就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立製作所の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全427件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立製作所の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日立製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
427件中151〜175件表示

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
超大企業ですから、恐ろしく古く意味不明かつ不効率なルールやほとんど仕事をせずに会社に所属されている方(それでも会社は大丈夫)も多数。強力なト...続きを読む(全303文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業態を変化させており,大まかに言えば,モノづくり分野からIT分野へ変換している。元々は,モノづくり分野で技術力を持っていた会社であり,IT分...続きを読む(全130文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年01月21日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
12年前
ITコンサルタント
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営層のメッセージでは将来性を感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆にそのメッセージがきちんと現場に伝わらない。メディアで発表...続きを読む(全99文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外戦略を掲げ、事業の幅は広いため潰れることはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりたいことが配属とマッチしない場合、別...続きを読む(全86文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SIerとしての方向性に力を入れつつある。一方で原子力など既存の事業にも継続して取り組んでいる。
事業の収益性からある程度の選択と集中は行わ...続きを読む(全164文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デジタル事業を通じて社会に貢献していくという高い志を感じること。
実際に、様々な新しい取り組みが進められており、わずかかもしれないがその一旦...続きを読む(全214文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
海外営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会基盤事業に関しては他社ではできないようなノウハウや、海外グループ会社含めた体制があるとは思う。
手を挙げればいつかはチャンスをもらえる可...続きを読む(全178文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
対外的なアピールは非常にうまくいっていると思う。この点はもっと評価されても良いのでは無いか?
【気になること・改善したほうがいい点】
対外的...続きを読む(全205文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅ひろく複数の事業をてがけており、また他の企業の参入のハードルもたかくて景気の波に左右されにくいところがある。たとえば一つの業界が悪くてもも...続きを読む(全156文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバルな会社であり、様々な事業を推進している。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割りの要素が非常に強く、複合的な事業はリスクの...続きを読む(全200文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年04月15日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
7年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製作所(メーカー)という業態から、ITを中核としたデジタルトランスファーの業態(コンサルタント的な業態)へ急速に移行しています。
【気になる...続きを読む(全203文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】日立グループ全体として収益性の高いものは日立グループ本社に残る。しかし日立製作所の中から、収益性の低いものは子会社したり、売却された...続きを読む(全182文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古い体質はまだ残っているが、変わろうとしている。最近はリモートワークなど劇的に進んできている。
実務者からは将来性、成長を感じにくいが、給与...続きを読む(全196文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古い体質の企業だが、風通しは部署によっては良い
特許も多数取得しており、大企業の強みも感じる
グループ会社も多く、グループ会社との連携もよく...続きを読む(全183文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT・デジタルに転換注力するなど、重要な社会イノベーションに適応しながら着実に業績を成長あるいは維持することができていると思われる。
【気に...続きを読む(全211文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月28日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
3年前
実装設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事業としての成長性としてはあるが、現場作業者のモチベーションか無い。上層部もいきあたりばったりで将来の為のビジョ...続きを読む(全186文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が事業の集約を図っており、これからの社会に貢献できる分野へ社内リソースを集約しており、事業の成長性を感じることがでいました。常に新しい情...続きを読む(全171文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
近年、顧客が自社内でシステム開発者を囲い込むいわゆる内製化の動きを活性化させてきており、SI事業領域そのものの将...続きを読む(全179文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんやかんや、潰れないとは思う
【気になること・改善したほうがいい点】
ルマーダを理解している社員があまり多く無いと感じる。ルマーダという単...続きを読む(全189文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業のため将来も安定している。教育制度ももちろん充実しているためその辺りの心配はない。向上心を持ち合わせていれば社内でも周りを巻き込んで仕...続きを読む(全182文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年11月14日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】事業の中で、まちづくりに関われることがよくわかった。特にDXの分野に強みを持っており、その強みを活かしてデベロッパーや地方...続きを読む(全182文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2021年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
技能工(加工・溶接)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても充実している。
女性でも男性と同じように働けている。
対等にとまではいかないが大手ならではで女性でも働きやすい
【気になるこ...続きを読む(全195文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2021年11月03日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】ソリューションの幅がとても広く、お客様のニーズに対してぴったりとあてはまる会を持ち出すことができる、あるいはそれらのソリューションを...続きを読む(全176文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年10月15日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】経営陣が優秀のため、組織の再編や戦力の方向性は整っていることが強みだと思います。また、圧倒的なブランド力と国を顧客とする頑...続きを読む(全190文字)

427件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日立製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当が充実している。寮に入らなくても半額補助が出るのは他社と比べて珍しいと思う。その他単身赴任手当や共働きに対する手当など充実している。...続きを読む(全169文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修が多く、かつ外部の研修教材を自由に活用できるようになっており、自己研鑽に励むための環境は充実していると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全151文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合電機メーカーの中では高いほう。課長になれば年収1,000万を超えるが、それ以上に昇格する難易度が高すぎる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全163文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
* 事業の選択と集中: 日立製作所は多岐にわたる事業を展開していますが、その中で注力したい分野が明確になり、より専門性の高い企業に移りたい。...続きを読む(全187文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスが良好であるが、不透明ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
月収が比較的に低いという点は、多くの職業において初期段階での...続きを読む(全428文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
私の部署に関しては私以外の方はすべて男性で、社内は比較的にダイバーシティが感じられないと思いました。続きを読む(全70文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最初のHR面談の時に東京で勤務する予定であると言われ、実際は茨城に配属、これに関する説明はありませんでした続きを読む(全73文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
株式会社日立製作所は、技術力の高さとグローバルな事業展開で評価されています。特に、IT、インフラ、エネルギー分野での強みがあり、これらの分野...続きを読む(全430文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部ごとに全くの別会社という印象。Lumadaのように最新の技術を扱う部署もあれば、完全に枯...続きを読む(全108文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には自分で有給を取る日を自由に選ぶことができる点。あまり周りにお伺いを立てなくても先に有給を入れれば取ることができた。
【気になること...続きを読む(全147文字)

メーカー(電子・電気機器)の事業の成長・将来性の口コミ

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:1992年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
33年前
デジタルIC設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半導体は”産業の米”であり、今後も日本全体の経済の発展には欠かせない要。その技術を持っている会社だと思う。他にAI、スーパーコンピューター、...続きを読む(全167文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規模が大きいので時流にあった事業部署であれば自然と伸びていく、ただライバルの多い市場での勝ち残り力はあまりないので、働く人も妥協も一定程度あ...続きを読む(全259文字)

電気興業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーチな商品を扱っているため、事業の安定性はある。将来的にもニーズはあると思う。
競合は少ないと思う。続きを読む(全57文字)

日清紡マイクロデバイスAT株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
研究・開発(半導体)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
旧態依然とした体質が抜けておらず、維持はともかく成長となると非常に厳しいのではないかと感じる。特に今後5〜10年...続きを読む(全137文字)

セイコーエプソン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外販等の新しい販路により事業は拡大しつつある、自社の強みを再理解して展開しようとする動きは素晴らしい
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全189文字)

広沢電機工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全オリジナルの制御盤を作れるのは強みである、お客様からも喜ばれることが多い
しかしできる人やれる環境がないと続かないので諸刃の剣であるだろ...続きを読む(全191文字)

株式会社デンソーテンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ダメなところをきちんと直さず、その時直ればOKな会社です。根本的には解決しておりませんので、設備エラーがずっとお...続きを読む(全95文字)

株式会社キーエンスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後も業界トップを走って行く企業であり、将来性も抜群かと思うので、潰れるといった事はまず無さそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全115文字)

ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半導体業界なので、将来性に関しては心配無用だと感じています。いまや日常に溢れるさまざまな製品に使われているので日頃から面白みを感じて働けると...続きを読む(全80文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・事業ポートフォリオの変革が遅い
富士通は近年、ハードウェア事業からソフトウェア・サービス事業への転換を進めてい...続きを読む(全196文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1949年5月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,696人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原 敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。