就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニーグループ株式会社のロゴ写真

ソニーグループ株式会社 報酬UP

【25卒】 ソニーグループ エンジニアの通過ES(エントリーシート) No.128203 (2023/9/11公開)

ソニーグループ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2023年9月11日

25卒 インターンES

エンジニア
25卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A. 昔からモノづくりが好きで、自分の設計した製品でユーザーに感動を届けたいという想いがあります。この想いを抱いたきっかけの1つとして○○○○を作成した経験があります。製品のユーザーテストで、自分が設計したデバイスをユーザーが装用し、笑顔になる姿を目の当たりにし、製品開...続きを読む(全405文字)
Q. 選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
A. 最近注目している製品は、○○○○です。オンライン会議の頻度が増えたため、音質の良いマイク搭載のイヤフォンが必要となり、購入しました。この製品は軽量でフィット感があり、長時間の使用でも身体に負担が少ない点、ノイズキャンセリング機能により低音量でも聞き取りやすく、耳へ...続きを読む(全192文字)
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら

ソニーグループ株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

24卒 | 明治大学 | 女性
通過
Q. 上記で選択したインターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。 200文字以下
A. お客様第一主義を掲げ、業界での地位を確立する貴社の業務内容へ理解を深めたいからだ。私は塾講師のアルバイト経験から、一人一人の想いに寄り添い支える仕事をしたいと考えている。そのため、「多様なニーズに合わせた幅広いビジネスを展開し、“生涯のパートナー”として人々の生活...続きを読む(全200文字)
24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. インターンシップを志望する理由と、インターンシップを通じて経験したいことを入力してください。
A. 貴社の業務内容へ理解を深め、自身が働く姿を明確化したいと思い、志望しました。私は、塾講師のアルバイトを通して、人々に寄り添い、貢献する仕事に就きたいと考えています。貴社は郵便という必要不可欠なインフラの役割を担い、人々をを支えており、地域密着度が高い点に魅力を感じ...続きを読む(全398文字)
24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 朝日放送テレビのインターンシップに応募しようと思った理由(300字以内) 1文字以上300文字以下
A. 地元からも愛され全国に大きな影響力を持つ貴社に最も惹かれたからです。私は大学のゼミ活動で地方創生について研究しており、地方をより盛り上げられるような取材をするアナウンサーになりたいと考えております。「おはよう朝日です」では地域密着の様々な話題を取上げており、◯◯に...続きを読む(全296文字)

キッコーマン株式会社

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 学業で最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に教えてください
A. ○○のゼミで、日本における地域間での○○の差についての研究に取り組んだことです。具体的な研究内容は、大学内の各地域出身者の学生を対象にアンケートと簡単な実験を行い、その結果を分析することによって○○を測定するというものです。研究に取り組む中で、困難な状況でも前向き...続きを読む(全331文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. ・これまでの人生経験においてチャレンジしたことを教えてください。(250文字以下)
A. 留学中、ネイティブしかいない村に引っ越し、4か月間住み込みで働いた。元の滞在地はコロナの影響で日本人留学生が溢れかえり、目標の「活きた英語を学ぶこと」を満足に達成できずにいた。前例がなかったため2か月に渡る学校との交渉後、引っ越しが決まった。しかし、元の滞在地とは...続きを読む(全250文字)

株式会社NTTデータ

ワークショップ型
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)
A. 私が貴社のインターンシップに応募した理由は2つあります。1つ目は、現在貴社がどのような課題に直面し、どのように解決しているのかに関心があったからです。私は独学でPythonを勉強した後、バイオベンチャーでRを用いてゲノム解析を行っております。その経験から膨大なデー...続きを読む(全376文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機 
A. 部活動において、会計業務の役職を担った経験から金融業界に興味を抱きました。中でも全国に支店を構え、中核を担う御社に対して強く魅力を感じています。銀行業務は、日常生活において必要不可欠な社会的役割を担っており、今後もデジタル化をはじめとして、大きな発展可能性を秘めて...続きを読む(全200文字)
24卒 | 非公開 | 男性
内定
Q. 自己PR
A. 私を一言で表すなら“みんなの蛍光灯”というキャッチフレーズを使います。私は人と関わることが好きです。誰とでも仲良くなれるという長所、言い換えるなら“社交性”を生かしたことで、見知らぬ人や新しい集まりでもすぐに打ち解けることができ、積極的に明るく接することができます...続きを読む(全360文字)

株式会社東芝

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A. 私が学生時代に力を入れたことは、交換留学先の大学でのグループ発表大会でグループのリーダーを務め、優勝した経験です。私が受講していた授業の一環として与えられたテーマに対しての解決法をグループで発表し、順位がつけられる大会がありました。大会には1チーム5人の計10チー...続きを読む(全464文字)
25卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. 学生時代に得た素晴らしい経験(400字以内)
A. 私は公認会計士の勉強から「計画性」と「継続することの大切さ」を学んだ。大学1年から株式投資をしており、よりファイナンスの知識を得たいと思い公認会計士の勉強を始めた。やるからには1発合格しかないと自分で決め、直向きに取り組んだ。しかし、サークルや1人暮らし等の大学生...続きを読む(全357文字)
24卒 | 同志社大学 | 女性
通過
Q. あなたが当社だからこそ実現できると考え、実践したいことは何ですか。
A. 医療現場の最善で働く人と確かな信頼関係を築き上げ、患者様のよりよい未来を作りたい。ここでのより良い未来とは、患者様に病気にかかっても希望を失ってほしくないという意味合いだ。私自身、幼いころに祖母が乳がんになった際、命を落としてしまうのではないかと思いこみ、落胆した...続きを読む(全546文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. あなたが当社で携わりたい仕事、またその仕事に携わりたいと考える理由
A. 不動産事業の都市マネジメントに携わりたい。私は大学で観光学を専攻し、地域の魅力最大化について学んできた。一方、〇〇で生まれ育ち、観光による影響を日常的に感じてきた。この経験から、貴社の都市マネジメントに携わり、快適かつ利便性の高い地域を共創したい。具体的には、行政...続きを読む(全298文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 今、あなたが一番自信をもっていることは何ですか
A. 私が1番自信を持っていることは、「物事を多角的に見て対応出来る洞察力」である。この洞察力は、派遣で〇〇のアルバイトをしたときに発揮された。年齢も経歴も多様な人が集まる派遣現場では、人数が多く、一人ひとりに指示がされない状況だった。そこで、広い視野をもって正確な状況...続きを読む(全374文字)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」など踏まえて書く
A. 成績が伸び悩んでいる生徒の成績を上げ、志望校に合格させる目標を立てチャレンジした。私は、高校受験で失敗したことをバネに、進学した先で一生懸命をし、大学受験では第1志望校に合格することができた経験を活かし、受験生の勉強方法や精神面のサポートをして貢献をしたいという思...続きを読む(全398文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 大正製薬グループのインターンシップへの志望動機を、250文字以内でご記入ください。(250)
A. 製薬業界の生産技術職について詳しく学びたいと考えたからである。私はOTC医薬品の業界関わり、人々の健康に携わりたいと言う思いある。この思いは、受験期に「リポビタンD」に助けられてきたことから、人々の豊かな生活に貢献できるOTC医薬品に魅力を感じたことに起因する。中...続きを読む(全247文字)

株式会社セルム

コンサルティング営業職
24卒 | 東京都立大学 | 男性
通過
Q. 企業選びの軸とその理由を教えてください。
A. 私の企業選びの軸は2点あります。まず1点目は、IT技術を用いて社会に貢献できるかどうかです。そう思うようになったきっかけは、大学生になってから初めて触れたzoomなどの通信技術です。オンライン授業が急拡大してzoomの便利さに触れ、こうしたIT技術を活用して社会貢...続きを読む(全232文字)
24卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
通過
Q. KADOKAWAに入社した場合、当社でやりたいこと・実現したい企画やアイデアはありますか
A. 私は参加者が主体となるイベント事業を通して、参加者が貴社のIPと一体になる体験を提供したい。貴社はデジタルにも力を入れており、思いついた企画の全てに挑戦可能な環境があると聞いている。常に新規性が求められる現代社会において、このような貴社の展開の無限の可能性は非常に...続きを読む(全367文字)
24卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
通過
Q. 大学入学以降、あなたが最も本気になって取り組んだエピソードを教えてください。 ※エピソードの大小や成否は問いません。ご自身が最も力を入れたことを教えてください。
A. ラグビー部のスタッフとして活動する中で、学生スタッフで協力し怪我をした選手を支える環境作りに注力しました。当初部活動には選手が80名、大人のスタッフが2名、学生スタッフが5名いましたが、怪我をした選手のやる気の低下が見られました。原因として大人のスタッフの手が足り...続きを読む(全298文字)

ソニーグループの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーグループ株式会社
フリガナ ソニーグループ
設立日 1946年5月
資本金 8742億9100万円
従業員数 109,700人
売上高 11兆5398億3700万円
決算月 3月
代表者 吉田 憲一郎
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号
平均年齢 42.2歳
平均給与 1044万円
電話番号 03-6748-2111
URL https://www.sony.com/ja/
採用URL https://www.sony.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130239

ソニーグループの 選考対策