就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社FCEエデュケーションのロゴ写真

株式会社FCEエデュケーション 報酬UP

FCEエデュケーションの内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社FCEエデュケーションの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

FCEエデュケーションの 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいたあとも納得いくまで就職活動を続けさせてくれた。随時、就職活動の状況を確認する連絡は来た。【内定に必要なことは何だと思いますか?】選考はすべて、面接と言うよりは、グループワークでの自己PRや学生同士の模擬面接など、一風変わった物が多かった。そのなかできかれた内容としては、就職活動でよく聞かれる質問をされたというよりは、自分のことをどれだけ理解しているかを聞かれた。一次選考の会社説明会で、企業研究中心の内容を行い、二次選考から最終選考までは、自分についての質問だったので、選考だけに関しては、企業研究よりも自己分析がどこまで出来ているのかが大切だった。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分のことを深く理解していることが大切だと思った。また、そのことに関して、自分の言葉で、相手がイメージできるように伝えることが大切だと思った。プレゼンでは、フィードバックを貰った後にもう一度挑戦するようにいわれたので、二度目の挑戦の時にフィードバックをしっかり生かしていることが鍵になると思った。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接は2時間おこなわれたので、最終面接まで気を抜かずに準備することが大切だと思った。模擬面接では、学生役の学生よりも面接官役の学生の方を見ていると言われていたので、普段の面接では、練習できないような質問をされることがあるので要注意。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】選考の途中でリクルーター面談が合ったが、内定後は特にフォローはなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2020年7月21日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

FCEエデュケーションの ステップから本選考体験記を探す

FCEエデュケーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社FCEエデュケーション
フリガナ エフシーイーエデュケーション
設立日 2004年2月
資本金 5000万円
従業員数 50人
売上高 13億1597万5000円
決算月 9月
代表者 尾上幸裕
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号
電話番号 03-5908-1407
URL https://fc-education.co.jp/

FCEエデュケーションの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。