就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【世界へ日本の技術を】【16卒】日立製作所の本選考体験記 No.1257(上智大学/)(2017/6/13公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 上智大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES+webテスト(7月) → 1次面接GD(8月) → 2次面接(8月) → 最終面接(8月) → 内定(8月)

企業研究

留学から帰国後すぐに就活を始めたため自分は時間がなく行なえなかったが、OB訪問はするべきだと思う。2次選考の面接でもOB訪問の有無を聞かれたし、OB訪問を申し込むフォームが新卒用のサイトに用意されているので、会社側はかなり重視していると思う。また、細かく希望する事業や職種について聞かれるので、社員の声を聞いていた方が答えやすかったと思う。

志望動機

留学を通して、世界での日本のプレゼンスの低さを実感し、それの向上に貢献できる仕事をしたいと思ったところ、日本の誇れる技術を扱うメーカーが適切だと思ったため。その中でも、日立製作所は規模の大きいインフラ事業を世界的に展開しており、世界の人々への影響力を大きく持っているため、日本を代表できると考え入社を希望した。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

日立製作所が今後注力すべき地域はどこか(世界の地域が6つに分類されている中から話し合って2つ選択する)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の意見をしっかりと言いつつ、他人の意見を尊重する姿勢、またテーマを多角的に見る姿勢が見られていたと感じた。 テーマについてしっかりと理解をし、グループ全員の認識を共有することや、話し合いが行き詰まったときの対処についても見られていたと思う。自分の意見に固執しすぎたり、発言が少ないメンバーは評価が低いように見えた。リーダーシップを発揮することよりは、論理的に、真摯にテーマに向き合う姿勢を評価されたと思う。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅人事/中堅営業
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ESに沿って志望動機と学生時代に注力した事を深く聞かれたので、一貫性・論理性・人柄を見られていると感じた。なかでも、人柄をよく見ているようで、真面目さや粘り強さを評価されていたと思う。留学をしていたのでそのときの苦労についても深く聞かれ、ストレス耐性も見ているのかなと思った。

面接の雰囲気

基本的に穏やかな雰囲気で、ESに沿って志望理由や学生時代に注力したこと、自分の長所などについて聞かれた。また1次選考で行なわれたグループディスカッションでどのような話し合いと決定を行なったか、その理由、感想について聞かれた。肯定的な姿勢で接してくれ、GDについて回答した際も、「とてもいい意見」だと言ってくれ、さらに営業の社員がGDで話し合ったテーマに関する実際の事業について教えてくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜメーカーを志望しているのか

メーカーにしかない良さと自分の成し遂げたいことを結びつけて話す様に注意した。回答内容としては、まず、自分の夢として日本のプレゼンスを向上させることを述べ、次に、日本が世界に誇るものは技術と品質だと思い、それはメーカーが最も深く関わるということについて話、夢とメーカーの特徴を関連づけた。

GD(テーマ:日立が注力すべき地域はどこか)でどの地域を選んだか、また話し合いの感想

論理的に話すこと、結果を述べてからどのようにその結果まで話し合ったかという順で話すことを心がけた。まず選んだ地域を2つ述べ、その理由を述べてから、話し合いで選ばれなかった地域をどのように淘汰していったか、また私はメンバーの意見を覆したので、それをどのように行なったかを話した。感想としては、落ち着いて話し合え、全員が納得できる選択ができてよかったということを述べ、さらに、実際に営業の社員がいたので、選んだ地域で今後行なわれていく事業について質問した。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

考え方や、価値観、性格について見られていると感じた。志望動機についても、どういった経験からそのように考える様になったのか、というところが聞かれたし、全ての質問が、なぜ・どうやってそのように考えているのかというところに注目しているようなものだった。

面接の雰囲気

非常に穏やかだった。ESに沿った志望動機と学生時代に注力したことを一通り聞かれたが、肯定的な反応をしてもらえた。志望動機よりも人柄・性格を見たがっていると感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

ESには希望職種が営業とあるが、なぜか、ほかに興味のある職種はあるか

まずは営業を希望する理由を論理的に述べ、そのあと、自分の他に興味のある職種を、営業を希望する理由の軸とぶれないように話した。具体的には、まず営業を希望するのは、会社の窓口となって製品を世に広げていくことで、ゆくゆくは日本の技術力と品質を世界中に認知させることに貢献したいからという旨を話した。次に広報に興味があると伝え、日本を代表する企業である日立製作所を世に知らせることで、日本の存在感を世界に広められると考えているからという理由を述べた。

ストレスをどのように解消しているか

具体的に、面接官にイメージがわくストレス解消法を述べようと思った。水泳と、友人との会話という2点を述べると、面接官から、水泳は一人で行なう事、会話は相手が必要な事なので、二つはとても異なっているねと指摘された。そのため二つをカテゴライズし、水泳は悩みやストレスが自分自身の問題であり、一人で考え解決したいときに行ない、友人との会話は、ストレスが自分以外にも原因がある場合で、外に発散したいときに行なうと述べたところ、納得してもらえた。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

人柄を重視しているようだったので、社員に会ったり、企業研究を良くして、会社の求める人材と自分の性格や能力がイッチしているかよく考えるべきだと思うそのために、OB訪問は効果的だろう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

落ち着いて論理的な人は内定が出ていたが、逆に自分の意見を固持するようなタイプや、抽象的な意見が多い人は出ていないように思う。また真面目な印象を与えるようなエピソードが印象が良かったと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接は半数は圧迫面接だったようで、それまでのGDと面接で圧迫とそうでない面接どちらになるか振り分けられているのではないか。落ち着いて、論理的に、真面目な印象を与えるように話せば問題は無いと思う。またグローバルな人材を求めているようなので、留学経験等はプラスに働くと思う。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

楽天

迷った会社と比較して株式会社日立製作所に入社を決めた理由

まず第一志望として大手のメーカーを考えていたため。楽天は練習で受けたので入社先として考えていなかった。規模の大きな会社で働きたい、そして日本の技術を世界に広めることができる仕事がしたいと思っていたので、その点で日立製作所は希望通りだった。また社風に関しても、面接の雰囲気を見て自分に合っていると考えたので、内定を頂いて、他社の選考を全て辞退し就職活動を満足に終えた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,344人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。