16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが考える日本の課題や問題について触れつつ、日本政策投資銀行で何を実現したいか、教えてください。(450字)
-
A.
私は日本のインフラ老朽化に課題意識を持っているため、プロジェクトファイナンスを通じインフラの再整備をしたいと考えています。 現在、高速道路老朽化や、発電所やダムなどのインフラ再整備が課題となっています。これらの課題は国民に対し深刻な影響を与えるものであり、早急に改善すべき課題であると考えています。また災害大国とされる日本において、インフラの老朽化は危機的問題であると考えています。一方でインフラ整備には多額の費用が必要となるため、私はプロジェクトファイナンスを用いリスクマネーを供給し、日本のインフラ再整備を行いたいです。この再整備を通じ、国民の生活に対する不安や恐怖を払拭し、災害に強い国として世界の模範となることを目指したいと考えています。またプロジェクトファイナンスを行う際に、中立性を持っている貴行であれば、利害関係に大きく悩むことなく他銀行をまとめあげ、ファイナンスを実行できると考えています。また日本の整備だけでなく、新興国などのインフラ整備にも関わりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが自分を理解していると思う人物に対し、推薦状をお願いするとします。あなたの持つ強み・課題に触れつつDBJに対する推薦状を書いてください。(400字)
-
A.
彼の強みは【泥臭く目標実現に向かう姿勢】と【論理性の強さ】です。彼は所属するバスケットボールサークルで新しい会費制度を導入しました。彼はサークルの活気が失われていることに課題意識を持っていました。そのため彼は年一万円の会費を通じ財源の安定化、練習回数の増加を図りました。また反対勢力に対し、彼は具体的な数値や変更後のサークルの将来図を作り、3ヶ月間説得を続けました。結果、承認を得て、サークルの活気を取り戻しました。 一方で彼の課題は、【一つのことに固執しすぎること】です。上記の取り組みの際も、サークルのことを考えすぎて、当時の学業成績も従来よりも少々悪くなっていました。そのため彼は気持ちを切り替え、物事に区切りをつけて取り組むことが重要だと考えています。 しかし、彼の泥臭く努力する姿勢や論理的な思考は上記の課題を超える魅力があり、必ず貴行の活動に貢献すると判断したため、私は彼を貴行に推薦します。 続きを読む
-
Q.
力を入れたことや困難だったことを3つあげ、そのうち1つについて、自らがどのように考え、行動したか教えてください。(650字)
-
A.
【学生団体において企業協働で学生向けにイベントを企画したこと】、【ゼミでのM&Aのケーススタディでのモチベーション維持】、【サークルで新たに会費制度を導入したこと】の3つが挙げられます。この中でも学生団体での経験について述べます。 私はプロジェクトリーダーとしてこのイベント企画に参画しました。私たちは就活をテーマにイベントを企画しました。しかしコンテンツを考える際に、学生のニーズが不透明で企画に躓きました。そのため私は【大学での大規模なアンケート調査】を実行しました。メンバーの協力もあり、約1000人の学生にアンケートを取り、生のニーズをつかみました。この結果、グループディスカッションに関する不安が最も多かったため、この分野に強みのある人材コンサル会社に協賛を得るため交渉に行き、企業と学生両者のニーズをマッチさせるために、企業の紹介の時間や優秀な学生に対するアプローチの権利を与えることで、企業の人材確保というニーズを解消させ協賛を得ることができました。また対学生のコンテンツに関しても、少しでも学生の不安を解消するため、実際のワークに加え、対個人のフィードバックや質問タイムを多く設ける工夫を行いました。これらの工夫が功をなし、イベント後のアンケートで非常に高い満足度を実現できました。また企業からも「有意義なイベントを作り上げられた。また一緒にイベントをやろう。」と高い評価をいただけました。この経験より「生のニーズの重要性」と「人々のために行動することのやりがい」の2つを強く感じました。 続きを読む