2020卒の国際基督教大学の先輩が日立製作所ITソリューションエンジニアの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社日立製作所のレポート
公開日:2020年2月12日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種名
-
- ITソリューションエンジニア
投稿者
選考フロー
志望動機
私は自らの手で社会に変化を起こし、生活がさらに便利になる新しい未来を創造したいという思いがあります。貴社は都市開発や交通、さらにヘルスケアや金融といった社会インフラの基盤を支える事業を展開しており、それらを形として実現できる確かな技術力とノウハウを有しております。また、ITの導入事例は豊富であり売り上げの約20%を占めるほどのITへのビジネスを集中している点に魅力を感じました。業界のリーディングカンパニーとしてより大きなプロジェクトに関わることができる機会が多いだけでなく、グループ全体の売り上げの約50%を占めるほど海外事業にも力を入れている点で、グローバルに大きなイノベーションを起こしたいと考えている私にとってとても魅力あふれる環境であると感じています。私は現在留学をしていますが、様々な場面で日本のものづくりを目にし、とても誇りを感じています。また、御社のバリューのひとつである開拓者精神には常に挑戦をしてきた私にとってとても共感しました。
このように、新技術やイノベーションを享受する側ではなく、生み出す側として地球規模で活躍できる環境と技術力がある貴社を志望します。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社日立製作所の他の志望動機詳細を見る
メーカー・製造業 (電子・電気機器)の他の志望動機詳細を見る
日立製作所の 会社情報
| 会社名 | 株式会社日立製作所 |
|---|---|
| フリガナ | ヒタチセイサクショ |
| 設立日 | 1920年2月 |
| 資本金 | 4634億1700万円 |
| 従業員数 | 286,755人 |
| 売上高 | 9兆7833億7000万円 |
| 決算月 | 3月 |
| 代表者 | 東原 敏昭 |
| 本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 |
| 平均年齢 | 42.6歳 |
| 平均給与 | 961万円 |
| 電話番号 | 03-3258-1111 |
| URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html |
| 採用URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/ |
