51
!!!!!!!!H-ⅡA/Bロケット及び開発中のH-3用液体ロケットエンジンの製造に関し、高難度の製造技術に対してコスト低減につながる生産技術の検討を行っていただきます。!!!!!!!!
ロケット分野の中で特に興味のあることがロケットエンジンです。開発中であるH-3ロケットエンジンの製造に直接関わることにより、今まで培った知識の現場での応用の仕方や、私に足りない知識が何なのか明解にできると思っています。ロケット開発とコストの問題は切っても切り離せない関係であるため、コスト削減は宇宙開発のさらなる発展に繋がります。その分野において自ら能動的に検討することで、日本の宇宙産業の根幹を担っている貴社の技術力や取り組みに触れ、コスト軽減に対する方法や思考までも知ることができるかけがえのない経験になると考えています。ターボポンプなど高難度の製造技術については学びましたが、コスト低減の話題はごくわずかで、自身の設計の際もあまり考慮できませんでした。つまりこの分野は、大学や工場見学でも深く学ぶことができない、インターンでのみ直に体験できる内容であるため、希望させていただきました。
70
!!!!!!! 高信頼性が求められるロケット・宇宙機器にて適用されている様々な検査とその原理・必要性について調査してまとめてください。また、製造過程で発生する不適合の原因調査(トラブルシュート)・改善に取り組んでください。!!!!!!!!
本テーマは、些細なことにも諦めずこだわり抜く私の性分に合致している内容であると思い、選ばせていただきました。ロケットエンジン設計をした際、思考を凝らしてもなお、軸受の大きさ、各種のシールの必要性や組み合わせなど貴社の社員様に様々な御指摘を頂き、要求される精密性を痛感したとともに、成功率98%以上という世界屈指の正確さで成し遂げている貴社の技術力の高さに感服いたしました。この高い成功率の根底には一つのミスも見逃さないよう、きめ細やかなトラブルシュートによるものであり、逆に言えば検査が容易になるような設計側の配慮もあるのではないかと推測しています。高信頼性を得るために不可欠なトラブルシュートはロケット開発の最後の砦であり、大きな責任を伴う仕事にあたっている貴社の社員様と関わる機会によって、原因調査への活眼を養い、責任ある仕事の一端にも触れられることを願っています。
75
!!!!!!!! 本年度冬から計画されているH3ロケット推進系システム全体での燃焼試験に関して、特定の検証項目に対して、事前予測解析やパラメータスタディを実施し、試験条件を設定するという試験計画の流れを体験して頂きます。!!!!!!!
ロケットエンジンは安全性の高さが常に求められており、その点燃焼実験は安全性を支え、宇宙産業の発展に直結する主たるものと思っています。H3ロケット推進系システム全体での燃焼試験の流れを体験することは、大学の講義ではほとんど触れることのできない新鮮な内容であり、その分吸収できることも豊富にあると考えたため、希望させていただきました。試験に関することすべてが貴重な体験になるばかりでなく、試験に至るまでの準備や、あらゆる視点から考え抜かれた予測と計画は、燃焼試験に直接的には関係のない設計や開発においても、試験を円滑に進行させるという点で考え方の礎になるものと考えています。このインターンは、ロケットエンジンの開発において各々の試験の重要性や役割を理解できるだけではなく、抜け目ない試験を行うための工夫やさらには試験を想定した設計構想なども学び得られる場になると期待しています。
続きを読む