就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
セイコーインスツル株式会社のロゴ写真

セイコーインスツル株式会社 報酬UP

セイコーインスツルの企業研究一覧(全3件)

セイコーインスツル株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

セイコーインスツルの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

企業研究

技術職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、セイコーグループの技術者は一括してセイコーインスルツ株式会社の内定をもらい、その後に代表製品である時計に携わりたければセイコーウォッチ株式会社に配属されるという複雑な採用方式です。選考を進めるなかでこの方式について理解しているか、質問があったために選考に進む際には選考方式について研究しておくことが大切です。セイコーインスツル株式会社に就職したくてもセイコーウォッチ株式会社に続く選考であるという理解は面接官に何度か確認されました。 志望度が高い場合には夏季インターン、企業説明会への参加を強くお勧めします。企業説明会に参加すると早期選考への案内が届き、担当リクルータが割り当てられます。2月にリクルータ面談があり、企業研究における質問、選考におけるアドバイスなどを聞くことが出来ます。更に積極的にOBOG面談の機会(私の場合はOBOGがいなかったので先輩技術者面談)を作って頂けます。  選考を進めるうえで2次面談には技術プレゼンテーションがあります。ここでは専門にやってきたことをアピールするだけでなく、説明能力を見られていました。研究に携わっていなかった人に分かりやすく伝える準備が必要です。特に、技術者のみではなく、採用担当者には文系の方がいた為、誰にでもわかりやすい説明能力が求められていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 専修大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
時計業界の中でも、高いシェアを誇っているブランドである。そのため、他の企業・ブランドのサイトや企業パンフレットを見ながら、どのような部分が違い付加価値をつけているのかを、説明できるようにしました。また、セイコーインスツル株式会社は、セイコーグループの中でも腕時計製造の中心となるため、グループ会社にとってどのような存在なのか、そして自分が入社したらどのような役割を担い、どのような強みを活かし貢献することが出来るのか、説明できるようにするのが大切だと思います。会社説明会では、実際に異なる部署や職種で働く社員さんが登壇し、質問にも答えてくれる時間があります。その時に、実際の働き方やどのような点に誇りを持って働いているのか等、積極的に質問をすればよかったと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月19日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

セイコーインスツルを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は貴社におけるエンジニアとして開発・設計の部門でモノづくりに携わりたいと思い、志望いたしました。現在、大学で数値解析ソフトウェアを用いて研究を行なっておりますが、実際に実験を行なっている時よりもそうしたツールを利用している時の方が楽しく感じております。そのため、今後デジタルエンジニアリングを通してモノづくりに携わりたいと思っております。また、貴社は様々な市場に通用する優れた製品を有しておられるだけでなく、新規の技術を活用したビジネスにも注力している事を知り、今後の技術革新の一助となりたい私にとって魅力的な会社であると感じました。是非とも御社でのモノづくりに携わる事を通して社会に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月24日

セイコーインスツルの ステップから本選考体験記を探す

セイコーインスツルの 会社情報

基本データ
会社名 セイコーインスツル株式会社
フリガナ セイコーインスツル
設立日 1937年9月
資本金 97億5600万円
従業員数 545人
売上高 374億3700万円
決算月 3月
代表者 内藤高弘
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番地
電話番号 043-211-1111
URL https://www.sii.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1576669

セイコーインスツルの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。