就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社藤田建装のロゴ写真

株式会社藤田建装 報酬UP

藤田建装の企業研究一覧(全1件)

株式会社藤田建装の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

藤田建装の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

企業研究

設計職
18卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
分離発注を最大の強みとしているため、分離発注の何が良いのかを理解した上で、自分がそれをどう仕事でいかしていきたいと思っているのかを伝えられるようにすると良いと思います。モノづくりが好きな人を求められているため、自分がこれまでの人生でどうモノづくりに関わってきたかの体験談などがあると興味を持ってもらえるかもしれません。(作品プレゼンの際に、小さい頃に書いた絵なども載せました。)また志望職種において自分に足りているもの、これから伸ばさなければいけないことを先に分析しておくことは必要であると感じました。社長による説明会内容は面接や筆記試験にも通じる重要なことを話されると思うのでただ聞くだけではなくそこから深く調べることや、それに対する自分の意見も準備しておくべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月8日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

藤田建装を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は大学で経験した設計課題を通して、建築のなかでも人の手の触れる範囲のもの(マテリアルやテキスタイルなど)に興味があり内側から空間を提案できるような人になりたいと思い志望しました。説明会で紹介いただいたように貴社はデパートの化粧品売り場の什器をはじめ華やかな空間の数多くの実績をお持ちであり、またプロダクトなどより小さなスケールでの業務もあると知ったことから、自分の未経験の分野にも携わる機会が欲しいと思いました。ディスプレイ業界のなかでも(大手と十分比較したうえで)貴社だからこそトレンドを発信し商品をより魅力的に演出できることや、まちのアイコンとなるような施設の設計ができるよう貴社のノウハウを学びながら貢献していきたいと伝えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

藤田建装の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

藤田建装の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社藤田建装
フリガナ フジタケンソウ
設立日 1957年5月
資本金 9750万円
従業員数 240人
売上高 154億4400万円
※2018年9月期実績
決算月 9月
代表者 藤田 一之
本社所在地 〒111-0035 東京都台東区西浅草1丁目7番4号
平均年齢 37.0歳
電話番号 03-3841-6432
URL https://fujitakenso.jp/
NOKIZAL ID: 1314097

藤田建装の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。