就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【21卒】日立製作所のビジネスプロデューサー/コンサルタント/エンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.10503(慶應義塾大学/女性)(2020/7/21公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • ビジネスプロデューサー/コンサルタント/エンジニア

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

IT企業が他にもたくさんある中で、どうして日立製作所に入りたいのかを明確にしておくことが大切だと思います。また私は今回フィールドマッチング面談を受けましたが、この面談は部署別に行われるため、企業研究だけでなく部署の研究をしたほうが良いです。「どうしてこの会社なのか」だけではなく「なぜこの部署を選んだか」を問われます。
それぞれの部署で何をしているかを調べるためにはfield navigatorを見ることはもちろん、OB,OGの方々にお話を伺うことで具体的にその部署での仕事を想像することができたのでそれをお勧めします。
もっと調べておけば良かったと思うことは社会情勢やニュースを知っておくことです。直接的に昨今のニュースについて問われることはありませんでしたが、知っていると自分の志望理由などをさらに明確化することができる材料になったと思っています。

志望動機

私がこの部署を志望する理由は2つあります。
一つは自分の性格にあっているからです。
私はチャレンジ精神が強く新しいことに挑戦することがとても好きです。また、大学の研究室で論理的思考を培ってきました。この部署は戦略立案や具体事業の事業アイディア創出などを受け持っており、新しい情報や技術を即座に吸収していくところだと私は認識しており、そのような点が自分の性格にあっている、また長所を生かすことができると思いました。
もう一つは社員の方々の先輩のお話から、この部署の考え方に惹かれたからです。
この部署はプロジェクトの構想段階を担うことが多いですが、その時に根底にあるのが「どうしたら人々が幸せになれるのか」という思想だとお伺いしました。私は人々の幸せを軸として事業を考えていくという方針にとても共感したため、この部署で働きたいと強く思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

卒業論文テーマ/自分のセールスポイント/志望動機

ES対策で行ったこと

まず自己分析のために人に話を聞いてもらうことで頭の中を整理し書くことを決めた。それからOBの方に添削していただいた。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

問題傾向を調べ、焦らないことを意識しました。

WEBテストの内容・科目

数学/性格診断

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の良さを伝えられたことです。優秀な人材であることよりも自分だけが誇れる強み、人と違っているところを重要視しているのではないかと感じました。

面接の雰囲気

柔らかそうな人でした。面接の緊張感もありましたが、逆質問がとてもしやすい雰囲気がありました。返事の内容だけでなく態度も見ていたのではないかと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みはなんですか?

私の強みは好奇心旺盛であることと分析力があることです。自分の好奇心を生かして、大学では自分が今までやったことのない分野の勉強に積極的にチャレンジしてきました。デザインやプレゼンテーション、心理学など、幅広い勉強をしています。勉強以外でも好奇心が生かされた場面があります。それはサークル活動です。今まで一度も踊ったことはなかったのですが新歓の公演で惹かれてしまいダンスサークルに入りました。サークルは1年生の時からずっと今まで続けています。
分析力は主に大学の研究室で学びました。データ分析を通して結果と考察を論理的根拠をもって結びつけることで、研究の正確性を上げて理解を深めることができました。
これらの経験から、得られたたくさんの知識を生かして多角的視点をもって物事を捉えることができます。また、柔軟な考え方とロジカルシンキングを持ち合わせており、これらの力は仕事でも役立つのではないかと思っています。

新しいことが好きと言っていましたが、どうしてベンチャーではなく日立なのですか?

理由は二つあります。一つは福利厚生や社員研究の制度が整っているからです。私はいくつかのベンチャー企業の説明会に参加したのですが、その際に徹底されていない制度に不安を覚えました。その点、日立製作所様は新入社員への手厚いフォローや海外研修、また育休制度などがしっかりとしていたため自分にはこちらの方があっているのではないかと思いました。
二つ目は技術力の高さです。ベンチャー企業はまだ発展土壌のところが多く潤沢な技術や最先端のものを兼ね備えていません。そのためやりたいことが出てきても技術不足でできない可能性があると感じました。日立製作所は最先端で高レベルの技術力を誇っており、尚且つ伝統に縛られない革新的な新しいプロジェクトに向けて前向きな企業でしたので、こちらの方が選択肢的な自由度が高いと思いました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明(一次より上の人)
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対して言葉を吃らせることなく、自分の思いを伝えられたことが評価されたのだと思います。自分を美化した文章を考えると思いもよらない質問をされた時にボロが出るので絶対にしない方がいいです。

面接の雰囲気

コロナの時期で大変だが大学はどうなっているのか、などというアイスブレイクから始まりました。一次面接よりは怖い印象を受けましたが、真摯に受け答えしてくださいました。

最終面接で聞かれた質問と回答

インターンで様々な分野に行っているが、なぜこの会社のこの部署に決めたのか?

様々な分野の企業様のインターンに行った理由は、自分にあっている職業や自分がやりたいことが見つかっていなかったためです。
元々ゲームが好きだったのでゲーム会社、メイクに興味があるので化粧品会社、ITが気になるのでITの大手会社…など、本当に様々な企業のインターンや説明会に参加しました。インターンを通してゲームの消費者としての好き、とゲーム作りの好き、というものは違うということを知ったり、自分は営業職にあまり向いていないということを知ったりしました。その中で日立製作所様のインターンはワークショップ形式だったのですが、今までメーカーとしてしか知らなかった企業の議場内容にワクワクし、また先輩社員の話を聞いているうちにとてもいきたいと思うようになりました。

多国籍の方とのコミュニケーションの経験はありますか?

はい、あります。私の大学では9月入学という制度もあったため、サークルには多国籍出身の子も多くいます。言葉が通じない相手でも、ダンスを通して同じ空間を楽しんだりコミュニケーションを行うことができました。また、執行部のメンバーとして彼らを含めた30人ほどで、今後のサークルの方向性や公演についてミーティングを行うことも何回かありました。その際は私では全く思いつかないような手法やアイデアを出していく彼らに驚き、尊敬しました。これは私たちの育った環境の違いによって思想や考え方が異なっているためだと思います。私は彼らの考え方を排他するのではなく取り込んでいくことでさらに効率的で面白いプロジェクトを立てることができるのではないかと考えました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

「まだ就活を続けますか?」と言われたが、推薦で尚且つ第一志望のところだったため内定をいただいた時点で就活を終わらせた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

OB,OGの方々にできるだけお話を聞いた方がいいと思います。具体的に働いている姿を想像することができるので、明確な志望理由ややりたいことが言えるようになるはずです。
この企業と似ているようなことを掲げたりプロジェクト内容が似ている企業もたくさんある中で、どうしてここがいいのかを自分の中で明確にしておく必要があります。個人的には、自分の経験に基づいた理論は他の人との差別化を図ることができるので、経験と志望動機を結びつけるのがいいと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分をしっかりもっていること。自分ならではの長所、短所がわかっている人の方が内定者に多いと思います。またコニュニケーションを取れるか取れないか、も大きな鍵になるのではないでしょうか。面接もコミュニケーションの一つだということを忘れないようにした方がいいです。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

自分でマイページに行かないと情報が更新されたのに気がつかない時があります。こまめにページを覗くようにしましょう。またフィールドマッチングは4月からいつでもできますが、希望する部署が募集人数を超えると募集をやめてしまうので、早めの行動が大切です。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

NTTコミュニケーションズ株式会社

迷った会社と比較して株式会社日立製作所に入社を決めた理由

一番の理由は選考過程が明確であったことです。二つ内定をいただきましたが、そのうち一つは選考過程が不明瞭でした。リクルーターの方とお話しして、気がついたら本面接に進んでいる。選考スピードが速いのはありがたかったですが、よくわからない内部構造が少し怖くもありました。その点日立製作所はフォーマットが定まっているため選考過程が明瞭でわかりやすかったです。またリクルーターの方々が真摯になってお話を聞いてくださったりESをみてくださったりしたことに好感を覚え、この方々と同じ会社で働きたいという思いが生まれたので、日立製作所に決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
 電源というものづくりを通じて社会を支える縁の下の力持ちのような存在になりたいからです。私は自身の入院生活という経験から社会の当たり前を支える仕事に就きたいと考えています。電源装置はインフラ用から試験用まで様々な用途で使われており、社会に不可欠なものだと認識しております。貴社を志望させていただいた理由はインターンシップを通じてCEOの●●さんをはじめ、貴社の社員の方々のアットホームな雰囲気が魅力的に感じたからです。また、製品の設計から組み立てまで関われることも志望理由です。私が卒業研究に取り組む際に「毎日ひとつは改善点や新しいことを見つけること」を目標としたように”積極的に取り組む姿勢”と”謙虚に学ぶ姿勢”を大切にして貴社の技術者として活躍したいと思います。貴社の社員になった暁には社会ニーズに応える電源をつくり日本の安全と経済発展に寄与したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 262,193人
売上高 10兆8811億5000万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 915万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。