就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【22卒】日立製作所のオープンの面接の質問がわかる本選考体験記 No.12242(早稲田大学/男性)(2021/5/18公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2021年5月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • オープン

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 京セラ
  • ソフトバンク
  • 三井住友銀行
  • 農林中央金庫
  • アクセンチュア
  • ソニー
  • 電源開発
  • バンダイ
  • 日立製作所
  • 富士フイルム
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインでした。

企業研究

この会社が何を行なっているかは当然として、自身の経験から何を行いたいのかを明確にすること、どこに惹かれたのかを明確にすることが重要だと感じた。この会社はリクルーター面談の機会や模擬面談で社員の方に聞くことができる機会があるため、そこで疑問の解消や志望理由の詰めなどを行うと良いと思われる。職種別採用かオープンコースかでも異なるが、どちらであっても職種に関する質問はされる。たとえば、SEはどんなイメージを持っているかや、どういう仕事がしたいかなどはオープンコースであっても聞かれた。そのため、なぜこの職種であり、どの分野で何がしたいのかまで具体的に考える必要がある。それを逆質問で行うとよいのではないかと思う。

志望動機

「国内外の社会課題の解決に、産業や生活の根幹を支えることで貢献できるからだ。私の目標は社会課題の解決を通して、持続可能な社会を実現することだ。日本だけに留まらず海外においても幅広く、幅広い事業領域とデジタル技術を通し、時代に合わせた変革や社会課題の解決に貢献することで持続可能な社会の実現へ挑む貴社においてこそ、「私の目標を実現出来ると考えた。」という軸で回答した。また、キャリアプランもまぜ、環境問題や人口減少など国内外の社会課題を、技術や考えなど「前例のないこと」に挑戦することで解決し、人々の豊かな暮らしの持続を可能にする新たな仕組みを作り上げたい。生活の根幹となる社会インフラに貴社の技術力を組み合わせることはその実現に有効であると考える。グローバルかつ現場の人々に近い視点をもって働くことで、さまざまな分野の技術と課題をつなげることを通して、価値あるソリューション提供に繋げたい。」とつなげることで、より説得感を持たせた。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機、キャリアプラン、DXで成し遂げたいこと

ESの提出方法

サイト

ESの形式

web

ESを書くときに注意したこと

デスマス調ではなくダデアル調を使って多く描いた。

ES対策で行ったこと

複数回の逆質問やOB訪問を行なった。志望動機をより具体的にするために行なってよかったと今でも感じている。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
なし
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理的に回答すること。特に意識しなかったが通過したため、そこまで多くは絞っていない、通過すると思われる。

面接の雰囲気

温和。私服だったこともあり特に緊張しなかった。相手は家の中から行なっていたため自由度が伝わってきた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

日立で行いたいことは何か

SEとして技術に近い立場から、主に交通系プロジェクトにおいて全体を俯瞰できる立場で活躍したい。私は大学において駅構内での人の行動について研究している。鉄道会社との共同実験などを行う上で人流や混雑の可視化ソリューションの存在を知り、このようなモビリティ分野での技術が「混雑」という社会問題に対して非常に有効だと感じている。現在はカメラの範囲のみだが、いずれは混雑状況などを駅全体で共有し、駅構内だけでなく電車内も合わせた全体が最適化するスマートな駅ができるのではないかと考えている。そこで、自身もこのような交通系のプロジェクトに関わりよりスマートな社会の実現を目指したい。また5〜10年目で海外事業に携わりたいと考えている。東南アジアでの活動経験から、日本のみならず新興国でも「混雑」という社会問題が深刻化していることを肌で感じてきた。国内での経験を海外に展開できるグローバルな人材になりたい。また営業にも関心がある。貴社の就業体験からも、ただ提案するだけでなく全体の間を取り持つ営業に興味があり、鉄道や環境系ソリューションを海外に展開する際、最前線で活躍できる職種が営業ではないかと考え関心がある。

学生時代に力を入れたことは何か

塾講師としてのアルバイトで、異なる背景を持つ生徒を志望校に合格させました。僕は自分が受験生だったとき、全体で統一された授業やカリキュラムが自分のレベルに合わず、効率よく勉強できなかったことに問題意識を持っていました。そこで、カリキュラムを各生徒に合わせることでより勉強がはかどると考え、改善を試みました。ヒアリングの結果、精神疾患を患っていたり、複数年浪人していたりとそれぞれの生徒には異なる背景があり、悩みや得意分野が異なる点に原因があると感じました。そこで、塾から指定されている課題の量を各生徒によって変え、また場合によっては課題を出さないといった各生徒に合わせたカリキュラムを用意しました。その結果、担当の生徒5人全員が志望校に合格することができました。この経験から、大きな集団で物事を進める際でも、個々の背景や能力を考慮することが結果として全体のプラスになることもあると学びました。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
なし
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

熱意と論理性。しっかりと論理的に答えることができたことが評価につながったと思われる。志望度の熱意も重要。

面接の雰囲気

温和。私服だったこともあり特に緊張しなかった。相手が二人いたが特に詰められることもなかったのでたのしかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

他に力を入れたことは何か

私は4ヶ月間のフィリピン留学で現地の商人と露店を運営しました。フィリピンには以前も訪れており国民性や文化は知っているつもりでいたが、自分の肌で実際に感じることでより実感できるようになると考え、自ら行動を起こそうと考えました。日本人との関わりが深い観光地などでは表面上の文化しか感じることができないと考え、地方の露店の商人に声をかけ、そばにいさせてもらい、働けるようになりました。そこでは実際に現地の人がしている生活を体験することで、観光や留学をするだけでは味わえない深い文化の違いを感じることができました。
ES以外のガクチカを聞かれたため戸惑ったが、なんとか絞り出した結果そこまで深掘りはなかった。とにかく対応することが重要だと思われる。

今までで挫折したことはあるのか

ある。私は高校の部活動であるラグビーの練習中、頭を強打し、脳震盪を起こした。病院ではしばらくラグビーをプレーすることはできないと診断された。引退試合直前であったため一時は落ち込んだが、チームとしての目標達成を第一に考えた結果挫折を乗り越え、マネージャーとしてチームを支えることに徹した。そこで、この経験を活かしチームメイトの怪我防止のために残りの3ヶ月間を過ごした。まず、同様の怪我防止のため自身の怪我発生原因を徹底的に分析し、練習方法を一部改善した。また、未然に防ぐことだけでなく発生してしまった後の処置を専門的に学び、救急救命士やセーフティアシスタントなどの怪我に関する資格を取得し、チームメイトのため万が一に備えた。結果、新たな怪我人が出ることなく引退を迎えることができた。この経験から、行き詰まったら一度立ち止まって状況を整理し、何ができるのかを頭を使って考え抜くことの大切さを学んだ。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

社風や面接の雰囲気、待遇の良さなど総合的に判断

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

100名

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

早慶、旧邸
マーチはいなかった。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

6月まで待ってくれる。一応6月にならないと内定と言えないらしい。そのため他の企業の事態などを迫られることなく、自分で決めるようにと言われる。

内定に必要なことは何だと思いますか?

この会社が何を行なっているかは当然として、自身の経験から何を行いたいのかを明確にすること、どこに惹かれたのかを明確にすることが重要だと感じた。たとえば、SEはどんなイメージを持っているかや、どういう仕事がしたいかなどはオープンコースであっても聞かれた。そのため、なぜこの職種であり、どの分野で何がしたいのかまで具体的に考える必要がある。それを逆質問で行うとよいのではないかと思う。具体的に話せれば通過率は上がる。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

能力があるかどうかではなく一緒に働きたいと思えるかどうか。能力はあるがコミュニケーションの能力がイマイチな友人は落ちていた。やはりコミュニケーションに難がなく一緒に働きたいと思わせるかどうかが大切だと感じる。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

模擬面談という案内が来たら必ず受けた方が良い。周りには受けない人もいたが、模擬とついているが実際は選考なのでしっかりと対策し志望動機やキャリアプランを明確にしておくことが必要。行かなかった友人は6月以降に連絡が来ていた。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 海外拠点で働きたい
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

富士フイルム株式会社

迷った会社と比較して株式会社日立製作所に入社を決めた理由

待遇と働き方。どちらも非常に良いことはここでいうまでもない。だがイメージとして富士フイルムのほうが待遇が良いイメージがあった。実際に訪問したりしっかりと調べたところどちらかというと日立の方が待遇や働き方が良いようだったので、最終的に選んだ。また、勤務地が富士フイルムは3年目で海外で働けると聞いたこともあり、海外で働きたい私にとっては魅力的に思たこともあった。しかし実際はそこまでよくあることではないらしいと聞いた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
 電源というものづくりを通じて社会を支える縁の下の力持ちのような存在になりたいからです。私は自身の入院生活という経験から社会の当たり前を支える仕事に就きたいと考えています。電源装置はインフラ用から試験用まで様々な用途で使われており、社会に不可欠なものだと認識しております。貴社を志望させていただいた理由はインターンシップを通じてCEOの●●さんをはじめ、貴社の社員の方々のアットホームな雰囲気が魅力的に感じたからです。また、製品の設計から組み立てまで関われることも志望理由です。私が卒業研究に取り組む際に「毎日ひとつは改善点や新しいことを見つけること」を目標としたように”積極的に取り組む姿勢”と”謙虚に学ぶ姿勢”を大切にして貴社の技術者として活躍したいと思います。貴社の社員になった暁には社会ニーズに応える電源をつくり日本の安全と経済発展に寄与したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 262,193人
売上高 10兆8811億5000万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 915万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。