就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニーグループ株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソニーグループ株式会社 報酬UP

【画像センサーの未来】【16卒】 ソニーグループ マーケティング&セールスの内定ES(エントリーシート) No.2299(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

ソニーグループ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

マーケティング&セールス
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい具体的な内容について記述してください。※プロダクト&サービスプランニングコースが第1希望の方については、今後ソニーが作るべき新しい商品・サービス・アプリをあなた自身のアイデアや工夫を交えながら提案し、その理由を記述してください。提案にあたっては、お客様が具体的にどのような体験ができるのかを記述してください。(300文字以内)

A.
私の将来的な目標は、マーケターとして、日本を代表するSONYブランドの魅力を最大化していくことで、世界に日本のモノづくり大国としての存在感を再確認させることだ。そのためにも貴社に入社後は、国内でマーケティング&セールスの基礎知識やノウハウを身に着け、最終消費者の行動、ニーズに対しての理解を深めたい。次に、海外駐在に挑戦し、現地で管理職として人を動かす経験を積むと同時に、現地の市場に対する理解を深め、一流のマーケターとしてのキャリアを築きたい。そして将来的に最上流の商品企画にマーケティング&セールスの立場から関与し、「売れる」ことを徹底的に追求した商品づくりを主導していくことで上記の目標を達成したい。 続きを読む

Q.
現時点であなたが興味/関心のあるプロダクト・サービスの領域・カテゴリを選択してください。選択した領域・カテゴリで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)

A.
新興国スマホメーカー向けの廉価版画像センサーだ。理由としては、現状貴社にしか作れない製品であること。また生産能力の拡大に最大規模の設備投資を行っていることに加え、供給先の分散ができるという意味でも、高画質の画像センサーとして確立したブランドを生かして、いかに中・低価格スマホ市場のスタンダードとしての地位を確立できるかが、今後の事業の収益性を確保するために最も重要なミッションだと考えるからだ。 続きを読む

Q.
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。  (500文字以内)

A.
私が学業で最も力を入れているのはゼミの研究だ。私がテーマとして取り上げたのは、中小製造業の人材問題の解決手段としてのポリテクカレッジの可能性についてである。現在、中小製造業は技能継承問題など様々な人材面での課題を抱えている。私はその解決策として、国が運営する教育機関であるポリテクカレッジに注目した。ポリテクカレッジでは高卒者を対象に基礎課程2年、応用課程2年の非常に実践的な教育を施している。たとえば全授業時間に占める実習学習時間の割合は高専で30%、国立大学工学部で45%であるのに対してポリテクカレッジでは65%と圧倒的である。このような非常に実践的なカリキュラムを通して、大学工学部の育成する「技術者」と工業高校の育成する「技能者」の間のインターフェイスとなる人材を育成することがポリテクカレッジのミッションであり、中小製造業の抱える人材問題を解決する手段として効果的だと私は考えた。そこで私は実際に千葉県にあるポリテクカレッジを訪問・視察し、職員に対するヒヤリングを行い、現状の課題分析を行った。今後は千葉の製造業に対してもヒヤリングを行い、両者の需要と供給のマッチングを図る方策を探っていく。 続きを読む

Q.
あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、 あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500文字以内)

A.
インドの現地IT企業で2か月間インターンとして働いた経験についてだ。私は日本人学生3人チームのリーダーを務めた。到着後、私たちは「日本の銀行の市場調査をしてくれ」以外の指示を与えられず、いきなり放置されてしまった。そこで私たちは、自分たちがこの企業に与えられる価値は何かを話し合い、唯一の強みである日本語能力を生かして何か1つ、会社の役に立ち、形として残る成果を残すという目標を設定した。私はリーダーとして、メンバーに日本の地方銀行を経常利益などの数値から100行抽出したデータを作成してもらい、自分はインド人上司に国際電話を使って情報収集をさせてもらえるように掛け合った。また周囲の社員に毎日積極的に話しかけ、製品についてのレクチャーをしてもらえるように呼びかけ続けた。結果として、仲良くなった社員から製品についてレクチャーをしてもらえることとなり、製品の情報をもとにターゲットとして絞り込んだ銀行50行に国際電話をかけ、システムに関する情報を集めてデータを肉付けしていった。最終日にはデータを提出するとともに、CEOを前にマーケティングの提案をさせてもらい、具体性の高さを評価していただくことができた。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニーグループ株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

Q.
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動できたと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問にそって記入して下さい。 その時の状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月12日

問題を報告する

株式会社ジャパネットホールディングス

プレーヤー職(総合職)
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
自分自身を商品と見立てて、”売り”となるポイントを私たちに伝えてください。 また、そのポイントを選んだ理由を教えてください。(200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月9日

問題を報告する

株式会社日清製粉グループ本社

製粉事業生産技術コース
26卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
通過

Q.
当社のインターシップを選んだ理由、また、当社のインターンシップを通じて学びたいこと(目標)を教えてください。(全半角200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月5日

問題を報告する

ソニーグループの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーグループ株式会社
フリガナ ソニーグループ
設立日 1946年5月
資本金 8742億9100万円
従業員数 113,000人
売上高 13兆207億6800万円
決算月 3月
代表者 吉田憲一郎
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号
平均年齢 42.4歳
平均給与 1113万円
電話番号 03-6748-2111
URL https://www.sony.com/ja/
採用URL https://www.sony.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130239

ソニーグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。