就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

日立製作所の内定者のアドバイス一覧(全114件) 2ページ目

株式会社日立製作所の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを114件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立製作所の 内定者のアドバイス

114件中101〜114件表示

内定者のアドバイス

技術職
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】他の会社が選考中であることを伝えると、ゴールデンウィーク明けくらいまでは返事を待ってくれると言われた。【内定に必要なことは何だと思うか】研究内容に関して非常に深く質問されます。自分の研究内容を深く理解し、どんな質問が来ても答えられるようにしておくとよいです。また、事業部別採用であるため、志望する事業部の事業領域や扱う製品、仕事のイメージについても多く質問されます。特に、仕事のイメージに関しては実際に働いたことがないため答えにくいと思いますが、自分なりに働く時の自分の姿をイメージしておかないといけません。全ての質問に対して、表面的な回答をするとそこについてもう少し踏み込んだ質問をされます。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】質問に表面的に答えるのでなく、本質的な答えをできる人が内定をもらえると思います。薄っぺらい回答をするとそこに関してさらに質問が飛んできます。そこで回答に詰まるようだとあまり良い印象を持ってもらえないと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】研究だけでなく、部活動やアルバイトについても深く質問されます。自分が話す内容に関しては何を聞かれてもすっとこたえられるようにしないといけません。想定質問リストなどを作って、何を聞かれても大丈夫なように対策しておきましょう。【内定後、社員や人事からのフォロー】返事の期限を延ばしてほしいと電話でお願いをしたところ、快く承諾してくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2018年1月22日

問題を報告する

内定者のアドバイス

ICTエンジニア
18卒 | 東京大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】二次のフィールドマッチングで内々定とはっきり言われたが,六月の最終面接まで拘束や承諾書の提出がなかったので,就職活動を続けられた。【内定に必要なことは何だと思うか】根性がある,多くの人をまとめられる,ITへの興味や知識,ビジネス的な視点等,ICTエンジニアに求められる素質だと思われるものをさまざまな質疑応答の中に入れ込んだ。最大手であるから何故日立製作所なのかという質問には答えやすいが,最大手である故に職種や領域が幅広いので,やりたいことを具体的に考え,自分自身で深堀して詰めておくと良いと思う。まじめで堅実な人が多いので面白いことを言ったりする必要は無いと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】情報系専攻のひとは専門性や知識をアピールできるが,そうではないため,理系的な思考力を養ってきた点とリーダーシップ的な素質があるというアピールをした。文系的な側面もある仕事だが,理系の会社なので,論理的にスジが通っているかは気をつけた。【内定したからこそ分かる選考の注意点】部門によって倍率が大きく違う。HPに部門毎の募集人数がのっているので参考にしていけそうか見極めないと,早いもの順で埋まっていくので時間がもったいない。大きい企業で採用人数も多いが人事の人は細やかでしっかりケアしてくれる。わたしはインターンの選考はESで落ちたが本選考は(推薦がある学科だったのにも関わらず)推薦なしでも通ったので気にしなくてよいと思う。【内定後、社員や人事からのフォロー】最終面談からそのまま懇親会があったので,入社したい気持ちが強くなった。結局辞退したが。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月14日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術職
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた際にほかにも受けている企業があるがそちらはいいのかと向こうから聞いてくれたし、特に就職活動をやめろという事を言われはしなかった。【内定に必要なことは何だと思うか】最も大切な事はその企業に入りたいと思う気持ちだと思う。その企業じゃないとできない仕事なんて言うのはそんなにないんだし、大きな企業である程たくさんの人が受けている。その中で自分の事を選んでもらう為にはその気持ちをどうしたら相手に伝わるかと考える事だと思う。気持ちを伝える時には自分の事だけを考えるんじゃなくて相手の立場に立ってどうしたら欲しがってもらえるかという事が大切だと思う。どのような人を欲しがっているのか?自分の持っている技術や知識のどういう所だったら、その会社に入って活かすことが出来るのかそれを自分が納得のいくまで調べて考え抜く事だと思う。また技術を凄く大切に考えている会社だと思うから自分がやっている研究をわかりやすく伝える事が必要だと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分のやりたいことが一貫としていて、それを自分の体験を踏まえて話せる人だと思う。人の行動の全てに理由があるとは思わないけれど、その人の人生を決めるような大切な決断の前に何も考えないで行動する人なんて言うのはいないと思う。だから大学の学部を決めた時なんかもそうだけど自分が今までしてきた決断の中にはその人が少なからずやりたいと思っている事の意思が含まれていると思う。今までの自分の決断とこれから自分がやりたいと思う事を結び付けて話せた事が内定を貰えた理由だと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】就活を始める時期が本当に大切だという事がよく分かった。エントリーシートを出した人から面接の予約が始められる。部署ごとに採用する会社だから採用予定人数が少ない所だと5人とかしか予定していなくて面接を早く始めた人からどんどん面接して内々定が出されてしまう。だから早いところだと4月の中旬とか下旬には募集を締め切っちゃうところもある。【内定後、社員や人事からのフォロー】自分が今やっている研究を頑張ってくれと言われた。特に何か特別な事はない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月14日

問題を報告する

内定者のアドバイス

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いたあとも気が済むまで就活を続けさせてくれました。結局働く先の場所が悪かったので他社にしました【内定に必要なことは何だと思うか】競合他社が多くいるので、事業所見学と、OB訪問などは可能な限り行った方がいいと思います。事業所ごとで雰囲気が違うので、まず自分がどの製品をやりたいのかを決めて、その事業所の見学に行き、後日リクルーターやOBの方からもその事業所の口コミなどを聞いた上で、面接に臨んだ方がよい。面接はエントリーシート通りの質問からちょっと深堀していく感じなので、自分でトラップを仕掛けおくととても楽に面接が進むと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分の考えをしっかり固めて、具体的にどの製品がやりたいのか、なぜその製品がやりたいのかなどを話すとよい。また留学経験や体力に自信はあるかなども聞かれるので、そこらへんもしっかりアピールする方がよい。そのうえでしっかりした受け答えをすればいいと思う【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接は意外と落ちるから気を付けた方がよいと思う。インターンシップに行っておけば、かなりプラス評価はされると思う。インターンシップに行ってなくても面接でしっかりアピールが出来れば面接は通過できると思う【内定後、社員や人事からのフォロー】内定後に先輩社員との交流会などがあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月12日

問題を報告する

内定者のアドバイス

システムエンジニア
18卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】他社と迷っている旨を伝えたらリクルーターがメールにて親切丁寧に回答してくれて大変ありがたく、マッチング辞退するのを大変迷った。【内定に必要なことは何だと思うか】とにかく自分が志望する職種の研究だと思う。ホームページなどの情報だけではなく、研究室のOBや身近にいる社員の話をOB訪問として聞くことも重要だと感じる。また、リクルーターに不明点をきちんと質問して正確な情報を得ることも重要である。面接は特に圧迫感はないのでのびのびと緊張せずに行うことが重要である。端的に過不足なく自分の思っていることを伝える力を見られている気がするので、苦手なひとはゼミ発表など日常生活の節々で意識したほうがよい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分の考えをきちんと正確に過不足なく伝えられ、かつ相手のことを思いやる柔らかな性格の人が受けが良いと感じた(少なくとも自分がそうであったから)。また、世界を代表するコングロマリットなので英語ができたり海外経験があったほうが良いと感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点】推薦応募と自由応募の扱いの差が不明瞭。マッチング選考という形をとっており、システムが複雑なのでリクルーターに必ず詳細に質問したほうがよい。もちろん、説明会の参加を強く推奨する。募集要項を熟読することも重要である。【内定後、社員や人事からのフォロー】マッチングを受諾するか否か迷っていたらリクルーターが親切丁寧に相談に乗ってくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月11日

問題を報告する

内定者のアドバイス

システムエンジニア
18卒 | 東北大学大学院 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】一週間以内に返事をしなければならなかった。(事前からそういうルールだと聞いていた。)ぜひ選んで欲しいとは言ってもらえたが、拘束はなかった。【内定に必要なことは何だと思うか】日本を代表する企業のうちの1つであるので、責任持って自分で何かを成し遂げたい、成長したいという人を選んでいるように感じた。正直良くも悪くも真面目な会社だと思うので、学生時代仲間といろんなことに挑戦したが、根は真面目というエピソードを伝えられると良いと思う。社員の数も多い為、大勢の中でも力を発揮できるという点とどんな人とも分け隔てなくうまくやっていけるという点をアピールすることは大きいと思う。競合他社との違いを理解することは欠かせない。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】GDで感じたのは、きちんと周囲の様子を見て自分で行動できる人が求められていると思った。自分だけ良く見せようとしたり、周りを見れずに突っ走ってしまった人は落ちてしまっていた。内定者は明るくて素直な人が多いと感じた。体育会系も意外と多かった。【内定したからこそ分かる選考の注意点】マッチング面談は早めに予約しないと日程が後回しになってしまうので注意したほうが良い。また、マッチング選考状況のページで募集人数と合格者の状況がわかるので、事業部で迷っている人や、どうしても合格したい人はチェックしたほうが良い。【内定後、社員や人事からのフォロー】アンケートや配属面談があった。人事は配属について相談に乗ってくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月7日

問題を報告する

内定者のアドバイス

研究職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】学校推薦を使っていたので一週間以内に返事をするように言われた。一週間以内に返事をしない場合は自動的に内々定は取り消しだった。【内定に必要なことは何だと思うか】研究開発グループの倍率は極めて高く、その競争は熾烈を極める。自分の能力を多少誇張するぐらいの意気込みで自分を売り込まなければならない。日ごろから自分でちゃんと考えて、研究に精を出すことが大事。研究開発グループでは、サークル活動やアルバイトでの経験より、論文投稿数や学会発表での経験の方がアピールポイントになると思う。必死に研究した成果があって、同期よりも頭一つとびぬけている自信があれば挑戦してみてもよいと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】修士卒で研究開発グループの内定をもらうためには、就活をする時点で、自分のやっている研究での成果が既にまとまっている必要がある。学会発表や論文投稿、研究会発表などの経験が皆無であると、研究開発グループでの内定は厳しいと言わざるを得ない。【内定したからこそ分かる選考の注意点】研究開発グループでの面接においては、研究内容を発表する必要がある。ただし、面接官が必ずしも自分の専門分野に精通しているとは限らないので、専門用語の乱発は絶対に避けなければならない。素人にも分かるくらいにかみ砕いて説明することが必要だと思う。特に数学専攻の人は研究内容を説明するのに苦労すると思う。【内定後、社員や人事からのフォロー】懇親会を開いてくれた。入社前に不安な点があれば若手社員とお話しする機会を設けると言われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月5日

問題を報告する

内定者のアドバイス

ICTソリューションエンジニア
18卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】特に、何も対応は無かった。自分がまだ就活を続けたければ続ければよいというようなスタンスであった。基本的に束縛などはない。【内定に必要なことは何だと思うか】この業界は競業他者が多く存在するので、それら他社と日立製作所の差分を自分の言葉で伝えられることが重要です。またSEという仕事においては、協調性ややる気がとても重要なので、それを面接・SEでしっかり伝えられることが重要であると思います。また、日立製作所は面接時期が早いため、あまり面接なれていない状態で挑む人が多いと思います。ふがいない面接をしないためにも、友達などに面接練習をしてもらい、面接にすこしでも慣れておくといいと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分の意見を論理的に他者に伝える力が必要であると思います。ひとつひとつの言葉の意味をしっかりと把握しておくことが重要です。また、結局最後はその人の雰囲気です。自分に自信を持ち、胸を張って面接に挑みましょう。【内定したからこそ分かる選考の注意点】とにかくGDから最終面接までが早い。あまり準備をしていない状態で挑むことになると思う。自分はある程度対策を立てていたが、このスピード感について凝れないと面接で落ちることになると思う。そのほかは殆ど他企業と同じである。【内定後、社員や人事からのフォロー】特に特別なフォローはない。資格の勉強をするようには言われている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月5日

問題を報告する

内定者のアドバイス

17卒 | 明治大学   最終面接

【内定に必要なことは何だと思うか】自分が学生に伝えたいことは、日立製作所では、ESや面接ともに学校での研究内容に重点を置いている。そのため、研究内容をまだ理解していない学生、特に学部生にはきついと思う企業である。そのため、ESでは、ある程度の研究内容を伝えておけばよいが、面接では、研究内容を知ったかぶりでそのままを話すことはお勧めしない。自分は、まだわかりませんと正直に言った。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】学歴がものをいう企業であることは間違いありません。しかし、部門によっては、頭でっかちの人ばかりが多いからと、学歴はそこまででも、元気で明るい人など柔軟性のある人が求められることも多い。そのため、全体的に言えば、面接の時に、明るく、元気で、研究もある程度やっている人はとても評価が高いように感じた。そのため、研究内容に自信があっても、落とされる人は、少し真面目すぎることが原因かもしれない。【内定したからこそ分かる選考の注意点】選考期間がとても早く面接が解禁する前には、ある程度人数を抑えている企業である。そのため、他の企業を受けることに対してはそこまで辞めてほしいとは言われないが、決断する期限が決まっているため、面接解禁日を守っている企業だと、期限が間に合わないことがある。そのため、第一志望の人にはありがたいことかもしれないが、悩んでいる人には難しい選択を迫られる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

17卒 | 立教大学   内定入社

【内定に必要なことは何だと思うか】何度も書いているが、規模がかなり大きい会社なのでやっている事業もめちゃくちゃ多い。だからこそ、調べないとわからないことも多いし、企業研究はとても大変。調べてもわかりづらいことが多くあると思うので、OB訪問を積極的にして、会社の中の人に直接、どんな事業やどんな分野があるのかを聞くようにすることをお勧めする。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分のやりたいこと、キャリアプラン、キャリアパスが明確にもてていて、なおかつその自分のやりたいこと、夢を自信をもって相手に伝えることができている人が内定をもらえている気がする。ほかの周りの内定者を見ても、こういうことがしたい!といった具体的なビジョンを自分の頭の中に描けている人が多いので、10年先の未来まで、イメージし、その時自分はどうなっているかというところまで考えるとよい。【内定したからこそ分かる選考の注意点】グループディスカッションでかなりの人数がふるい落とされて、絞られるように感じた。グループディスカッションでは、出しゃばったり前面に出たくなる気持ちはわかるが、それより縁の下の力持ちのような、裏で気を利かせたり、時々鋭い意見を言えたりするようなポジションの人のほうが選考を通過できているような気がした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

17卒 | 名古屋大学   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定の連絡から5日以内に返事をするよう説明会時に告知があった。【内定に必要なことは何だと思うか】IT業界については、ネットやパンフレットの情報だけでは違いを探るのは難しい。業界研究に時間をかける必要はあるが、同じIT業界を志望していた友人の中には実際に目で見た印象が決め手になっていた人も多くいた。この企業でも、事業所見学やOB説明会が開催されるので出来るだけ参加し、多くの社員から話を聞けると良いと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自主性があり、自分の考えを持っている人が多いと感じた。学生時代は勉強を熱心にやってきた、というより、趣味・部活・遊び・旅行など、様々なことに関心を持ち、自ら様々な出会いを求めていくような好奇心旺盛な人が多いと感じた。仕事に対するモチベーションも高く、選考や仕事内容については情報収集力に長けた人が多いように感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点】1次面接では、緊張感があるが、自分の用意してきたものをしっかり伝えることができれば問題ないと思う。GDでは、どんな結論になっても、どう考えてその結論に至ったかを説明できれば良い。一方、2次面接は時間も長く、質問も日常生活に関することなど、細かく聞かれる。人間性を見られるので、自分がどういう人間であるか、取り繕わず、しっかりとアピールできれば良いと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 上智大学   内定入社

【内定に必要なことは何だと思うか】人柄を重視しているようだったので、社員に会ったり、企業研究を良くして、会社の求める人材と自分の性格や能力がイッチしているかよく考えるべきだと思うそのために、OB訪問は効果的だろう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】落ち着いて論理的な人は内定が出ていたが、逆に自分の意見を固持するようなタイプや、抽象的な意見が多い人は出ていないように思う。また真面目な印象を与えるようなエピソードが印象が良かったと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接は半数は圧迫面接だったようで、それまでのGDと面接で圧迫とそうでない面接どちらになるか振り分けられているのではないか。落ち着いて、論理的に、真面目な印象を与えるように話せば問題は無いと思う。またグローバルな人材を求めているようなので、留学経験等はプラスに働くと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 大阪大学   内定辞退

【内定に必要なことは何だと思うか】まずは、自分の研究内容をしっかり話せるようにしておくことが必要だと思います。なぜなら技術職の面接ではほぼ確実に研究内容&研究内容に対する突込みがあると予想されるからです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自分の研究に対して、しっかり取り組んできてかつ論文投稿の実績があったり、面接中に自分の研究内容について熱く語れる人が高評価を得ているのではないかと思いました。【内定したからこそ分かる選考の注意点】この企業は、事業分野や職種が多岐にわたるため、なせこの企業を受けるのかといった部分やなぜこの事業分野なのか、そしてこの企業が自分をとったらどのようなメリットがあるのかという点をしっかり事前に考えておくことが重要だと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 東北大学大学院   内定入社

【内定後の企業のスタンス】学校推薦での応募であったため、内々定をもらった時点で必ずその企業に行かなければならない規定があったため。【内定に必要なことは何だと思うか】リクルータ訪問・技術懇談会の時点で、自分の研究室OBなどに連絡をとれる状況を作っておくのが重要だと思う。特に研究室OBにその企業の方がいる場合はESの添削などに協力してもらえる場合が多く、非常に心強い味方になる。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】「真面目に学生時代を過ごしてきたか」と「コミュニケーション能力があるか」という2点が特に重要な点だと思う。他の内定者を見たときに最初に思ったことは、真面目そうだけどコミュニケーション能力があるなと感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点】学校推薦で出す場合はかなり早い時期から選考が始まるため、12月や1月には企業研究や面接練習は行っていた方がいいと思う。また、一次マッチングから二次マッチングまでの期間はとても短いため、一次マッチングの後の予定はできるだけ空けておいたほうがいいと考える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する
114件中101〜114件表示
本選考TOPに戻る

日立製作所の ステップから本選考体験記を探す

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,344人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/

日立製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。