就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立製作所のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全730件) 9ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立製作所のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日立製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 730

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年11月17日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革を受けて、改善されていると思います。有休消化も推奨されており、大型連休に合わせてなどまとまった休みが取れます。
プロジェクトや配属先...続きを読む(全188文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは間違いなく抜群に優れていると思います。
有給消化も推奨されているので休みも取りやすいです。

夏休みなどまとまった休みも...続きを読む(全204文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上層部からしっかりワークライフバランスの徹底を要求してくる。が、実際のプロジェクトの状況により、ぜんぜんワークライフバランスを取れないことは多...続きを読む(全192文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務に影響がでない範囲であれば、裁量を持って年休取得が可能。職場にもよるかもしれないが、基本的に自場所では取りにくい雰囲気は無い。
残業は完全...続きを読む(全165文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
財務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
終電まで残業することがよくあった。少し前から労働基準法が厳しくなり、60時間~80時間の残業を規制されるようになった。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時はプライベートな時間がなかなかなかった。よく働いていたと思う。
1ヶ月半休みなしで働いたこともあるし、障害対応で一度の土日で30時間の残業...続きを読む(全179文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2020年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
経営企画
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革を受けてかなり良い方向で改善されていると考えられます。
実際のところ、残業時間は激減しており、かなりホワイト企業であると実感できてい...続きを読む(全163文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は同世代に比べるとかなり良かった。高卒(総合職)金属年数5年で500万近くになる。出張等が入ると各種手当が発生し手取りがかなり多くなる。
...続きを読む(全191文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革により、休暇を積極的に取得する奨励されており、上司に休まないでと言われることもない。結果的には、有給を取りやすくなった。
【気になる...続きを読む(全179文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年09月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
その他職種
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は、残業や休日出勤が多く有休消化も出来なかったのでプライベート時間は少なかったが、近年は、残業規制や有休消化促進する様になったので、ワークラ...続きを読む(全196文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は最近のワークライフバランスを重視することから、厳しく制限されている。組織として、PCにログインした時間から残業を管理している。システムで...続きを読む(全161文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
弁理士
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
知財部は仕事柄、個人で裁量が大きいので、頑張って早くやれば早く帰れます。ホワイトと言って良いと思います。年休も取りやすく、また、上司よりも早く...続きを読む(全177文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部によりけりですが、京浜地区の専門職では、かなり早くから勤務時間・場所に縛られない勤務体系があったため、働き方の自由度は高く、周囲の理解も...続きを読む(全295文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
忙しいときは残業はもちろんありますが、土日祝は基本的に休みですしその分自分の趣味や勉強の時間に回せる環境は整っています。仕事自体にもやりがいが...続きを読む(全185文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得も問題なく、状況次第ではいつでも取得可能。時間有給等もあるのでかなりワークライフバランスは良い。最近ではテレワークも推進しており営業含...続きを読む(全159文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
研究員、リサーチャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期待されず、年齢を重ねると、とてもワークライフバランスが取れる。
20代前半も、非常に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は...続きを読む(全268文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休も多く、会社独自の休日も設定されている。年休の取得も自由にでき、とても良い環境である。年間20日の消化が推奨されており、月に一日は休むこと...続きを読む(全203文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署、配属先プロジェクトの状況によってはテレワークが可能。
プロジェクトにより忙しさは変わるが、年休は自由に取れる風潮がある。
【気になること...続きを読む(全221文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ソフトウェア開発(制御系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によっては有給休暇の取得は簡単に行えます。配属先の雰囲気次第なところがありますが社員の人たちが頻繁に休んでいる場所なら簡単に休めるのでは...続きを読む(全213文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スーパーフレックス、在宅勤務、裁量労働制、サテライトオフィスなどフレキシブルな働き方を推奨している。
在宅勤務は今後定常化するらしく、子持ちに...続きを読む(全273文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは普通だと思います。
繁忙期などは残業は多めですが、年度始めなどお客様もスローペースな時はほぼ定時で帰れます。
繁忙期でも...続きを読む(全213文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワーク・ライフ・バランスに関しては、それなりに良かったと思う。福利厚生がなんと言っても充実している。業界最大級ではないかと思える程である。その...続きを読む(全199文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
人事
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ二、三年で急激に残業時間が減っており働き方改革への意欲が垣間見える。サービス残業撲滅へも取り組んでいる。顧客先に常駐している社員に関しては...続きを読む(全165文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨今の働き方改革の影響もあり、ワークライフバランスは非常にとりやすい環境であると思う。入社年度から有給休暇が20日以上付与され、比較的自由に取...続きを読む(全192文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい
有休消化率もいい職場環境で、仕事が出来る。産休育休も取れる環境。
風通しも良く、残業をコントロールしながら、早く帰れる日を作る事も...続きを読む(全185文字)

730件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日立製作所(日立)は、日本を代表する総合電機メーカーであり、グローバルに展開する大企業です。日立の年収にはいくつかの良い点があります。

まず...続きを読む(全710文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
電子部品設計
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的なエンジニアや技術者の年収は、新卒で約400万円から600万円程度から始まり、経験とともに増加します。管理職や上級ポジションでは、100...続きを読む(全92文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
電子部品設計
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日立製作所は、福利厚生において従業員のニーズに配慮した取り組みを展開しています。健康保険や年金制度は基本的なカバレッジを提供し、従業員の安心感...続きを読む(全409文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大企業ゆえしょうがないが、業務が細分化されており身につくスキルが限定的になるリスクはある。
IT企業であるにもかか...続きを読む(全99文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
定時後に休憩時間が40分挟まれ、その間は残業代が発生しない。早く帰りたいためほとんどの社員はこの時間は働いていると...続きを読む(全103文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス勤務・在宅勤務やサテライトオフィス勤務など場所や時間を選ばない柔軟な働き方ができるのはとても良いとおもった。続きを読む(全65文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
言えば自分の希望に沿ったキャリアを叶えられるようにしてくれると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格報奨金制度を充実させてほしい。続きを読む(全78文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかで真面目な人が多い。課長や部長などの管理職とも距離が近く、風通しは悪くない。(部署にもよるとは思うが)続きを読む(全60文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別の差はないと感じる。女性にやたら下駄を履かせるようなこともないところはとても良いと思う。産休や育休、時短勤務なども当然利用できる。働き続け...続きを読む(全89文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員にとどまる限りは年収はよいと思う。毎年の昇給もあり、労組の立場も強いので、毎年確実に昇給がある。続きを読む(全57文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:1985年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
39年前
研究・開発(機械)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は、部署やその部署の部門長にもよるが、基本的には全社的に取得することは大変容易。在宅勤務も、他社に比べれば、比較的容易にできるので、特...続きを読む(全273文字)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム導入により、忙しい時は残業となるが、忙しくないときは早めに帰宅することができる。有給休暇も取りやすい環境にあることより、自分の...続きを読む(全135文字)

トーヨーカネツソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分である程度の予定を決められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多すぎて休みがない。
家に帰ってもお客さんから突然電話があ...続きを読む(全90文字)

日立Astemo株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤がほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤あるときは、若手が2人以上ででる。1人だけではダメなので他の人に巻き込ま...続きを読む(全94文字)

山洋電気テクノサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかくプライベートが優先できる仕事だったと思います。
若手にはおすすめかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくスキ...続きを読む(全110文字)

三和電子サーキット株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は結構あったので、給料低いが残業代でなんとかなる。
長期連休もあるのでしっかりリフレッシュできる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全95文字)

株式会社不二工機の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得は基本的に断られることがない。体調不良や急用などで当日でも取得できる場合がある。強制参加的な飲み会やイベントは、筆者が知る限り一切存在...続きを読む(全163文字)

株式会社ビーネックステクノロジーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスと聞くと休みをいっぱい取ってというイメージを抱きがちですが、私にとっては仕事と自己成長のバランスがとても大事だと思っていま...続きを読む(全237文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナによるリモートワーク導入や、スーパーフレックスなど、働き方を柔軟に選択できること
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワーク・リ...続きを読む(全162文字)

長崎キヤノン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいです。現場は少し気を使う場合もありますが、間接業務の人は計画的に休みを取ることができます。続きを読む(全59文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 262,193人
売上高 10兆8811億5000万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 915万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。