- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
スカウトサイトで声をかけていただいたことがきっかけです.
参加した理由は,就活全般で抱えていた疑問を解消するためです.また,トヨタ自動車のバッテリーを長年作ってることから,その技術力やそれが生み出される環境に興味を持ったためです.続きを読む(全116文字)
【未知を知る、成長への第一歩】【18卒】日立製作所の夏インターン体験記(理系/開発コース)No.2082(早稲田大学大学院/男性)(2018/4/4公開)
株式会社日立製作所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒 日立製作所のレポート
公開日:2018年4月4日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2018卒
- 実施年月
-
- 2016年8月
- コース
-
- 開発コース
- 期間
-
- 15日以上
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
メーカーでの開発職がどのようなことをやっているのか知りたかったから。メーカーでの開発職を選ぶと、地方で働くことが多くなるが、地方での生活がどのような感じか知りたいと思ったから。インターンシップの内容が面白そうだと思ったから。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考は、エントリーシート、ウェブテスト、面接とあったのでそれぞれ対策した。特にエントリーシートと面接を重点的に対策した。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2016年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2016年07月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
最終面接 通過
- 実施時期
- 2016年07月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 課長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官の質問に対してしっかりこたえることができた点。開発インターンシップを行っていく上で最低限必要なスキルを持っていた点。
面接で聞かれた質問と回答
どのような研究をしているか
具体的な研究の内容を答えた。研究で必要となる知識は、学部で学んだものとは違っており、ゼロからのスタートであったが、今抱えている問題を解決するためには何の知識が必要なのかを見極めて一つ一つ問題を解決していくことで研究を進めてきたと伝えた。研究に取り組む中で、ただ学ぶだけでなく、学んだ知識を活かして新しいものを生み出す力を身に着けたと伝えた。
インターンシップに何を期待するか
実際に思ったことを伝えた。メーカーでの開発職がどのような仕事なのか体験して、身をもって知りたいということ。地方で働くことに対するイメージを掴むこと。このインターンシップは、Deep Learningを扱うインターンシップであったが、普段研究で、そこまで深く扱う機会のないDeep Learningに触れたいと思ったことも伝えた。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 水戸
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 早慶の学生はとても多かった。地元の大学からの学生もいた。地方大学の学生も結構いた。
- 参加学生の特徴
- 理系の院生が多かったこともあり、何かしらの開発経験を持っている人が多かった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
Deep Learningを用いた画像認識
1週目にやったこと
基本的に、最初は文献調査がメインだった。Deep Learningの知識があまりなかったため、調べて、どのような手法があるのか調べ、実際に使えそうなものを選定していた。
2週目にやったこと
実際の開発に移った。ゼロから開発するわけではなく、公開されているDeep Learningのモデルに、会社が用意したデータを用いて学習させたりしていた。学生同士の懇親会等も開かれた。
3週目にやったこと
最終日前日に成果報告会があったため、開発を進めつつ、結果をまとめ、発表資料の作成を行った。色々な社内施設を見学する機会も多くあった。大規模に、社員の方々を集めた懇親会もあった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
課の人たち。
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
発表資料が見やすいねと褒めてもらえたのが印象に残っている。学部四年のときに研究室に配属してからは、スライドを作る機会が多く合ったが、自分の成長を感じることができた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
Deep Learningの知識があまりない状態からのスタートだったので、そこが一番難しかった。文献調査をしても、ある程度の知識がある前提で書かれているので、理解できない箇所が多く合った。メンターの人が困ったときにはアドバイスをくださったので、なんとか乗り切ることができた。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
メーカーでの開発職のとして働くことへの理解を深めることができた。また、地方で3週間過ごしたため、地方で過ごすことのイメージも掴むことができた。普段は実家で暮らしているが、今回のインターンシップでは、ビジネスホテルで過ごしていたため、一人暮らしのイメージを掴むことも出来た。
参加前に準備しておくべきだったこと
開発で必要になったDeep Learningについて前もってもっと勉強しておけば、より有意義なインターンシップ生活を過ごせたような気がする。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
3週間オフィスの中の席を借りて開発業務を行ったため、この企業で働いている自分を想像することができた。終電がとても早かったり、台風がくるとすぐに電車がとまってしまうなど、車がないととても不便であることなど、会社の中の生活だけでなく、地方で働くイメージも掴むことができた。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
3週間という比較的長い期間のインターンシップであったため、社員に顔を覚えてもらえ、選考では有利に働くと思う。また、インターンシップ生のみを対象とした説明会等もあるので、インターンシップに参加していない学生よりも多くの情報を手に入れることができ、選考を有利に進められると思う。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
メーカーでの開発業務は面白そうだと感じたが、地方で働くというより、都会に残りたいという感情が勝った。開発業務自体は面白かったので、メーカーでの開発職を受けるなら、都会で働き続けられる企業を選ぼうと思った。この企業では、基本的には地方に行く必要があったので、別のメーカーを選ぼうと思った。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの期間が3週間もあるため、社員の方々に顔を覚えてもらえる。面接の際にその社員が面接官になったら特に有利に働くと思う。インターンシップ生限定の説明会もあるため、なおさら有利に働くはず。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ生のみを対象とした説明会を開催してくれた。また、本選考の案内を送るなどのリマインドもしてくれた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
IT企業での開発職、SI、メーカーでの開発職を考えていた。IT企業での開発職では、やっていることが面白そうという理由からヤフー等を見ていた。SIでは、安定度と給料面から大手の企業を見ていた。メーカーでの開発職は、研究活動で得た知識をどこかしらで活かせるような企業を見ていた。インターンシップを通じて、メーカーでの開発職を体験し、今後の方向性をどうするか決めるつもりでいた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
メーカーでの開発職自体には興味を持ったが、地方で働くより都会に残りたいという思いが強くなった。メーカーでの開発職は、基本的に地方での勤務が多いため、メーカーでの開発職を選ぶなら、地方への転勤がない企業を選ぼうと思った。IT企業は比較的に転勤がないため、相対的に志望度があがった。SIも比較的都会で働けるため、相対的に志望度が上がった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社日立製作所のインターン体験記
- 2026卒 株式会社日立製作所 社会イノベーションワークショップのインターン体験記(2024/12/23公開)
- 2026卒 株式会社日立製作所 社会イノベーションワークショップのインターン体験記(2024/12/23公開)
- 2026卒 株式会社日立製作所 リモートで社会へ新しい価値を生み出す。3daysイノベーションワークショップのインターン体験記(2024/12/09公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 技術職のインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2026卒 株式会社日立製作所 社会イノベーションワークショップのインターン体験記(2024/11/13公開)
- 2026卒 株式会社日立製作所 ビジネスコースのインターン体験記(2024/11/08公開)
- 2026卒 株式会社日立製作所 社会イノベーションワークショップのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2026卒 株式会社日立製作所 研究開発コースのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 社会イノベーションのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 1dayワークショップのインターン体験記(2024/11/05公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに興味を持った理由は、電子部品業界をリードする企業の事務系業務に触れ、自身の強みである課題解決力や協調性を活かせると考えたからです。また、業務理解を深め、将来のキャリア選択に役立てたいと思い参加を希望しました。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本電工のインターンに興味を持ったきっかけは、電機業界での技術革新に携わりたいと考えたからです。特に、環境に配慮した製品開発に取り組んでいる点に共感し、持続可能な技術の進化に貢献したいと思いました。また、グローバル展開をしている企業での経験が自分の成長につながると...続きを読む(全144文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. キャリタスの就活、応援体験フェアの対象となっていた企業であったから、インターンに参加するだけで3000円もらえるということだったので、迷わず参加を決めた。その他に参加を決めた大きな理由は無いと思います。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏インターンを通して、メーカー系SIerを中心に志望することに決めていた。一方で、システムエンジニアを目指すのか、研究開発職を目指すのかがまだ決め切れていなかったため、本イベントを通してビジョンを明確にしたいと考えた。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ロケット向けの機器を製造していることで以前から社名は知っており、具体的にどのような仕事をしているのか興味を惹かれたため。また、家からも近いことや、午後から半日の仕事体験であり気軽に参加出来ることから応募を決めた。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大手メーカーのインターンを探していた中でリコーのインターンを見つけた。研究室の先輩がリコーの内定者であり、1つ上だけでなく2つ上の先輩にも入社した人がいたため、人気な会社なのだろうと感じたから応募した。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに参加する前に志望していた業界の持ち駒が早期選考落選によって少なくなってきており、その業界とシナジーがある≒社会貢献性の高い業界の企業を探していたところ、日立産機システムの名前を見つけた。正直に言って機械メーカーに対する当時の理解は乏しく、業界の情報...続きを読む(全145文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 当時は志望している業界などが明確に定まっておらず、普段聞いたことがある会社に片っ端から応募していた。インターンシップで業務内容や社員さんの雰囲気を見て、今後の志望する業界や企業を決めていこうと考えていた。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとIT業界に興味があって業務内容について知りたいと思い、SIerの中でも聞いたことのある企業だったから。専門に研究している分野とガクチカで書いている強みが活かすことができるテーマに応募していた。続きを読む(全100文字)
日立製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
フリガナ | ヒタチセイサクショ |
設立日 | 1920年2月 |
資本金 | 4587億9000万円 |
従業員数 | 281,344人 |
売上高 | 9兆7287億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東原敏昭 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 935万円 |
電話番号 | 03-3258-1111 |
URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html |
採用URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/ |