客様の話からその子にとって最適なプランを考えて提案するようにしました。その結果、約1か月半で社員でも困難とされる入会率8割を達成し、以後も維持しています。今後も、新しい環境を恐れることなく挑戦していきたいです。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください。300文字以内

A.
農業分野における人手不足や高齢化などの課題を解決し、日本の農業を外国に負けない強い産業にすることです。私は農学系の研究室に所属しており、農業の将来について考える授業を受けてきました。その1つに農業とICTを組み合わせるというものがあり、スマート農業を実現するICTの可能性に興味を持ちました。そして、貴社の確固たる基盤と技術力を活かすことで、農業の抱える課題に対してICTを駆使した新しいソリューションを生み出すことができると考えました。特に、提案から導入・施行までの全段階において、お客様に1番近い営業という立場で関わりたいです。そして「いつか、あたりまえになることを」自分の手で生み出したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月8日
問題を報告する
男性 19卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」

A.
私は貴社で、ITを用いて社会に新しい変化をもたらしたいと考えています。現在の日本では、スマートフォンに限らず様々なITシステムがなくてはならない存在となっています。また、生活面以外でも、社会問題の解決の糸口となるコンテンツを作ることが出来ます。私は、そのようなITの力を用いて、様々な社会問題の解決をしたいと考えています。また、貴社は人と人との繋がりを大切にしており、私もその繋がりを意識させられるようなソリューションを考案したいです。そして、そのソリューションで社会に新しい変化をもたらすことができると考えたため、貴社への入社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月17日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(200文字以内)

A.
世界中の人々が言語の壁に阻まれることなくコミュニケーションをとることができ、互いに理解し合える環境を作りたいと考えています。貴社はこれまでに通信技術を活用し、コミュニケーションの利便性の発展に貢献してきました。これからはAIや翻訳技術を更に発展させていき、複数言語を扱うことができなくとも気軽に世界中の人とコミュニケーションをとることができる環境を整えることが通信会社としての使命だと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」(400文字以内)

A.
学生時代に行ったチャレンジは、サークルの代表を務め参加率向上に取り組んだことです。例年参加率が低下していたので原因を探るため、仲間との話し合いを行いました。その結果「互いの関わりを深めにくいこと」が問題であるとわかりました。そのために、定期的にイベントや親睦会を開催し交流を促し、孤立している人には話しかけることを心掛け、「馴染みやすい環境づくり」を行いました。その際に、運営体制も見直していきました。これまでは、仲間に責任持って運営に取り組んでもらうことが困難でした。原因は、「誰かがやるから大丈夫」と思ってしまうことだと考え、役割分担を新たに行いました。役割を明確にすることで、それぞれが責任を持って運営に取り組み、「皆でサークルをつくる体制」を築きました。代表として、活動内容、運営体制の見直しを先導し、チーム一丸となって取り組むことで参加率を50%から90%へと向上させることに成功しました。 続きを読む

Q.
「ドコモで叶えたい夢を教えてください」(300文字以内)

A.
私は貴社に入社し、IoTを活用したより良い社会づくりを実現したいです。一つの例として、今後自動運転が普及した際、自動車の利用台数が増え、世界各地で慢性的な交通渋滞が生じることが考えられます。この課題に対して、通信によりリアルタイムにビッグデータを入手し、直近の交通渋滞予測を行い、各道路にそれぞれの自動車を配分するシステムをつくることで、渋滞緩和を実現したいです。このように、IoTから得られるデータを活用した取り組みは無限に考えられ、交通渋滞だけでなく、首都一極化や労働人口減少といった課題にも対応することができます。新たな価値を生み出し、世界の課題を解決することで、より良い社会を実現したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 愛知大学 | 男性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください。(成功・失敗問わず)(200字以内)

A.
過去に前例のなかった学生のダーツ大会の企画、運営です。ダーツを真剣に取り組む学生が「娯楽にすぎない」と偏見される現状に課題意識を持ち、偏見なくダーツを真剣に取り組める環境づくりを目指しました。30を超える取扱店舗などのダーツ関係者のもとを訪れ、協賛を頂くことで、業界全体として応援できる体制づくりを構築しました。結果として20を超える協賛と50を超える学生が真剣にダーツに取り組める大会を開催できました。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください。(200字以内)

A.
私は通信を用いて日本の介護事業の整備をしたいです。大学のゼミで自治体における介護事業の現状を研究する中で日本の介護には通信を活用しきれていない現状に課題意識を持ち、その解決に携われる仕事をしたいと思っています。通信回線と共にICT機材をワンストップで提供できる御社の最先端の技術力とドコモだからこそできる言葉の説得力、自治体や企業への交渉力で日本の介護が抱える課題を解決したいと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

総合職事務系
男性 18卒 | 千葉大学 | 男性

Q.
学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)

A.
【設計課題で学科1位を獲得!】○○を対象に集合住宅の提案をする課題において、チームで最高の提案を目指して本気で意見をぶつけ合った。批判的な意見にも積極的に耳を傾けて提案に活かせるように議論をリードしたことで、不満に思う人の意見も全体で共有でき、全員が熱い想いをぶつけ合い次第に提案が研ぎ澄まされていった。結果にこだわり高みを目指し続けた結果、グループ全員が納得のいく提案が完成し学科1位を獲得した。 続きを読む

Q.
ドコモで叶えたい夢を教えてください

A.
【ICTで地域のまちづくりに貢献したい!】特に地方創生というこの国の難題に対して、今までICTが活用されていなかった行政サービスや公共施設などの生活に密接に関わる領域への法人コンサルティング営業を通して、業界の垣根を越えた新しいものを創造したい。ICTという何にでも応用可能な強力な武器と、モバイルネットワーク基盤を保有する強みを活かして、都市という大きなフィールドでこの夢を実現したいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月11日
問題を報告する
男性 17卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。

A.
貴社は神戸市と協定を結び「人を、モノを市民が見守るまち」をテーマに実証実験を行っています。BLE規格を使ったネットワークを応用することで、盗難自転車の発見やペット監視、障がい者支援や児童の交通事故防止、安否確認を容易に行うことができます。ICT社会を発展させるには、技術や法律、社会制度、市民のプライバシー意識を連携させたデータの運用管理をする必要があります。市民参加の実験を拡大しながら、学生時代に身につけた調整力を活かして、市民が行政や企業と一体となり、地域の社会問題を解決して質の高い生活を実現していきたいです。貴社が世界を変えていく付加価値協創企業となることに貢献したいと思い志望致しました。 続きを読む

Q.
これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください。

A.
陶芸研究会の部員80人の意識改革です。幹部学年になるにあたり、部員の陶芸の技術力が低く、学園祭で販売する陶器の販売目標を達成できないと認識していました。他大学と陶芸交流活動をする事で刺激を受け学内の活動を促そうと思い、合同で合宿やお茶会、展示会を開催しました。交流活動を行っても参加人数が少なく部員に聞き取り調査を行うと、「毎回同じ人と同じことをする、変化のない定例行事」と思われていた事がわかりました。部員が刺激を求めている事を知り2つに挑戦しました。1活動参加大学を増やした事2展示会で販売活動を行った事です。2ヶ月に1度交流機会を作った事で継続的に刺激を受け、作陶指導を頼む後輩が増えました。結果学園祭では前年と比べ1.5倍増加の40万円を売り上げる事ができました。組織内の意識を上げるには自分が先頭に立って実行する必要性、黙って行動するだけでなく言葉によって周りを巻き込む力を身につけました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 19卒 | 岩手県立宮古高等看護学院 | 女性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」あなたならどう面白くしますか。またあなたならどう貢献しますか。

A.
外出先で動画を閲覧する人が増える一方で、それにより通信制限に短期間で到達してしまう人も増えているので、5Gの提供に貢献して、4Gの価格を下げることでより面白くなるのではないかと考えました。また、即時に翻訳できるサービスが始まることで、TOEICやTOEFLの点数で差別化されることなく、ストレスフリーでグローバルな仕事に従事できる世界を提供できるのではと思います。そのためにも、日々の仕事に尽力して自信の生産性を上げる事でより多くの開発費に使えるように頑張ります。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 テーマ:これまでにない炊飯器を生み出してください。

A.
表題:時代にフィットする炊飯器 「スマート家電」のようなスマートフォンを応用した炊飯器やしゃべる炊飯器はすでに存在するが、丼を作る炊飯器はないだろう。この炊飯器には、具材をセットする容器と白米を炊く容器が存在する。外出前に大きめの具材が入ったポーションと白米をそれぞれの容器にセットしておくと、帰り道にスマートフォンで調理させるように指示することが可能で、帰宅後すぐに夕飯が食べられるのだ。おそらく、独身世帯は仕事から帰宅して自炊するのは相当な手間である。そこで炊飯器で丼ぶりを手軽に作れるようにすることで、専用の具材ポーションも定期的に売れるのだ。プリンターのように、本体価格を安くして専用のポーションで利益を獲得すれば、主力製品になり得るのではないだろうか。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
チームの空気を創って活性化させ、様々な人と折衝することで貢献できます。学生時代、私は4000人規模の後夜祭の責任者務めました。私はチームの活性化とチーム外の人との対話に注力しました。チーム内では、責任者という役職を増やして責任の下のやりがいを感じてもらえるよう心掛けました。また、チーム内の活動共有を徹底することで、違う役割を持ちながらも同じ目標に進む空気感を創りました。チーム外では、互いにとってよい調整にするため、メールで済む内容でも直接話すことで互いの意見を感情面も含めて擦り合わせることを心掛けました。こうした経験を存分に活かして貴社で活躍することで、より貴社の事業が活性化すると考えています。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。

A.
私/俺の「トリセツ」はこれだ! 1扱い方 端的に言うと素直で話すのが好きな人間です。真面目そうにも見えますが意外にへらへらしているので積極的に話しかけましょう。 2特徴と対応方法 ・私生活が大雑把 →比較的浪費家で部屋もあまり綺麗ではありません。たまには喝を入れて更生させましょう。一方仕事では真面目で几帳面な人間です。公私の切り替えが上手な人間と捉えて多少の乱れは許してあげましょう。 ・計画を立てるのが好き →状況に応じて修正しながら練った計画を進めることが好きであるため、旅行の計画などは全て任せてしまっていいでしょう。全行程で利用する全ての交通機関の時間まで決め、しおりも作ってくれます。 3よくある質問 どんな時に最も手を焼きますか。 →責任感が強いため、自分が少しでも関わったことが失敗すると全て自分のせいと考えます。場合にもよりますが、全て自分のせいにしないでいい、と優しく諭してあげましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 成蹊大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。   またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
世界に目を向け世界を繋ぐ。 私はお客様、ひいては世の中をより豊かにしたいという思いが強くあり、特に全世界どこでも誰とでも繋がる社会を築きたいと考えています。言語の壁を無くし、世界中で互いに他国の文化や考えの共有が容易になれば、新たな発見や発想の連鎖でさらに世界は面白くと考えました。そのため、国内だけでなく世界に強くなればドコモはもっと面白くと考えています。貴社は最先端の研究力があり、また、お客様を大切にし、理想に対して熱い情熱を持つ社員が多くいます。そんな貴社を通して、新技術を活かした高精度自動翻訳機などの新しいサービスの開発、普及に努め、世界中が繋がる社会を創りたいと考えました。 続きを読む

Q.
・好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●私/俺の「トリセツ」はこれだ! ●これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください ●これまでにはない炊飯器を生み出してください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー) 標題(30文字以内) 内容(400文字以内)

A.
標題(30文字以内) 大学体育会蹴球部におけるレギュラーへの取り組み 内容(400文字以内) 私が大学の体育会蹴球部に入部した当時、それまで身体能力に任せてプレーしていたため、基礎や戦術理解が特に不足しており「お前がいると練習にならない」等の不満や怒鳴り声が容赦なく飛ばされるほど、レベルの高い大学では何も通用しませんでした。それでも、自分の限界に挑戦し続けたい思いの一心で向上心を持ち続け、状況を改善するためには、特に不足しチームに迷惑をかけていた基礎と戦術理解から重点的に強化すべきだと考えました。そこで先輩や同級生からアドバイスもらい、助けを借りながら厳しい練習後に毎日1時間パスとトラップの練習を行い基礎を強化し、サッカーノートに疑問や感想をまとめて監督からアドバイスをもらうことで戦術理解を深めていきました。目標に対する執着心を強く持ち、チームメイトの協力に支えられながら一つ一つ課題を克服した結果、三年次にはトップチームに昇格し、目標であった公式戦出場を果たすことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 中央大学 | 女性

Q.
◆「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
ひとえに「CM」をまだまだオモシロくできると考えます。 というのも、飽和状態にある国内のモバイル市場において、前提条件ではある価格、端末、電波での大きな差別化は図りにくく、選ぶ決定的な理由にはならないと考えます。つまり、外的なイメージでどのキャリアに一番インパクトを抱かせるかが鍵にと考えます。 そう考えた時に、失礼ながら貴社のCMは大物俳優や著名人を起用することで「安定・ド定番」というイメージを抱きますが、競合他社に比べ「面白さ」や「斬新さ」などといった点において劣っていると感じました。ひいては、CMこそが貴社がオモシロく引き金であると考えます。しかし、あくまでこれは私の仮説であり、顧客と最も近い営業として現場に立ちこの仮説の検証を通じて、より一層透明化させていきたいです。 続きを読む

Q.
◆好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 1.私/俺の「トリセツ」はこれだ! 2.これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください 3.これまでにはない炊飯器を生み出してください 4.桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら 5.読み手を笑わせてください 6.自由(テーマフリー)

A.
◆表題(30文字以内) 桃太郎に足りないのはこれだ! ◆内容(400文字以内) 4匹目を加える前に、まずは桃太郎の登場人物の役割を考えてみることにします。チームリーダーの桃太郎は「司令塔」として意思決定をする立場です。そして雉は「情報収集」の役割を担っています。犬や猿ももちろん行えますが、雉は鬼に気づかれずに上空から敵の様子を調べることができます。そして猿は雉の持ち帰った情報をもとに「戦略」を決定します。「さる知恵」という言葉があるように様々な角度から戦略を練ります。そして、桃太郎はこの戦略をもとに号令をかけ、その際に犬は「切り込み隊長」として鬼ヶ島になだれ込み鬼退治を行います。これらをもとに、このチームに何が足りないか考えたとき、強いていうならば「守備」が足りないのではないかと考えました。いざという時に守りが薄ければ、チームが崩壊してしまうからです。そのため、「守備」の役割を担う亀を呼び寄せるべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 立教大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。 またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
通信×翻訳×ウェアラブル端末×はなして翻訳=日本の観光大国化。これを実現します。訪日外国人が急増加する一方、言語が通じない、Wi-Fiが繋がらないなどの障壁も表面化しています。私の考える端末は耳に装着し、必要に応じて相手の会話、街中のアナウンス等、聞こえてくる全ての言語を瞬時に翻訳し、旅行者をサポートします。達成には、メーカーとの新端末の開発、翻訳機能の技術者の方の協力、より広範囲、高精度な通信網の整備など様々な分野、人との協力が不可欠です。私これを、真摯な姿勢で信頼を獲得し多くの人を巻き込み実現します。そしてこうした発想を続け自らが世界中とドコモを繋ぎ、オモシロくして参ります。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●私/俺の「トリセツ」はこれだ! ●これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください ●これまでにはない炊飯器を生み出してください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー)

A.
選んだ選択肢 ●私/俺の「トリセツ」はこれだ! 標題(30文字以内) 無限の可能性は、褒めて引き出せ 内容(400文字以内) 私を扱うには、褒めることが重要です。それは私が、自らの行動が相手の喜びに繋がり、結果人が信頼してくれることを燃料とするためです。基本性能として、私がこれまで既に実行してきた事例をいくつか紹介致します。その①ゼミ活動での資料作成、発言量など、誰よりも主体性を持って取り組み、ゼミ長を任せて頂きました。②ゼミ長としてゼミ生一人一人と向き合い、活発なゼミ活動を実現しました。③ユニクロのアルバイトにおいて、「今日はミスできないから君に任せる」と言って頂けるまで、努力を続けました。④180人規模アカペラサークルでは常に妥協なく準備し、こだわりの演出で期待に応える努力を続け、結果全員参加のライブでMCを任せて頂くことが出来ました。以上が基本性能の例となります。しかし今後、さらに挑戦的な課題を与え、適宜褒めてあげてください。そうすれば、私は今後も無制限に力を発揮し、世界をオモシロくしていきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。   またあなたはどう貢献しますか。(300字以内)

A.
私はドイツへの留学を通して、日本という国がいかに素晴らしい国で便利な環境がどこでも整っているということを実感することができました。しかし、通信ということだけに関していえば日本は非常に不便な環境だと感じました。ヨーロッパ諸国では街の至る所でWifiを接続できる環境が整っています。しかし、日本ではWifiを接続できる環境はヨーロッパ諸国に比べると非常に少ないと感じています。2020年に東京オリンピックが開催されることもあり海外からの日本への旅行者の増加は必至です。そのため、貴社が先頭となって日本の通信システムの改良を行い、日本人にも海外旅行者にも快適な通信環境を作りたいと思っています。 続きを読む

Q.
これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください(400字以内)

A.
私にとって人生で1番のチャレンジはドイツへの留学でした。これまで海外での生活や海外旅行をほとんど経験したことがなかった私にとって慣れない文化で長期間生活するということは大きな挑戦でした。留学当初は相手の離していることもほとんど聞き取れない上に自分の伝えたいこともほとんど伝えられない、そんな状況でした。ルームシェアをしていたルームメイトとともなかなか上手くコミュニケーションがとれず苦労しました。しかし、留学までして何も得られず日本に帰ってくることだけは嫌だったので、当たって砕けろの精神で積極的に現地の人やルームメイトに話しかけていくようになりました。その結果、今ではスムーズにコミュニケーションを取れるまでに上達しました。この経験から私は英語やドイツ語の語学力はもちろんですが、積極性や諦めないことの重要性を深く再認識することができたと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 東洋大学 | 女性

Q.
◆「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
日本を、もっと、「いいね!」と言いたくなる社会の創造を目指します。具体的には、携帯電話やスマホに人口知能を搭載し、その人の特性や趣向に沿った日本各地の知られざるスポットを人口知能が選定し、ガイドしてくれることで、人と日本各地にある魅力の幸せなマッチングを創造します。疲弊してしまっている日本人の心を満たすのみならず、インバウンドの外国人観光客に日本の魅力を知ってもらう効果も期待できます。日本の観光市場の問題として、語学や人手不足などの課題があり、これを人口知能搭載携帯電話もしくはスマホに補ってもらうことで、真の観光大国として発展できると考えます。圧倒的な技術力で、常に挑戦していく貴社において、私の強みである「相手に寄り添いやり切る姿勢」と「分析力」を活かし、上記の世界を実現したいと考えています。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください

A.
表題(30文字以内) 営業チームリーダーとしてチーム目標達成に導く 内容(400文字以内) 祖父母の店の閉店が影響し、企業の価値を伸ばすことに貢献したいと考え、長期インターンを行い、営業チームリーダーを務め、チーム営業目標達成を目指し、6人のインターン生のマネジメントを行い、チーム営業目標5ヶ月連続達成しました。毎月の目標は厳しく、達成できないメンバーがいました。達成させるために、メンバーに数をこなさせ、1から全てを指導しましたが、モチベーションを下げてしまいチーム成績が下降してしました。チームで達成感を味わいたいと考え、チーム目標達成を目指し、メンバーと1対1のミーティングを週1回実施し、メンバーの営業活動を分析し、フィードバックを行い、要望や悩みに関して話し合いをしました。さらに、週報により活動を見える化することで競争意識を高めました。以上の結果、チーム全員が自走し、チーム目標を5ヶ月連続達成しました。ここで私は、やり切る姿勢と相手に寄り添い課題解決する重要性を学びました。 続きを読む

Q.
希望職種を教えてください

A.
第1希望 : 法人コンサルティング 第2希望 : マーケティング&プロモーション 第3希望 : 販売店コンサルティング 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 立教大学 | 女性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
「離れていても、より簡単でよりリアルなコミュニケーションが取れる世界」を創造したいです。私は北海道に居る家族と離れて暮らしており、なかなか会えない状況にいます。電話やメールは出来ますが、やはり実際に会うには勝らず、さらに祖母は難しいからとメールの返信をくれず、不安に駆られる場面が何度もありました。より簡単で、よりリアルなコミュニケーション手法は、高齢化や都市化に伴い増加する、高齢化した地域やその家族にとって必要不可欠なツールになると感じています。転職支援のアルバイトで培った「相手に寄り添って考え、行動する」強みを活かし、本当に人々にとって価値があるサービスを生み出し、貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
桃太郎に4人目の家来がいるとしたらそれは何だと思いますか。

A.
「どうして、鬼は悪さばかりしに来るのだろう。」小さい頃、桃太郎を読んでそう思ったのを覚えています。根っからの悪なのか、それとも何か悪役にならなければいけない理由があったのか、物語の中では語られなかった鬼の気持ちを知り、言葉で「鬼」を退治するために、4人目の家来には私が立候補します。鬼ヶ島に着いたら、まずは話しを聞いて貰える体制を整えるべく、チームの力を最大限活用し、桃太郎と3匹の家来に鬼が暴れないようにしてもらいます。そこで、私の登場です。私はこれまで2年間、アルバイトでキャリアカウンセラーとして様々なお客様と会話をし、ニーズのヒアリングや求人の提案を行ってきました。この経験を活かし、先入観を持たずに最後まで鬼の話を聞き、悪さをする原因を突き止め、彼の心を動かしていきたいです。そして、「言葉でのコミュニケーションの重要性」を子供たちに伝えられる新しい物語として、世に送り出したいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
大学時代において「これだけは誰にも負けない」と    自負できる取組は何ですか。(100字)

A.
フィリピンでクレジットカードを持たずに一か月一万円生活を行い、インターンと日雇いのアルバイトのみで生活した事。そして、そこのインターン先で積極的に発案し、最終的に地球の歩き方の誘致を行い、成功した事。 続きを読む

Q.
上記において、自身の主体的な行動や、苦労・工夫など    について教えてください。(300字)

A.
私はフィリピンのホテルでインターンを行っていました。そこでは日本人観光客を増加させる事が課題であり、私は予約アプリを発案しました。しかし、SEは新しくプログラミングを学びたくなく、学生のいう無駄な事だと聞く耳を持ちませんでした。そこで私は信用を得るためにリフォームの手伝いなどを行い、さらに自らプログラミングを学び、簡単なアプリを作成することに成功しました。その結果、SEも触発され参考にしたサイトを教えてほしいと寄ってくるなどして、アプリ作成は成功し、それが評価され地球の歩きかたの誘致にも成功しました。未知の領域に飛び出し、結果を貪欲に追及する事で目的に向かっての努力の仕方を学びました。 続きを読む

Q.
NTT東日本というフィールドで何がしたいか。(200字)

A.
ゼミでは統計のゼミに所属し、SASという統計ソフトを活用し日々、仮説を検証しています。学外では漫画家として活動しています。この統計で培った論理力と漫画家で鍛えた創造性を両方生かしたいと思っています。社会に必要不可欠な通信ビジネスを行っている貴社において、データに基づきながらも革新的なコンサルティング業務をしたいと考えています。そしてフィリピンで身に着けた根性で全ての職務を諦めずに挑戦していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

技術系総合職
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
①『ドコモはまだまだつまらない』——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300)

A.
私は御社で、塾や通信教育に負けない学校教育をつくりあげることで、すべての子供たちが学校教育だけで平等に学力を身につけられる環境を整えたいです。 その際、学校教育と家庭教育を連携させることが重要であると考えており、端末を利用したサービスに強みを持つ御社であれば、実現可能ではないかと考えました。 以上を成し遂げるにあたり、私は法人ソリューション開発部門で業務経験を積んだのちに、身につけた技術力を活かし、サービス企画として教育サービスをつくっていきたいと考えています。その際、自身の「傾聴力」を活かして、教育現場の課題の本質を抽出し、利用者目線のサービスを生み出したいです。 続きを読む

Q.
②好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。

A.
標題(30) 大学時代に頑張ったこと 内容(400)   合宿参加者の満足度を高めることです。 私はサークルで200人規模の合宿の幹事を務めました。 その合宿は、満足度の低さから、年々参加者が減っているという問題がありました。 しかし、この合宿は私自身がサークルに馴染むきっかけになった活動であり、もっと有意義にしていきたいという思いで、改善に取り組みました。 満足度の低さに対する原因として、3年生だけが主体となって楽しんでいるために、1・2年生が疎外感を感じているということが挙げられました。そこで、学年の壁を超えて協力できる環境をつくろうと考え、合宿前に参加者を学年混合のチームに分け、チーム紹介の動画を制作してもらう活動を行いました。 その結果、学年を問わず交流する機会が増えたため、3年生が1・2年生を巻き込んで合宿を盛り上げていく雰囲気が生まれました。 合宿後のアンケートでも「来年も参加したい」という回答の割合が27%増加しており、成果を実感しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
私は、国内外問わず通信の力で【学ぶオモシロさ】を広めたい。 個別指導塾講師の経験から、勉強を通じて人の可能性を広げる事にやりがいを感じていました。しかし、塾講師として担当の生徒にしか影響を与えられない点に限界を感じました。通信網の発達でどこにいても双方向の質の高い教育を受けられるようにしていきたいです。 また、東南アジアを旅したときに世界の教育を受けられない子供達にも多く出会いました。通信事業を通じて各国の経済発展に貢献し、【学ぶオモシロさ】を広めるための土台を築いていきたいです。 世界を舞台に活躍するために身につけた語学力、自身の強みである関係構築力で営業として貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●私/俺の「トリセツ」はこれだ!
●これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください
●これまでにはない炊飯器を生み出してください
●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら
●読み手を笑わせてください
●自由(テーマフリー) 標題(30文字以内) 内容(400文字以内)

A.
【物語】 桃太郎は猿、犬、キジで鬼に勝てるのか不安になりました。ライオンなどの強力な肉食動物達のもとへ脚を運び誘いましたが、きびだんごでは仲間になってはくれません。 そこで、桃太郎はメスのキジを4匹目の仲間としました。そして以前から仲間だったオスのキジとの繁殖でキジの数を増やす事に成功します。たくさんのキジ肉をあげる事でライオンなどの強力な肉食動物が仲間として加わりました。その結果、桃太郎は鬼を退治する事が出来ました。 【仕事】 仕事をする上で目的が何か(鬼退治)を意識する。現状分析(3匹では難しい)をする。実際に行動(肉食動物のもとに訪問)もすることで、課題(きびだんごで肉食動物は誘えない)を見つける。これまでに培ってきた貴社の豊富な情報(キジは仲間にした事がある)を使って解決策(キジをつがいにする事によってキジ肉生産)を生み出す。 一方で、スピード感は改善したい(繁殖は時間がかかる)。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ドコモの新サービス

A.
若者だけじゃつまらない。日本はこれから超高齢化社会となり、人口の20%以上がお年寄りになっていきます。これからのお年寄りには、格好いい存在でいて欲しいと考えます。具体的には、今後、増設が考えられる老人ホームにおいて、ドコモのあらゆる技術を駆使した設備を整えます。名称は「何処も倶楽部」です。お年寄りが触力覚通信で幼児と繋がり、メガネ型端末をつけて散歩している姿が見たいと思います。全国の「何処も倶楽部」を通信によって繋げ、何処にいても多くの人が繋がっている老人ホームを作りたいです。そこで私は、営業として各地を駆けまわり、お年寄りの生の声を聞き、より良い施設、より良い世界になる活動をしていきます。 続きを読む

Q.
自分の取扱説明書

A.
1. みなさんの声援が大好きです。たくさん話しかけてください。冷たくされてもやめないでくださいね。相手が沢山構って欲しそうにしているのを冷たくあしらうのが好きなのです。 2. 飴2:鞭3で接してあげてください。基本的に褒めるとすぐに調子に乗ります。褒めれば褒めるほど頑張りますが、鞭を打たなければ成長しないタイプです。少し落ち込むかもしれませんが放っておけばまた頑張り出します。 3. どんなポジションでも対応しております。環境への順応性は高い方ですが、移動したては上手く行きません。本人曰く、伸び代が人よりもあるタイプです。使用前には一応確認だけはしてあげて下さい。 4. 嫉妬しやすいので、自慢話はお控えください。負けず嫌いなので、自慢されるとその分頑張りますが、あまりにレベルが違うと少しの間拗ねます。 5. 尽くすタイプです。一度好きになったら、どんな犠牲を払っても相手を喜ばせようとします。ご期待ください。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月6日
問題を報告する
男性 17卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
◆「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
技術力を高めるだけでは物足りない。【最高の技術×熱烈な知恵】で世界をオモシロくしていく。「パディウォッチ」や「5G標準化」等、貴社は圧倒的技術力を持って次々と新しいステージに挑戦してきた。しかし、貴社の目指すところはもっと先だ。相手は世界、対象は全人類。であるならば、技術を「活かす」だけでなく、技術を「昇華」させる要素が必要だ。それは、今以上の「熱烈な知恵」だと考えている。環境があり、技術もある。さらなる昇華へ導くのは私たち人間の知恵だ。私の「猛進力」と、携帯ショップでの営業経験で身に付けた「忍耐力」を合わせ、知恵を振り絞って世界をもっとオモシロくしていくことに貢献していきたい。 続きを読む

Q.
◆好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 1.私/俺の「トリセツ」はこれだ! 2.これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください 3.これまでにはない炊飯器を生み出してください 4.桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら 5.読み手を笑わせてください 6.自由(テーマフリー)

A.
奇抜なバイクの合理的な理由。~俺のバイク、やっべぇぞ~ 私の奇抜なバイクの話です。長期ツーリングが好きな私は、もっと楽しむためにバイクをカスタマイズしました。まず、積載量の増量です。市販の荷箱では足りなかったため、幼稚園児が収まるサイズの灯油タンク収納箱を後部座席に装着しました。次に充電機能です。ツーリングには携帯のマップが不可欠ですが、長期ツーリングの場合充電が持ちません。そこで私は「ライトは電気でついている=充電もできる」と考え、バイクの電力で永久的に充電できるよう改造を施しました。こうして出来上がったフォルムは「やっべぇぞ」ですが、私にとっては合理的で、ツーリングの際はマップ兼大荷物役として大活躍しています。ここで主張したいことは、バイクという便利な「アセット」が、発想と知恵により「昇華」し、より便利になったことです。これは通信も同じことが言えると考えています。技術だけに甘えず知恵を絞って、もっとオモシロい世の中を創っていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月1日
問題を報告する
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
ドコモでやりたいこと(300字以内)

A.
一人一人に合った携帯電話を作ることで、常識を覆します。現在の携帯電話には不必要なサービスが多すぎると感じます。メールや電話、一部のアプリを使用しているだけで、他の多くの機能は全く利用していないという利用者が多いと思います。また、携帯電話の重量や形も決まっていて、それが常識になってしまっています。ですが、他の分野に目を転じると、旅行などでは、業者が提供するのではなく、自らカスタマイズする人が増えています。このように、自分に合ったものを自分で選びたいというニーズが存在しています。なので、私はゼミやインターンで学んだマーケティングの知識を生かして、カスタマイズ携帯電話を開発し、広めていきたいです。 続きを読む

Q.
読み手を笑わしてください(400字以内)

A.
私には4つ下の弟がいます。運動神経はすごくいいものの、頭が弱いです。どれほどかと言うと、高校受験の面接で、長所と短所を聞かれた際に、長所で「何事にもチャレンジします」と言ったのにもかかわらず、短所を「好きなことしかやりません」と言ってしまうほどです。そんな弟が、先日私が実家に帰った際に、「明日、志望校書いて、先生に持って行かんとあかんねんけど、どうしよ?」と漏らしていました。弟は数学だけ得意だったので、私は「津田塾大学ってとこに数学科があるからそこ行けば?」と提案しました。すると、弟は貴社のiPhoneで早速検索を始め、しばらくした後「めっちゃええやん。この大学。俺、ここ行くわ」と言いました。私は冗談で言っているのだろうと思っていたのですが、どうやら弟は重大な事実に気づいていなかったようです。そして、そのまま第一志望のところに津田塾大学と書いたまま提出し、友達や先生から大笑いされたそうです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する

17卒 本選考ES

事務系職
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。   またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
私が貴社でつまらないと考えていることは、貴社が携帯電話サービス会社の1つという小さい頃のイメージから変わらず、競合他社との差別化が十分になされているとは言えないことである。そこで、私は、貴社に採用して頂いた場合は、社会インフラ面の強化に努めて、貴社をより人々の生活に必要不可欠な企業にしていく。例えば、2040年には孤立死が20万になると予測されているが、心拍数などを測ることが可能であるウェアラブル端末を活用して、自動的に居場所を消防署に伝える仕組みを提案したい。そのような提案を行い実現していくことで、貴社をより社会課題にコミットする会社にしていき、携帯電話サービス会社の1つというイメージを覆す。 続きを読む

Q.
これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください。標題(30文字以内)

A.
逆境に立たされた時こそ、挑戦することが重要 続きを読む

Q.
これまでの人生で最大のチャレンジを教えてください。内容(400文字以内)

A.
私の最大のチャレンジは、大学公認のオーケストラで、本番に演奏できるメンバーから外されてもなお、再びそのメンバーに選ばれるよう挑戦したことである。このオーケストラは、通常のオーケストラが4つ作れる人数に相当する400人近くが所属している。そのため、本番に演奏できる人は限られており、そのメンバーから外れてしまったときは、何のために所属しているかという意味を見失ったことがあった。しかし、私は挫けながらも、再び本番に演奏できるメンバーに選ばれるために、練習室が開いている8時から22時までのほとんどの時間で練習することにした。そして、その練習時間の中で、それまで培ってきた技術全てを疑うことにより、ゼロから演奏を見直すことにした。こうした練習の中で、演奏を見直す以前よりも楽器が下手になることもあったが、諦めずに練習を続けた結果、楽器が少しずつ上達した。そして、東京芸術劇場という舞台で再び演奏できた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月17日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
◆「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
通信の分野において「誰しも」が「簡単に」時間と距離を意識せずにコミュニケーションできる世界を作ること。これから高齢化の時代に入っていき、お年寄りと若者をつなぐ手段としての通信はまだまだ発展していくと考えます。どんな年齢の人でも簡単に繋がれば今まではなかった高齢化の日本で面白い影響が若者に出ると思います。新聞営業のアルバイト時代に様々な地域で1万人以上のお客様に出会い「自分売り込む難しさ」と「人間性の大切さ」を学んだ経験から、どんな方とでも「良好な信頼関係」を構築していくことができる力あります。貴社の持つ膨大な数のお客様のことを考え、関わり合う中で自分の力を発揮し貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
◆好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください ・私/俺の○○経験を聞け! ・自分をほめちぎってください ・桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ・新しい○○の使い方 ・読み手を笑わせてください ・自由(テーマフリー)

A.
高校の部活動で県大会があったのだが、前日に転んで左手首にひびが入ってしまっていた。しかし包帯はリストバンドで隠し、痛みもポーカーフェイスで乗り切り何とか相手にばれぬよう勝ち進み、準決勝まで進んだ。当時母親は普段応援には来なかったが、けがをしていたこともあり、珍しく応援に来てくれた。準決勝の試合で、母は「左手のひびなんか気にせず頑張れ!」と大声で声援を送ってくれた。母に悪気はなかったが、その一言で必死に隠してきた左手のけがを相手に悟られ、ごまかしてきたバックハンドを集中的に狙われ負けてしまった。母の愛情の一言が裏目に出てしまい、何とも言えない気分を味わった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 九州大学 | 男性

Q.
志望動機 200文字以内

A.
ドコモというと漠然と堅いイメージがあります。なのでまずはテレビCMから変え国民のドコモに対する印象をやらわげることから考えていきたいと思います。他者の携帯電話会社のCMを見るとそれだけ見ても楽しめるものが多いように感じます。ドコモは携帯電話会社の中では最も伝えたいことが伝わってくるものだと思います。その点他社は見せ物としての面白さはありますが中身が全く伝わってきません。どっちが良いというわけではないのですが、インパクトという面でドコモは他者に負けています。なので、より国民の頭に残るようなCMを打ち国民のドコモに対する印象を変えることから入り面白くしていきたいと思います。 続きを読む

Q.
桃太郎の家来4匹目 400

A.
復讐の連鎖は断ち切らなければならない。自分が鬼を退治してもその連鎖が続いてしまうだろう。そんな不安を抱える中、桃太郎は鬼ヶ島の道中ある少年と出会った。少し影のあるその少年。放っておけば黒にも白にも染まりそうである。その危うさを補って余りある程の才覚を感じ取った桃太郎は彼を鬼退治に同行させることに決めた。鬼ヶ島へ差し掛かる森で見張り番の鬼が襲い掛かってきたが少年がアッサリ返り討ちにしてしまった。名のある師匠の元で鍛錬していたのかという問いに「自分は半分人間で半分鬼だ」と答える少年。なるほど、その人間離れした能力も納得がいく。桃太郎は同時にあるシナリオが頭に浮かんだ。鬼を退治した上で彼を鬼の頭に祭り上げ持続可能な友好関係を築く。この危うさを良い方向に転がせば連鎖を断ち切ることができるのではないか。果たして桃太郎は無事思惑通り事を運ばせることが出来るのか。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
私は他業界と連携することで新規ビジネスを創出し、貴社をさらにオモシロクしたい。貴社は圧倒的顧客基盤と確かな通信技術を保有しているものの、NTTグループの一員であることから様々な制約が存在していたため、まだまだ新領域事業の開拓には多くの可能性があると考える。そこで私は学生時代培った【俯瞰的に考える力】を用いて、常にお客様目線で新領域事業の開拓に貢献したい。通信技術が変化しても、「お客様に寄り添い、スマートライフのパートナーとなる」という貴社の想いは変わらない。私もその思いに共感したため、常にお客様を考え、より生活を支えられるような新規事業を創出し、貴社、そして世界をさらにオモシロクしたい。 続きを読む

Q.
桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら。

A.
現状、従来の家来の犬・猿・雉で鬼退治を成し遂げているので、戦力的には申し分がないと考える。また家来である以上桃太郎よりも強い動物は避けたい。そこで戦力としての家来ではなく、鬼退治の旅に新たな付加価値を生むために4匹目の家来を持つことを考える。そこで私が提案をしたいのはメスの羊である。理由は二つある。一つはメスの羊からはミルクを手に入れることができ、長旅の中で栄養を補うことができるからである。また海上を移動する際の貴重な水分ともなる。二つ目はその羊毛である。寒い時期や地方での旅の場合、寒さを対策する必要がある。特に海上では火を使うこともできないため羊毛で暖をとることが可能となる。ほかにも鬼退治後に得た宝物を持ち帰るための荷運びとしても活躍することができる。今回は鬼退治の補助ではなくあくまで旅を支え、旅生活をより豊かにできるような家来を採用した。羊であれば桃太郎一行を支え、活躍できるだろう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。   またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
私は、貴社を、「人々をわくわくさせるサービス企業」にすることでオモシロくしたい。貴社は、タワーレコードを子会社に持ったり、ベンチャー企業と「協創プロジェクト」を始めるなど、多方面でより魅力的なサービスを作ろうとしていると感じた。私もその取り組みに貢献したい。私は、自分で考えて工夫することが好きだ。高校時代に取り組んだ音楽活動では、SNSを宣伝に活用したり、他のバンドのライブを積極的に見に行くことで、「観客が本当に楽しめるライブ」を作った。このような志向を持つ私は、「人々が何を求めているか」を考え、既存のサービスの改良や、新規事業に取り組むことで、貴社のサービスをよりオモシロくしたい。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●私/俺の○○経験を聞け! ●自分をほめちぎってください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●新しい○○の使い方 ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー) 標題(30文字以内)

A.
俺のディベートの経験を聞け! 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●私/俺の○○経験を聞け! ●自分をほめちぎってください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●新しい○○の使い方 ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー) 内容(400文字以内)

A.
私は、大学時代、サークルで、全国の大学のサークルが参加する「ディベート」という競技に打ち込んだ。ディベートは、二人一組のチームで行い、自分の議論で審判を論理的に説得することで勝敗が決まる。そのため、自分の思考と努力が結果に直結すると考え、この競技を選んだ。しかし、二年次には、サークル内の大会で最下位に近い成績を残し、周りに実力差をつけられていると感じた。そこで、練習の質を高めるために、自分の試合を録音して自分に足りないものを分析し、上手い先輩などから練習方法を収集し、自分に適した練習方法を決めた。さらに、練習量を増やすために、周りに呼びかけてサークル内での練習試合を主催したり、風呂の中でスピーチ練習をするなど空き時間をできる限り個人練習に費やした。また、大学付近に住んでいる友人の家に泊まり込みで議論の資料作りを行ったこともあった。その結果、三年次に、全国大会での準優勝を達成した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
貴社は様々なサービスを通じて人々の当たり前を変えてきました。しかし、携帯電話を忘れても不便と感じる程度であるように、携帯電話は人々の生活に必須なものでなく、便利なツールという枠を抜け出せていません。そんな現状をつまらないと思っているので、革新的な発想やサービスでこの現状を打破し、携帯電話を必要不可欠なものにしたいです。アイデアの具体例として、アプリ1つで自分の健康を管理し、その情報をもとに自分の欲しいものを教え、提供するというものがあります。このように生活を便利にするものを提供し続けることで自分の思いを実現できると考えます。学生時代培った挑戦心や目標意識への姿勢を通じて貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●私/俺の○○経験を聞け! ●自分をほめちぎってください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●新しい○○の使い方 ●読み手を笑わせてください   標題(30文字以内) ●自由(テーマフリー)     内容(400文字以内)

A.
洋弓部でエースとして試合に出場し、チームを勝利に導きました。 学生時代に洋弓部に入り、選手として試合に出場して点数でチームを牽引しました。部活動に入ったので1番になり、チームを牽引していくことを目標に懸命に練習しましたが、1年の秋に鎖骨を疲労骨折する大怪我をしてしまいました。これを契機に先輩に悪いところを聞き、ビデオでフォームを撮ってもらい自分を客観視して自分のフォームと向い合いました。すると、練習の意味・目的を理解せずにただ練習をしていたことが怪我や点数の出ない原因だと判明しました。通常の練習だと点数を出すことに意識が行ってしまい、フォーム意識に集中できません。それゆえ的をあえて貼らずに練習するなどの自分にあった練習方法を探しました。それを約2年間継続して実践していくうちに3年の夏に部内で1番になり、結果、今年のリーグ戦全てに出場し、優秀な成績を収めチームを勝利に導くことが出来ました。この経験を通じ目標達成への姿勢を養いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内) 下記の中で一つ選択。 ●私/俺の○○経験を聞け! ●自分をほめちぎってください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●新しい○○の使い方 ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー) タイトル(30文字)本文(400文字)

A.
IT系ベンチャー企業が増えるなど、日本全体としてIT化が急速に進んでいる。貴社がパートナー企業との協創を目指す中で、私が入社した際には、IT系ベンチャー企業とのビジネスを進めたいと考えた。貴社のメリットは、勢いのある斬新なアイディアを取り込める点、ベンチャーならではのスピード感で開発・配信のサイクルを回すことが出来る点などが挙げられる。ベンチャー企業のメリットは、6300万人に自社製品を発信出来る点、販売店などリアルなチャネルを活用出来る機会がある点などが挙げられる。私は、強みである「幅広い層とのコミュニケーション能力」を活かして、様々な企業との協創に貢献し、生活をより豊かにする最前線で活躍したい。 続きを読む

Q.
下記の中で一つ選択。 ●私/俺の○○経験を聞け! ●自分をほめちぎってください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●新しい○○の使い方 ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー) タイトル(30文字)本文(400文字)

A.
四匹目として、ヘビをお供させたい。イヌが鬼の尻にかみつき、サルは鬼の背中をひっかき、キジはくちばしで鬼の目をつつく。この前提がある中で、桃太郎等の被害をより少なく、鬼により効果的に打撃を与えることが出来るかを考えた。そこでヘビをお供させることで、鬼の手足や首に巻きつくなど、身動きを取りにくくすることが出来、家来の体力の消耗を減らし、より効果的に打撃を与えられる。また、鬼等に気づかれず足元をすり抜けて行動出来る点や、宝物を運ぶ際に邪魔をされないように、巻きついて身動きを封じておくことも可能である。四匹目にヘビを家来とすることで、最強の桃太郎軍を作ることが出来ると考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか   またあなたはどう貢献しますか (300文字以内)

A.
【通信において、「人対人を超えるコミュニケーションの質」を実現】現在の通信技術では、人対人のコミュニ—ションに比べ、ストレスを感じる場面が多い。そこで貴社の誇る技術を、「使っている」という感覚を忘れさせるほど生活の一部として浸透させることにより、コミュニケーションの質の向上を図るのだ。具体的には、営業で、私の強みである「信頼構築能力」を以て、高速通信とクラウドの普及に貢献したい。両者により大量のデータを容易に扱うことが可能になり、上記の実現の第一歩である基盤を築くことが出来ると考える。新しいコミュニケーション文化を創造するという熱い思いを持っている貴社だからこそ上記を実現できると考えた。 続きを読む

Q.
・好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●自分をほめちぎってください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●新しい○○の使い方 ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー) 内容(400文字以内) 標題(30文字以内)

A.
お客様と共に遊びリピーターを100人以上獲得したアルバイト 総合アミューズメント施設において、お客様とトークをしたり、共に遊ぶということが仕事のアルバイトをしていた。リピーターの100人以上獲得と、顔を覚えていただくことを目標としていたが、初対面であるお客様それぞれの好みやニーズの違いに応えることに苦労をした。施設内にいる全てのお客様に話しかけ、好みやニーズを聞き出し、その中で、お客様の身に着けている物や話し方など、些細なことまで気を配り、話題を提供できるようにした。また、短時間で退店してしまうお客様には、その理由を聞き出し、次回に改善できるようにした。そして、リーダーとして上記の取り組みを他の従業員にも浸透させた。結果として、リピーターを100人以上獲得し、顔も覚えていただき、私を目的として来店してくださるお客様もできた。この経験から、初対面のどのような人とでも信頼関係を築くことが出来る能力、お客様それぞれの異なるニーズに応えるという感覚を得た。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
飽和市場の中で、新たなビジネスを開拓するには他企業や公的機関とのコラボが有効であると感じている。例えば、再生可能エネルギーの普及に伴いその需要が見込めている林業は、漁業や農業ほどIT化が進んでおらず、サプライチェーンにおいて非効率な流通経路や木材の品質管理などの問題がある。クラウドで森林所有者から販売業者までの流通経路を管理すれば、彼らの需給を一致させることができ、林業の発展にも繋がる。これは一例であるが、こうした問題を通信で解決することに市場拡大の可能性があると感じている。私はそういったクライアントに対し、常に「相手の立場に立った対応」で信頼を獲得し、ニーズを掴んでいきたい。 続きを読む

Q.
・好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 私/俺の○○経験を聞け!  自分をほめちぎってください  桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら  新しい○○の使い方  読み手を笑わせてください  自由(テーマフリー)  標題(30文字以内)  内容(400文字以内)

A.
【自由(テーマフリー)】 男に生まれて良かった。出産を経験しなくていいから?複雑な女性関係に巻き込まれずに済むから?違う、そうではない。なぜなら、男は自らの価値を高めやすいからだ。例えば、男性が女性を素敵だと思う要素は顔や性格がほとんどを占めているが、女性が男性を素敵だと思う要素はそれ以外にも、金持ち、スポーツができる、高学歴である等たくさんある。東大卒でスポーツ万能、金稼ぎの良い女性を女性として魅力的に感じる男性はあまり多くないのではないか。しかし、逆の場合は求婚者が後を絶たないであろう。このように男はあらゆる要素から男としてのステータスを磨き上げることができるのである。ここまで私の持論を述べてきたが、こういった考えが一国民に浮かんでしまうこと自体、男女平等の社会はまだまだ遠いと考える。そのためには、ダイバーシティや女性の社会進出支援だけでなく、一人ひとりに染み付いた価値観を払拭しなければならない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。 またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
私はドコモショップをもっと楽しめる空間へとつくりかえる。現在のドコモショップは携帯電話の契約をするという特別な場合を除き入店しようとは思わない。これは非常につまらない。貴社がスマートライフのパートナーを目指していることをアピールし、かつ消費者がオモシロイと思ってくれるような店舗にしていくべきだ。例えば貴社が研究している拡張現実の技術を使った「なんでもインターフェース」を設置し、来店してくれた人に体験してもらえるようにする。ただ携帯電話を契約するだけの箱から、未来の技術が広がるワクワクした空間へ。チャレンジ精神に溢れた自分がドコモショップを未来への扉に変えることで、ドコモはもっと面白くなる! 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 ●私/俺の○○経験を聞け! ●自分をほめちぎってください ●桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら ●新しい○○の使い方 ●読み手を笑わせてください ●自由(テーマフリー) 標題(30文字以内) 内容(400文字以内)

A.
表題:男、土川 内容:「熱く燃える男、土川」私は何をするにも全力で取り組む。例えば大学3年生の時7ヶ月間取り組んだ転職支援企業での営業のインターンシップでは、誰よりも熱く取り組み営業成績は常に1番だった。また私は趣味でルービックキューブを半年前から始めたのだが、これにも全力で取り組み現在30秒程度で全面を揃えることができるようになった。この誰にも負けない熱さでドコモ全体を更に熱い会社に変えることが、私ならできるのだ!「挑戦と結果が同居する男、土川」私は転職支援企業でのインターンシップやテニス大会の運営など様々なことに挑戦し、確実に結果を残してきた。挑戦するなら誰でもできる。私の素晴らしい所は、単に挑戦するだけに留まらず確実に結果を残すことが出来るという所だ。インターンシップでは会社の業績悪化を食い止め、テニス大会は過去にない盛り上がりを見せた。挑戦と結果が同居する私の手によって、ドコモは更なる進化を遂げる! 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
■「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
私は人々の生活の中に、つながることでの安心と感動を与え、誰にでも親しみやすい携帯電話を世の中に提供していきたい。携帯電話は一人一台が当たり前の世の中になり成熟期を迎えているが、ユビキタス社会の実現に向けては最も大きな可能性を秘めている端末であると考える。貴社の常にチャレンジをしていく姿勢に強く共感し、また他の企業を巻き込んでという考えを掲げる貴社ならば、携帯電話に新たな価値の創造を実現できると感じた。高齢化社会や環境問題等の社会的問題やエンターテインメントの充実、生活ツールとしての機能等様々なニーズをふまえたサービスを提供していきたい。 続きを読む

Q.
■好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 好きなテーマ: 私/俺の○○経験を聞け!

A.
私は野球の試合において、観客2万人に対し選手の“一試合にかける想い”を伝える事で、観客の期待を越えた 感動を提供するという目標を立てた。この目標を設定したのは、例年実況の役割が目の前で起きているプレーを伝えるだけであったため である。そこで試合当日までの2か月間毎日練習に通い詰め、選手がどのような想いで試合に臨むか取材した。最初は本音を語ろうとし なかった選手にも、一日も欠かさず練習に顔を出すことにより信頼してもらえるようになった。試合当日は選手の想いを実況に取り入れ る事が出来、より選手の魅力を引き立たせることができた。その結果、選手からも観客からも実況に対する評価を頂けた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
「ドコモはまだまだつまらない」——あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内)

A.
私はドコモを更に面白くする為に、人々が「欲しい」情報の一歩先の、「欲しくなるであろう」情報を届ける事で、人々に自ら見出す事の無かった新たな文化や楽しみに出会う機会を提供するサービスの提供に挑戦したいです。スマートフォンが一般化し、誰もが即時的に求める情報を手に出来るようになった現代では、無駄なものを省くあまりに、求めているもの以外に出会う機会が減少しているように感じます。そこで、貴社のビッグデータを初めとする顧客一人一人に対する情報力と、ダンス公演の企画演出の経験で発揮した自らの周囲を巻き込む実現力を活かす事で、人々一人一人の生活に合った、新しい楽しみを提案・提供する施策を実行したいです。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 私/俺の○○経験を聞け! 自分をほめちぎってください 桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら 新しい○○の使い方 読み手を笑わせてください 自由(テーマフリー) 標題(30文字以内)内容(400文字以内)

A.
選択:桃太郎の家来に4匹目がいるとしたら 標題:鬼討伐に向けた、「猫」の持つ可能性 私は、桃太郎の四匹目の家来を選ぶとしたら、「猫」を選びます。理由は二つあります。まず、猫の身体的特徴です。猫は暗い所で視力が良い、柔軟性がある、鋭い爪や聴覚を持つという、戦闘に向いた特徴の持ち主です。戦闘においての猫の存在は、桃太郎にとって大きな助けになるでしょう。そして第二に、キジの属する鳥類と相性が悪いこと。元々の三匹の家来を見る限り、鬼という強大な敵を倒す為には、一匹一匹の力に頼る事は難しいと考えます。そこで、「犬猿の仲」とも称されるように、相性の悪い事で有名な犬と猿に加え、もう一組相性の悪い組み合わせにする事で、チームとなった時の起爆力や瞬発力に期待したいです。チーム内で生まれた二つの対抗心を上手く向上心に繋げることができれば、鬼をも倒す可能性が生まれるのではないでしょうか。桃太郎がきびだんごを利用しこのチームを上手く主導できれば、鬼の討伐も可能な強いチームになると私は考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
428件中351〜400件表示
本選考TOPに戻る

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。