22卒 本選考ES
コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
Q44.志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。(200字以内)*
-
A.
私は貴社でコンサルとして、日系企業のサプライチェーンを強化したいです。日本の製造業界において、消費者ニーズの多様化や災害に強いサプライチェーンの構築が急務となっているからです。SCM領域では、企業や国境の垣根を超えた強力なマネジメント力と、基幹システムに対する高度な知見が必須であると考えます。そこで私は、貴社において、この両方を身につけたプロフェッショナルになるための飽くなき挑戦に挑み続けたいです。 続きを読む
-
Q.
上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)*
-
A.
「日系企業と新興国を繋ぎ、アジアの発展に貢献する」という目標を実現するため貴社を志望しました。これを実現するため、日系企業の海外進出やアジア新興国の社会基盤構築に挑戦したいと考えています。これは、SI業界の先導者としてグローバル規模の信頼を有する貴社でこそ挑戦できます。また、私の強みである「多様性の中で人を巻き込むリーダーシップ力」を活かし、グローバルにおける貴社のさらなる躍進に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(300字以内)*
-
A.
インドの孤児院におけるボランティアの経験を挙げます。メンバーは多国籍の5人で、オリジナルのカリキュラムで1ヶ月間授業をするという内容です。初めは、価値観や国籍の異なるメンバー同士の意思疎通が不十分で、チームとしての力が発揮できませんでした。そこで私は率先してリーダーシップをとり、メンバーの団結を促しました。「議論の場の設置」や、メンバーの目線を合わせるための「共通目標設定」の提案がその例です。それからは次第に、メンバー間の議論が活発になり、多様性を活かしたチームワークが実現しました。こうして私たちは、限られた期間の中で最大限に、生徒たちに学びの楽しさを伝える場を提供することがでました。 続きを読む
-
Q.
上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)*
-
A.
代表を務めたゼミで、所属メンバー22人のうち出席者が毎回10人に満たないという課題に取り組んだ経験を挙げます。まず、教授の解説が半分を占めていた講義をより魅力的にするため、ディスカッションの時間を充実させました。しかし、出席率は伸び悩み何度も挫折を味わいました。しかし諦めずに私は、生徒主体の勉強会やグループ発表等を企画し、活気あるゼミを目指しました。次第に「よりよいゼミにしたい」という私の強い思いが仲間に伝わり、引退時には全員が当たり前に参加するゼミになっていました。仲間を動かし現状を変えるには、課題に対するロジカルな姿勢の他、目標達成への情熱が重要であることを学びました。 続きを読む