- Q. 志望動機
- A.
株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社日立製作所のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
なぜ日立なのかを聞かれるので、パンフレットやwebサイトをしっかりと確認し、自分が志望する事業ではどのようなことが行われているのかを調べておくことが大切だと感じた。その他にも、自分の場合はOBの先輩から話を伺った。また、自身の強みを会社でどう活かせるのかを考えておくと良い。具体的に入社してどのようなことをやりたいのかを明確にしておくこと。自身の経験について思っていたよりも深いところまで聞かれるので自身のエントリーシートの深堀は徹底しておくことが大切だと思う。自分が受けたICTソリューションではチームでプロジェクトに携わるのでリーダーシップが求められるのでリーダーシップを発揮した経験が話せると評価が高いと思う。
志望動機
私が御社を志望する理由は二つあります。一つ目は、御社が生活を支えるインフラ事業やデジタル技術を用いて社会に貢献しているからです。留学の経験から、私は生活を支えるインフラ事業やデジタル技術に興味を持ちました。私は大学院一年生の時にインドネシアに研究のために留学しました。留学先では水を飲むことができない環境でした。また、安心してクレジットカードなど使用できない環境から現地通貨での支払いに苦労しました。この経験を通して、私はインフラ事業やデジタル技術が生活に与える影響の大きさに気づきました。私も技術者としてより多くの人々の生活を豊かにできる事業に携わりたいと考えております。二つ目は、御社の受動より能動、前例より挑戦という理念に共感したからです。私が行なった留学は研究室で前例がないものでした。留学に挑戦し、英語力やコミュニケーション能力が向上したこと、研究についての知識が深まった経験から何事にも積極的に挑戦していきたいと考えております。以上2点を魅力に感じ、御社を志望いたします。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機、デジタルを活用し日立のビジネスにおいてどのような活躍をしたいか、今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください、自分のセールスポイントを教えてください、研研究内容、
ES対策で行ったこと
会社の強みや求めている人材を考慮してそこで自分の強みをどう発揮できるのかを考えながらエントリーシートを書いた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
購入した玉手箱の参考書を繰り返し解いて対策した
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断/数学、読解、英語
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
実際に顧客のところに出向いて行う職種だったので、顧客対応を行った経験やリーダーシップを発揮した経験が高い評価を得たのだと考える。
面接の雰囲気
対面した時に優しく話しかけてくれたので温厚そうな人だと思った。また、話し方もゆっくりでこちらの緊張をほぐそうとしてくれているようだった。
1次面接で聞かれた質問と回答
ICTソリューションを志望する理由
ICTソリューションでは顧客と共に一つのものを作り上げていくため、問題点に対して私は顧客に寄り添い、顧客が納得できる解決策を提案し、より良い社会の実現に貢献したいと考えたからです。私は、営業のアルバイトで、携帯会社の乗り換えの提案を行っています。アルバイトでは顧客との会話を通して、相手の要求を聞き出し、希望に合わせた料金プランを提案しています。提案の際に私は顧客との距離を縮めるため、理解しやすい説明をするために、相手に合わせた話し方を心がけています。提案する料金プランの良さが顧客に伝わり、満足してもらった時に達成感を感じる。これらの経験を通して、私は顧客に寄り添い、会話を通して解決策を作り上げる仕事に携わりたいと考えたため志望しました。
一番集団に影響を与えたことと
私は学科の学生会に所属し、学生会で幹部を務めていました。私の所属する学生会では様々なイベントを行っており、その中でも特に私は学科の学生に向けたレクレーションの責任者をしました。イベントでは学生会の知名度を上げること、学科の学生間の仲を深めることを目標としていたので参加人数を増やし、盛り上げる必要がありました。私はリーダーとして、メンバーに安心感を与えるために、早めにやるべきことを明確にして、計画を立て、指示を出しました。また、メンバーに対して個人的に声掛けを行い、モチベーションを向上させるように気を付けました。その結果、全員で余裕をもって告知などに取り組むことができ、イベントでは例年よりも多くの人が集まりました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自身の強みを会社でどう活かせるのかをしっかりと考えておきべき。予想よりも深い質問が来るのでしっかりと深堀の対策をしておくこと。
面接の雰囲気
厳しめな印象だった。面接開始時は緊張をほぐすために雑談から開始したが、開始後は質問の際に威圧感を感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に行った一番の挑戦
私が一番頑張ったことは留学です。大学院一年生の時にインドネシアへの留学に挑
戦し、英語力を向上させることや研究分野の知識を深めることに取り組みました。留学
先では自分の研究テーマとは異なる心拍変動を用いた研究に挑戦し、結果を出して、受
け入れ先とは異なる大学でプレゼンテーションを行いました。また、自分と似た研究分
野の学生との意見交換や、異なるテーマでの研究への挑戦を通して研究の知識を深め
ることができました。また、現地は英語が母国語ではなく、英語で話をする際は相手が
わかりやすい表現を使う必要があったため、空き時間に積極的に英語の表現を学習し、
現地の友達に使うことで相手に伝わりやすい表現を行うことができるようになりまし
た。
高い目標をもって成し遂げたこと
私が最も力を入れて取り組んだ事は部活動です。私の所属するソフトテニス部では、5月と10月に行われる九州リーグ戦という大会での勝利を目標として練習に取り組みました。しかし、部内での目標に対する意識の格差が問題となっていました。目標を達成するためには、部員全員の意識を同じ目標に向ける必要があると考えました。そこで、自主練習を積極的に行うこと、練習中に大きな声で声出しを行うこと、練習中に周りを見て、部員への声掛けを行うことで部員が練習に参加しやすい環境づくりに取り組みました。これにより、部員の自主練習への参加率が増え、部全体として技術力が向上し、高いレベルでの試合を行うことができるようになりました。
株式会社日立製作所の選考体験記
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 事務職 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/09/27公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日立製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
フリガナ | ヒタチセイサクショ |
設立日 | 1920年2月 |
資本金 | 4587億9000万円 |
従業員数 | 281,344人 |
売上高 | 9兆7287億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東原敏昭 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 935万円 |
電話番号 | 03-3258-1111 |
URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html |
採用URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/ |