19卒 インターンES
総合職
19卒 | 横浜市立大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
タイトル:「感動を提供したい!」 貴社の文房具に出会って覚えた感動をまだ知らないお客様に体感していただきたいからです。2014年11月、「Colette・Mare」で私は初めて貴社の文房具と出会いました。私はこの時、今までに体感したことのない感動を覚えました。技術力やデザイン性が一例です。芯が折れないシャーペン。まるで一つの物語の世界にいるかと勘違いしてしまうほど統一性のあるデザイン。私が体感したこの感動をまだ知らないお客様にも体感してもらうためには、商品を知ってもらい、使ってもらう必要があります。そこで私は営業職で、多くのお客様に商品を届けるのと同時に、エンドユーザーのニーズを把握します。その経験と大学で専門的に学んだ知識を元に、マーケティング職では売れる商品の仕組みを作りたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学業で力を注いだこと
-
A.
タイトル:「ビジネスコンテストに参加して最優秀賞受賞」 昨年度、観光地の商業施設に関するビジネスコンテストに参加し、半年間(1,600時間)を費やし、1085人に調査を行いました。 この活動で私は、メンバーに指示するトップダウン型のリーダーを務めました。「リーダーは完璧であるべき」という考えがあり、多くの仕事を一人で抱え込んでしまった結果、体を壊しました。それ以降、グループでの意見共有の場を設けることにしました。そのことにより仕事の分散、自分にはない物の考え方やアイディアを得ることができました。それから私はメンバーと協力する新しいリーダーとしてグループを引っ張っていきました。その結果、233チーム中最優秀賞を受賞することができました。 私はこの活動で、環境によって変わるリーダーのあり方、人の意見を聞き尊重する大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いだこと
-
A.
タイトル:「学習塾のアルバイトで生徒全員合格」 私は、学習塾の集団講師として働いています。授業構成や生徒指導など決められたマニュアルは存在せず、授業担当者に大きな裁量権があります。そこで私にしかできない新しいことを常日頃考え、実行しています。具体的には、入試対策のために、過去28年分の入試問題から文法問題だけを集めた約30ページにわたる冊子を作りました。その結果、10年ぶりに生徒を全員合格させました。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
文房具収集。新発売の文房具を試すことや、お気に入りを見つけることが楽しみです。 紙袋収集。手に入れた紙袋は取っておきます。好きが高じて卒業論文のテーマにして、研究をしています。 早口言葉の「あぶりカルビ」を10回連続、噛まないで言うことができます。面接の際に披露いたします。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は常日頃新しいことに挑戦し続ける人間です。それを表す経験は塾講師のアルバイトです。私の授業はいつも生徒や塾長に分かりやすいと定評でしたが、学校のテストの点数は横ばいでした。具体的に何を改善すればよいか分からなかった私は、授業の感想や意見を匿名で紙に書いてもらうという新しい試みに挑戦しました。そのことによって、生徒が直接声には出せない本音を聞き出しました。すると話すスピードが速い、授業内容が定着していないという課題が明らかになりました。課題を解決するため、授業中にゆっくり話すことを意識できる標語の掲示、更に前回の授業内容を復習するために小テストを実施しました。その結果、生徒の学校のテストの点数は20点以上高くなり、内申点が16個上がりました。現在は、宿題忘れを減らす「Twitter×学習塾プロジェクト」に取り組んでいます。 続きを読む