就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【未来を拓く技術リーダー】【20卒】日立製作所のSEの本選考体験記 No.7096(東京工業大学大学院/男性)(2019/6/25公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • NTTデータ

選考フロー

企業研究

日本を代表する電機メーカーです。世界でも評価が高い日立製作所は大人気の企業です。理系にとっては有名で親しみやすい日立製作所も、文系の学生からすると知らない部分がたくさんあるのかと思います。水・製造・交通・都市開発などと、社会インフラを幅広く手掛けていることを基に志望動機を作り上げていきました。その中で、入社後何をしたいか具体的に話せるととても良いと思います。SEは、要件定義から運用まで、お客様を含めて様々な人と協力する機会があり、人をまとめる能力が求められるので、そういった力をアピールするために自分は何をしてきたのかを考える必要があります。そのためにOB訪問は必須です。準備は人一倍やって、アピールしましょう。

志望動機

私は、将来社会貢献度が高く、社会や生活を格段に便利にする仕事をしたいと考えています。その中で、最先端のIT技術を他のエネルギー・鉄道等多くの実業分野の横断した知識をベースに他社にシステムを提供できる貴社に魅力を感じました。特に、次世代モビリティ・高速鉄道計画といったシステムでは、私のハードとソフトを融合させた知識とチームをまとめていくリーダーシップを活かせると考え志望しました。また、私は日本の保有する技術を世界に広めていくことを中心となって進めていきたいと考えています。現在貴社で社会システムを海外展開しているように、技術面において日本と世界の橋渡しとなって活躍したいと考えています。そのために私は、複数分野に渡って多くの人を巻き込み、世界各国のニーズをヒアリングし、それに応えて提供できる役目を担っていきます。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

ICTソリューションでのフィールドマッチングを希望される理由を簡潔にご記入ください。
私は、産業・流通分野で得られるデータを収集・分析することで有効活用し、社会に新たな価値を生み出したいと考えています。その中で最先端のIT技術を他のエネルギー・鉄道等多くの実業分野で活用している実績をベースに他社にシステムを提供できる、貴社のICTソリューション分野を志望しました。貴社の強みであるプロダクト・最先端ICT技術をお客様に合わせて適用し、共創する役割を担い、社会の変革をリードすることを通して社会に貢献したいです。また、デジタルソリューションを運用・保守まで一貫して共創することで社会全体の安全・安心に寄与し、Society5.0を実現したいと考えています。

上の希望フィールド(第1希望)の選択理由を簡潔にご記入ください。
私がSEを志望する理由は、自らの強みであるリーダーシップを活かしたいと考えているためです。SEは、要件定義から運用まで、お客様を含めて様々な人と協力する機会があり、人をまとめる能力が求められると私は考えています。その中で、開発や研究所と異なってお客様に近い立場で提案できることが魅力的に感じました。そのため、自分の強みを生かしてお客様に直接サービスを提案できるITソリューションエンジニアを志望しました。

ES対策で行ったこと

ESは他人に読んでもらって分かるかを試した。
正直自分では当たり前と思って書いたことも他の人からすると分からないこともある。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

参考書を中心にして、基本的には対策をせず臨んだ。

WEBテストの内容・科目

言語・非言語・英語

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生4 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

4つの問題点(教育格差・人口増加・高齢化問題・自然災害)のどれを解決すべきかを4人で決める(結論発表は無し)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

何を基準に決定していくかがとても重要になってくるが、あまり合否を意識せず、自分が思うことを他人の会話を遮ることなく話すことができればokだと思う。

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生4 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
30代の課長レベル
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

熱意は確実に求められます。
また、自分が頑張ってきたことに関しては、これでもかというほどの深堀が入ってきます。

面接の雰囲気

和やかでした。
なるべく学生の良いところを探ろうとしている姿勢がうかがえたので、とても勉強になりました。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは何ですか?

私が最も苦労したことは、授業で行ったロボット製作でのトラブル対処です。半年間4人でロボットを設計製作する際、プロジェクトマネージャーを務めました。そこで私はほとんどの時間をロボットの製作に充てるスケジュールを組みました。しかし、最終動作テストの際に想定外のトラブルが次々と発生してしまいました。そこでは1つ1つテストし、トラブルの原因を突き止める作業に最も苦労しましたが、急速に対処することで乗り越えました。このことから私は、プロジェクトを進める際にはテスト工程をこまめに何度も何度も行ってトラブルを事前にできる限り抑えられる、ゆとりを持ったスケジュールを組むことが非常に重要であることを学びました。

逆質問(1人1個程度) 仕事で最もつらいことは?

・やはりシステムに障害が発生した時です。何が何でも復旧させ、一刻も早くお客様のシステムを快適に使える状態にしなければならない中、必死に課題を乗り越えた時です。トラブルの原因を突き止める作業に最も苦労しましたが、そのテストを乗り越えて、お客様に再び当社を選んでもらったときは何にも代えられない喜びがありました。
・どんな仕事にもつらいことはあると思います。それは、医者でもパイロットでも弁護士でもあるでしょう。そのように、弊社でも大変なことはあって、たとえば納期の問題であるとか、協力会社の人との関係であるとか、人をまとめるにあたっての困難は数多くあります。そのために、常に信頼をつくるこころがけをしています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定は電話だったが、そのあとは自由にできた。
ただ、断るのにエネルギーは必要なので、なるべく第一志望の場合は注意です。

内定に必要なことは何だと思うか

面接予約開始日にサーバー落ちするのだけ注意です。日程を選択するところから就活は始まっています。なので、希望の予約が取れるように、開始時間にはパソコンに張り付くことが求められます。グループディスカッションや面接で落ちる人も散見するため自分の経験の深堀はしておくことが最重要です。基本的に和やかだったので逆に気が抜けないよう注意です。推薦の場合は基本的に後付けなので選考で有利になるとかはありません。自力で頑張りましょう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

内定が出る人は、スマートです。常に注意深く行動しているという共通点があると思います。その上、志望動機を怪しまれることなくしっかり答えきる能力も必要なので、準備はしっかりしていきましょう。学歴もある程度必要だと思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

かならず面接において非常に深堀が多く、嘘がまかり通るような面接にはなっていません。そのため、浅い経験談や、本当に考えて行動したことではないエピソードはなるべく語らないようにしましょう。それが最重要注意点です。

内定後、社員や人事からのフォロー

特にありませんでした。自由に活動を続けられました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,344人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。