22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
今後なりたい人物像もしくは社会人としてどう生きていきたいか
-
A.
私は初心を忘れない人間になりたいです。その理由は、私のモチベーションの源泉が初心を思い出すことであるからです。高校時代、新入生歓迎コンサートで聞いた吹奏楽部の演奏に感動し、私も部の一員となって人を感動させる演奏をしたいという思いから初心者として吹奏楽部に入部しました。練習しても上手に演奏できない期間が続き、何度も辞めたい衝動に駆られました。しかし、そのたびに初心を思い出し、「人を感動させる演奏をするためにもっと練習を頑張ろう」と気持ちを奮い立たせました。そして最終的には、引退コンサートでソロを担当することができ、ソロが上手で感動したと言っていただきました。この経験から、社会人になり困難に直面した際に、諦めたいと思うときがきても、初心を思い返し最後まで仕事を遂行する人間になりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
会社や仕事を選ぶうえで大事にしたいこと
-
A.
①お客様にワクワクを届けることで私自身もワクワクすること。②明日が楽しみになるきっかけを提供する。この2つを大切にしたいと考えています。テーマパークの物販店舗でのアルバイトを通じて、お客様1人1人に寄り添い、笑顔や感動、明日が楽しみなるきっかけを提供することにやりがいを感じる人間だと分かりました。また、接客を通じてお客様にワクワクを届けることで私自身もお客様と同じほどワクワクしているということに気づきました。この「ワクワク」という内的報酬が大きいほど、仕事にやりがいをもって取り組むことができ、私生活の充実にも繋がると考えるため、大切にしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
これまでに3ヶ月以上携わった経験で最も負担に感じていた経験を教えてください。どんな負担があったかをイメージできるように「環境」「期間」「量」などをなるべく具体的に記載してください
-
A.
前問と同様、高校時代に経験者が9割を占める吹奏楽部に初心者として入部した経験です。 同楽器の部員8人は私以外全員経験者であり、経験者は私より3年多く楽器を吹いていました。そのため、最初の1年はどれほど個人練習を多くしても圧倒的に技量に差がありました。合奏でも私だけ上手に吹くことができず、部員全員の前にて1人で吹かざるを得ない状況になったとき、上手に吹くことができない悔しさと恥ずかしさが負担でした。しかし、その悔しさをバネにして、練習により一層励むことができました。 続きを読む