就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【技術革新で社会貢献】【22卒】 日立製作所 技術職の通過ES(エントリーシート) No.59444(北陸先端科学技術大学院大学大学院/男性)(2021/8/24公開)

株式会社日立製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 北陸先端科学技術大学院大学大学院 | 男性

Q.
当社への志望動機を教えてください。

A.
今まで積み重ねてきた技術や知見を用いて幅広い事業から社会イノベーションを起こす貴社に魅力を感じ、志望しました。私の夢は「多く知見をもつ技術者になり、人々の幸福に貢献する」ことです。高速発展する社会に、多分野の知識を身につけてこそ、より多く人に貢献できると考えております。「損得より善悪」の経営理念を持ち、人を重視する貴社で、熱意を持つ社員の方々と手を組み、IOTによるビジネスの加速に貢献したいです。 続きを読む

Q.
デジタルを活用し日立のビジネスにおいてどのような活躍をしたいか

A.
IT技術が近年目眩しい進歩を遂げていると共に、大学や研究機関では従来の流れのままです。私は研究開発の効率を上げるためにデジタルトランスフォーメーションを推進したいです。特に実験室間のデータと技術者の共有から、実験室環境制御や実験結果の予測などの側面から研究者を支援したいです。そのためにソフトとハードも強い日立で、私が長年材料開発の知見を活かして、顧客とより近い視点で課題を解決に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
自分のセールスポイントを教えてください。

A.
技術は日々進化している中で、常に新しい技術を学び、新しいことにチャレンジする精神が私の強みです。大学時代の生徒会活動では独学で○○○○○○を勉強し、活動宣伝のポスターや生徒会が発行する新入生向けのガイダンス手帳を作成するまでになりました。地域での大学生創業企画大会では宣伝ブックを作成し、創新賞を受賞したこともあります。このように常に新しい技術を身につけ目標を達成すべく、粘り強く努力しています。 続きを読む

Q.
今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。

A.
大学三年生の時に、生徒会の副会長として、初めて学園祭を作りました。経費も人力も限られるなか、生徒会の全力を挙げて行った学園祭は最初に反対される声もありました。その人達に学園祭の魅力や自分の考えを伝え、説得しました。学園祭の立案から実行までに、下のメンバーと会議しながら、一貫を参加しました。結果この学園祭は大好評に受け、生徒会の内部でも「やって良かった」等の声もただありました。私たちが大学から離れたいま尚毎年行っております。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
卒業論文/修士論文の内容と自身の取り組み(400文字以内)テーマ未定の場合は、「今後取り組みたいと考えているテーマ」、もしくは「注力して勉強したい科目」についてお書きください。 研究室、ゼミ未所属の場合は、「これまで学業で特に力を入れて取り組んだこと」を記入してください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

秋 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社1weekインターンシップ
26卒 | 学習院大学 | 男性
通過

Q.
あなたの人生に一番影響を与えたエピソードを理由も踏まえて書いてください(400字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

株式会社キーエンス

エンジニア職
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
皆さんの身の回りにある商品やサービスの中から、ある「バージョンアップ」を境に、商品やサービスの性能・機能・品質・形態などが大きく変わり価値が高まったと感じるものはありますか。 商品やサービスの例を挙げてください。(20文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1949年5月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,696人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原 敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。