就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

野村総合研究所のインターンES(エントリーシート)一覧(全295件) 5ページ目

株式会社野村総合研究所のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

野村総合研究所の インターンの通過エントリーシート

295件中201〜250件表示

23卒 インターンES

経営コンサルティング
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください

A.

Q.
あなたなりの視点から、ある産業や業界、社会の重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因(解決すべき課題)を明らかにし、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、課題に対する解決策を提案してください。

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月12日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)

A.

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月11日
問題を報告する

23卒 インターンES

ITコンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
乗り越えた困難、「挑戦し成し遂げたこと」、最も力を入れた研究(400文字)

A.

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。(200文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月18日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営コンサルタント職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください

A.

Q.
広く知られている企業を1つ選び、あなたなりの視点から、その企業が今後直面するであろう重大な問題点を1つ挙げてください。その上で問題の真因を明らかにし、企業がとるべき解決策を、あなたが経営戦略コンサルタントになったと仮定して、提案してください

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月24日
問題を報告する

23卒 インターンES

ITソリューション
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが大学入学後「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、および自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください。(400字以内)

A.

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内で記入してください。)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月5日
問題を報告する

22卒 インターンES

経営コンサルタント職(夏インターン選考)
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(400文字以内)

A.
それは、海外の小学校のスポーツ環境を支援する団体のリーダーとして、団体で初めてミャンマー渡航を計画・実行したことです。団体の目標はスポーツをする機会に恵まれない世界の子どもたちに支援を行うことでした。しかし支援を行いたい国へのツテが極めて少ないことが現状の課題でした。その原因は、当団体が設立から年月が経っておらず、外部団体との関わりが少なかったことです。課題解決のために、実際にミャンマーに関連のある都内のイベントに何度か足を運びました。そこで東京外大ビルマ語科の教授と出会い、渡航の実現に向け動き出しました。まず、渡航予算や安全性を考慮し、活動候補地の絞り出しと現状分析を一ヶ月行いました。次に全体での意思共有として、ミャンマーという国には何があり、何のために渡航を行うかを話し合いました。現地の活動拠点を探すのは大変でしたが、教授やメンバーの助けも借り、0から計画を策定することが出来ました。 続きを読む

Q.
あなたなりの視点から、ある産業や業界、社会の重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因(解決すべき課題)を明らかにし、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、課題に対する解決策を提案してください。(400字以内)

A.
医療業界の課題は、がんの早期発見が出来ず、日本人の3人に1人ががんで亡くなってしまうということである。これについて禁煙や禁酒の政策やメディアにおける宣伝として挙げられるが、施策に対する費用対効果が見込めない。がん検診の受診率を向上させることが根本の課題であると思う。現在、成人から中高年の国民には「受ける時間がない」や「健康状態に自信があり必要性を感じない」と感じる人が多く、受診のきっかけとなる機会が存在していない。そこで私は、人間の心理的なクセをつくナッジを利用した通知を送ることが解決策として提案したい。「がん検診を受診しなければ、検査キットの自動送付が提供されなくなる」というメッセージは人間の損失回避性に基づいており、「検診を受診すると来年も」と送った時よりも効果的である。ナッジは無意識のうちに、人々の意思決定を変容させ、受診率の向上ががんの早期発見につながるだろう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月7日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
コンピュータリテラシ(200字)

A.

Q.
乗り越えた困難、挑戦し成し遂げたこと(400字

A.

Q.
クラブサークル(50字)

A.

Q.
アルバイト、ボランティア(50字)

A.

Q.
趣味、スポーツ(50字)

A.

Q.
海外留学、居住経験(80字)

A.

Q.
所属ゼミ、ゼミテーマ、所属研究室、研究テーマ(50字)

A.

Q.
産業・業界・社会の問題点、その真因と解決策 あなたなりの視点から、ある産業や業界、社会の重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因(解決すべき課題)を明らかにし、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、課題に対する解決策を提案してください。(400字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年12月27日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(400文字以内)

A.

Q.
広く知られている企業を1つ選び、あなたなりの視点から、その企業が今後直面するであろう重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因を明らかにし、企業がとるべき解決策を、あなたが経営戦略コンサルタントになったと仮定して、提案してください(400字以内)。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月24日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 23卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けてハードルだと感じた点、その原因、および自分なりに創意工夫した課題解決方法を教えてください。(400字以内)

A.

Q.
あなたなりの視点から、ある産業や業界、社会の重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因(解決すべき課題)を明らかにし、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、課題に対する解決策を提案してください。(400字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
1.現在参加済みもしくは参加予定のインターン・ジョブがあれば教えてください。 (200文字まで)

A.

Q.
2.あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(400文字以内)

A.

Q.
3,広く知られている企業を1つ選び、あなたなりの視点から、その企業が今後直面するであろう重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因を明らかにし、企業がとるべき解決策を、あなたが経営戦略コンサルタントになったと仮定して、提案してください(400字以内)。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月17日
問題を報告する

22卒 インターンES

ITコンサルタント
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
乗り越えた困難、挑戦したこと、最も力を入れた研究・ゼミ (400文字以内) あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
私の挑戦し成し遂げたことは海外への駐在です。中学から高校にかけて、父が海外へ赴任することとなり、私は父について海外へ渡ることを決めました。授業をはじめ学校生活すべてが英語で執り行われるため、英語が全く話せなかった入学当初の私は何もできない状態でした。英語の習得が急務と考えた私は2つの施策を実行しました。1つ目は毎週1冊以上英語の本を読むこと。2つ目は英語でドラマを見続けることでした。小学生向けなどの読みやすい本を読むことで比較的得意であったリーディングの力を伸ばしつつ、ドラマを通してリスニングや会話の間、スラングなどコミュニケーションに必要な能力習得を目指しました。少しずつ伸びていく実感を糧にこれらの施策を続けて1年が経ったころから友人と会話が弾むようになり、また学業面でもいくつかの科目で主席生徒になるなど結果を残すことができました。 続きを読む

Q.
◆特にやってみたい仕事・業務領域、経験したいこと、身につけたいこと(200字以内) あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
私は貴社のインターンシップで顧客のニーズを把握し具体的なシステムまで落とし込むプロセスを経験し、これを通してITコンサルタントにどのような能力が必要であるかを学びたいと考えています。これまで経験したインターンシップでは短時間のためシステムに落とし込むに至らずITコンサルティングとしては不十分ではないかと感じており、貴社の実践型インターンシップであればここまで踏み込めると期待したため。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月17日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(400文字以内)

A.

Q.
あなたなりの視点から、ある産業や業界、社会の重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因(解決すべき課題)を明らかにし、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、課題に対する解決策を提案してください。(400字以内) 例:航空産業の~、飲食業界の~、地方都市の~

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月17日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営コンサルタント職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
広く知られている企業を1つ選び、あなたなりの視点から、その企業が今後直面するであろう重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因を明らかにし、企業がとるべき解決策を、あなたが経営戦略コンサルタントになったと仮定して、提案してください(400字以内)。

A.

Q.
あなたの大学生活における目標とその目標に向けた取組み・達成状況について教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月6日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営コンサル
男性 23卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(400文字以内)

A.

Q.
あなたなりの視点から、ある産業や業界、社会の重大な問題点を1つ挙げてください。 その上で問題の真因(解決すべき課題)を明らかにし、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、課題に対する解決策を提案してください。(400字以内) 例:航空産業の~、飲食業界の~、地方都市の~

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月26日
問題を報告する

23卒 インターンES

ITソリューション
男性 23卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
アルバイト、ボランティア(50文字以内)

A.

Q.
趣味、スポーツ(50文字以内)

A.

Q.
海外留学、移住経験など(80文字以内)

A.

Q.
コンピュータリテラシ(経験のあるプログラム言語、サーバ・ネットワークの知識・経験など、200文字以内)

A.

Q.
教官名

A.

Q.
所属ゼミ、ゼミテーマ・研究室、研究テーマ(50文字以内)

A.

Q.
乗り越えた困難、挑戦して成し遂げたこと、最も力を入れた研究・ゼミ(いずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特にそのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。400文字以内)

A.

Q.
特にやってみたい仕事、業務領域、経験したいこと、身につけたいこと(あなたが本インターンで「特にやってみたい仕事、業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。200文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年11月22日
問題を報告する

23卒 インターンES

ITソリューション
男性 23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。) ※セキュリティエキスパートコースで応募する方は、ITに関するものに限定します。 構成

A.

Q.
インターンシップに参加する目的はなんですか.(200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月22日
問題を報告する

23卒 インターンES

ITソリューション
男性 23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内)

A.

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月15日
問題を報告する

23卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 23卒 | 東北大学 | 男性

Q.
産業・業界・社会の課題点。その真因と解決策をあなたなりの視点から、在る産業や業界、社会の重大な問題点を一つあげてください。その上で問題の真因(解決すべき課題)を明らかにし、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、課題に対する解決策を提案してください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
男性 23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。

A.

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月24日
問題を報告する

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
「乗り越えた困難」「挑戦し成し遂げたこと」「最も力を入れた勉強(ゼミ・授業)」の一つを選び、具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて困難・ハードルだった点、その原因ならびに創意工夫した解決法を重点的に教えてください。

A.
所属ゼミでの活動において、広報チームを立ち上げることでゼミの説明会にて100人の来場者数を達成したことです。 当初、ゼミの代表として活動するうえで、今年度から始まったゼミをさらに発展させたい思いがありました。 しかし、実際に下級生向けの説明会を開催した際には、下級生が10人ほどしか集まらない現状に対して課題感を覚えました。 他ゼミとの集客プロセスを比較検討したところ、下級生がゼミの活動について知ることができないこと、所属ゼミの研究内容が下級生の興味を持っている分野と乖離していることが原因であると考えました。 そこで前者においては、有志の広報担当を所属ゼミのメンバーに募り広報チームを立ち上げました。当初メンバーにおけるモチベーションの設定・維持において辛酸をなめました。しかし、所属ゼミの活動をさらに活性化させて、よりよいゼミにしたいという思いを伝えることで、適切な有志を募ることができました。最終的に有志の広報チームで、ゼミの公式ウェブサイトやSNSアカウントを開設し、運用することで上記課題の克服の一助となりました。 後者に対しては、研究対象の制約緩和について教授の了承を得るように相談・改善したことで、研究内容もより下級生のニーズに合わせたものにまで拡大することができたと感じております。 結果として、第二回目の下級生向け説明会では約100人の下級生を集めることができました。 続きを読む

Q.
企業が直面している問題点、その原因と解決策

A.
私は「崎陽軒」を選択します。課題解決の目的はシウマイ弁当の生産効率化に伴う売り上げ、利益率の向上です。 現在、シウマイ弁当の販売において、製造段階における金銭的及び時間的コストが問題として挙げられています。実際に崎陽軒でアルバイトをしていた友人から話を伺ったところ、シウマイ弁当の下ごしらえや加熱調理、さらには箱詰め作業まで手作業で行われており、非効率であるという意見を得ることができました。加えて、手作業をする従業員のコンディションによっては、出荷計画が遅れてしまうこともあるという意見も得られました。 多くの観光客を見ると、崎陽軒のシウマイ弁当は「横浜・元町中華街での購入」という部分に価値を感じている現状があると考えました。実際の顧客ニーズと提供元の想定するシウマイ弁当購入における購買プロセスとの間に差が生じていることが原因だと考えます。 この課題を解決するために生産効率化及び製品の開発強化を提案します。具体的には製作段階の自動化と、今後開拓すべき顧客のニーズと合致するような製品を提供できる開発体制の構築です。実際に、大盛りのシウマイ弁当やシウマイ弁当のおかずの一部である筍煮の弁当を要望する顧客は多いものの、いまだに開発されていません。生産効率化によって創出された時間や資金を製品のフィードバック獲得に費やすことで、今後新製品の開発や品質向上を行う基盤を作ることができると考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月22日
問題を報告する

22卒 インターンES

事務系総合職
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
所属するテニスサークルでの練習を軽視する風土の改革だ。この風土の影響で、練習の参加人数が低下し、サークルの存続自体にも影響が出るのではないかと危機感を抱いた。そこで私は風土改善の為にサークル員に聞き取りを行った。結果、練習の質への不満が原因だと判明し、質の向上の為、二つの施策を行った。 1.初心者、経験者それぞれから意見を聞き、各々に合った練習の実施。 初心者にはテニスに対する苦手意識があった為、相手目線に立って指導を行うことで技能を向上させ、練習参加へのハードルを下げた。 経験者には練習メニューへの不満があった為、プロで行われている練習メニューを参考にし、取り入れることで、参加意欲の向上に繋げた。 2.対外試合の企画運営。 練習の成果の発揮場所としての場を用意することで、更なる意欲の向上を図った。 取り組みの結果、日々の練習への意識が改善され、練習を重んじる風土が醸成された。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
高いレベルでの課題発見能力を身に付けたい。夏に、SIer職を体感する4Daysインターシップに参加した。そこでは、ニーズを汲み取る段階から、顧客に直接的に関わり続けられるという点に強く惹かれた。しかし、その中で自身には潜在ニーズの発見能力と、将来の課題を先取りする能力が不足していると感じた。貴社のインターンシップでは、実際の実務経験や、社員さんとの交流を通じて、自身の課題解決への糸口を見つけたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月22日
問題を報告する

23卒 インターンES

ITソリューション
男性 23卒 | 明治大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)

A.

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月17日
問題を報告する

22卒 インターンES

アプリケーションエンジニア
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
私は国際交流サークルでチーフとして留学生へのより良い環境作りという課題解決に挑戦し、成し遂げた。私は前年に比べグループ内の雰囲気が良くないことに気がついた。要因は2つあると考えた。1.一部の留学生から班分けに対し不満が聞かれていた点 2.班員の当日欠席・遅刻により班間で不平等が発生していた点である。1を解決するため、留学生に個別相談を行った結果、彼らが不安を多く感じていたことが判明した。そこで私は文化交流イベントを企画した。結果、日本人と留学生の交流活発化に成功した。2を解決するためリマインドの強化及び事前アクティビティを用意し、班員がイベント前から連絡をとり合う環境を作った。私個人は各班長と緊密な連携をとり、当日の遅刻や欠席の迅速な対応に努めた。結果、遅刻の減少と留学生加入率の向上に成功した。私はこの経験から多様性をもつ集団をまとめるやりがいと自ら考え主体的に行動する大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
私はシステムコンサルティングに興味がある。私は塾講師としての経験からITが用いられていない環境にIT技術を導入することでもたらすことができる変化の大きさを学ぶことができた。また、私は被災地ボランティアの経験から日本企業支援に興味を持った。以上の経験から私はIT化による日本企業の活性化を行いたいと思うようになった。インターンシップでは貴社の問題解決プロセスなどの業務内容や社風を知りたいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月14日
問題を報告する

22卒 インターンES

経営コンサルタントコース
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(600字)。

A.
卒業研究の活動だ。研究室に所属した4月から、約1年間研究活動を行なった。 テーマは「ソルガム品種:風立の農業重要遺伝子座の解析」だ。飼料用途以外にも、化石燃料の代替としても注目を浴びる。私の研究は、ソルガムの重要な形質(大きさ、茎の太さ、糖度など)を左右する遺伝子を突き止めることが目的だ。実際に栽培し、データを回収。遺伝情報と照らし合わせ、重要な遺伝子を特定する。 大きいもので4m以上まで成長し、調査項目は多く、多大な時間を要する。また、研究チーム全体で2000個体以上と、膨大な数を栽培する必要があった。メンバー全員で協力して作業を行う必要がある。課題は、それぞれの作業の進捗がわからず、効率的に協力できないことだった。LINEで連絡は取っていたものの、形骸化していた。大学から栽培地までは、往復2時間を要する。せっかく農場に着いたものの、他の人は作業を行なっていない日もあった。 そこで、個々の実験の進捗を、クラウド上で共有することを提案した。それぞれの個体の調査日を記録し、全員がお互いの進捗を確認する。次の日にどれくらい作業をする必要があるのか、共通認識を作ることができた。 その結果、効率的にお互いの作業を助け合うことができ、例年より速いペースで調査を終えることができた。ラボで行う実験について、知識をキャッチアップする時間を取ることができ、他の人に極力頼らずに研究を遂行することができた。 続きを読む

Q.
企業を1つ選び、あなたなりの視点からその企業が直面している問題点を1つ挙げてください。 その上で、問題の真因を明らかにし、企業がとるべき解決策を、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、提案してください(600字)。

A.
私は塩野義製薬を選んだ。 直面する課題は、「パテントクリフによる収益の不安定の解消」だ。塩野義製薬は、2028年に主力製品である、HIV治療薬の特許切れを控えており、大幅な減収が予測される。今度も定期的にパテントクリフに直面し、収益の安定を保つことは難しい。また、インフルエンザ治療薬の副作用問題も表面化し、直近の4半期の売上は前年同時期比10%以上の減収だ。 問題は、創薬に収益を依存していることだ。創薬事業は、多大な研究費がかかる上、競争も激しい。別の収益の柱を建て、安定した収入を得られれば、全体の売り上げに占める、創薬分野の割合を減少出来る。その収益を研究開発費に投じ、更に競争力を高める。 そこで私は、サプリメント事業の強化と、健康管理アプリの開発を提案する。現在、「シオノギヘルスケア」という子会社でサプリメントを販売する。また、エムスリーと合弁会社を設立し、感染症トータルケアの実現を目指している。このアセットを利用する。 ターゲットは社会人だ。健康診断などで通院した人が、診察を受け、足りない栄養素を認識する。データをアプリと紐付け、健康状態を管理できるようにする。そこで、最適なサプリメントを提案する。次の診断で改善が見られるように、記録を残す。その他のサービスも拡充し、総合的なヘルスケアプラットフォームを目指す。 サブスクリプション型の課金制度を導入し、安定した収益の柱を創出する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月11日
問題を報告する

22卒 インターンES

コンサルタント職
男性 22卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。

A.
私が在学中に乗り越えた困難は所属する生協の学生団体の代表として、コロナショックによる団体存続の危機を乗り越えたことだ。中でも一番大きな危機は新入部員の確保だった。 例年、新入部員確保に大きな役割を果たしている新歓イベント企画が中止になり、団体として来年以降の活動が危ぶまれる危機に陥った。 その中で自分は代表として、早期に対面新歓を諦める決断をしたことに加え、迅速にオンラインに対応することで、他団体が動けていない5月中に新入部員を17人確保することに成功した。 工夫した点としては2つある。1つ目はZoom、YouTube、Instagramなどの様々な媒体を使ったことだ。潜在的に団体に興味を持つ層を1人でも逃さない狙いで、これにより約200人の新入生へのアプローチを果たした。特にZoomを用いた「オンライン家パ」は○○大学の他団体や、全国の生協で紹介されるほど評価された。 2つ目は対面新歓で行うはずだったコンテンツをオンラインに導入したことだ。これによりクオリティが担保され、参加者満足度90%獲得に成功した。 この経験を通して、リーダーとして状況に最適な決断を下す判断力と、不測の変化に対応する適応力が身についた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する

22卒 インターンES

ITコンサルタント
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)

A.
私は塾講師のアルバイトにて担当生徒数を3人から最大人数の8人に増やすことに挑戦しました。 当塾では生徒が担当講師を指名する制度があり、当初は指名されることが少なく担当生徒が3人でした。そこで、他講師との差に悔しさを覚えたので増やすことを決意しました。指導能力が高い上特有な強みを持つ講師が多く、丁寧な授業だけでは指名されません。そこで、私の強みである信頼構築能力を活かし誰よりも生徒や保護者と信頼関係を築いていきました。主に行ったことは3つあります。1つ目は保護者への頻繁な進捗報告、2つ目は面談に参加、3つ目は授業外に控え室ではなく塾の入り口付近で作業することです。このように保護者とも接点を多く作ることで親御さんの満足を狙いました。 このような努力が報われ、1年後には生徒や保護者の評価が上がり、担当生徒数を8人に増やすことができました。これにより主体的に動き周りを動かすことの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内で記入してください。)

A.
新しいビジネスモデルを生み出すDX2.0について体験したいです。 個別指導塾にて各生徒に合わせた指導した経験から、相手に寄り添い最適な提案・実行をすることにやりがいを感じています。そのため、ITにより業務プロセス変革だけでなくビジネスを創造し、顧客の戦略パートナーになりたいと考えています。 コンサルティングとITソリューションを併せ持つ貴社で「コンソリューション」を体験し、DXの可能性を身をもって体感したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する

22卒 インターンES

経営コンサルタントコース
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
私が挑戦し成し遂げたことは、戦略型eSports競技の選手として移籍した有名強豪チームの成果を向上したことだ。 ハイレベルな環境を求めて有名強豪チームに移籍した当初は、研鑽を積み自己の能力向上に努めた。しかし、それだけではチームの成果向上には繋がらなかった。 そこでチーム単位の実力向上のため、私は主に以下の2点を行った。 1.多くの実績のあるチームの試合を分析•比較することで、選手一人一人のチーム戦略の理解度に課題を発見した。 それを改善するには従来の反省会のやり方では不十分であった。そのため、 2.反省会の焦点を、チーム全体から個人の行動にまで落とし込んだものに変更した。 具体的には、個人視点の録画機能を用いて検討する新たな仕組みを築き、それを用いて反省会をするように提案•説得を行った。 その結果、チームの勝率は向上し、チームが未踏であった目標の成績を記録することができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月2日
問題を報告する

22卒 インターンES

ITソリューション(冬)
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、挑戦し成し遂げたことは何か。(400字以内) 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。

A.
挑戦し成し遂げたことは飲食店のアルバイトリーダーとして、伸び悩んでいた売上向上に貢献したことだ。当店は満席率が高かったので売上を向上させるには客単価を上げる必要が有ると考え、売上の多くを占めるコース料理に対する施策を考えた。松竹梅方式を用いて既存の2つのコースに加えて3つ目の高級コース料理をつくるというものだ。最初は高価に見せるために豪華な料理を組み込むことを提案したが、原価率が高いという理由で社員の承諾を得る事が出来ずとても苦労した。そこで承諾を得る為に原価率の低いメニューやデザートを複数組み込み、品数を増やすことで満足度を上げるよう工夫した。そして、社員に毎日営業後に10分ほど時間を作ってもらいメニューの提案書を出すことを繰り返し、改善を重ねることで何とか実施出来た。その結果、客単価を500円、売上を25%向上させることが出来た。この経験から目標達成に向け粘り強く取り組む事の大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
実際に貴社が開発した受発注システムを活用して業務改善のプロセスを学びたい。企業の業務戦略におけるITの重要性が高い現代において、コンサルティングとITの両方に優れた貴社がどのようにITを活用して課題に取り組むのか体感したいからだ。また本インターンシップで顧客の課題を正確に把握する力と最適な課題解決策を考案する論理的思考力を身に着けたい。この2つは課題を解決する上で不可欠だと考えたからだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月6日
問題を報告する

22卒 インターンES

ITソリューション
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、挑戦し成し遂げたことは何か。(400字以内) 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。

A.
私が挑戦し成し遂げたことは、もつ鍋専門店のアルバイトリーダーとして伸び悩んでいた売上向上に貢献したことだ。当店は予約の時点で満席となっていた為、さらなる客数を増やすよりも、客単価を向上させる方が売上向上に対する影響が大きいと考えた。そのために最も工夫したことは既存の①2600円と②3400円の2つのコース料理に加え③4400円のコースを作ったことだ。施策を考える際に松竹梅方式という行動経済学を知ったことがきっかけである。実施するにあたり、社員に納得してもらう必要があったため、新コースに原価率の低いメニューを組み込んだ。店舗の利益を踏まえた実現性の高い案を提案することで納得を得ることができた。これにより以前は①が②より約2倍売れていたが、実施後は②が3つの中で一番売れるようになった。その結果、3カ月で客単価を500円、売上を前年比25%向上させることが出来た。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内)

A.
実際に貴社が開発した受発注システムを活用してサービス産業領域における業務改善に携わりたい。企業の業務戦略におけるITの重要性が高い現代において、コンサルティングとITの両方に優れた貴社がどのようにITを活用して課題に取り組むのか体感したいからだ。また本インターンシップで顧客の課題を正確に把握する力と最適な課題解決策を考案する論理的思考力を身に着けたい。この2つは課題を解決する上で不可欠だと考えたからだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月6日
問題を報告する

22卒 インターンES

経営コンサル
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 女性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)

A.
学生運営カフェの店長として、社内監査評価をHからAに改善した。 低評価は、スタッフのモチベーションに原因があった。また、新スタッフは、どう動けば良いかすら分かっていなかった。まず、一人ひとりと面談し、やってみたいこと、身につけたいスキルを聞き、一緒に行動計画を考えた。定期的な進捗確認も怠らなかった。 既存スタッフは、給与が変わらないのなら、最低限のことしかやりたくないと考えていた。スタッフ間のコミュニケーションが不足しており、店舗への帰属意識も欠けていた。日報のフォーマットの改善やレクリエーションの企画を行い、コミュニケーションの活性化を促した。 徐々に店舗の課題に当事者意識を持つスタッフが増えた。また、頑張っているスタッフは徹底的に褒めた。良い取り組みはLINEで共有し、毎月MVPスタッフを表彰した。 その結果、積極的に行動するスタッフが増え、3ヶ月で監査評価をAに改善した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
コンピュータリテラシ (現場で実践いただく業務を決める際の参考にします) 経験のあるプログラム言語、サーバ・ネットワークの知識・経験など (200文字まで)

A.
深層学習を用いた画像処理系の研究でPythonを1年半以上使用しています。研究では主に畳み込みニューラルネットワークを用いており、機械学習ライブラリはPyTorchを使用しています。また、授業や研究室の研修でCやC++を勉強し、CGライブラリであるOpenGLを用いてゲームを作成したことがあります。サーバ・ネットワークに関する知識は、応用情報技術者試験の合格に向けた勉強を通じて学習しています。 続きを読む

Q.
乗り越えた困難、挑戦したこと、最も力を入れた研究・ゼミ (400文字以内) あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
私は「研究室の新規研究予算獲得のためのプロジェクトのリーダーとして研究成果を出す」という困難を乗り越え、2件の学会発表を通して予算獲得に貢献しました。プロジェクトにおいて、社会的意義がある研究の成果を限られた期間内に出すことが特に困難でした。しかし、各メンバーが得意分野に応じて作業を分担し、それぞれが強みを最大限発揮できれば、期限内に論文執筆を完了できると考えました。そこで、研究内容の細分化やメンバーの強みに応じた適切な業務の配分、スケジュール管理などを通じて研究全体を統括し、チームをリードしました。その結果、私は2本の論文の主著として学会で研究成果を発表することができ、新規予算獲得に貢献しました。さらに、この研究をもとに執筆した卒業論文は卒業論文賞に選出され、学位授与式では総代を務めることができました。この経験から、リーダーとしてのチームのまとめ方や成果の出し方を学ぶことができました。 続きを読む

Q.
特にやってみたい仕事・業務領域、経験したいこと、身につけたいこと(200字以内) あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
私が特にやってみたい仕事はシステムコンサルティングです。予備校での指導経験から自身の知識を用いて人々を支援することにやりがいを感じたため、これまで培ってきたIT関連の知識や理系的素養を活かして企業の課題解決を支援する仕事が魅力的と感じたからです。インターンでは現場での業務を経験することで、貴社で働くことのやりがいや魅力を肌で感じるとともに、自身に足りない点を認識して自己成長に繋げたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月17日
問題を報告する

22卒 インターンES

ITソリューションコース
男性 22卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
大学に入ってから挑戦し、成し遂げたこと。

A.
量販店における携帯の販売数を増加させるための仕組み導入に挑戦しました。 私が働いていた量販店では、携帯の販売数が下降傾向にあるという課題がありました。数値的に分析した結果、着座による商談からの成約率の高さに着目し、着座率の向上により課題を解決できるのではないかという仮説を立てました。着座に繋げるためには3分程時間をかけた効果的なヒアリングが不可欠ですが、これまでの抽選会をきっかけとしたヒアリングでは接触時間が短いという問題がありました。改善のためには、お客様の足を止めるための仕組み作りが必要であると考えました。そこでUVライトを5分間照射し除菌する、スマホ除菌ツールを導入することを提案。結果としてこのツールの導入以前と比べて1.5倍の着座率を実現することに成功し、販売台数向上を達成しました。分析とアイデアにより、これまでに確立された方法を超えるより効率的な仕組み作りができることを学びました。 続きを読む

Q.
特にやってみたい仕事領域。

A.
私は将来、社会的影響力のある仕事をしたいと考えています。そのため産業ITソリューションに興味があります。ITソリューションの提供により幅広い業界をデジタル化することで、世の中に新たな価値を提供できると考えたからです。貴社ISでは、各企業の持つ強みとITを掛け合わせることで、新しい価値を創造していくプロセスを経験したいです。顧客の持つ課題を「コンソリューション」で解決する貴社の強みを肌で感じたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」「挑戦し成し遂げたこと」「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内)

A.
NPO法人の創設・運営に挑戦し、成し遂げた。昨年から地元の小学校のコミュニティセンターを借り、小・中・高校生に無料で勉強の場を提供する活動を行ってきた。この活動を持続し社会に新しい価値をもたらすため、メンバーを集めてNPO法人化を達成し、運営を続けている。最も困難であったのはNPO法人の認知度の向上と予算の確保であった。これを乗り越えるため、積極的に当該の学校の先生方に連絡を取ったり、地域の祭りに出店したりして広報に力を入れ、ホームページの開設やクラウドファンディングを行った。これにより1年のうち40名以上の参加者と10名以上の運営スタッフを集め、組織運営を軌道に乗せることに成功した。私たちの理念は「地域全体で教育に取り組む」ことであり、生徒・保護者・スタッフ・学校の先生などと積極的にコミュニケーションをとり、すべての人が自発的に参加できるような組織を作り上げることに注力した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する

22卒 インターンES

ビジネス総合職
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
学生時代に乗り越えた困難について

A.
私は、「アルティメットサークルにおける練習の参加率の低下」という困難を乗り越えました。私は大学で、アルティメットという団体スポーツのサークルに所属しています。夏季大会に向けた練習において、10人の練習参加が必要でしたが、実際の参加者数は半数以下という状況が続いていました。メンバーに参加しない理由を聞いたところ、「自チームの相対的な実力の把握ができておらず、どの程度練習をしたらいいか明確でない」という意見がありました。そこで私は、他チームの練習風景の動画をメンバーと共有することで、自チームの実力が相対的に低下していることを確認しました。その結果、自チームの現状を把握することによって、練習の必要性をメンバー全員が共通認識することができ、参加人数を確保することが出来ました。この経験から、「チームで目標へ向けて行動する際は、全員が共通認識を持つことが大切」ということを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月14日
問題を報告する

22卒 インターンES

ITソリューションコース
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。

A.
焼肉屋の厨房のアルバイトリーダーとして、問題視されていた提供時間の遅れと社員の残業時間を改善した。提供の遅れに関して、バイト全員に聞き込みを行った結果、社員に対する委縮による信頼不足・連携不足が原因だとわかった。また、残業時間に関しては、アルバイトの生産性の低さに起因する社員への負担の増加が原因だと考えた。そこで、料理長と相談し、意見交換会を定期的に開催した。そこで問題点を共有すると同時に全従業員間の信頼関係を築き、積極的に協力できる職場環境の創出に努めた。また、効率的な調理・提供の順番を考案してマニュアル化し、バイト間で共有した。そして、他のアルバイトに対しては、リーダーとしてマニュアルに則った指導を行い、全員の作業効率を向上させた。全員が協力して作業効率向上に努めた結果、アルバイト全体の生産性が向上し、提供時間改善と、社員全員の残業時間を月平均20時間削減することに成功した。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。

A.
ITに関する基礎知識を学ぶだけでなく、ITを活用した問題解決のビジネスを経験したい。私は現在、新型コロナウィルスパンデミックを契機とする社会変化について研究している。このパンデミックを機に、労働など幅広い領域でIT化、デジタル化が進むことが予想されるが、実際にIT技術を活用してどのような業務改革が行えるのかについて特に学びたいと考えている。また、その中で働くことのやりがいや魅力を感じたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
企業を一つ取り上げてその経営状況を分析する問題

A.
私はダスキンが直面している課題について述べる。この企業は、ミスタードーナツ事業が赤字経営となっている問題を抱えている。ミスタードーナツは、直近の5年で売上高が一貫して減少しており、新型コロナウイルスの影響もあり、経営が厳しい状況になっていると認識している。私は今回、売上を「イートイン」と「テイクアウト」の二つに分けて考えることにした。すると、イートインではカフェ業界の市場規模の増加、テイクアウトでは大手コンビニ各社のドーナツ市場への積極的参入というマクロ要因が存在することに気づいた。これらより、「ドーナツの購入に際する選択肢としてカフェやコンビニが有力になってきており、市場での立ち位置を奪われつつある」という仮説を立て、選択率の向上に向けた解決策を二点考えた。一点目は、ファミリー層向けのインテリアの導入である。これを通して、既存顧客の満足度を上げ、イートインにおける店舗選択率の増加を実現しつつ、既存顧客の流出を避ける狙いがある。二点目は、ウーバーイーツを活用した流通チャネルの拡大である。新型コロナウイルスによる外出自粛の影響により、ウーバーイーツの利用者は右肩上がりとなっており、そこに参入することで、人との接触をできるだけ避けつつ手軽にドーナツを購入できる環境を整え、新しい生活様式に適応した販売戦略を打ち立てていくことが有効であると考えた。 続きを読む

Q.
自由作文

A.
私は、大学入学後に「乗り越えた困難」について述べる。それは、「アルティメットサークルにおいて練習の参加率の低迷という問題を解決するために、メンバーが練習に積極的に参加するための取り組みを行い、大会での成績向上に繋げたこと」である。私はアルティメットという団体スポーツをするサークルに所属しており、大会で前年度を超える成績を収めることを目指していた。しかし、夏季大会に向けた練習において10名の参加が必要にも関わらず、参加者数が半数以下という状況が続いていた。参加していないメンバーがそれぞれどのような問題を抱えていて練習に参加しないのか、という点を解明することが困難であると感じた。そのため、参加していないメンバーそれぞれと1対1で食事をし、アルティメットや大会に対してどのような考えを持っているかをヒアリングした。その結果、問題の本質は前大会の好成績による慢心と実戦形式の練習の必要性の認識不足にあると分かった。そこで、他大学との練習試合の動画とその詳細のデータを共有し、視覚的かつ数値的に他チームとの実力の乖離が分かるようにした。その結果、全てのメンバーが自チームの実力を把握し大会への危機感を抱くようになり、練習にメンバーが積極的に参加し関東大会3回戦進出という成績に繋がった。私はこの経験から「問題の本質を考え、仮説検証しながらアプローチすることの大切さ」を学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月8日
問題を報告する

22卒 インターンES

経営コンサルタント職
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください

A.
幹事長を務めるテニスサークルの資金難解消及び赤字運営の抜本的改革に挑戦した。当サークルは例年赤字運営に苦しみ、コロナ禍で決定的資金難に陥った。この逆境は抜本的な改革を行う契機だと考え、私は以下に取り組んだ。 ①赤字経営の根本問題の策定 過去10年の帳簿を洗い、問題は、年々減少する会員数に比例減少している収入と変動のない支出の不均衡にあると把握。しかし支出を減らすのは活動の質を下げ、長期的な解決にならないと判断し、改革の目標をサークル員数の向上による収入増加に設定。 ②短期的な資金難の解消 目下の資金難を解消すべく、OGOBの前で現状説明および援助要請する場を設け、成功。45年分のOGOBから大規模なカンパを受け足元資金を安定させた。 ③長期的立て直し計画の打ち出し。 改革計画を、「入会者を増やす」「退会者を減らす」の二方面から考案。計画進行予定表も作成することで後輩が円滑に実施する環境を用意。この計画作成において困難だったのは「当サークルに入らなかった人」や「当サークルを辞める人」という私と立場の異なる人目線に立つ必要があったことだ。これに対しては、実際に辞めた人へのヒアリングや他サークルとの比較で効果的な施策を策定した。 結果的に、サークル再興の道筋を明示し会員の士気を上げることに成功。加えて、作成した計画に賛同したOGOBから追加投資を受けることも出来た。 続きを読む

Q.
企業を1つ選び、あなたなりの視点からその企業が直面している問題点を1つ挙げてください。 その上で、問題の真因を明らかにし、企業がとるべき解決策を、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、提案してください

A.
私が選んだ企業は、ソフトバンク株式会社だ。私は、この企業の問題点は「ケータイ事業の頭打ちによる収入減の喪失」にあると考える。この問題の背景には主に3つの原因があり、1つ目は現在日本の携帯普及率は181.7%であること。これはケータイ事業全体にとって新規顧客層の枯渇を意味する。2つ目は楽天などによる格安プランの台頭だ。楽天市場などは自社経済圏内で利益回収が容易であるため安価なサービス提供が可能であり、ソフトバンクは今後既存顧客を奪われる可能性が高い。3つ目は菅政権による携帯電話料金引き下げだ。これはケータイ事業への直接的な利益減少に繋がる。以上3点を踏まえ、私はケータイ事業に代わる新規事業を立案する。 そこで、私が提案するのは、「PayPayのビックデータを活用した企業コンサルティング事業」だ。PayPayから得られる購入データを基に企業に対して最適なマーケティング戦略を提案する新規事業を開始し、今後の収入源として展開していくという施策だ。PayPay決済サービスは既に利用率48.7%に達しており、同業他社に大きく差をつけている。また、ソフトバンクには通信大手としてのブランド力がある。このサービスを行うには、普及率の高いキャッシュレス事業、そして信頼ある通信セキュリティの2つを兼ね備えていなければならないので、日本国内でもソフトバンクにしか出来ない事業だと私は考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月3日
問題を報告する

22卒 インターンES

経営コンサルタント
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(600文字以内)。

A.
私が挑戦し成し遂げたことは、母校の中学サッカー部でコーチを務め、担当していた3年生を優勝に導いたことです。 優勝のための課題は、3年生全員がチームで勝ちたいという気持ちの欠如でした。前の大会では実力で拮抗していた相手に、開始5分で2失点しほとんどの選手の戦意が折られ、0-5で大敗しました。 チームで勝ちたいという気持ちの欠如は、選手のサッカーへの目標の違いが原因でした。大きく分けると、高校で活躍することを目標にする選手と、楽しくプレー出来ればいい選手がいました。前者は自分の成長にしか興味が無く、後者は勝利を強く求めていないことが問題でした。 そこで、意識統一のために「このチームでプレーできる時間を大切にして、結果を残そう」という目標与えました。これは、3年生は仲が良かったので、一緒にプレーできる時間が少ないことを強調すれば、まとまると考え伝えました。 次に、その目標を浸透させるための指導をしました。高校で活躍を目指す選手には、チームを勝たせられる選手が、高校でも活躍できることを強調しました。逆に、楽しくプレーしたい選手には、小さなプレーでも褒めて、それがチームが勝つ為の武器になることを伝えました。そうして全員がチームを勝たせる存在であることを自覚させました。 その結果、チームはまとまりを見せ、優勝しました。特に、後半ラスト5分で逆転した試合は、勝ちたい気持ちを全員が持てたからこその勝利でした。 続きを読む

Q.
企業を1つ選び、あなたなりの視点からその企業が直面している問題点を1つ挙げてください。 その上で、問題の真因を明らかにし、企業がとるべき解決策を、あなたがNRIのコンサルタントになったと仮定して、提案してください(600字以内)。

A.
東京メトロで考察します。東京メトロの直面している問題点は、コロナにより以前ほどの収益水準に戻るのが難しい点です。これは、コロナにより人々の働き方が変わったことで、仮にコロナが収束しても、コロナ流行前ほどの通勤需要は望めないことによるものです。 この問題点の真因は都心部に基盤を持つことであると考えられます。都心部の移動の需要は大きく、そのため都心部の鉄道は大きな収益を得られます。一方で都心部は開発の余地が少ないために不動産で収益を伸ばしにくくなります。この状況から鉄道事業への依存、不動産事業が低い収益構造に繋がっています。働き方改革による鉄道需要の低下、それに伴う地方不動産の価値の向上が現在の状態ですが、東京メトロは真逆の収益構造であり、これが真因であると考えられます。 そこでより成長の可能性が高い、不動産事業の面で提案します。具体的には、地方でオフィスや宿泊施設を開発します。それを都心部のオフィスやテナントと合わせて、法人向けに販売していきます。そうすることで、働き方改革やワ―ケーションなどの導入を目指す企業の需要を狙います。また、現在都心部にあるオフィスなどの不動産も、有効活用をすることが出来ます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月3日
問題を報告する

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)

A.
私のアルバイト先の塾では、長時間、勉強しているにもかかわらず成績が思ったほど向上しないと悩んでいる生徒がいました。その生徒の成績を向上させるにはどうすればよいかと考え、勉強時間や内容を可視可できるアプリの導入を提案し、生徒に使ってもらうようにしました。勉強内容の分析を行ったところ、生徒が好きな科目の勉強だけをしていて、苦手な科目には手をつけていないことがわかり、この分析結果を生徒に示すことで、何がその生徒にとって足りないのかを理解してもらうようにしました。また、単純に勉強方法を示すだけでなく、生徒のそのときのメンタル面に配慮しながら、場面ごとに生徒が何を思っているのか些細な仕草や変化でも気づけるように注意して、生徒との信頼関係を築くことに重点的に取り組んで来ました。この経験から、教えるということは、現状をわかりやすく可視可して伝えることやメンタルと向き合うことが大切であると感じています。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内で記入してください。)

A.
私はITを使って教育を支援したいという想いから、参加を希望しました。塾講師として、成績に悩む受験生の勉強上の問題点を明らかにして成績向上のための助言を行った経験から、顧客の課題を認識し解決するというコンサルティング業務に興味を持ちました。どのように課題を認識し解決していくのか、実際の現場を体験することで、必要なスキルや考え方を学ぶとともに、自分の経験がどれだけ通用するのか試してみたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する

22卒 インターンES

ITソリューション
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)

A.
「乗り越えた困難」について述べる。 私は、初の合同ミスコンを実現させるために企画提案・運営に注力した。 ミスコンの開催に向けて半年間準備したが、台風により学園祭の中止が決定した。私は、「出場者の有終の美を飾る瞬間が見たい、これまでの活動を無駄にしたくない」という執念で別日開催を提案したが、開催費用の不足という問題があった。情報収集すると、他キャンパスも同様に中止になったことが判明した。 「合同でミスコン開催=別日開催のコストを最小化」と考え、代替案を熟考した。私はこの企画を提案し、他キャンパスのミスコン責任者から同意を得た。また、大学の学生代表にも企画を提案し協力要請。学内からの支援金50万円の獲得に成功した。結果、初の合同開催を成功させることができた。この経験から、一見不可能だと思われることも、僅かな可能性を信じる重要性を学び、諦めずに取り組むことで大きな達成感を得た。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内で記入してください。)

A.
業界や社会の課題に対しITソリューションを提案する業務について学びたい。 私は大学で、応用物理学や情報工学を学び、ITを用いて課題を解決する業務に関心を持ち始めた。また、様々なアルバイトでの販売経験から顧客とのコミュニケーションの重要性、業界によって多様な課題があることを実感したこともきっかけのひとつである。貴社がどのように顧客に対しITを用いて課題解決をしているのか、実務体験を通して経験したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する

22卒 インターンES

コンサルタント
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
「挑戦し成し遂げたこと」について述べます。私は、初の合同ミスコンを実現させました。 ミスコンの開催に向けて半年間に渡り準備を重ねてきたものの、台風により学園祭全体の中止が決定しました。出場者の有終の美を飾る場を設けたい、これまでの活動を無駄にしたくないという思いで別日開催を考えましたが、開催費用の不足という問題がありました。私は、同様に中止になった他キャンパスのミスコンがあることに気づき、合同で開催することで会場費を抑えることができないかと提案しました。そしてこの提案に他キャンパスのミスコンだけでなく大学の学生代表にも協力を要請し、学内からの支援金の獲得に成功しました。結果として、初の合同開催であるミスコンを成功させることができました。私は、一見不可能だと思われることも、なにか打開策はないかと諦めず取り組むことで、周囲を巻き込み成功へ導けると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する

22卒 インターンES

アプリケーションエンジニア
男性 22卒 | 東京工業大学 | 男性

Q.
クラブ、サークル(50文字まで)

A.
30人規模のダイビングサークルの代表を務めました。学生が潜水資格を取得し、主体的に運営しています。 続きを読む

Q.
アルバイト、ボランティア(50文字まで)

A.
IT企業で長期インターンを1年以上経験しています。不動産事業や新規事業立案に携わっています。 続きを読む

Q.
趣味・スポーツ(50文字まで)

A.
中高と卓球部に所属していました。最近では、卓球のできる居酒屋や宿を見つけて友人と楽しんでいます。 続きを読む

Q.
経験のあるプログラム言語、サーバ・ネットワークの知識・経験など (200文字まで)

A.
大学の授業でC言語を学び、大学のイベントでpythonを用いた画像処理を経験し、競技プログラミングでは課題に対してC++で取り組んでおりました。 また、基本情報技術者の資格を大学二年で取得しているため、基本的なコンピュータリテラシーはあると自負しております。 続きを読む

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、難しかった点、その原因、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400文字以内で簡潔に記入してください)

A.
「挑戦し成し遂げたこと」 私が代表として率いたダイビングサークルの新歓活動です。 例年の課題は、入会直後に退会するメンバーがいることでした。その上、今年度はコロナ禍の影響で当初は新入生が集まらず、サークルは存続の危機に瀕していました。 メンバー全員で問題意識の共有をし、意見を出し合った結果、例年の課題の主な原因は金銭的な情報が新入生に明確に伝わっていないことだと分析しました。そのため、メンバーと作業を分担し新入生に向けた積極的な情報開示を行いました。また、全員で新歓を進めていることをメンバーに認識してもらうために各自の仕事の進捗状況を共有しました。 その結果、目標である10名の新入生を迎え、その後退会する新入生は現れていません。また、メンバー全員が当事者意識を持つことで、非常に高いモチベーションや満足度を実現できたというアンケートの結果を得ました。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
私は特に先端技術領域に取り組みたいです。子供の頃から新たな技術やサービスに関心があり、積極的に自分で調べていました。新しいもの好きで好奇心旺盛な性格が業務で生かされるか確認したいです。また、実際に働く社員の方々の雰囲気や働き方を体感したいです。1人あたり売上高が業界トップクラスの高い生産性を生み出す貴社において、優秀な社員の方々と働かせていただき、貴社に求められる力を身につけたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 北海道大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
私が挑戦し成し遂げたことは、120人が所属するよさこいチームの衣装責任者を務め、観客200万人の大会でチームの入賞に貢献したことだ。 私には2つ目標があった。 1つ目は、よさこいは100人以上が同じ舞台上で踊るため、道具・振り付け制作チームなどと連携して一つのテーマを表すことだ。 2つ目は社会人チームにも勝てる衣装を300万円の予算で仕上げることだ。 この目標達成のため、私は「審査員の注目が集まる上半身を目立たせる」衣装を提案した。伝統的なオレンジ色の足のバンドを黒に変更する上で反発もあったが、上半身を目立たせるためにチームを説得した。そして肩に印象的なモチーフを追加した。これによりコンセプトが分かりやすくなり、舞台全体のバランスが良くなった。 同時にコストも削減し、120人が着る衣装は舞台上で大きな色の効果を発揮した。大会では衣装項目で高い部分点を頂き、総合点として入賞という目標を達成した。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
アプリケーションエンジニアの方の仕事内容や考え方をより深く知りたい。 私は「自分の考えを形にし新しい価値を提供できる仕事」という軸で就活をしており、ITと顧客の業界のかけあわせで新しいビジネスをつくるAEの仕事がしたいと考えたからだ。顧客の真の目的のために超上流から改革を行う貴社のインターンで、ビジネス現場における顧客への提案の仕方を学び、自分に足りないスキルを知ることでその差を埋める一歩にしたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する

22卒 インターンES

アプリケーションエンジニア
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内で記入してください。)

A.
私が挑戦し成し遂げたことは、120人が所属するよさこいサークルの道具制作班長として、国内最大級の大会での入賞に貢献したことだ。私達は毎年約300チーム中の上位20位入賞を目標にしていたが、年々全国の強豪チームの参加も増え目標に届かない年が続いていた。そこで私は、現状の打開策として道具制作方針の改革を行った。よさこいにはステージとパレードの2形式があり、審査はパレードで行われる。例年はステージに制作の焦点を当て、目立つ大道具が重視される一方で小道具は軽視されていた。しかし、私は観客との距離が近いパレードでの審査は小道具の質が評価に直結すると考え、小道具に多くの予算を充てた。例年と異なる予算配分に対し班員から疑問の声もあったが、現状打破のための変化の重要性を説明し方針の改革に成功した。結果、審査で高評価を獲得して目標の20位以内入賞を果たし、慣習にとらわれない柔軟なアプローチの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。 (200字以内で記入してください。)

A.
AEの仕事を体験したい。理由は、貴社の上流から下流の工程に一貫して携わる課題解決の過程を学びたいからである。私は画像処理技術を用いて医療のDXを促進する研究を行っており、現場の課題に対して最新の技術でどのようなアプローチが可能か考え、システムを構築する一連の過程に強いやりがいを感じている。全工程に関わり開発を行う貴社のAE業務を体験し、自分に足りないスキルを知ることでその差を埋める機会としたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400字以内で記入してください。)

A.
「乗り越えた困難」に関して、アルバイト先の売り上げを立て直したことがありました。大学入学時から私はカフェでアルバイトを続けています。私が働いていた店は休日になると長時間利用者で満席になり売り上げが伸び悩む時期がありました。お客様は商品を購入してくださっており、店の回転を良くするためにご退席を直接お願いすることは難しいことでした。このようなことを解決するために、2つの案を考えました。1つ目は、ご購入の時点で利用制限時間をお伝えし試飲を配ることでどのお客様が制限時間を超えているか把握します。これにより、ご退席を快く受け入れてくださる方が増えました。2つ目は、席が空き始めたら店外に出て通り過ぎる通行人に呼び込みを行います。空いた席は次のお客様で埋めるように効率よく回転させることを心掛けました。これらの案により店の売り上げは実施前よりおよそ1.3倍に上げることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 上智大学 | 女性

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。

A.
私は、留学団体の学生ボランティアとして活動し、企画運営を担当する学生の代表を務めています。この団体では留学をする高校生をサポートしています。代表として私が注力したのが、保護者への情報提供の充実でした。そのため、留学を終えた人とその保護者からアンケートを取り、留学中に有用であった事例等を留学ガイドブックへ追加しました。この反響は大きく、危険が多いと考えられている国へ子供が留学しようとしている保護者からは特に好評であったと感じています。また、オリエンテーション当日には、情報提供者の保護者も会場に招き、保護者同士で話ができる交流会を行いました。保護者の縁を繋ぐ場としての役割を担っていると感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
295件中201〜250件表示
本選考TOPに戻る

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1271万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 本選考ESを見る

25卒 本選考ES

AE(アプリケーションエンジニア)
25卒 | 非公開 | 非公開
Q.
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年11月21日

25卒 本選考ES

AE(アプリケーションエンジニア)
25卒 | 非公開 | 非公開
Q.
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年11月12日

25卒 本選考ES

テクニカルエンジニア
25卒 | 非公開 | 男性
Q.
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。(500文字以内で簡潔に記入してください) 
A.
問題を報告する
公開日:2024年10月24日

25卒 本選考ES

経営コンサルタント
25卒 | 明治大学 | 男性
Q.
NRI経営コンサルティングコースのインターンシップで、経験したいことや期待することを教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年10月11日

25卒 本選考ES

AE(アプリケーションエンジニア)
25卒 | 非公開 | 男性
Q.
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年10月1日

野村総合研究所の 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。