就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【世界貢献、目標達成の力】【22卒】日立製作所のシステムエンジニアの本選考体験記 No.13680(埼玉大学大学院/男性)(2021/6/6公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2021年6月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • システムエンジニア

投稿者

大学
  • 埼玉大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • ミネベアミツミ
  • シャープ
  • マレリ
  • 雪印メグミルク
  • アズビル
  • 日立製作所
  • 太陽誘電
  • フジクラ
  • 東京精密
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

日立製作所で行なった企業研究は、なぜ日立製作所に入社したいのかをロジカルに話せることと、
将来どのようなキャリアを想定、どのような仕事に就きたいか、を考えることが重要である。
それらの質問に答えられるように、ネット記事を通して時事的な情報のインプットを行った。
実際の選考において役立ったことは、業界内での立ち位置やコアコンピタンスの収集であったが、
コングロマリットでの自分自身のキャリアの意思決定などにおいても判断材料が増えるので妥協しないで行うことが重要だと感じた。
また、インターンシップを通して新卒で入社したときの具体的な働き方を知ることは面接でもおそらく高く評価されたと感じた。
また、日立製作所は多岐にわたる事業展開を行っているので、マイページの情報やパンフレットは隅々まで読んだ。

志望動機

私は世界に先駆けた高機能性を有する新たな価値を生み出したいと考えています。この夢を実現させるには、グローバルな視点が当然必要となり、社会の発展に対応していかなければなりません。私は大学時代、英語教育にも熱心に取り組み、英語力の向上を試みました。この経験を活かして、世界中の人々が求める製品を自ら調査して提供し、世界中の人々の役に立つ、感謝されるように活躍していきたいと考えます。私は世界に先駆けた高機能性を有する新たな価値を生み出し、社会の発展に貢献したいという思いがあります。その中でも、私たちの生活に欠かせない社会インフラを支えるコントロールシステムを提供することで、より快適で便利な生活に貢献することができる社会インフラコントロールシステムに興味を持ちました。貴社は世界に通用する技術力を有しており、様々な専門性の複合によって高付加価値を生み出すことができると考えられます。そのため、社会インフラコントロールシステムにおいて、最前線で課題解決に立ち向かえると確信し、社会の発展に貢献したいという私の思いが最も実現できると感じたので、希望いたしました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

・ゼミ研究テーマ
・卒業論文題目
・卒業論文内容(1200文字以下)
・修士研究題目
・修士研究内容(1200文字以下)
・学会発表題目
・特技・資格
・自分のセールスポイントを教えてください。(200文字以下)
・今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。(200文字以下)
・当社への志望動機を教えてください。(200文字以下)
・デジタルを活用し日立のビジネスにおいてどのような活躍をしたいか(200文字以下)

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

具体的にはなぜ日立製作所でなければならないのかの納得感のある理由を書けることを意識した。

ES対策で行ったこと

なぜ日立製作所に入社したいのかをロジカルに記述できることと、将来どのようなキャリアを想定、どのような仕事に就きたいか、を考えることを重視した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

実際の問題を繰り返し解き、慣れることにしました。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

60分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分自身が日立製作所で働いてるビジョンをもっているかを重要視されていると感じた。最後に、言いたいことはないかと聞かれたので、最終面接でのコツを聞いた。

面接の雰囲気

企業側が一番最初の面接だったので面接官が緊張していた。自分の話はしっかりと聞いてくださって反応も良かった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

今まで最も力を入れて取組んだこと

私は目的物の合成法を確立し、その構造を同定することを目標に研究を行っています。従来では原料に市販の試薬を用いて合成を行っていましたが、私は原料自体の合成を自身で行うことをこだわりました。原料からの合成にこだわることで、コストが安くなるからです。原料の合成から一貫して合成を行うことは容易ではないため、困難な点もありました。その際、学部時代に得た機能性材料に関する知識が役立ち、現在の研究活動にも結びつくことができました。さらに、指導教員や同期とディスカッションすることにより、良好な成果を得ることができました。そして、その手法が研究室のニュースタンダードに成り、節約した資金で別のデバイスの購入等につなげることができました。

あなたのセールスポイントを教えてください。

私の強みは目標達成に向けて自ら計画を立て、実行できるところです。この力は、アルバイトの塾講師で身に付けました。生徒の学力向上を目標に、計画的に取り組む必要があります。私は常に生徒の学習状況を把握し、生徒一人一人にあったカリキュラムを考え、受験対策を行ってきました。この経験から、計画性は目標達成をするために必要な能力であり、この強みを活かすことで、貴社における社会の発展に貢献していきたいです。
質問:計画的にカリキュラムを考える上で、どのようなことに注意し、どのように結果をだしましたか。
回答:他のアルバイトの講師や、塾長と密にディスカッションすることによって、第三者からの視点も取り入れることを、重視いたしました。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やはり、最終面接と言うことで、熱意を示せれば勝ちであると確信しました。やる気を見せた結果、先方に伝わったと思います。

面接の雰囲気

少々怖い顔の人が面接官でいらっしゃったが、臆することなく面接に臨んだ。最後は私にすごく興味を持ってくださった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

研究内容を教えてください。

金属フタロシアニンシート(MtPPc)はフタロシアニンがベンゼン環を共有して広がった二次元炭素系物質で、金属(Mt)を含むことからその物性が注目されています。MtPPcはシート内に磁気相互作用が働くことから、磁性材料としての応用が期待されています。しかし、多くの先行研究では構造や物性が未解明といった課題が挙げられ、高結晶性MtPPcの合成には成功しておらず、その合成法の確立が求められています。これまでに、テトラシアノベンゼンとオクタシアノフタロシアニンをビルディングブロックに用いることで高結晶性CuPPcの合成に成功し、透過型電子顕微鏡(TEM)によるシート構造の直接観測によって、CuPPcに同定される格子定数1.1 nm正方格子を得ることに成功しました。そこで本研究では、比較的合成が困難であるが、CuPPcに次いで合成が容易であるCoPPcを選定し、合成法の確立及び構造の同定、磁性の解明を目的に研究を行っています。CuPPcに比べ合成が困難なCoPPcを得るため、合成反応時の添加剤の検討や、反応後処理等の包括的な検討を行い、CoPPcの高品質試料の取得を目指しました。
合成反応時に、これまでのビルディングブロックの他に添加剤として尿素を加えるとCoPPcのXRD回折線強度に明確な増大が見られ、合成試料の品質が改善されることが分かりました。本方法によって合成したCoPPcのTEM像からは、広く正方格子状のシートが広がっている様子がわかり、明暗点を調べたところ、約1.54 nmの正方格子状の周期構造が見られました。これはCoPPcに同定される格子定数1.1 nmの√2倍となっており、解析の結果、Coが交互に欠損したCoPPcが生成していることを示唆します。そこで、Coが交互に欠損したCoPPcと塩化コバルトを後処理により反応させることで、金属欠損の少ないCoPPcの合成を目指しました。
反応後処理により、金属欠損型CoPPc特有のXRD回折線強度に減少が見られました。磁気測定を行ったところ、キュリー定数が反応後処理により増加していることから、CoPPc内にCoが内包されたことが示唆されます。反応処理後のCoPPc試料の磁化率及び磁化率と温度の積の低温部分において、温度12 K以下で磁化率は急激に増加し、磁化率と温度の積が減少から増加傾向に転じることから、強磁性的な磁気秩序の可能性が示唆されます。さらに磁化曲線において、磁気履歴が観測されました。以上の結果から、塩化コバルトと反応したCoPPcは温度12 K以下で強磁性を示していると考えられます。
今後の課題として、さらに金属欠損の少ない高品質なCoPPcの取得を目指すこと、磁性材料として最も有用だと考えられているMnPPcの合成に挑戦することを考えています。より高品質な試料を得るためには、原料の純度の向上と合成条件の検討が必要となります。今後はこれらの課題を解決し、より詳細な構造の解明、及び磁性の評価をしていきたいと考えています。

今後、社会人としてどんなことに挑戦したいか

地球の裏側で苦しむ人に想いを馳せ、社会課題の解決に挑みたいと思います。私は海外には行ったことがありませんが、生活のインフラである電気や水の恩恵を受けられず、貧困に苦しむ親子の動画等をしばしば見ることがあります。また、日本でもまだまだインフラが成長すると考えます。海外での貧しい人は、日本では当たり前の事が地域によって当たり前ではない事に衝撃を受け、彼らの生活を改善したいと思うようになりました。その為、生活基盤が整っていない地域の現状に最適な解決策を一日でも早く提供できる自身になりたいと考え、インフラを整えるという事業を行い、社会課題の解決に導けたら良いなと思うようになり、御社をしぼうするにいたりました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

ネームバリュー、年収、勤務地等総合して決定した。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

600

内定者の所属大学

旧帝大など有名な大学

内定者の属性

分かりません。

内定後の企業のスタンス

1週間ほどまっていただけました。他社との兼ね合いは一切忖度してくれませんでした。足早に入社を決めました。

内定に必要なことは何だと思うか

内定を取る上で大事なことは、自分自身がなぜ日立製作所に入社したいのかを論理的かつ、熱意をもって伝えられるか否かだと思います。また、webテストなどの一般的な能力が一定以上あるかどうかだと感じた。学歴などは気にしなくていい。ただ、内定者は意識の高い人間ばかりであると思うので優しくない選考だと思います。
また、新卒に求められるのは今後世界をどう変えたいかを考えること。それを伝える能力を身につけることだと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

内定が出る人と出ない人の違いは、もう面接官との兼ね合いであると思います。自分が全力をだして内定がでなかったら、もう仕方ないとすぐにあきらめることが大事だと思います。気持ちの切り替えが大切です。不安に思うと顔にも其れが出てしまいます。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接までコンスタントに一定数は落選しているという印象です。最終面接はやる気を見せられたら勝ちなので、全力で取り組んでください。ただ、求められる能力は他社とよほど変わらないと思うので、一般的な対策を行ってください。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者のイベントを開いてくれることを聞きました。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい

入社を迷った企業

雪印メグミルク株式会社

迷った会社と比較して株式会社日立製作所に入社を決めた理由

日立では、「やりたいようにやってみろ。責任は私が取る」と、上司が裁量大きく任せてくれることや、最前線で活躍している営業の主張には、社員も真剣に耳を傾けてくれます。構想と戦略をもって周囲を巻き込めば、旋風を吹かせることが出来ます。そこが魅力であると社員の方から教わりました。お客様と一緒に課題を発掘してビジネスを創出する、“協創”に力を入れている日立で働くビジョンが見え、モノに縛られずに、新しいサービスを続々と生み出していく可能性が見えたからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,344人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。