就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【技術と精神、共鳴する未来】【22卒】日立製作所の技術職の本選考体験記 No.17756(北陸先端科学技術大学院大学大学院/男性)(2021/9/27公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2021年9月27日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 北陸先端科学技術大学院大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

専門性の相性よりも志望動機について深堀されたイメージです。志望動機に関しては自分の経験を交えたストーリーが必要です。特に入社後の働くイメージがあるかどうかが重要で、具体的なプロダクトについてより多く知った方が有利だと思います。一方、ホームページや企業セミナーで集められる知識は限られているため、インタンの参加やOB訪問などで積極的に情報収集した方がいいでしょう。リクルーターという名のOBたちはとても親切に助けてくれるので、積極的に機会をつかむように頑張ってください。もちろん、ひたすら聞くではなく、自分の考えをある程度まとめてからOB訪問した方がより効率的です。最後に、面接は尋問ではなく会話であることを忘れなく、倫理的話すことを心掛けましょう。

志望動機

私の志望理由は二つあります、一つ目は技術面の強さです。御社は積み重ねてきた技術や知見で幅広い事業から社会イノベーションを起こし、特にIT・OT・プロダクトを組み合わせることで他社に真似できないソリューションを提供できるところは魅力的と感じました。私の夢は「多く知見をもつ技術者になり、人々の幸福に貢献する」事で、高速発展する社会に多分野の知識を身につけてこそ、より多く人に貢献できると考えております。二つ目は精神面です。御社の説明会を通じて20人以上の社員の方々とお会いしました。社員の方々はとても親切で謙遜な態度で接してくれました。この広い応用された最先端の技術と熱意を持つ社員が持つのは御社しかないと思い、志望しました。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官3
面接官の肩書
リクルーター達

面談時間
60分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンラインで行うため、特になし

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

プレエントリーした後、日立製作所さんのマイページから連絡がくる

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインで行うため、特になし

面接の雰囲気

リクルーターの方によると思いますが、私が面接するときはやや厳しめでした。一人が主に質問し、他の方がフォローをします。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

倫理的に話したところ、入社後の働くイメージがあるところ

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年04月 下旬
実施場所
オンライン

形式
学生5 面接官2
時間
30分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
なし

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

該当時間帯の人が全員集められ、流れの説明後、5人に1ルームに分けられた。

グループディスカッションの流れ

最初に流れを説明され、その後にテーマを与えられた。ルーム分けした後、短い自己紹介して直ぐ議論を始めた。最後に、同じルームにいる人事の方よりフィードバックをくれた。

雰囲気

やや緊張な雰囲気でした

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

社会問題に関する主張をそれぞれ与えられ、規定時間内に互いに議論する内容でした

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の意見をしっかり理論付けで伝えてるかどうか。また話す時のロジカルシンキングや、他人と異なる主張を持つ時の調和力などが見られると思う。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

頑張ったことについてかなり深く掘り下げられたが、それについて上手く解答できた。また、話すスピードも重要と思った

面接の雰囲気

とても優しい社員の方達で、話しやすかった。自分の話をしっかり聞いてくれた姿勢があって、おかげさまでほとんど緊張せずに面接をできた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に一番頑張ったことを教えてください

大学三年生の時に、生徒会の副会長として初めて学園祭を作りました。きっかけは当時私が担当する宣伝部門に大きいイベントがないため、それについて悩んていたところ、路上で古い本を売る学生を見かけました。そこで閃いたのは、この古い本やDIYなどを売る学生たちを集め、仮装などのイベントを組み合わせば、私たちの学院祭ができると考えました。集中時間で販売することにいり、販売の効率が上昇できます。経費も人力も限られるなか、最初は反対する声もありましたが、その人達に学園祭の魅力や自分の考えを伝え、説得しました。当時は単に相手を否定することではなく、反対の真の原因を見極め、相手が納得するような説明を心掛けました。結果この学園祭は無事に開催され、好評を受けました。このように反対の意見の人に対しても真摯に向き合う事の重要性を学びました

自己PRしてください 

技術は日々進化している中で、常に新しい技術を学び、新しいことにチャレンジする精神が私の強みです。
大学時代の生徒会活動では独学でPhotoshopを勉強し、活動宣伝のポスターや生徒会が発行する新入生向けのガイダンス手帳を作成するまでになりました。地域での大学生創業企画大会では宣伝ブックを作成し、創新賞を受賞したこともあります。このように常に新しい技術を身につけ目標を達成すべく、粘り強く努力しています。Vlogの作成を勉強しています。また、学友会で色んな国の方と接触した。それぞれの背景の方々との交流では柔軟な対応を心掛けました。今後御社でグローパル事業の中で、異なる文化の同僚やお客様とよい関係性を築き、ビジネスの拡大に貢献したいと思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

第一志望かつ学校推薦のため、内定を受諾した

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

全体的400人と思われる

内定者の所属大学

東京工業大学、九州大学、早稲田大学など

内定者の属性

修士が多かった

内定後の企業のスタンス

私は学校推薦のため、面接が通過した後直ぐに他の企業の面接をキャンセルした。聞いた話によると、一定期間の余裕の時間をくれると思う

内定に必要なことは何だと思うか

志望動機について納得させるまでの理由と入社後どんな仕事をしたいかのイメージが重要で、それらの「理想」と自分が過去に経験した「事実」と一致しないと難しいかもしれない。そのために、自己分析を早めに行い、日立製作所の業務内容や理念にマッチするポイントを探す必要がある。その中でも特にOB訪問などにより、一人で収集できない情報などを積極的掴ってみましょう。学歴や専門性は逆に重要ではないので、あまり気にし過ぎない方がいい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分らしさの志望動機を言えるかどうかが一番重要だと思う、面接でひたすら深く掘り下げられるので、しっかり自分と向き合ってから出した答えてじゃないとどこかで詰まる可能性がある。そうなると合格は難しいでしょう

内定したからこそ分かる選考の注意点

とにかく事実の基に話を気を付けた方がいい、ただの理想論だと淡泊過ぎるので、自分が過去に経験したころからロジカルに発言することをお勧めする。また、志望度が高い場合は、早めに行動する方が枠も大きい分、受かる確率が高いかもしれない。

内定後、社員や人事からのフォロー

一つ大きい枠の中での合格者同士でオンライン交流会があった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,344人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。