- Q. 志望動機
- A.
株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社日立製作所のレポート
公開日:2020年11月18日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
企業研究
この会社の企業研究において、まず会社の根本にある「技術による社会課題の解決」の価値観を理解し、そしてLUMADAを軸にIT化を進めつつある経営方針を理解し、自分の貢献したい役割や実現したいことを明確にした方が良いと思います。そして、なぜそのことをしたいのかという志望理由の裏側にある自分の価値観が日立の根本の価値観と方向性が似ていることをアピールできるとより、評価が高いと思われます。特に、夏のインターンで社員さんと話して気づいたのは、かなりその人の性格や人柄を重視している傾向があり、温厚で熱い想いを持っている方が研究所では多いことが伝わりました。面接の中では、なぜメーカーの中でも「日立なのか」という問いに対し、主要メーカーの特徴を述べて日立の強みと比較するのではなく、あくまでも自分の価値観や実現したいことと日立の理念や方針が合っていることをアピールした方が求められている志望動機である気がします。その上で、会社の実際に行っている研究開発の事例の中でも特にやってみたい事例を吟味すると、より一層、説得力のある志望動機になるのではないかと思います。
志望動機
私は他者を幸せにしたいと思っており、その手段として社会の役に立つ新しいモノづくりがしたいと考えております。就職活動では、以下の三点を重要視しております。1つ目が価値の創出を目指したモノづくりが行えるところであるかという観点であり、これは、言われた通りのモノづくりではなく、社会に新しい価値を提供するような種をまく技術開発のことであります。その根本にあるのは技術により新しい問題解決を生み出し、社会課題の解決につなげたいという想いであります。夏のインターンで聞いた社員さんのお話では特に利益よりもどういった価値を生み出せるのかについていつも考えているということで感銘を受けました。2つ目が「社会貢献になるか」ということでこの点に関して「モノづくりを通して社会、そして日本を支えていきたい」という自分の想いが「技術を通して社会に貢献する」日立の理念と相性が良いと感じました。
3つ目は「専門が磨ける基盤があるか」という点にあり、新しい問題解決法を生み出すには深い専門性が必要だと大学の研究を通しても痛感しております。日立は博士号を持っている方が研究開発には多く、基礎研究に対する姿勢は他の企業より重視しているように感じられました。そういった基盤で自分の専門性を育み、いつか自分のまいた技術の種を事業化していくことが現在の夢であり、それを実現したい場として御社を志望しました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
自分のセールスポイントを教えてください。/今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。/当社への志望動機を教えてください/デジタルを活用し日立のビジネスにおいてどのような活躍をしたいか
ES対策で行ったこと
一通り、自分の書いたESを友達や先輩数人に読んでいただき、違和感がないかや言いたいことが伝わるかを吟味した。また、第一志望であったので客観的に自分の想いが伝わるように意識した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
多くの会社で玉手箱形式のwebテストを行っており、志望度の低い会社で事前に何度も練習した。英語は玉手箱で実施している会社はほとんどなく、対策本を一冊やった。
WEBテストの内容・科目
玉手箱/言語、非言語、英語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 課長・ベテラン社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
カンボジアの学校建設の経験やそのほかにも部活や学業、趣味にも打ち込んでいるという印象を与えられたのか、「多様なことに対して要領よく、やられているのですね」と言われ、好印象であった。それも踏まえて、研究や今まで頑張ったことのエピソードから柔軟な問題解決の姿勢を評価されたと思う。
面接の雰囲気
非常に気さくな感じで話しやすかった。いきなり、志望動機について聞かれたが、相手は自分がインターンに参加していたことも熟知しており、話しやすかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
この部署に対する志望動機を教えてください。
私は、自分の専攻してきた「電気電子の知見」で世の中に新しい価値を見出すことがしたいと思っております。特に、生活や産業を支えるインフラや生産性向上に携わりたく、志望しました。インターンでそちらの部署ではセンサーの情報を用いた水道管の漏水検知や工場の機械の故障予測に取り組んでおり、センサーというハードな部品に熟知した知見から、故障予測といった新しい価値を見出しているのに感銘を受けました。そういったハードウェアの技術とソフトウェアの技術を共存させ、LUMADAの実現に向けた取り組みをされているのは非常に日本のものづくりにとっても有意義なことであると思っており、実際にそういった現場で活躍して日本の産業を盛り上げていきたいと思っております。
学生時代に研究以外で頑張ったことを教えてください。
私は学生団体を立ち上げてカンボジアの学校建設を行ったことがあります。当初、ツアーで見に行ったカンボジアの小学校に衝撃を受け、教育の重要性を思い知り、メンバーや資金を集めて一年かけて、建設に漕ぎ着けることができました。企業の協賛や地道な募金活動を行っていく中で何度も意見がぶつかったり、逃げ出したくなることがありましたが、自分たちで世界の過酷の現実が少しでも良い方向に向かうことができればという思いで成し遂げることができました。それを踏まえて、そういった社会課題に対して貢献したいと心の底から思うようになったのと同時にそういった社会課題に対して取り組める術を自分の中で磨いていきたいと感じた次第であります。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事/希望部署の部長4名
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
「新しい価値を見出す仕事がしたい」という思いを伝えられた点にあると思います。実際に、配属先の部長がその点にインターンで熱く語っていらっしゃってそれを踏まえてアピールしました。
面接の雰囲気
部長からの目線が非常に重苦しく、かなり緊張したが、それでも自分の大事にしている価値観や考え方を伝えたことで表情が和らいでいくのを目にし、安心した。
最終面接で聞かれた質問と回答
大学での研究内容を教えてください。
私は「太陽光を水素に変える光触媒」について研究しております。具体的には太陽電池のように光を当てると、起電力が発生し、電子と正孔ができるのですがそれをうまく分離し、水素生成と酸素生成を水分解を通して行う触媒の性能を高める研究をしております。具体的にはSrTiO3という物質がかなり効率が高いということが知られているのですが、それにさらに水素生成効果を増大させる白金を助触媒としてつけることで水素生成量が増えます。その時にどれくらいのPtをつけると一番効果があるのかや、その時の表面はどういったバンド構造になっているのかなど、物理的な現象の解明に取り組んでいます。実際に研究では、Ptを2nmほどの厚さつけた時が最も水素生成量が多いことが判明し、その時の起電力などを測定することによってその理由を解明していきたいと思っています。
入社後、ハードウェア寄りの仕事とソフトウェア寄りの仕事のどちらに尽力していきたいか。
正直、今の自分はハードウェア寄りの研究であるため、ソフトウェアの研究に関して想像できず、わからないのですが、自分があくまでも重視しているのは仕事内容に新しい価値を見出せるかであり、それが見つけられた暁にはハードウェア、ソフトウェアのどちらであっても尽力していきたいと思っております。確かに会社の方針としましてはLUMADAの流れを組み、研究開発の現場においてもアルゴリズムやソフトウェアに関する研究開発が増えていることは実感していますが、その根底にあるハードの技術も無視できるものではないと考えています。その素養を持ちながら、ソフトウェアの研究開発と組み合わせて何か新しいものを生み出していきたいというのが本心です。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
ぜひ、うちに入社していただきたい旨を伝えられたが、納得のいく企業選びを応援していただいた。その上で、OBには迷っているむねや客観的なアドバイスを内定後もいただけ、非常に参考になった。
内定に必要なことは何だと思うか
この企業は部署採用であり、フィールドマッチングという行きたい部署の部長さんや課長さんと面接する形式になっております。ですので、そこでの業務内容や実現したいことを明確にする必要があり、かつそれが日立全体の理念に沿っていることが求められます。一通り、日立の大事にしている企業理念を理解した上でさらに希望部署の具体的な業務内容や取り組みをOB訪問やインターンを通して情報収集できれば、しっかりと面接でアピールでき、好印象を残せると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
志望動機の根底にあるモチベーションが自分に向いているか他者に向いているかの違いは大きいと思います。スキルアップのためや仕事の安定に惹かれて志望するよりも価値観が合っていることや理念、熱い想いがあってそれが日立のやりたいこととマッチしているという理由の方が絶対的に人事や部長に響くのでそういった深い志望理由を汲み取っていただけたのが内定をいただけた理由だと思っております。
内定したからこそ分かる選考の注意点
非常に細かく、希望部署を選べるため、配属先等が明確な反面、そういった部署ごとにやっている事業の違いを認識する必要がある。これらは、ホームページやネット上の情報だけで識別することが結構困難で、実際に社員さんに合ったり、OB訪問、インターンを介さないと情報収集が厳しかったりするなと思いました。
内定後、社員や人事からのフォロー
同じ部署の内定者で交流する機会が2,3回ほどオンライン上でありました。同期のことをよく知る機会を積極的に作ってくださっている印象です。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社キーエンス
迷った会社と比較して株式会社日立製作所に入社を決めた理由
当初、やりたいことが日立製作所の理念と近かったので日立製作所が第一希望でした。しかし、キーエンスの内定を得たことで圧倒的な収入の良さに惹かれ、迷った時期はありました。それでもインターンで日立の社員さんや同期の性格や考え方が非常に自分と合っていると感じており、キーエンスは出社日の拘束時間が長いこともあり、働く環境や一緒に働く仲間に重きを置いて最終的に日立製作所に決めました。また、勤務地もすでに決定しており、上司もわかっているので安心して内定を承諾することができたと思います。
株式会社日立製作所の選考体験記
- 2025卒 株式会社日立製作所 技術職 の選考体験記(2024/12/04公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 営業 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 事務職 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 株式会社日立製作所 SE の選考体験記(2024/10/01公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日立製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
フリガナ | ヒタチセイサクショ |
設立日 | 1920年2月 |
資本金 | 4587億9000万円 |
従業員数 | 281,344人 |
売上高 | 9兆7287億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東原敏昭 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 935万円 |
電話番号 | 03-3258-1111 |
URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html |
採用URL | https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/ |