-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
私の強みは気づき・考え・行動することです。大学ではこれを活かし、特に2つの取り組みで成果の獲得に貢献しました。1つは自身が代表者を務め出場した、○○学会における最優秀賞の受賞です。コロナ禍によって強いられた遠隔での議論のデメリットに対応するため、「タスクの細分化」「進捗管理の徹底」えおチームに提案し、実施することで、成果獲得に貢献しました。2つ目は、所属していた○○の○○という企画に運営のサブリーダーとして、約5ヶ月間に及ぶ企画成功に貢献しました。例年とは異なる来訪者の「ニーズの把握」やそれに基づいたメンバーの「主体的な情報収集」の必要性と具体的取り組みの提案により、来訪者一人ひとりに対する最適なサービスの提供に結びついたと考えております。入社後は、顧客ニーズやトレンド等の把握・対応能力が求められる貴社の営業職にて、自身の強みを発揮し、貴社の事業発展に貢献したいと考えております。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。(OpenESを使用)
-
A.
貴社を志望した理由は、主に2点あり、1つは、自身が広告・出版業に興味をもったきっかけが貴社の制作物だったことです。きっかけは貴社の「瀬戸内しまのわ2014」のシンボルマークをインターネット上で目にしたことでした。可愛らしいデザインに目を引かれ、貴社のホームページへアクセスしたところ、マーク1つに開催する主体の意図、目指すゴールといった想いまで反映されていることを知り、それらの想いを形として制作する過程を担う広告・出版業に携わりたいと考えるようになりました。2つ目は、貴社がワンストップのサービスを提供している点にあります。草案の段階から効果測定までクライアントに寄り添う仕事ができるため、貴社の想いの詰まった制作物が完成すると理解することができ、自身も常に考え続ける力が求められる貴社の営業の現場に携わりたいと考え、この度、志望させていただきました。(OpenESを使用) 続きを読む