セメダインのインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)
セメダイン株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
セメダインの インターンの通過エントリーシート
全2件中2件表示
22卒 インターンES
研究開発職
22卒 | 筑波大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PR(400字以内)
-
A.
私の長所は何にでも自ら取り組める積極性です。私がこれを大切にするのは「トライアンドエラーの中から新しい可能性を見つけ出したい」という姿勢が身についているためです。これを具体的に活かせた経験が家電量販店でのアルバイトです。接客は私の担当ではありませんでしたが、「接客を経験してスキルを磨きたい」と考え、接客に挑戦しました。空いた時間を見つけては先輩社員の方にお話を伺って家電の知識を吸収しました。自分の声掛けから冷蔵庫などの大型家電販売に繋がった時は「なんでも試してやってみよう」という自分の根本にある考えが一層強まりました。また、誰からも教わることなくスムーズにお客様と商談を進める話し方も自力で習得できました。社会人としてもこの積極性を発揮し、自分で新たな可能性を発見して成長してゆきたいと考えています。 (OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
-
A.
私は家電量販店でのアルバイト中に空いた時間が多くありました。その中で改善すべき課題を探し、率先して取り組みました。私自身が暇な時間でもやるべき事を探したい性格であるためです。洗濯機と冷蔵庫といった大型家電の売場の整備が不十分である事に気付いた私は、自身をお客様の立場に置き換えて改善を試みました。どのような並びならスムーズに商品を選べるか試行錯誤して商品の配置にこだわりました。また商談に発展しやすい空気を作るため、作業中にお客様が来られた際は「いらっしゃいませ」にプラスアルファで付け加えた挨拶を行いました。私の取り組みにより売場の見映えは改善し、大型家電製品の販売に繋がる機会を増やすきっかけとなりました。こういった経験を通じ、客観的に物事を捉え、問題点を細かく見つけ出せる注意力と、問題を見つけた時はその改善に向けて率先して取り組む力が根付きました。 (OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
現在行っている研究の内容について、ご記入ください。グラフなど資料は、別途メールでお送りいただいても構いません。(400字以内)
-
A.
私は「〇〇に応答する〇〇の代謝の解析」というテーマで研究を行っています。〇〇は〇〇といった医薬品素材の生産、お酒や味噌等の発酵食品の製造などに関与している事などで認知されています。このように〇〇が産生する多様な化合物は我々の生活に深く影響するものばかりです。しかし〇〇の代謝遺伝子のうち実験室環境で発現するのはごく一部のみで、ほとんどの遺伝子は眠った状態です。そこで〇〇の代謝能を呼び起こすため、自然環境中での生物間の相互作用に着目しました。〇〇が植物に付着し、繁殖を試みるのに対して植物も抗菌物質を産生して対抗します。この抗菌物質を〇〇に添加して培養することで〇〇の代謝能の変化を分析し、新規の有用な作用を持った天然化合物の取得を目指します。環境へ無害な農薬の有効成分や医薬品の素材となる化合物の発見など、展望は多岐に広がります。 続きを読む
-
Q.
所属研究室の指導教官のお名前をご記入ください。研究室に所属されていない方は、その旨ご記入ください。
-
A.
〇〇 教授 続きを読む
全2件中2件表示
セメダインを見た人が見ている他社のインターンES
-
Q.
専門で学んでいることは何ですか(500)
-
A.
局所投与用の医用材料としての応用を目指し、「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇」の開発に取り組んでいます。薬物が全身を循環する血中投与(注射)とは異なり、患部に薬物を直接投与する局所投与法は、副作用が少なく、高い治療効果を期待できます。現在までにゲルやシートなどのさまざまな形態の材料が開発されていますが、薬物を少しずつ効果的に放出する(徐放する)機能を材料に与えることが難しい欠点があります。私は局所投与用材料の素材として、生体由来の多糖である〇〇〇〇に着目しました。〇〇〇〇は生体適合性が高く、生体組織に接着する性質を有する〇〇〇〇で修飾することによって、生体適合性と組織接着性を兼ね備えたシートを作製することができます。さらに、薬物の保持・徐放が可能な構造体(高分子ミセル)をシートに複合化することによって、徐放機能を有し、『低い副作用で高い治療効果を発揮する』組織接着性〇〇〇〇シートの実現を目指しています。 続きを読む
-
Q.
当社グループの1day仕事体験に参加を希望された理由をお答えください。
- A.
セメダインの 会社情報
会社名 | セメダイン株式会社 |
---|---|
フリガナ | セメダイン |
設立日 | 1948年4月 |
資本金 | 30億5000万円 |
従業員数 | 549人 |
売上高 | 259億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水澤伸治 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 712万円 |
電話番号 | 03-6421-7411 |
URL | https://www.cemedine.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1138401
セメダインの 本選考ESを見る
24卒 本選考ES
技術職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
-
A.
私は学業に関して、経営学に取り組みました。その中でも経営組織を社会学的視点から研究する経営社会学という教科で学習した、「男は仕事、女は家事・育児」という考え方である性別役割分業意識についての授業が印象に残っています。近年、男女平等が謳われていますが、結婚相手や恋人の条件として自分よりも高い給料を期待するなど、自分自身も無意識のうちにあるべき男性像、女性像を作り上げていることに気付かされ、衝撃を受けました。このことから、物事を多角的に見ることや自分の価値観を見つめ直すことの重要性を学びました。(OpenESを使用) 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 日本大学 | 女性
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
相手のニーズを分析し調整することで、信頼関係を構築できることが強みです。私がアルバ イトをしている個別指導塾では、生徒の入塾率が低いことが課題でした。課題解決のため、 初回の体験授業で講師が生徒と親御さんの心を掴む必要があると考えました。しかし、体験 授業では講師がランダムに選出されており、生徒と講師の性格や指導が合わないことがあり ました。そこで私は、生徒と親御さんへの指導要望アンケートと生徒の性格診断を作成し、 体験授業の前に回答してもらうシステムを導入しました。システムを利用し、生徒の性格に 合う講師の選出や望む指導が明確化されたことで、誰にとっても満足度の高い授業の提供を 可能にしました。結果、体験授業から入塾する生徒数も前年比50%増を達成し、営業利益 伸長率一位の教室と表彰されました。これは関わる全員の立場に立ってニーズを追求し、信 頼関係を築いたからこそ成し遂げることができたと自負しています。(OpenESを使用) 続きを読む
19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 立正大学 | 男性
-
Q.
あなたの目標は何ですか。その達成のために必要なことを3つ述べてください。
-
A.
私の目標は、大学入学後に苦手を克服した英語をビジネスレベルまで向上させ、海外を相手にした取引などを行えるようにすることです。その目標の実現には、(1)BBC等の英語のニュースを一日あたり最低60分視聴すること。(2)TOEIC等の試験の勉強を毎日最低60分行うこと。(3)アウトプットを積極的に行うことの3つが必要であると考えています。まず1つ目は、リスニング能力や会話を行うために必要なスピードや短時間で理解をできるようにしなければならないからです。次に2つ目は自分自身の能力を客観的に測り、結果から必要な勉強を知るために必要だと考えたからです。最後に3つ目は、現時点でリスニングやメールなどの読解力等は向上しましたが、会話をする上で他よりも不自由を感じているからです。今後、私は英語のスキルの向上させるためにも諦めずに取り組み、1日でも早くビジネスレベルの英語力を身に着けたいと考えています。 続きを読む
18卒 本選考ES
技術職
18卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性
-
Q.
あなたの目標は何ですか。その達成のために必要なことを3つ述べてください。(400)
-
A.
私の目標は所属している科学コミュニケーション団体で満足度の高いイベントを行うことです。その目標達成のため、問題点の洗い出し、企画、運営の3つの点で工夫を行いたいと思っています。まず問題点洗い出しのため、これまでのイベントの参加者アンケートや反省会の内容の徹底的な振り返りを行います。同じ失敗を繰り返さないよう、問題点を全員で共有したいです。企画面では、これまでの参加者のリクエストを考慮し、チラシを見た人が「参加してみたい」と思うようなテーマを検討したいです。開催の時期も考慮し、夏であれば自由研究の参考になるものなど参加者のニーズに応えた企画をしようと考えています。運営面では、リハーサルの実施を強化します。当日の流れを円滑にすることで、イベントの内容に集中して学んでもらえる環境を作りたいです。私はこの3点に注力し、来た人全員に満足してもらえるイベント開催を目指したいと思っています。 続きを読む
セメダインの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報