- Q. 志望動機
- A.
株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社日立製作所のレポート
公開日:2020年7月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- SE
投稿者
- 大学
-
- 東京電機大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 日立ソリューションズ
- 入社予定
-
- 日立ソリューションズ
選考フロー
企業研究
Sier業界を受ける中での日立の立ち位置、なぜこの業界なのか、やりたいことなどをしっかり考えると良いと思います。また、事業が多岐に渡るので、興味のある分野、自分の専攻に関連する分野などを調べておくと良いです。私はOB訪問やインターンの参加は行わずに、四季報とリクルーターの方に質問するなどして情報を集めましたが、志望度が高ければインターン等は参加すべきだと思います。正直、この会社の雰囲気などは全くわかっていなかったため、働くイメージや具体的にやりたいことを見出せませんでした。面接では一貫性が重視されているようで、キャリアプランややりたいことなどに、自分のこれまでの経験や大学の専攻内容を結び付けられると良いです私が御社を志望する理由は、インフラや医療、治安維持、教育などあらゆる業界と仕事をしている領域の幅広さ、プライムコンダクタとしての影響力、グローバルな事業の展開からより多くの人々の生活を支えることができると考え、志望しました。世界に誇れる技術を身に付け、それを必要としている人や組織に対して、国を越えて発信できる人材になりたいと思っています。御社のLumadaに代表されるように、これまでに収集してきた様々なデータといままで育ててきた技術を利用することで、さまざまな事業領域のお客様と協創して人々がより暮らしやすい社会へと変えていきたいです。。
志望動機
私が御社を志望する理由は、インフラや医療、治安維持、教育などあらゆる業界と仕事をしている領域の幅広さ、プライムコンダクタとしての影響力、グローバルな事業の展開からより多くの人々の生活を支えることができると考え、志望しました。世界に誇れる技術を身に付け、それを必要としている人や組織に対して、国を越えて発信できる人材になりたいと思っています。御社のLumadaに代表されるように、これまでに収集してきた様々なデータといままで育ててきた技術を利用することで、さまざまな事業領域のお客様と協創して人々がより暮らしやすい社会へと変えていきたいです。入社後は常にアンテナを張り貴社の高い技術を学ぶことで、世界中の人々の生活を支え社会に貢献し続けたいです。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学歴などではなく人柄を見てくださっているように感じた。しっかり受け答えができていればきちんと評価されると思う。
面接の雰囲気
学チカをかなり深掘りされた。志望動機ややりたいことなどはあまり聞かれなかったため人柄を重視しているようだった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことはなんですか
文化祭実行委員会の副局長として部員の意識改革を行なったことです。私は当初、リーダーというのは人に指示を与えて動かしていくものだと思っていましたが、考え方・価値観がそれぞれ違う部員をまとめていくにはこの方法では全くうまくいかないとわかりました。そこで考えを「発信する」のではなく「聴く」ことを意識し、まず相手をよく理解して一人ひとり全員としっかり向き合うことを心がけました。相手の考えを聴くことによって、私自身新たな視点を持つことが出来ましたし、聴くという姿勢そのものが各々のモチベーションの向上に繋がったと感じました。そして相手の考えを聴くということを委員会の方向性として私自身が体現し続けた結果、他の部員も相手の考えを積極的に聴き、受け入れようとする姿勢を持つようになり、委員会に大きな「協調性」が生まれ、準備の段階から常に情報交換を行い全体の把握を行ったことで、大きな問題もなく文化祭を成功させることができました。この「協調性」が組織で一つの方向を向いて何かをやり遂げる上で非常に重要であるとこの経験を通して実感しました。自分主体で周囲を巻きこみ、目標を達成することに難しさや責任感とともに大きなやりがいを感じました。
将来はどのように活躍したいか
私は、当事者意識をもって取り組むことのできるITコンサルタントになることが目標です。机上の話で終わるのではなく、どんな技術を用いてどのように実現するのかまで考え、お客様に寄り沿った提案をしたいです。ITコンサルタントとして、お客様の課題解決やIT戦略に関わるシステム構想をお手伝いする中で、お客様に信頼される存在になれると考えています。お客様と同じ目線に立ち、対等に業務改善や新たなビジネスについての話が出来るためには、IT技術と業界についての深い理解が必要です。飽くなき向上心で自ら動き多くを経験し、キャリアを積む過程で学んでいきたいです。また、自分がそれまでに培ってきた知識を生かしながら、人と接すること、人との関り合いを大切にしたいと思います。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 技術者/人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
相手の意図をくんだ受け答えがあまりできていなかった。しっかりコミュニケーションを取ると言う意識でのぞめばよかった。
面接の雰囲気
1次面接より緊張感のある面接であった。技術者の方がとても一貫性を重視されているようだった。逆質問の際はかなり和やかであった。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社して実現したいこと
入社して実現したいことは、水道事業に対するソリューションです。
私は水道管の劣化状況を把握して最適な交換時期を解析するサービスの提供をしたいです。
現在、国内の水道管の大半は老朽化が進んでいるおり交換する必要があります。しかし、地下に眠る水道管のどの部分の劣化が激しく、どこから交換していけばよいのかは、各自治体が保有する配管購入記録、水道管の材質などのデータ、水道事業者の勘や経験に頼っているのが現状です。AIや機械学習技術を活用し、水道管の素材や使用年数、劣化情報などのデータと、土壌や気候、人口などの環境データを組み合わせることで、劣化状況を把握して最適な交換時期を解析できるようにしたいです、これらを行うことでO&M支援デジタルソリューションの機能をさらに充実させるとともに、持続可能な水事業に貢献したいと思います。
ICTソリューションを希望する理由
2つあります。第1にICTの持つ重要性や将来性を感じ、ICTを駆使して多くの人々の生活を豊かに出来るようなシステムを作り出したいと考えたからです。御社は技術力と強い影響力で日本社会を支えており、それらをICTと組み合わせることにより豊かで便利な社会を実現できると確信しました。第2に、様々な人と接し、チームで活動する仕事がしたかったからです。お客様とのミーティング等を通してニーズや問題点を把握し、それに対してチームが一丸となり最適な解決策を提示するというSEの仕事に魅力を感じました。
私はSEとして、顧客すら気づいていない本当に必要としているニーズを引き出し、それらの問題点をどのようなシステムで解決できるかを見極め、顧客の抱える課題の解決策を提案する、ITと人々をつなぐ存在になりたいと考えています。
株式会社日立製作所の選考体験記
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 事務職 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/09/27公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日立製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
フリガナ | ヒタチセイサクショ |
設立日 | 1920年2月 |
資本金 | 4587億9000万円 |
従業員数 | 281,344人 |
売上高 | 9兆7287億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東原敏昭 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 935万円 |
電話番号 | 03-3258-1111 |
URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html |
採用URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/ |