21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。また,その言葉を選んだ理由を教えてください。
-
A.
好奇心を行動に転換する冒険家。興味を持ったら人目を気にせず、まず行動するタイプの人間だ。(1)高校2年時の香川旅行。アートを巡る計画だったが、喫茶店のマスターのこぼれ話に惹かれ、繁華街から遠く離れた由良山の防空壕を目指した。未舗装の道を汗だくで登り続けること30分。東京には現存していないような戦争遺跡と出会う貴重な機会が得られ、日本史のレポート作成にも役立った。(2)大学生協が主催する「読書マラソン」を完走(100冊読破)。 続きを読む
-
Q.
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)
-
A.
①課題解決の伴走者として信頼されるべく、粉骨砕身。「あなたで良かった」に感謝感激~新人バイトの駅ナカ雑貨店奮闘記&成長譚~(40%) ②学園祭実行委員として広報物を制作。業務の泥臭さやチーム内での衝突を乗り越えた先にあったのは、来場者の笑顔と遣り甲斐 (35%) ③美術館でのボランティア「とびらプロジェクト」は目から鱗の連続! 多様なアイデンティティの集う場で育みの意識と協調性を養う(25%) 続きを読む
-
Q.
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。
-
A.
高3から始め、3年目に突入した接客業務。基本スキルはほぼ完璧。しかし、短いスパンでの従業員の入れ替わりやクレームの頻発により、顧客と店員の長期的な信頼関係の構築が疎かになっていた。そこで私は後輩に対するマニュアル通りの一方的な指導を見直し、「自分が相手の立場だったらどうしてほしい?それは何故?」と問いかけを基軸とする対話形式に変更。また、私個人もお客様から質問される前に「お困り事はございませんか?」と自発的な接触を試みた。加えて、商品の良い点だけをアピールせずに他の商品と比較した際の欠点まで正直に説明を行うようにした。この挑戦と実行の結果、数名のリピーター獲得と個人売上の5割増しを実現できた。 続きを読む
-
Q.
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。
-
A.
ポスターや看板のデザインを2年間担当。一見煌びやかな団体に見えても、内部では大量の制作依頼にてんてこ舞いの日々が続いていた。チーフが割り振ったタスクを各自が黙々と遂行する流れだったが、直前期には皆が揃って疲弊。タスクの無言放置が相次いだ。そこで私は「与えられた仕事は担当者が絶対に最後までやる」従来の風習から「状況に応じて最適な人が担当する」方針への変更をチームに提案。その後、メンバー同士で仕事を引き継ぐ協力関係や、各タスクの進捗を皆で共有し、仲間の状況に気を配る風潮が生まれた。結果、些細な衝突も減り、全ての仕事を完了させた状態で祭当日を迎えられた。平社員なりの当たり前を疑う精神が活きた体験だ。 続きを読む
-
Q.
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。
-
A.
貴社の優れた技術力の結晶である製品を、顧客のニーズに応じた課題解決提案の中で魅力的な商品へとグレードアップさせる。そして、世界全体のライフスタイルの基準軸をパナソニック主体で動かしていくダイナミズムを営業として体感したい。雑貨店バイト時代のポリシーは、来店者が興味を持った商品のあらゆる特色を言葉を濁さず率直にお伝えすること。徐々にお客様から「あなた正直で安心できるから買ってみる」という言葉を頂くようになり、目先の利益追求だけでなく相手の人柄や要望に合わせた本質的な価値提供こそが長期的なビジネスの鍵だと実感。この意識を活かし、日々の快適な暮らしの積み重ねが人生の豊かさにつながることを証明したい。 続きを読む