就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ファイザー・ファーマ株式会社のロゴ写真

ファイザー・ファーマ株式会社 報酬UP

ファイザー・ファーマのインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

ファイザー・ファーマ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ファイザー・ファーマの インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示

25卒 インターンES

臨床開発職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究テーマの概要を教えてください。

A.

Q.
多数のインターンシップがある中でファイザーを選んだ理由と、ファイザーのインターンシップを通じて最も学びたいことを教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月31日
問題を報告する
男性 20卒 | 名古屋大学大学院 | 女性

Q.
研究テーマの概要(500文字以内)

A.
私はイネが窒素栄養に対してどのように応答するのかということを調べています。窒素は肥料の主な成分にもなるような元素で、植物にとって重要であり不足しやすい栄養素です。植物に窒素を与えると植物はサイトカイニンという植物ホルモンを活性化させて成長を促進します。この詳しい仕組みについて研究が進められてはいるのですが、まだ明らかになっていないことも多くあります。私はコシヒカリやあきたこまちなどを含む198の品種を使って、それらの遺伝子のわずかな違いと窒素を与えた時にそれぞれの成長がどのくらい促進されたかなどの違いの比較を行っています。この比較によって窒素栄養に応答した情報伝達に関わっている新たな遺伝子の探索を行っています。このような研究により窒素栄養に対してイネがどのように応答しているのかを明らかにすることができれば、現在はあまり農業が盛んでないような窒素栄養の枯渇した土地でも元気に生育できるイネをつくり出すことができ、世界の食糧問題に貢献できることが期待されます。 続きを読む

Q.
ファイザーのインターンシップを通じて最も学びたいこと(500文字以内)

A.
世界でトップクラスの売り上げを誇る貴社のインターンシップに参加することで製薬業界に対する理解を深めたいと考えています。私は就職活動を始めるにあたってさまざまな業界を知り視野を広げるためにたくさんの業界のインターンシップを受けてみようと考えました。私は生命農学を専攻しているので、製薬業界はこれまでに学んできた化学や生物の知識や考え方を生かすことができるのではないかと考えました。また、グローバルに活躍される貴社で医薬品の生産に関わることによって、高齢化が進む現代の日本や世界の貧困問題などにおいても社会に貢献できると思い貴社に興味を持ちました。貴社のインターンシップに参加し普段は見ることのできないような工場の見学をさせていただいたり社員の方々とお話をして実際の生の声を聞いたりすることで、私のこれまでの経験や学んできたことをどのように生かすことができるのか、また、社会に対してどのように貢献できるのかということを具体的に確かめてみたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月18日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ファイザー・ファーマを見た人が見ている他社のインターンES

ファイザー・ファーマの 会社情報

基本データ
会社名 ファイザー・ファーマ株式会社
フリガナ ファイザーファーマ
資本金 1億100万円
決算月 11月
代表者 伊藤雅彦
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
NOKIZAL ID: 3252305

ファイザー・ファーマの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。