就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大同特殊鋼株式会社のロゴ写真

大同特殊鋼株式会社 報酬UP

大同特殊鋼の本選考ES(エントリーシート)一覧(全32件)

大同特殊鋼株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大同特殊鋼の 本選考の通過エントリーシート

32件中32件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業 研究テーマやその内容、専門とした研究の選択理由について記入してください。 <300字>
A.
Q. 学業以外 これまで自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。 <300字>
A.
Q. パーソナリティ あなたが友人からどのような人だとよく言われるか、記入してください。 <300字>
A.
Q. 自己PR あなたの強みや魅力について記入してください。 <300字>
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月29日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. これまで自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。
A.
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。
A.
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。
A.
Q. 職種
A.
Q. 上記の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月21日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。
A.
Q. これまで自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。
A.
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。
A.
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。
A.
Q. 営業の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月20日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味を教えてください30字
A.
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください 250字
A.
Q. これまで自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください 250字
A.
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください 200字
A.
Q. あなたの強みや魅力について記入してください 200字
A.
Q. ○ 上記の内容(希望職種)について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください 150字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月22日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 力を入れた学業・研究(250字以内)
A.
Q. 学生時代に力をいれたこと・得るものが多かったこと(250字以内)
A.
Q. 社会人として実現した夢(200字以内)
A.
Q. 強みや魅力について(250字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月16日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。
A.
Q. 学生時代力を入れて取り組んだことを教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月20日
男性 23卒 | 熊本大学大学院 | 男性
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。
A.
Q. あなたが友人からどのような人だとよく言われるか、記入してください。
A.
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。 300字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月24日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究テーマやその内容、専門とした研究の選択理由について記入してください。
A.
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください
A.
Q. 貴方が友人からどのような人だとよく言われるか、記入してください。
A.
Q. 貴方の強みや魅力について記入してください
A.
Q. 希望する職種や仕事について、また仕事で実現したい夢などを記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月10日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 研究テーマやその内容、専門とした研究の選択理由について記入してください。300字以内
A.
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。300字以内
A.
Q. あなたが友人からどのような人だとよく言われるか、記入してください。300字以内
A.
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。300字以内
A.
Q. 希望する職種や仕事について、また仕事で実現したい夢などを記入してください150字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。
A.
所属する学部では、3年時にも論文提出があるため、「シェアリングエコノミーによる地域活性化」について研究を進めました。具体的には、イベント民泊によって地域活性化させる案を提示しました。コロナウイルスの影響で現地調査が行えず苦戦しましたが、オンラインツールを活用し、市役所の方にお話を聞くなどして調査しました。この過程で、研究内容について理解を深めたことはもちろんですが、難しい状況の中で十分な研究を行うためには何をするべきか考え、実行したことで満足した研究を行えました。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。
A.
アパレルショップのアルバイトで、自分自身の価値を高めました。オープニングスタッフとして働いていましたが、半年間の売上は施設内120店舗中最下位が続きました。そこで私は他店調査を行い、以下を自店で実行しました。①アルバイトに接客の講習会受講を呼びかける②クレームノートを作成し、従業員内の情報共有を徹底する③割引率を強調したPOPを作成する。以上を実行した結果、来店数が増加し、売上は施設内では30位以内に入るようになりました。この経験を通じて、何をすべきか考え、それを確実に実行することを学びました。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。
A.
社会の根幹となる分野で、人々の生活を支え続けるのが私の夢です。これは物流会社を経営している祖父の影響で、人々の生活の基盤となる仕事がしたいと考えるようになったためです。そしてすべての基礎となる素材メーカーに興味を持ち、その中でも様々なニーズに応えられる特殊鋼業界に魅力を感じています。私はこの夢を、貴社でしか作れない製品があるほど高い技術力を持ち、変化に柔軟に対応し続けている貴社で実現したいです。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。
A.
逆境に負けず努力し続けることです。高校時代は高いレベルでバスケットボールをしたい思いから、強豪校に唯一推薦外で入部しました。しかし実力差は大きく、同じ練習量では追いつけないと感じました。そこでメンバー入りする目標を定め、毎日継続的に自主練習を行いました。その中で、チームはシューターが不足していると考え、先輩にアドバイスを頂きながらシュート練習に取り組みました。その結果飛躍的に成長し、3年時にメンバー入りすることができました。引退の際には監督に後輩のお手本となる先輩だったという言葉を頂きました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月21日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。250字
A.
私はゼミで社会体制と人気スポーツの相関関係について研究しています。特にアメリカで国技とされる野球の人気を、資本主義目線で考察しました。すると、資本主義の「成果の最大化」を是とする考え方が野球の得点の入り方(ホームランで最大一挙4得点)と一致することが分かりました。ほかにも野球は打率や防御率など様々な記録によって予測可能性を追求できたという点で近代産業社会にも親和性があり、社会体制に対応したスポーツであったと考えられます。常識に対して新しい視点でアプローチすることで発想力が身につきました。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。250字
A.
バドミントンの国際大会での通訳・広報ボランティアの活動に力を入れました。 私は試合後の選手の取材が行われるミックスゾーンの進行管理を任されました。具体的には選手の取材に立ち合い、時間管理を行いました。選手と記者両方の意見を酌んだ時間調整が課題でしたが、双方と信頼関係を築くことでスムーズに取材を行うことができました。 時には英語で通訳をすることで、記者と選手の仲介役としても活躍しました。 この経験から効率的な仕事には周囲の協力が必要であり、良い結果を得るには自発的行動が求められることを学びました。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。200字
A.
私は「人々に活力を与える仕事がしたい」と考えています。きっかけは中学生時のフランス滞在中に日本の友人からもらった手紙です。多くの激励の言葉によって、言語の壁に打ちのめされていた私は前向きな姿勢に転じることができました。この経験から自らも人に活力を与えられる仕事がしたいと考えるようになりました。 貴社の製品は金型からスマートフォンなど生活の豊かさを支えるものであり、自身もここに関わっていきたいです。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。250字
A.
私は自らの課題を逆算して特定し、妥協することなく努力できます。 大学ではバドミントン部に所属し、団体戦メンバーを目指しました。スポーツ推薦の選手が多い中、一般生の自分がメンバーになるため「技術よりフィジカルで勝負しよう」と考えた私は自主練習でダッシュや筋トレを継続しました。 結果、昨年10月に初めて団体戦出場を果たしました。現在は、「インカレ団体優勝に勝利で貢献する」という更に高い目標に向けて、練習に励んでいます。 このように私は日々新たな目標を胸に前に進み続けられる点で貴社に貢献できると考えています。 続きを読む
Q. 希望職種について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。150
A.
営業・海外関連・調達 私は海外生活が長く、英語を得意としているので海外関連の事業に積極的に参加を希望する意思があり、貢献できると考えています。また、異国でゼロから人間関係を構築していったことから、人を選ばぬ対話力も身についたと感じています。この能力は営業や調達の仕事をするうえで欠かせないものだと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。 250字以内
A.
私は以前より米国経済に興味があり「2016年の米国大統領選挙」を研究している。ゼミでは研究内容から毎月テーマを設定し、研究結果を発表する。毎月テーマを入念に調査・発表することで、事前準備やプレゼンテーションスキルが身に付いた。更に四年前の大統領選挙を研究することで政権交代における当時から今に繋がる日本・世界への影響を理解できる。以上の点から物事を多角的に捉え、グローバルな視点で仕事をしたいと考えている。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。 200字以内
A.
私には「世界規模で人々の生活に影響を与える」という夢がある。私はスポーツジムのアルバイトを通して様々な国のお客様に寄り添ってきた。貴社は業界トップクラスの技術力を誇り、あらゆる産業を支えている。さらに海外事業にも力を入れており、貴社の理念を追求し、常に挑戦し続ける姿勢に大きな魅力を感じた。私の強みでもある「傾聴力」・「計画性」を活かし、貴社の営業部で世界中のニーズに応えていきたい。 続きを読む
Q. 上記の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。 150字以内
A.
私は営業職で2点の強みが活かされる。1点目は「傾聴力」である。お客様に寄り添いながら、真のニーズを聞き出すことで最大限の責務を果たしたい。2点目は「目標を明確に定め、計画的に行動する力」である。予めゴールを定めることで行動に移りやすい。加えて計画性を伴うことで変化に対して臨機応変に対応することができる。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 南山大学 | 女性
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。250字以内
A.
ゼミで「職場で必要なコミュニケーション力」を紹介するウェブサイトを作成した。リーダーとして閲覧者満足度90%のものを作るためチーム皆がやりがいを感じ、努力し続ける環境づくりに努めた。皆の関心事を聞きやりがいを感じられる作業を提案し、完了後はその作業の貢献性と共に感謝を伝えた。結果、皆がやりがいを感じ最善のものを求め努力をし、満足度95%を達成することができた。この活動から職場のコミュニケーションの知識と、チームでの目標達成には個人との密な対話から状況を把握し、環境を整えることが大切であることを学んだ。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください 250字以内
A.
サークルでの外国人観光客へのガイドを相手視点で改革した。初めてガイドをした際相手を退屈させてしまい、相手がガイドに求めるものを考え改善に努めた。日本の歴史や文化を楽しく伝えること、相手と相互に話す場面が必要だと考えた。翌年のガイドでは歴史解説をストーリ―仕立てにしたり、クイズを出した。そして日本文化に親近感を持ってもらうため、手紙付き折り紙をプレゼントした。結果、相手に終始ガイドを楽しんでもらえた。この経験から異文化の方の視点でニーズを察知し、それを満たすものを創り出す術を学んだ。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。200字以内
A.
日本が世界に誇る「高品質なモノづくり」を根幹から支えたい。留学生との交流経験から、日本の高品質な製品が世界の暮らしを快適にしていることに誇りを感じ、日本のモノづくりにおける高品質の実現や向上に自身も携わりたいと感じた。貴社は生活に不可欠な幅広い製品の品質を左右する特殊鋼で業界トップクラスの技術力を持っている。そのような貴社で、グローバルかつお客様視点で品質向上に努め、私の想いを実現したい。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。250字以内
A.
「定めた目標はやり通す」をモットーに、いかなる状況でも目標に対し行動し続けることができる。昨年、留学の予定が取り消しとなった。留学先で「学問や国際交流を深める」という目標があったため、この成長機会が失われとても失望した。しかし、行動次第でこの成長を得られると考え、行動を起こした。まず、学問に対して、ゼミで自分なりの考えを交え質問をして学びを深めた。また、海外の学生と交流する授業やボランティアに参加し、国際交流に励んだ。結果、留学先での目標を当初の理想に近い形で達成することができた。 続きを読む
Q. 希望職種について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。150文字
A.
「相手の視点で物事を改善する力」と「目標達成に向け行動し続ける力」を活かすことができる。お客様や現場、他部署の方と密に対話を取り、相手視点を踏まえ「ヒト、モノ、カネ」全てに対して最善の計画や選択を行い貢献する。そして変化する社会においても、自身や貴社の目標を実現するための行動を考え起こし続けたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 学業で得るものが最も多かったこと(250字)
A.
ロシア語の授業に最も力をいれて取り組んだ。ロシア語の授業はとても難しく、「A評価」を取得するのは、毎年2名程しかいない状況だった。ロシア語に興味があり、勉強するならロシア語を少しでも身に付けたいと考え、A評価を目標に設定し、以下のことを行った。 1.授業後に必ず1時間復習し、分からないことは質問する 2.毎朝1時間、これまで授業で学習した文法問題を繰り返し解き直す 慣れない文字、文法に苦戦したが、粘り強く最後まで取り組んだ結果、A評価を取得することができた。地道に粘り強く取り組む重要性を学んだ。 続きを読む
Q. 学業以外で学ぶことが多かったこと(250字)
A.
テニスサークルの代表としてサークル対抗団体戦7年ぶりのベスト8進出を達成した経験だ。当初は試合での敗北が続いていた。私は試合に勝つためには、各選手が目的意識を持って練習することが必要だと考えた。そこで、月に1度の選手との個人面談を行った。各選手のやるべき事を明確にするための毎月の目標設定を行った。これにより、各選手が目的意識をもって練習に挑むようになり、目標達成に繋がった。この経験から、各選手が自発的に動く組織をつくるためには、1人1人に向き合い、目標を明確にすることが重要だと学んだ。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢(200字)
A.
「技術発展に素材を通じて貢献し、便利で安全な社会を実現する」ことが夢だ。キャッシュレス決済や、自動車の自動運転レベル2を体感した際に、技術の進歩に驚愕し、技術発展により、便利で安全な社会を実現できると感じ、技術発展に携わりたいと考えている。その中で、高校の部活動の経験から、ものづくりの根幹である素材を通じて支えたいと考えている。幅広い分野に製品を提供している貴社ならこの夢の実現が可能だと考えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月8日
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。250
A.
私は2年次にゼミ活動で、☆○市役所に対して、女性目線から考える避難所でのプライバシー保護について政策提言を行いました。この際に、学んだ犯罪学の観点から、どういった状況の時に犯罪が起こるのか、それを防ぐにはどうすればいいかといった所を分析しました。現在は、引き続き提言を実行に移すための連絡を市の方と取っている他、学会に向けた発表のために、地域の○○防止策について研究を進めております。この経験から、長期的な信頼関係とチームワークの大切さを、ゼミ員と共に進める過程で学ぶことができました。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。 250字以内
A.
バイトの○○で、中学生や高校生を相手に自分の学校を案内することに力を入れました。ツアー中に、つまらなそうな顔をしていたり、雑談をしている学生に対して、興味を持ち得る話題を展開したり、最初から学校が体育会系か文系かを調べた上で施設の案内の仕方を工夫するなどの取り組みを行いました。この経験からは、相手の属性や話す内容など、些細なところから興味関心を引き出せる事や、話のテンポの仕方などを学ぶことができたため、大変価値のあるバイトであったと感じています。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。 200字以内
A.
さまざまな産業の成長を後押しすることで、日本を更に過ごしやすく誇れる国にしたいと考えています。私は公的機関や民間企業など様々なインターンシップに参加しましたが、この夢をものづくりに使われる素材という、根幹の部分から実現していきたいと考えます。何故なら、素材を通じて、ありとあらゆる法人と関わり、その法人が消費者に対して物を提供する過程を見ることで、やりがいを感じられるからです。 続きを読む
Q. ◆あなたの強みや魅力について記入してください。 250字以内
A.
私の強みや魅力は、あらゆる興味関心を常に持ち続けて物事に活かす事が出来るという所です。大学生活では、バイトやサークル、ゼミと常に色々な組織から得た学びを使って、取り組む事を体現してきた自負があります。具体的には、法律サークルで学んだ法的知見や、ツアーコンダクターのバイトで培った会話力を活かして、ゼミ活動でのヒアリングや発表に取り組みました。あらゆる興味関心の力で、ビジネスにおいても、多様な法人の方の情報やトレンドを調べ上げて、商談に望むことが出来ると考えています。 続きを読む
Q. 営業 上記の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。 150字以内
A.
私は、○○の経験から、初対面の複数の人と、ニーズを汲み取りながら話す事ができます。この強みを活かして、お客様の課題を分析するとともに、複数の関係者のパワーバランスや、意思決定の順序を図り、営業として貢献することが出来ます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月7日
男性 21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマやその内容、専門とした研究の選択理由について記入してください。<300字>
A.
Zn二次電池の負極において、電析初期の表面形態がZn負極反応の可逆性に与える影響を解析しております。今日、Znは安価な負極材料として注目されていますが、充放電に伴い不均一な形態が析出するため可逆性が低く、実用化には至りません。過去にはZnの表面形態に影響を与える因子として,金属添加剤による下地となる電極の形態制御が挙げられており,可逆性の向上に効果的であることが報告されています。しかし下地形態は電析条件や、電解液中のジンケート濃度の影響を受けると考えられており,これらの要素は考慮されませんでした。そこで本研究ではこれらの差異が,Zn電析表面形態に与える影響の解析を目的としております。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。<300字>
A.
高校の学院祭の出し物で金賞を受賞するため全体を見渡せる実行委員に立候補し、問題が発生した場合に各作業部門の担当を招集し、問題解決を促したことです。私が立候補した実行委員の仕事には作業計画や作業ペースの聞き取り調査があったため、トラブルをすぐに把握できました。そこでトラブルが起きた際には関係部門を招集し打ち合わせを行うことで、いち早く解決にあたりました。そのため終盤で背景の作業が間に合わなかった際にも、残り時間と本番のクオリティとのバランスを調整しながら、全員が納得できる完成度に仕上げることができました。その結果三年連続で金賞を受賞し、全体を見渡しつつ問題解決を促すことが重要であると学びました。 続きを読む
Q. あなたが友人からどのような人だとよく言われるか、記入してください。<300字>
A.
コミュニケーション能力が高いといわれます。私は元々初対面の人との距離感が上手くつかめず、会話が苦手でした。特に相手が年上の方の場合には積極的になれず、無口になる傾向があります。そこで自分から話すのではなく、相手を理解するため質問や共感を行うように努めました。このような努力の甲斐もあり年上の方が相手でも円滑なコミュニケーションができ、信頼関係を築くことに対する苦手意識がなくなりました。研究活動においてもこのスキルは活かされており、メンバー全員と友好的な関係を築くことができました。その結果週一回の自由な意見報告会の場を設けることに成功し、メンバー全体の協力に貢献しました。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。<300字>
A.
周囲の仲間と協力してより大きな成果を効率よく出す点です。私はZn二次電池の研究において、電解液中の金属添加剤が表面形態を制御する原因を追究したいと考えていました。そのため析出過程の解析が有効であると考えていましたが、充電中の表面形態を観察する術がなく、修了までの時間では結果が得られないことが予想されました。そこで他分野のメンバーや、結晶成長に詳しい海外の先生の意見を参考にしました。その結果結晶成長における初期段階の解析が有効であることが明らかになり、半年で学会に打診できるほどのデータを集めることができました。この経験のように周囲の仲間と積極的に協力し合い、効率よく結果を出せると考えています。 続きを読む
Q. 希望する職種や仕事について、また仕事で実現したい夢などを記入してください。<150字>
A.
相手を理解することで多くの人と協力関係を築いてきた経験を活かし、周囲との協調性が重要視される研究開発部門に携わりたいと考えています。私は増加する自動車事故の被害者を、減らしたいと考えております。そこでドライバーを守れる丈夫な車体を作るため、特殊鋼のエキスパートである貴社で活躍したいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年10月6日
男性 21卒 | 中央大学 | 男性
Q. 学業で力を入れたこと(250字)
A.
各学部成績上位約1%しか受賞できない学部長賞受賞を目指して勉学に励んだ。独学で失敗した大学受験から、協力して努力することの大切さを感じ、それを大学で体現しようと考えたことが動機だ。その際の困難は、他の活動と両立しながら好成績を収める必要があったことだ。そこで、先輩の助言に従い、質問したり友達と勉強する時間を増やした。その結果、GPA3.9を取得して目標であった学部長賞を受賞できた。この経験を通して、目標達成のためには、日々の積み重ねと、周囲にも協力を仰いで行動することの二点が重要だと学んだ。 続きを読む
Q. 学業以外に力を入れたこと(250字)
A.
ハンドボール同好会で練習改革し、リーグ戦での優勝を目指した。大学でもチームで目標に挑戦したいと考えたことが動機である。その際の困難はやる気の差が大きく、参加人数が次第に減ったことだ。他の活動が忙しく時間がないことと練習メニューへの不満という二点が原因と話し合いで判明した。そこで前者には練習時間短縮で対応し、後者には下級生考案のメニューも取り入れることで対応した。次第に人数も増え、リーグ2位という結果を残せた。この活動により仲間との目標達成には、相手を尊重して信頼関係を築くことが重要だと学んだ。 続きを読む
Q. 社会人としての夢(200字)
A.
自分の携わった製品に囲まれた生活をできるようになることが私の夢だ。その実現に最も近づくことができるのが鉄鋼メーカーで働くことだと考えている。展開性と加工性に秀でる鉄ならば、その用途の幅広さから日常生活の様々な場面に活用され、私の夢を実現可能にしてくれるはずだ。そして、将来的にはそのような製品を世界にも届けていきたい。自らの携わった製品が自分だけでなく日本、世界の人々を囲むという未来が夢の向こう側である。 続きを読む
Q. 自己PR(250字)
A.
「リーダーシップ」私の強みだ。リーグ優勝を目指す私のハンドボール同好会は連帯感が課題であった。やる気は様々で、特に学年間の差が大きかった。私はリーダーとして率先して改革に取り組んだ。まずは練習時間の短縮。練習に参加しやすい環境を整えた。そして最大の課題である学年間の差。後輩と何度も個別で話し合って一人ずつやる気を引き出し、徐々に連帯感が生まれた。惜しくも結果は2位に終わったが、この経験からリーダーには個人を尊重して一人ひとりと信頼関係を結ぶ意識が重要だと学んだ。この学びを伝えることが私の使命だ。 続きを読む
Q. 入社後の希望、こんな能力が活かせるなど自由にアピール(150字)
A.
まずは生産管理や調達・原材料といったモノづくりに密接に関わるような職種に就きたい。まずは現場を学びたいという思いが強い。また、どちらもコミュニケーションや相互調整が非常に重要な職務のはずだ。それには私の同好会での周りを巻き込んだ経験が役立つはずだ。そして、将来的には営業職を目指したい。信頼関係を築くための誠実さとニーズを引き出す力には自信がある。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 三重大学 | 女性
Q. 学業 ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。 <250字>
A.
所属ゼミでは〇〇に加え、幅広く時事問題の学習を行っています。昨年○月に〇〇の〇〇部門に参加し、「〇〇」をテーマに論文の執筆、討論を行いました。主に所得税・法人税の累進性強化や、働き方改革の見直し等を提案しました。私は大学代表と討論パートリーダーを務めました。本番の半年前から、書類提出や会計等の事務作業や、他大学との連携を図り、円滑な討論を行えるよう尽力しました。進捗状況の発信や討論で発言することを通して、アウトプットすることの難しさを実感しました。 続きを読む
Q. 学生生活 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。 <250字>
A.
〇〇の〇〇部局に所属し、花形企画の立案・運営を担いました。1年次には歴史あるコンテストの司会を担当し、まずまずの集客を達成しました。2年次には新企画を担当することになり、より多くの集客を目標に掲げました。〇〇を呼ぶ企画を立案し、台本作成を担当、広報活動にも力を入れ、当日はタイムキーパーを担いました。こうした努力の結果、企画「〇〇」では約1000名参加で大成功を収めました。〇〇での経験から、お客様が求めていることをお客様の側に立って考えることの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 社会人としての夢 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。 <200字>
A.
私は【自社製品の更なる海外シェアの獲得に貢献したい】という夢があります。「特殊鋼」という素材の可能性や汎用性の高さに魅力を感じたため、技術力と種類の多さを誇る貴社の製品を今以上に世界に広めることで、世界のものづくり全体に貢献していきたいです。また、現状に満足しきることなく、常に挑戦心を持って個人の裁量が大きい仕事に取り組むことで、自分自身も会社も成長し、双方の存在感を高めていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR あなたの強みや魅力について記入してください。 <250字>
A.
私は「自分でやると決めたことは最後までやりきる」という思いで何事にも取り組みます。塾のアルバイトでは、生徒の勉強嫌いを克服させ志望校に合格させるという目標を持って臨んでいます。そのために生徒との信頼関係の構築が必要だと考え、工夫して指導に取り組んでいます。まず、生徒が主体的に話せるような雑談を交えることと、正答時に笑顔で褒めることを徹底しています。また保護者とも連絡を取り合い、様々な方向から生徒をサポートしています。このように私は目標を堅持し、工夫を欠かさず、確実に成果を得られるよう努力します。 続きを読む
Q. 入社後の希望職種とそれに対して自分のどんな能力が活かせるか。150字
A.
私は、貴社でも持ち前の向上心と挑戦心を活かし、将来的には自分の裁量で責任を持って仕事に取り組んでいきたいと考えています。そのためにも、入社後は生産管理部門で製品の知識や現場の状況とお客様のニーズとのバランスの取り方を学び、その後の自身のキャリアアップのために下積み経験を重ねていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月22日
男性 21卒 | 上智大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
幅広い産業に影響を与えたいと考え、志望いたしました。 数々の展示会を訪れる中で、モノづくりの進化と技術力の高さに圧倒され、私もモノづくり関わりたいと思うようになりました。その中でも、用途に合わせて特性を変化させる特殊鋼であれば、より一層お客様の要望に応えられると考えます。貴社は多岐にわたる製品を展開しており、モノづくりの発展を下支えできる点と製造現場で働くことができる点に非常に魅力を感じました。 入社後は業務改善に努め、生産性の向上を図りたいです。その上で、アルバイトで培った全体を俯瞰して業務を行う力が活かせると思います。 続きを読む
Q. 学業(力を入れ得るものが多かったもの)
A.
企業のグローバル展開に関する講義で、毎週のレポート課題と最終回のプレゼンテーションに取り組みました。レポートの経験が浅かった私は、単に集めた情報を書き連ねたものを提出していました。しかしフィードバックを通じて、集めた情報から自分で考えて導いた仮説を加えることで価値のあるレポートが完成すると学びました。プレゼンテーションでは、緊迫した日程の中で適材適所の作業配分やオンラインでの意見収集によって効率的に作業を進めました。このようにチームで1つのことをやり抜き、その達成感を共有することの偉大さ気づきました。 続きを読む
Q. 学生生活(力を入れ得るものが多かったもの)
A.
飲食店アルバイトでスタッフとの関係構築に取り組みました。共に働くスタッフは無口で、必要最低限のことすら話さない人でした。多忙な時間帯を乗り切るためには協力して業務を行う必要があったため、会話の内容や話し方を工夫し距離を縮めようと試みました。最初は何を話しても反応が薄く、接し方に苦労しました。しかし、相手の所持品から趣味を察知し、それに関する話題を調べた上で取り上げた所、会話量が増え、一気に距離が縮まりました。この経験から、相手の立場に立って考えて行動することが関係性の構築に繋がると学びました。 続きを読む
Q. 社会人としての夢
A.
会社の看板が無くても胸を張れる社会人になっていたいです。そのためには、お客様と社員から信頼を得ることが必要だと考えます。小さな約束も守ること、常に思いやりを持って接することなど、当たり前のことを積み重ねることが重要だと思います。1度や2度行うことは簡単ですが、続けることは簡単に出来ることではありません。私は常日頃から信頼を失わない言動を心掛けていますが、社会人になってからも続けていきます。 続きを読む
Q. 自己PR 強みや魅力
A.
私の強みは物事を地道に続けることです。私生活では、カード会社を私生活に最も適した同一銀行に揃え、キャッシュレス生活でポイントを増やしています。 常にポイントキャンペーン情報を確認し、貯まった分は運用で増やしたり、有効期限を通知設定して無駄なく使うようにしています。結果、1年間で26000円分のポイントを獲得しました。 節制術やポイント活用に関する情報は定期的に友人達に伝授しています。 続きを読む
Q. 上記の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。<150字> 
A.
私は生産管理と人事を希望していますが、業務に活かせると考える能力は3つあります。1つ目は時間に厳しいこと、2つ目は計画性があること、3つ目は人の成長を見守りながらサポートすることが好きであることです。常日頃から1日のスケジュールを綿密に立て、効率よく複数のタスクを終わらせることを心掛けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月12日
男性 20卒 | 名古屋大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
国際法に興味があったため大学では主に国際法、特にウィーン売買条約について学習しまし た。名古屋大学ではウィーン売買条約の条文について詳しく勉強をし、なぜ条文がそのように 書かれたか等、授業を通して論理的に考える思考も鍛えました。復旦大学へ留学した時は条約 についての知識を更に増やし、今度は条文の矛盾点についてレポートを書きました。その際に は新聞やネットのみならず本や判決文など様々な資料を参考にしました。この経験により、事 前に存在している情報をまとめて、自分に有効な情報を選別するスキルが身につきました。 続きを読む
Q. 旅を通して、得たものは何ですか。
A.
人の意見を受け入れ、より尊重できるようになれた事。旅先で、食事や行事等で異国の文化を習い、旅先で出会った人と交流する事で今まで住んでいた世界だけでは知り得る事もなかった情報や考え方に出会えます。自分の住んでいる世界が全てではなく、世の中には様々な人と想像を超える広い世界があるという事に気づけました。 続きを読む
Q. あなたにとって、旅の魅力とは
A.
未知な世界で自分を成長できる事 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 名古屋市立大学 | 女性
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。
A.
留学先での仕事探しです。そこから「自分が快適だと感じる範囲から踏み出すことの大切さ」を学びました。はじめは仕事がなかなか決まらず、仕事探しがだんだんと億劫になりました。しかし、街で知り合った人に「やってみなきゃ始まらない」と鼓舞され、自らレジュメを配り歩いて自分を売り込む手法に挑戦し、その結果自分が望む仕事を得ることができました。この経験から、たとえ居心地が悪くても自ら行動を起こし、新しい人や新しい考え方に対して積極的になることで、チャンスを掴むことや困難を打破することにつながると感じました。 続きを読む
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。
A.
ゼミ活動におけるワークショップの開催です。そこで「自分は場をつくる力でチームに貢献できる」ことを発見できました。私の担当ブースでは日本語教室の在り方について参加者5名と意見を交わしましたが、1人の女性が一方的に意見を言い続け、他の意見を出しにくい雰囲気が漂いました。しかし私は彼女の意見を尊重しながら、他の方も意見を言いやすいように場を回すことに努め、最終的に折衷案を出すことができました。この経験から、丁寧に意見をまとめ上げる調整力や、場の雰囲気づくりに長けているという自分の特性を認識できました。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。
A.
私の夢は、相手に良い影響を与えられ、一緒にいて心地良いと思われる人間になることです。それは柔軟な発想力で相手を理解し、信頼を得て達成できると考えます。そのためには、常に新しい人や考え方に出会って納得するまで向き合い、その本質を学び続けることが必要です。これは貴社の、仕事にとことん向き合う環境でこそ達成できます。貴社で経験を積み、身近な人に様々な考え方や心の豊かさをもたらすような存在になりたいです。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。
A.
私の強みは新しいことに挑戦できる行動力です。私は「自分の英語力を試す」という目的を持ち、初めての海外旅行に1人で行きました。はじめは駅への行き方や切符の買い方などを聞いて回りましたが、決まった会話だけでは英語力を知るには至りませんでした。そこで、街で知り合ったおじさんにランチに誘われた際、リスクを顧みずチャンスと捉えて食事を共にした結果、会話を通して自分のスピーキングレベルを把握することができました。このように私は明確な目的を持ち、それを達成するために新しい方法にも恐れず挑戦することができます。 続きを読む
Q. 希望職種について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。
A.
私は「芯のあるスポンジ」です。職種にかかわらず、疑問があれば納得するまで向き合い、腑に落ちたら素直に受け入れて仕事に取り組むことができます。言われたことを素直に吸収する一方で、疑問を通して仕事の本質を理解し、より効果的な方法を提案したり、その疑問を周りと共有して皆の理解を深めたりできるのが強みです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。 <250字>
A.
高齢者の健康問題について学んでいます。特にサルコペニアという加齢に伴い著しい筋力低下 がみられる状態ついて学んでいます。現在握力や下肢筋力などの身体測定からサルコペニアかどうか判断する簡易な測定法が確立されており、指標として多くの医療現場や地域で用いられ ています。私は現在、サルコペニアの測定法に関する研究を行っており、その妥当性につい て、ゼミ活動での被験者データを用いて様々な角度から検証しています。ここで得た知識を広めることで家族など周りの人がより良い生活を送る手助けができると考えます。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を 入れ、得るものが多かった ことについて記入してくだ さい。 <250字>
A.
プロ野球独立リーグのインターンシップです。インターン生で試合中のイベント企画をし、私 は景品調達を担当しました。地元のスポンサー企業の景品を試合中にPRするからこそ、その球 団の経営理念である地域社会の発展に貢献できると考えました。地域の魅力を広めたい思いを メールや電話で伝える難しさを感じました。ネットで調べた定型文では思いが伝わらないと感 じ、一方好きなことを書いたら失礼にあたる可能性がありました。私の提案は実現可能かどう か周囲に伝えるなど、積極的に周囲を巻き込むことの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現 したい夢について記入して ください。 <200字>
A.
世界中の人々の生活に喜びや感動を与えたいです。私は10年間続けてきた野球部の時の経験か ら、モノの性能が違えば、パフォーマンス能力が大きく変わり、私がそのものを他のチーム メートに広めることで、チームの勝利や周りに喜びや感動を与えることにもつながりました。 自動車をはじめとしたあらゆるものの根本を変えることができる高機能な特殊鋼を提供する貴 社であれば私の夢を実現できると考えます。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力につい て記入してください。 <250字>
A.
私の強みは行動力です。1カ月間のアメリカ留学では日本人はシャイで受け身だと思われてお り、私は受身でないことを見せ、外国人が思う日本人のイメージを変えました。英語力がない ため通じず、違う英語表現で何度も言い直し、それでも通じなければ、携帯で検索して見せ、 人とつながりたいという姿勢を示すことで相手の考えを知ろうとしました。また自ら現地学生 のコミュニティにとび込み、彼らとカフェやドライブに行く機会をつくりだしていました。 続きを読む
Q. 希望職種について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。<150字>
A.
私の強みである自ら考え、積極的に周囲を巻き込んでいく力は様々な部署と連携し仕事を進め ていくなど調整力が必要とされる営業職や、また生産工場の司令塔としてチームワークが必要 とされる生産管理職で活かせると考えます 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

20卒 本選考ES

事務系総合職
男性 20卒 | 法政大学 | 男性
Q. 学生時代に力を注いだこと(250字以内)
A.
私は経営戦略論や財務会計論を学び、経営戦略と財務諸表のデータを関連付けて企業経営を分析する手法を身に付けました。そして、これを活用して実際の企業分析に取り組み、論文を執筆しました。この取り組みでは、収集した情報を整理し、論理関係を構築することが最も難関でした。例えば、2つの事象の相関を求めるだけでは因果関係を構築できませんでした。そこで、各事象の構成要素を細分化し、順番に因果関係を整理して1つのストーリーを作り上げました。以上の流れを経て、論文を完成させることができました。 続きを読む
Q. あなたの社会人としての夢を教えてください(200字以内)
A.
私は、日本の国際競争力向上の源泉になることが目標です。国際競争力向上には、歴史的にも、製造業の発展が不可欠であると考えています。日本の製造業の近年のテーマは、「高付加価値化」です。しかし、最終製品の付加価値の向上は、素材メーカーが革新的な価値を供給しなければ実現しません。したがって、製造業の発展の始点は素材にあると考えました。この業界で働くなかで、最終的に目標を実現することが夢です。 続きを読む
Q. 自己PRしてください(250字以内)
A.
私は、情報収集から仮説を構築し、問題解決に取り組むことができます。大学2年から水泳教室のアルバイトで小学生を指導してきました。そこではまず、生徒の泳ぎを観察して課題点を抽出しました。次に、それらの情報を整理して問題となっている本質を突き詰め、問題設定を行いました。そして、仮説を立てて改善案を構築し、練習メニューを計画、実行しました。さらに、毎回練習後に成果を振り返ってプランを再び立案することを繰り返しました。このプロセスを継続した結果、生徒の上達が早まり、合格率は80%程度まで上昇しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月23日
男性 20卒 | 法政大学 | 男性
Q. 学業ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。
A.
私の得るものが多かった学業は、卒業論文です。私の卒業論文の研究テーマは、「エネルギー価格の与える経済への影響」というテーマです。私の学科が国際経済科ということもあり、実際に授業で習ったことを用いて、経済を分析することができたという点で、得るものが大きかったと考えています。単位を取るためだけではなく、国際経済を見ることができるようになったという経験は、卒業論文はまだ執筆途中ですが、就職活動や、社会の動きを見ていく中で大きな強みになったと思っています。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。
A.
私が学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことは、塾講師のアルバイトです。塾講師の難しい所は、相手の知らないことを理解させることだと思っています。生徒の理解度は、それぞれ異なっており、同じ説明でも理解できる生徒と、理解できない生徒が居ます。そうした時に、相手に与える情報量に私は着目し、1つの授業間で、教えることを絞り、目標を決めて、教えるという方針を取っています。この考え方は、様々な場面に生かされ、特にコミュニケーションをする際に、相手に理解をさせる時に、意識し、生かされています。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。
A.
私が社会人として、実現したい夢は、【貧困をなくす】という夢です。私は、塾講師としてアルバイトをしていく中で、所得水準が低く、経済的に困窮し、子供の教育資金にお金を出せず、やる気のある生徒でも、家庭の事情で塾を辞めてしまう子、大学に行く学費がない子もいます。そうした国内外の家庭が、経済発展をして、所得水準が上がることによって、救われることを目指して、働きたいと思っています。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。
A.
私の強みは、【どのような場面においても溶け込めるコミュニケーション能力】です。私はアルバイトで塾の講師をしており、体験授業を持つことが何度かあります。こうした場面において、生徒の心を開かせるために、コミュニケーション能力を生かし、新規の生徒の獲得に、私の強みが役立っています。また、この強みは、私の魅力でもあり、サークル活動においては、新しく入ってきた後輩の心を開かせ、合宿や飲み会をより楽しいものに盛り上げ、後輩や先輩から好かれる人間であると私は思っています。 続きを読む
Q. 上記の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。
A.
私は、【冷静に臨機応変な対応をできる柔軟さ】が強みだと思っています。塾という限られた時間の中で、時間を有効に使うため、作業指示は「的確に、素早く」ということが大事で、その経験から身についた能力だと思っています。この能力は仕事で、イレギュラーな状況が発生した際に、生かせる魅力であると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月19日
男性 19卒 | 滋賀大学 | 男性
Q. 学業 ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。 <250字>
A.
比較経営学ゼミに所属しており、日本企業の経営行動を欧米企業の経営行動と比較して分析しています。主にジョブディスクリプションがない日本の経営制度の中での義務の無限定性の確立、それによって生まれる経営の柔軟性とジョブローテション制度が果たす役割を学んでいます。また日本学生経済ゼミナール大会という全国の大学生が集まり、プレゼンテーションによってゼミの成果を発表し合う大会に出場し、私のグループでは「サテライトオフィスの有用性」をテーマとして、新しい経営制度の可能性を模索し、発表しました。 続きを読む
Q. 学生生活 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。 <250字>
A.
私が学業以外で最も力を入れた事はラグビー部での活動です。自分の成長のためには後輩であっても、同じポジションのライバルであってもアドバイスを貰う事を躊躇しませんでした。また、一つ一つの練習メニューの目的を把握し、ただの作業にならないよう常に試合を意識して取り組みました。すると努力が認められ、レギュラー入りを果たすことができました。そして、チームとしてはリーグ優勝、個人としてはチーム内最多トライを達成する事ができました。ラグビーを通して仲間と目標に向かって試行錯誤し、全力で努力する経験ができました。 続きを読む
Q. 社会人としての夢 社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。 <200字>
A.
「あなたの様な社会人になりたい」と言われることが私の社会人として実現したい夢です。私の働く姿を見て、将来の後輩になる学生たちが憧れ、尊敬し、「社会人ってこんなにかっこいいんだ」と思ってもらえたら本望です。そのためには、仕事をバリバリこなし、プライベートも充実させ、有意義な人生を送る必要があると思います。そして、同じような人が増えれば、社会に貢献したと言えるのではないかと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR あなたの強みや魅力について記入してください。 <250字>
A.
私の強みは自分の思いを人々に伝える主張力です。カナダへ留学した際に参加したイベント会社でのインターンで、異なる文化や環境にどのように向き合うかを考えた私は、ミーティングでの発言を意識的に増やしたり、社内でのプレゼンを自ら行うことでコミュニケーションを図りました。その結果、同僚達と意見を交換する機会が増え、居心地の良い環境を作ることに成功し、任せられる仕事も増えました。この経験から、私は自分の意見や考えをオープンに主張し、発信することで、良好な人間関係を構築し、物事を円滑に進めることができます。 続きを読む
Q. 入社後の希望
A.
留学と2度の編入学で身に付けた新しい環境へ飛び込む挑戦力を活かし、真っ先に海外、または未開拓地へ足を運び、事業に貢献できると考えました。また、海外生活で得た、異なる文化や環境に柔軟に適応する自身の強みを活かし、国内外問わずに、企業、人々と良好な関係を構築し、ビジネスに繋げられると考えたからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年12月21日
男性 18卒 | 名城大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマやその内容、専門とした研究の選択理由について記入してください。 10文字以上300文字以下
A.
現在、凹凸深さがある不整地壁面でも移動可能なロボットの設計開発を行っています。災害現場などの人が作業しにくい場所では、作業面の形状や性状を予測することは困難です。そのため、塵や埃に体制がある空気圧アクチュエータを利用した押し付け機構と、柔軟かつ耐久性を持った吸着パッドを用いて真空状態を生成することで、壁面の把持出来ます。また、狭い部分を考慮して小型化するために、自由度を削減した移動のためのリンク機構を備えた機体の設計を行うことで、ブロックレンガ壁と不統一な凹凸深さがある御影石壁面を移動することに成功しています。今後は、距離計を用いてロボットが把持可能な凹凸深さの定量化を目指します。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)ことについて 分かりやすく記入してください。 10文字以上300文字以下
A.
私は「抜け目ない」人間です。日ごろから注意深く物事を考え、より良い結果となるように行動しています。高校時代の学年同窓会では、幹事を務めました。最初に、できる限り多くの人との再会を目標に取り組み始めました。そのために声をかけられていないという思いをする人がいないように、SNSを用いて友人同士の連鎖的な勧誘を促すことで、学年全員320人に声をかけました。また日程や参加費においても、参加者に向けてアンケートを複数回取り、会の途中に参加する人がいる事態にも備えるなど細かく気遣うことを心懸けました。その結果、多くの人との再会を提供することができました。また参加者としては、卒業生と先生を合わせて150人規模が集まり、次に向けた同窓会の開催も頼まれました。次回行う機会があれば、効率性を重視したいです。この特徴を生かして、モノづくりにおいても緻密な部分にまで目を向けた設計業務を行い、高い技術力を身に着けたいです。 続きを読む
Q. あなたは友人からどのような人だとよく言われますか。 10文字以上300文字以下
A.
真面目で、責任感のある私は、まとめる役割が多いです。高校の同窓会では幹事を務め、先生方への連絡やプログラムの作成に取り組みました。余興にかけるコストや会場の時間などを調整することが大変でしたが、卒業生にも先生方にも再会の場を堪能していただけました。今後は、仕事場においても、責任をもって仕事に取組み、周りをサポートできるような社会人になりたいです。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。 10文字以上300文字以下
A.
「現状に満足しない」人間です。 研究活動において、専攻した知識だけに滞らず幅広い分野の知識を得て、アイデアを具現化したモノづくりに取り組みたいと感じています。研究を始めた当初、ロボットの動きを逐一操作することに不便さを感じたため、電子回路を用いたシステム化を目指しました。しかし、私には電気分野の知識が少なめでした。そこで、参考書を読むことで基礎知識を学び、わからないことは専門の教授に相談することで、ノウハウを教えていただけました。その結果、自動でロボットの動きを切り替えるシステム化に成功しました。今後も、自分がモノづくりに取り組むときは、現状の知識に捉われず、新しい分野にも踏み込みたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 上智大学 | 男性
Q. 趣味(30)
A.
スポーツではテニスと野球と水泳、また室内ではアクアリウム。 続きを読む
Q. 卒論内容(250)
A.
世界の発展途上国の30%を占めるサハラ砂漠以南の国々への先進国の援助は難航している。現在までに取り組まれてきた援助の歴史を見ると様々な課題に直面し、時に無駄となっていたことが分かった。援助の成功には何が足りないのかを考えるために、被援助国が現状に陥った経緯と現在の経済状態を調べた。 また、援助国と被援助国の利害関係をタンザニアの事例から考えた。ここから援助国は被援助国の政策やプログラムを満たしつつ、自国の政策やプログラムを遂行しなければならないという結論に至っている。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)こと(250)
A.
私はテニスから地道な努力の継続が及ぼす好影響を学んだ。サークルを引退するまでは週に四回程練習を行い、基本的な事から実践的な事までコンスタントに行い、三年次にはダブルスの大会で優勝も経験した。しかし引退してからは練習量が減り、そのような中出場した試合では拮抗したプレッシャーのかかる場面で以前のように強気にプレイすることが全くできずに僅差で負けてしまった。この経験を通して私は努力を続けるからこそ自信が芽生え、自信が自分の行動のプレッシャーに負けない活力を支えていたことを身をもって痛感した。 続きを読む
Q. 社会人として実現したい夢(180)
A.
社会経済の基礎であるインフラに不可欠な鉄に携わり、ある分野のプロフェッショナルとしてアフリカやアジアなどの途上国の発展を関わりたい。そのために工場の仕組みや海外での仕事、数種類の職種を経験し、多角的な思考のできる人間になる必要がある。その上である分野では自分の右に出る者がいないようなプロになり、自分にしか出来ない仕事を創り出したい。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力(200)
A.
私は自分が直面していることや任されたことに対して強い責任感を持って取り組む。現在のアルバイトでは一人の深夜営業を任されている。店長に信頼され店と常連様を任されているという責任感から、店のモットーであるお客様第一に則って営業している。例えば、お客様がもう少し長居したいとおっしゃった時は店長ならどうするか考え、営業時間を一時間延ばした。このようにお客様第一の店に相応しい対応を考え、責任を果たしている。 続きを読む
Q. 希望職種、自分のこんな能力が活かせるなど自分を自由にアピール(100)
A.
私は自分の話をすることよりも相手の話を聞くこと、引き出すことに長けているため営業を志望させて頂いた。例えば、会話の中で分からないことをすぐに聞くことで、相手の話を理解しようとしている態度を表している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

事務系総合職
男性 18卒 | 同志社大学 | 男性
Q. ゼミ活動、卒論など自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)勉強について記入してください。(250)
A.
私が最も力を入れたのはゼミでの研究です。ゼミでは会計学を学んでおり、研究のテーマは「国際会計基準と現代の日本の企業の会計制度の違いからこの先どのような会計制度を採択し意思決定をしていくべきか。」というものです。会計情報の信頼性や企業の国際的な発展に貢献する会計制度のありかたに興味を持ったため研究テーマとして選択しました。ゼミで学んだことは就職活動にも役立っております。また、企業の数字に詳しくなっただけではなく、様々な面から物事を見る目を養うことができたため得るものが多かったと考えております。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)ことについてわかりやすく記入してください。(250)
A.
私が最も力を入れたのは、他大学との合同キャンプを提案し実行したことです。私はユースホステル部という旅行部に所属し、その中で他大学と連携を取り、お互いの活動をより良くするための渉外会議長の役割を担っていました。このキャンプは部としても初めての試みで決めることが多く、自分の力だけでは達成できないような大きなことを初めて達成できたと感じた活動でした。この経験で培った、『チームが最大の成果を生み出すために自発的に粘り強く行動できること』は、社会でも活かすことができると考えております。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたがぜひ実現したい夢について記入してください。(180)
A.
私の夢は、日本の技術力でより多くの人々の暮らしを支えていくことです。貴社は長年培ってきた高い技術力によって社会を構築する様々な産業を根本から支えています。また、特殊鋼には非常に幅広い可能性があると考えており、世界規模で人々の暮らしを支える使命感を持って働いていけると感じました。私は貴社でこの夢の実現に向けて、何事にも挑戦し成長していきたいです。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。(200)
A.
私は『好奇心』と『行動力』を武器に新しい世界に飛び込み、より一層の『成長』を欲する人間です。自分の知らない世界を実際に経験し、自分以外の立場から多角的に物事を見ることによって自分自身を広く深くしたいと考えたため、ユースホステル部に所属し活動していました。物事に対して張り巡らせたアンテナの感度が人よりも高く、自分から知らない世界の奥の奥へと踏み込んでいけることが私の魅力だと考えております。 続きを読む
Q. 希望職種の内容について、自分のこんな能力が活かせるなど自分を自由にアピールしてください。(100)
A.
私は自分の強みである感度の高いアンテナと行動力を活かして、社内外の方々と自ら積極的にコミュニケーションをとることで、将来的には営業としてお客様のニーズを満たすことのできる製品を納入していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 立教大学 | 女性
Q. ゼミ活動、卒論など自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)勉強について 記入してください。
A.
「岩手県○市のグリーンツーリズムとその課題」というテーマで卒業論文の執筆 に取り組みました。内容は、「農業を観光資源として有効活用することで、観光客 数の伸び悩みに対処する」という遠野市の取り組みの成果と今後の課題に関する考 察です。フィールドワークより、一つ一つを見ると規模の小さな課題が積み重なっ て、結局は人口減や経済的衰退などの大きな問題に繋がっているということを、よ り実際的・俯瞰的に捉えられたと感じています。この経験から私は、現地調査より 課題を見つけて分析し、解決策を提案する能力を養いました。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)ことについて 分かりやすく記入してください。
A.
能楽サークルにおいて環境改善に注力したことです。ある時、発表会会場を予約す る際、プロの先生の許可を得ずに前年と異なる会場を予約することになり、これが 失礼なのではないかと問題になりました。対応として、OB・同期で常に連絡を取り 合い、確認を徹底し、また先生への伝え方を工夫して失礼のないようにしました。 この経験から、「様々な立場や背景を持つ人がいて、それぞれの立場なりの譲れな い意見がある」、「自分の意見を述べる際には相手の立場や考えを理解した上で主 張する必要がある」ということを学びました。 続きを読む
Q. 社会人としてあなたがぜひ実現したい夢について記入してください。
A.
「できるだけ幅広い地域で暮らす人々のために働く」ことです。小学生の頃、社会 科の授業で見たフィリピンの貧⺠街の映像より、日本では当たり前のものが他の地 域ではそうでないことを初めて意識し、衝撃を受けました。それをきっかけに中学 ・高校時代は社会科に力を入れ、大学でも文化人類学と地理学を専門とし、世界各 地の生活文化について学ぶ中で、そのような考えを持つに至りました。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。
A.
「地道に築いてきた信頼関係によって、集団を下支えしながらチームワークを高め ていく」ことが得意です。能楽サークルにおいて、下級生に欠席者が多く、計画通 りに練習が進まないという問題があった際、各部員と一対一で話す時間をなるべく 取り、部員間で誤解があれば私が伝えて、一人ひとりの仕事量や悩みに配慮しまし た。結果、下級生に集団の目標と自らの役割を理解させることができ、例年よりス ムーズな練習ができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 所属グループ・サークルをご記入ください
A.
所属グループ:陸上競技部 続きを読む
Q. 趣味をご記入ください
A.
趣味は将棋です。1年間で、定石書10冊と詰将棋1冊を読んで勉強し、女流プロレベルになりました。 続きを読む
Q. 特技・資格をお持ちの方はご記入ください
A.
普通自動車第一種免許取得 続きを読む
Q. 現時点での受験希望を記入してください。
A.
自由か推薦で迷ってる 続きを読む
Q. 入社後の希望職種を選択ください
A.
研究開発、製造技術 続きを読む
Q. 希望する職種や仕事について、また仕事を通して実現したい夢などを記入してください。
A.
研究開発を特に希望します。大学の研究を通して、期待する特性を持つ材料を新たに創製する難しさを知り、その問題を解決するために系統的に思考し、試行錯誤をしていく姿勢が身に付きました。貴社の業務でも、この姿勢を活かして、今までにない新たな特殊鋼を自ら手掛けて世に送り出したいです。 続きを読む
Q. 海外勤務について選択ください。
A.
ぜひ行ってみたい 続きを読む
Q. 海外勤務について希望地区を記入してください
A.
アメリカ 続きを読む
Q. 研究テーマやその内容、専門とした研究の選択理由について記入してください。
A.
新たな金属ナノ構造体を作製し、水素燃料電池電極触媒への応用する研究を行っています。金属ナノ構造体は、サイズや形状を変化させることで、触媒特性を制御できます。なかでも、ある金属ナノ粒子上に異種金属の膜を形成させたコア-シェル型のナノ粒子は、コアの金属とシェルの金属間の電子的相互作用により新たな特性が発現します。私の研究では、約50nmの正八面体形状の金コア-シェル型白金ナノ粒子を作製しました。作製した粒子の触媒活性は、燃料電池の正極での酸素を水に還元する反応の反応速度を指標に評価を行いました。この研究を選択した理由は、燃料電池の性能を向上させることで、水素社会の実現に貢献したいと考えたからです。 続きを読む
Q. 学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)ことについて 分かりやすく記入してください。
A.
陸上競技(長距離)に力を入れました。大学1年時、私の自己記録は部内50人中47位でした。目標とする部代表の駅伝メンバーになるためには部内7位以内になる必要があり、競技力向上のために練習量を上げると怪我をするという課題がありました。私は走ること以外にできる努力を考えました。チームの仲間と怪我しにくい体作りのための筋トレや栄養管理について話し合い、実践しました。すると1年目に4度した怪我が3年目以降なくなり、次第に練習量を増やし、5年目にして東海地区の学生駅伝大会に部代表として出場し、準優勝できました。この経験から、自分で考えて行動する事、努力継続の重要性、仲間と協力しあう大切さを学びました。 続きを読む
Q. あなたは友人からどのような人だとよく言われますか。 10文字以上300文字以下
A.
私は「チャレンジャー」とよく言われます。私は、陸上部内で学連という大会運営の幹事を務める役職を引き受けました。学連は、任期が4年間で日常的に大会運営の準備に時間をとられて自分の競技がやりにくくなるため、誰も立候補しない役職でした。それでも私は、部の皆には競技に集中してもらいたいと思い、この役職を引き受けました。大会運営の業務は、膨大なデータを扱うこともあり、時間がかかることばかりでした。そこで、Excelを勉強し、作業に応用することで仕事を時短し、競技の方にも満足に力を入れることができました。貴社の業務でも、私のチャレンジ精神を存分に発揮し、誰もがやろうとしないことにも積極的に取り組みたいです。 続きを読む
Q. あなたの強みや魅力について記入してください。
A.
私の強みは、人のために積極的に行動できることです。学部時代に、有機化学の単位を落とした友人が2人いました。当時の私は、有機化学に対して得意意識はありませんでした。しかし、友人を助けたいという思いから1日2時間英文教科書を深く読み込みました。勉強して噛み砕いた内容を、単位を落とした友人を含む6人に対して、黒板を使って模擬授業を行いました。その結果、友人は無事落とした単位を修得しました。私の知識も自ずとレベルアップしており、その後の有機化学の講義で最高評価「S」を3つ獲得しました。この経験から、人助けすることで自分も高められると考えるようになり、より人助けに積極的になりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

17卒 本選考ES

事務系総合職
男性 17卒 | 津田塾大学 | 女性
Q. 力を入れ、得るものが多かった勉強
A.
3年次に成績優秀者14名のみが選抜される通訳の授業を履修するため、1年次から学業と部活動の両立を目指した。毎日予習・復習の計画を立てたが、次第にレポート課題や急な部活動の用事に時間を取られることが増えてきた。そこで1週間ごとの空き時間を可視化させ分単位での隙間時間を把握し、何が起きても授業の前々日までに学習を終えられるよう対応策を持つようにした結果、講義メンバーに選ばれた。そして通訳は題材への正確な知識や話者が単語一つひとつに込めた意図をくみ取り、聴き手の文化背景や知識のレベルに合わせて言葉を選ぶ必要があることを学んだ。 続きを読む
Q. 得るものが多かったこと。学業以外
A.
器械体操部で初心者としての練習と主将としての役割の両立を図った。大学1年の夏から主将に指名された重圧で練習と運営を両立する余裕がもてなかった。そこでまずは自分が練習に集中できる環境が必要だと感じ、週1回、自分の大学の練習日以外に他大学の練習に参加させてもらった。私が懸命に練習する姿を他大学の社会人の方までもが認めて下さり、習得したい技それぞれの練習や筋トレの方法、大会までの準備や部の運営について教えて頂いた。困難なときには周りの力を借り、諦めずに努力し続ける姿勢で信頼を得られることを学んだ。 続きを読む
Q. 社会人として実現したいこと
A.
私は世界中で日本の高い技術を結集した自動車を走らせたい。セブ島を訪れた際、日本製の中古トラックが乗り合いバスに形を変え現地の生活を支えていることを知り、長きに渡って使い続けられるものを製造する日本の技術に誇りを感じた。自動車の心臓部であり国内シェア1位を誇るエンジンバルブをはじめ様々な自動車部品を製造している貴社であれば実現できると考えた。 続きを読む
Q. 自分の強みや魅力
A.
部員数15人の器械体操部で初心者ながらも主将として競技歴の有無や学年に関係なく練習できる環境づくりに努めた。全員が上達し、技の成功を互いに応援し喜べることが部活動の醍醐味だと感じ、経験者がさらに指導してもらえるよう他大学の方をコーチに招いた。初心者に対しては自分の経験を活かしてアドバイスをした。体操の魅力を共有し徐々に一体感が高まっていくのを見て、競技面以外でのリーダーシップの執り方を学んだ。 続きを読む
Q. 希望職種で自分のどの能力がどう活かせるか
A.
私は空き時間を可視化させ隙間時間を有効活用し学業と部活動の両立に努めた。この能力と人と人の間を取り持つ力を掛け合わせ繁忙期でも部署全体を見回し文系職と理系職の連携を保ちながら業務を遂行できると考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月5日
男性 16卒 | 立教大学 | 男性
Q. _ 学業、ゼミ活動・卒論など自分が最も力を入れ、得るものが多かった勉強について記入して下さい
A.
「注意欠如・多動性障害(ADHD)をもつ子どもの親が社会に求めるものとは」という題目の元、ゼミでの研究を進めた。私は、人の多様性に寛容でない社会に疑問を持ち、特にADHDという曖昧さを持つ障害ゆえの生きづらさが当事者にはあるのではないかと考えた。班員と協力して実地調査を行い、定説に収まらない結論を導いた。 続きを読む
Q. _ 学生生活、学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについてわかりやすく記入して下さい
A.
私は留学時の「アイヌ」についての集団発表を通して、級友の日本への関心の醸成を目指した。しかし当初、班員はアイヌのイメージを掴めていなかった。そこで、私が考えるアイヌの現状などの彼らにはない情報を伝えたことで理解を生んだ。そして、班員と協働して内容を充実させた結果、級友からの関心を引く発表を作り上げることができた。 続きを読む
Q. _ 社会人としての夢、社会人としてあなたがぜひ実現したい夢について記入して下さい
A.
私の夢は、世界中のお客様に自身が関わる製品を認めてもらい、全世界の産業を支えることだ。私は学生時代、自身がチームに不可欠な役割を果たしたと実感した際に喜びを感じてきた。それゆえ仕事では、世界規模で社会を支える使命感を持って働きたいと考えた。国籍を超えて多くの人と協力し、絶えず新しい目標に向かっていきたい。 続きを読む
Q. _ 自己PR、あなたの強みや魅力について記入して下さい
A.
私の強みは、相手の立場に立って働きかけることを怠らないことだ。大学のゼミでは班長として消極的だった班員が発言しやすい環境を作り、最終報告書を完成させた経験がある。班員の意見を汲み、彼らに歩み寄ることを欠かさなかったことで、年上の私への遠慮を取り払いながら皆で実りある最終報告書を作り上げることができた。 続きを読む
Q. _ 希望職種に自分の能力をどう活かすか
A.
営業として、社内外の両者の立場に立って考え、出た意見を臨機応変に自分の言葉で考え直して伝達する。こうすることで皆が納得して同じ方向に向かうように調整を行っていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
32件中32件表示
本選考TOPに戻る

大同特殊鋼の 会社情報

基本データ
会社名 大同特殊鋼株式会社
フリガナ ダイドウトクシュコウ
設立日 1950年2月
資本金 371億7200万円
従業員数 12,018人
売上高 5785億6400万円
決算月 3月
代表者 清水哲也
本社所在地 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番10号
平均年齢 39.7歳
平均給与 761万円
電話番号 052-963-7501
URL https://www.daido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132076

大同特殊鋼の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。