2021卒の北海道大学大学院の先輩が日立製作所研究職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社日立製作所のレポート
公開日:2020年12月1日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 比較的若手の研究職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
生真面目にならないように心がけました。事前に先輩社員の方から、研究のスキル・実績だけでなく、人間的な魅力があるかを見ている、と教えて頂いた。勿論、自分の研究発表は熱心に行ったが、ユーモアを交えて留学や部活動の話をするように心がけた。
また、必ずしも面接官が自分の研究分野に精通しているとは限らないので、分かりやすく簡潔な研究紹介を心掛けた。後日、面接官の方に分かりやすかったと言っていただいた。
面接の雰囲気
面接官は皆研究職の方で、温厚な雰囲気だった。基本的には自身の研究を発表して、それに対して面接官が質問をする、という流れであった。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ大学の博士課程に進学しないのですか
私がこれまで学んできた「工学」は人々の役に立つものを発明・開発する学問であると捉えています。そのため、よりユーザーとの距離が近いメーカーの研究職の方が、これまで学んできたことを活かせるのではないかと考えています。さらに、御社のように国内のみならず世界中にネットワークをもつ会社だからこそ、より沢山の人に対して貢献できる技術に携われるのではないかと考えています。
正直、博士課程には関心があり、将来的に進学したいと考えています。しかし今はまず一人の技術者として働いて、それでも博士号の必要性を感じたら社会人博士などの精度を活用して学びたいと考えています。実際、御社は沢山の社会人博士の経験がある社員の方がいらっしゃるので、色々とお話を聞かせて頂こうとも考えています。
他の学生にはないあなたの強みはありますか?
私の強みは全体を俯瞰する力です。
大学院生は皆、研究活動を通して一つの研究分野を深く探求する力を養成しています。その一方で、その技術がどのような流れで形になって実用化されているか、というところは中々学生ではイメージしづらい部分だと思っています。
私は学部4年次と修士1年次にそれぞれ違う国の研究機関にてインターンシップを経験してきました。日本では材料開発が主な研究テーマでしたが、海外ではより実用的な部分の研究にフォーカスして、様々なバックグラウンドを持つ研究者たちと日々切磋琢磨してきました。
この経験を通して、日本で行ったいわゆる基礎的な研究が、実際にどのような形で実用化されるのか、ということについて直接的に経験できました。
このように技術開発の流れを一通り経験している点が私の強みだと認識しています。
株式会社日立製作所の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の1次面接(2024/11/7公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の1次面接(2024/11/7公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の1次面接(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の1次面接(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 事務職 の1次面接(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の1次面接(2024/10/9公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の1次面接(2024/9/27公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の1次面接(2024/9/27公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の1次面接(2024/9/25公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 事務職 の1次面接(2024/7/31公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る
日立製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
フリガナ | ヒタチセイサクショ |
設立日 | 1920年2月 |
資本金 | 4587億9000万円 |
従業員数 | 281,344人 |
売上高 | 9兆7287億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東原敏昭 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 935万円 |
電話番号 | 03-3258-1111 |
URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html |
採用URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/ |