就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオンディライト株式会社のロゴ写真

イオンディライト株式会社 報酬UP

イオンディライトの適性検査・WEBテスト・筆記試験の傾向と対策一覧(全1件)

イオンディライト株式会社の本選考で行われたWEBテスト・筆記試験の体験談です。実際に行われたWEBテスト・筆記試験・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

イオンディライトの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

WEBテスト

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】性格問題のみ【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】形式は企業オリジナルで、内容は性格。所要時間は30分程度。難易度は普通。【WEBテスト対策で行ったこと】性格だけだったため、特別対策はいらないと思います。診断されるのは、自分の習慣や性格、物事の進め方の傾向など。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

イオンディライトを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は人々の生活における「当たり前」をより豊かなものにする仕事に就きたいと考えており、御社であればそれを最大限に実現することが出来ると思い志望させていただきました。生活における当たり前というのは様々ございますが、住まいというものは最大の当たり前であると感じ、生活において最も滞在時間が長い空間である住宅に携わることが出来る、中でもお客様がこれまで思い出としてきたものを残しながらさらに発展させていくことの出来るリフォーム業界で働きたいと思いました。そうした中で御社はグループ会社としての強みを活かしながらお客様のご要望をより高い質で実現していく提案が実現できる環境が整っていると考え、御社を志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
日本全国様々な土地へ赴き体を動かす仕事がしたいこと、自分の持っている技術で社会貢献をしたいということから貴社を志望させていただきました。私は研究活動として毎週のように採水や流量観測のために山や農地に調査へ行き、研究室では取得したサンプル、データを分析、解析しています。これらを通して、体を動かして得たデータをまとめるという一連の流れの楽しさを知り、様々な場所へ足を運ぶ仕事がしたいと考えました。また、多くの留学生と接する中で海外の環境問題を学び、自らの力でこれらの問題に取り組みたいと考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する一番の理由は、御社の社員の人柄に魅力を感じたからです。会社説明会で「仕事のやりがい」についてお伺いした際に、○○さん(人事部長・最終選考の面接担当者)が自分の仕事について熱く語っているのを見て、自分も働く時は熱意を持って仕事に取り組みたいと思ったため、同じ熱さで仕事に向き合っていただけそうだと感じたからです。加えて御社は、主力としているパチンコ事業以外にも、各種様々な事業を展開しており、一人ひとりが活躍できるフィールドを自分で選択できると伺っております。個人の強みや特色・興味を活かし、やりがいをもって業務に取り組むことができる点が魅力的に感じ、志望致しました。御社に入社がかないましたら、研修を経て管理部門でのキャリアアップに挑戦してみたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月28日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私は土木業界とエネルギー業界を中心に就職活動しているのだが、その中でも土木業界は「ゼネコン」か「建設コンサルタント」の2つに大別される。両者は基本的に技術職での採用となるので総合職採用ではない。このように土木業界では職種の幅に制限がある。選択肢がほぼ無い中で、私は御社の所属する土木製品メーカーに目を向けた。土木業界に位置し総合職採用で職種の幅も広く、自分のアイデアで新製品を生み出し、不特定多数の人に利用される土木製品に大きな魅力を感じたため御社を志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

イオンディライトの ステップから本選考体験記を探す

イオンディライトの 会社情報

基本データ
会社名 イオンディライト株式会社
フリガナ イオンディライト
設立日 1995年9月
資本金 32億3800万円
従業員数 22,154人
売上高 3248億2000万円
決算月 2月
代表者 濱田 和成
本社所在地 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目3番2号
平均年齢 46.2歳
平均給与 511万円
電話番号 03-6895-3892
URL https://www.aeondelight.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131067

イオンディライトの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。