21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200字以内)
-
A.
貴社は複数のカテゴリーリーダーとして日本の家庭の味をつくっており、その影響力の大きさと調味料の汎用性に魅力を感じたからです。私は学園祭実行委員会の模擬店部門で活動した経験から、実際に商品の製造や販売には関わらなくても、販売に至るまでを支えた商品をお客様に食べてもらう喜びを知りました。そのため、経理として会社全体を支え、貴社の技術力と信頼に溢れる多彩な商品を世の中に届けるサポートをしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。(200字以内)
-
A.
財務会計とビッグデータのデータサイエンスをテーマとするゼミナールに所属しています。3年次では、3人チームで「経営者能力と利益調整が配当額に与える影響」というテーマの研究を進めました。Rという統計ソフトを用い関連性を調べ、パワーポイントや論文を作成しました。出場した大会の講評では、学部生としてとてもレベルの高い研究と評価され、2位を獲得しました。今後は利益調整に関するテーマで卒業論文を作成予定です。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で成し遂げたい事や課題に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを入力してください。(400字以内)
-
A.
明治大学の学園祭である明大祭の実行委員会に所属し、模擬店部門員として出店するサークルのサポートを行っていました。活動の中では、サークルの作りたい商品の材料や作り方が保健所のルールで禁止されており、仲介者として伝えなければならない場面が多くありました。例年この場面で模擬店部門は苦労することが多く、今まで通りではない伝え方をしなければならないと考えました。そこで、後輩を巻き込んで話し合いの場を設けました。そして、「謙虚な姿勢で話す、その商品を作りたかった気持ちを考慮し、代替案も一緒に提案する」を徹底することにしました。その結果、やりたいことができなく最初は不満そうだったサークルの方とも穏便に話を進められました。サークルの責任者の方から「本当にありがとうございました」と模擬店で売っていたポテトをもらったことは嬉しかったです。今後も、現状をより良くするために自ら積極的に行動していきます。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか入力してください。(400字以内)
-
A.
一番の挫折は中学校の部活動です。先輩方の演奏に感動し、吹奏楽部に入部しました。しかし私はピアノを習っていたことが一度もなく、楽譜すら全く読めない状態でした。そして、私の中学校は神奈川3強と言われていた強豪校であり、野球の甲子園より出場するのが難しいと言われる吹奏楽の全国大会を目指していました。その環境に私はついていくことができず、先輩からも先生からも怒られ逃げ出したくなる毎日でした。ここで本気の挫折を味わいました。しかし、人一倍練習を重ね食らい付き、引退まで3年間やり遂げることができました。中学生時代にこの経験をしたことは私の中で大きな財産となっています。高校、大学でも目標を持って本気で頑張れることを見つけてこれたのは、この経験の影響だと思っています。高校の部活動や受験、ゼミナールがその一例です。高い目標にも挑戦し粘り強く諦めないという私の強みは、この挫折体験からできていると感じています。 続きを読む