就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 報酬UP

伊藤忠テクノソリューションズのインターンES(エントリーシート)一覧(全171件) 4ページ目

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

伊藤忠テクノソリューションズの インターンの通過エントリーシート

171件中151〜171件表示
男性 22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください。

A.
貴社の業務内容への理解を深め、貴社で働くイメージを明確にするためです。私は、個別指導塾講師のアルバイト先でクラウドシステムの導入による業務効率化の恩恵を受けた経験から、ITの貢献性の高さやIT社会の到来を実感しました。また、塾講師のアルバイトを経験する中で「他者の課題解決」に貢献することに大きなやりがいを感じました。その上で、IT技術でビジネスや生活基盤を支えるSIerに興味を抱きました。貴社は、海外の最先端の技術や情報に強いマルチベンダーとして、あらゆるニーズに対応したソリューションを提供しています。私は、貴社が「最新情報を仕入れるスピード」や「幅広い顧客基盤によって培われたノウハウ」を有する点に、魅力を感じました。当インターンシップでは、営業・SEの業務を体感することによって、「それぞれの職種に求められる能力」についての理解を深めることができると考えています。さらに社員の方や他の学生からのフィードバックを元に、自分にはどちらの職種への適性があるのか、確かめたいです。また、持ち前の「相手目線で寄り添うこと」をどのように活かすことができるのか、積極的にアプローチしていこうと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月17日
問題を報告する
男性 22卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
今までで最も熱中したことは何ですか。 (どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)

A.
私が今までで最も熱中したことは、自らの受験経験を伝えるために始めた個別指導塾でのアルバイトです。指導方法を工夫したことで生徒の成績が上がり、感謝してもらえるところにやりがいを感じています。その中でただ通常業務をこなすだけでなく、生徒の成績を上げるために枠にとらわれない挑戦をしてきました。具体的には、個人の課題に合わせた特別講義を週に1度実施しました。参考書に沿って効率の良い勉強するという塾のメソッドのもと指導してきましたが、参考書だけではカバーできない部分もあり、成績が伸び悩むことも多々ありました。例えば塾生のリスニングの平均点が毎年低く、その背景として、リスニングの勉強に最適な参考書がないことや勉強の仕方が分からない生徒が多いことがありました。そこで個人のレベルに合わせた講義で弱点を補い、結果的に満遍なく点数が取れる生徒を増やすことができました。この他にも暗記が苦手な生徒に対して、語呂合わせの講義を行いました。これらの取り組みによって、担当した5人の生徒を全員、第一志望に合格させることができました。そして生徒一人一人の問題点を正確に把握し、主体的に行動する力を養うことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月17日
問題を報告する

22卒 インターンES

エンジニア
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
実践的な業務体験を通じ、IT業界への理解及び貴社の業務体系を学びたいと考えたからだ。 私は学生時代、バイトリーダーやサークルの代表として運営に主体的に取り組み、組織全体やそのメンバーに影響を与えることに達成感を感じてきた。 そこで、将来も「業界にとらわれず、多方面から社会に影響を与え、それを実感できる仕事」をしたいと考えている。 IT業界の中でも様々な企業をサポートし、人々の生活に影響を与えるシステム開発に携わることができるSIer企業では、より大きな達成感と共に働くことができるだろう。 その中でも貴社は、飲料やスポーツ、教育業界など業界に関わらず多岐にわたる企業にシステムを提供しており、業界トップクラスの企業と認識している。 また、様々な業界の大手企業を顧客としていることから、日本をシステムという観点から大きく支えていると考えている。 そんな貴社のインターンシップに参加することは、IT業界への理解を深める最も有意義な機会であると考えた。 また、貴社のインターンシップを通じ、貴社の業務体系や各業種のやりがい・魅力を学ぶことで、SEとして働く将来像を具体的なものにしたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する

22卒 インターンES

システムエンジニア
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
今までで最も熱中したことは何ですか。(どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)(※全角500文字以内)

A.
最も熱中したことは、よさこいサークルでの活動だ。演舞、衣装、曲、道具をすべて自分たちの手で作り上げ、YOSAKOIソーラン祭りの大舞台で披露する活動に強いやりがいを感じて入部し、3年時には道具制作班長を務めた。3年時、私たちのチームは審査ブロックの上位2チームが出場できるファイナルステージを目標にしていたが、強豪揃いのブロックに入ってしまい目標達成が危ぶまれていた。そこで私は、目標達成のため道具制作の方針を大きく変更した。よさこいにはステージとパレードの2種類の演舞形式があり、審査はパレード形式で行われる。道具制作は例年、広いステージでの演舞に焦点を合わせて幕などの大道具に予算の大部分を割く一方、ステージ上で目立ちにくい小道具は重視されない傾向にあった。しかし私は、観客との距離が近いパレード形式で高評価を得るためには、小道具の質と量を高める事で他チームに差をつける必要があると考え小道具制作に多くの予算を充てた。その結果、私たちの作品はブロック二位の高評価を獲得し目標のファイナルステージに進出した。この経験から、目標に応じて慣習にとらわれない柔軟なアプローチをすることの大切さを学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する

22卒 インターンES

ビジネスプロデュース体感型ワークショップ
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
今までで最も熱中したことは何ですか。(どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)(※全角500文字以内)

A.
昨年、〇〇のデータを扱うWebサービスを設立したことだ。私は〇〇データが十分に活用されていないことに問題意識を抱えていた。全国全てのデータを参考にできれば、〇〇に活かすことができる。そうして〇〇をより面白くし、〇〇をより高められるのではないかと考えた。そして私はそのようなサービスを自らの手で生み出すことを決意したのである。私は莫大なデータを扱うための情報処理技術や、より使いやすい設計にするためのUI/UXの知識などを必死に学んだ。途中、思い通りの実装ができないことが何度もあったが、そのたび「原因は何か」「どう解決できるか」「別の代替手段はないか」と自問しながら開発を続けた。やがて〇〇を旗印に、自ら収集した500万のデータをもとにあらゆるランキングやグラフを自動生成するサービスを設立した。サービスは100日間で11万回以上閲覧され、全国の方々から反響を得た。〇〇を変革したいという強い思いを胸に、それまでなかった日本初の仕組みを〇〇に生み出すことができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する

22卒 インターンES

システムエンジニア
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください。

A.
業務理解をすることで、貴社で働くイメージを明確にするために志望します。 現代は金融・通信・流通などあらゆる分野はITで成り立っています。そのため、ITは世の中に変革をもたらす力を持っていると考えます。私は恵まれた環境で育ったからこそ、この可能性あふれるITを用いて、より豊かな社会の実現に貢献したいと思い、IT業界に興味を持ちました。多くあるIT企業の中で貴社は、「お客様が期待する以上の価値を生み出す」ことを価値観の一つとして、豊かな社会の実現に貢献している点に魅力を感じています。 私は、学生時代にワインバルのオープニングスタッフとしてお店作りに力を入れました。オープン当初は赤字が続き、経営が厳しい状況でした。多くのお客様に来店していただくには、ニーズ知ることが重要と考え、お客様に独自にヒアリングを行い、改善を行い続けました。来店したお客様に期待以上の価値を提供することを常に心がけたところ、わずか2カ月で再来店のお客様が以前の3倍となり、黒字へと転じました。 この「お客様が期待以上の価値を生み出す」という価値観のもと、ITを用いて豊かな社会の実現に貢献している貴社の業務を深く知りたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください。

A.
貴社の業務とIT業界への理解を深めるためです。私は世の中の利便化に貢献したいと考えIT業界を志望しています。貴社が多様な企業と繋がり業務内容が幅広い点と、エネルギーや環境などのサイエンスエンジニアに特化した部署を設置している点に魅力に感じています。貴社は風力という自然現象を気象データや地形情報というビッグデータから予測し風状シミュレーション技術を確立し、風力発電の普及促進に貢献しました。この技術によって、効率的なエネルギー変換が可能となり、さらに陸地だけではなく洋上に設置するための大きな一歩となったことに感動しました。今後のエネルギー不足が危惧される中、貴社の技術はSDGsに大きく貢献すると感じています。 私は現在植物を扱う研究を行っています。植物には個体差のバラつきが大きく比較検討に難しさがありますが、膨大なゲノムデータからこのバラつきを予測できるIT技術が開発されれば研究の効率化に繋がります。この経験から、私は自然×ITサービスの重要性を痛感しています。インターンシップでは、IT業界、SIerの仕事をより理解し、今後貴社で働く際に必要な能力を積極的に学びたいと考えています。 続きを読む

Q.
今までで最も熱中したことを「1分間」でPRしてください。(動画) (どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)

A.
私が熱中したことは学園祭実行委員の準備責任者として、準備方法を思案したことです。学園祭の前日準備では、全校女子生徒千人で約3千個の机やいすを運びますが、従来の方法は生徒の待機時間が長く非効率でした。しかし、生徒の細かい動きを変更するにはかなりの準備や調整を必要とするため、誰も変えようとはしませんでした。私はこの非効率を解消できる方法がないか思案しました。全校生徒全員の移動経路を細かく定め、安全面にも気を付けつつ、時間を大幅に短縮できる移動方法を考案しました。その結果、例年6時間かかった作業を2時間で終わらせることができ、先生や生徒から大変喜ばれました。また次の年からも改革した方法が受け継がれることとなり、達成感を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
◆Q1 今までで最も熱中したことは何ですか。 (どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等) (※全角500文字以内)

A.
私が大学時代、最も熱中したことは大学での部活動だ。大学ではアメフト部に所属している。私がいるパートはAZというところでAZとは相手のプレーの分析や傾向を出すことが主な業務だ。チームは日本一を目標に掲げていた。しかしAZが出した分析結果に対してコーチや選手が欲しいものを出せておらず、またコーチと選手の間にもプレーに対して考えの相違があった。その結果OFFが苦戦し、リーグ戦で負けてしまった。まず私は先輩方に相談しコーチ陣や選手とAZでミーティングを開いた。そこでコーチ陣や選手からどのようなデータが欲しいかを聞き取り、今現在提出しているデータとの相違点はどこにあるのかを把握した。ミーティングで聞いたことをもとに我々が出しているデータを見直し改善案を作った。具体的には統計をまとめていたExcelやPowerPointの改善やコーチや選手に数字に表れないような選手の癖などの伝達だ。その結果OFFの獲得ヤードを1.2倍に伸ばすことができ、日本一は届かなかったがリーグ優勝を果たせた。まこの経験から私は「各部署で連絡を密に取る」と「ニーズに合わせたものを提案し実行する」ことの大切さを学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月14日
問題を報告する

22卒 インターンES

エンジニア
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
今までで最も熱中したことは何ですか。 (どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等) (※全角500文字以内)

A.
大学の卒論研究において、「機械学習を用いた、低解像度の熱画像から高解像度熱画像を推定する研究」に取り組み、学会での発表を目指したことだ。これは腹膜の癌に対する新しい治療方法の実現のため、内視鏡から得られる熱画像が低解像度である問題を解決することが目的である。 画像を高解像度化する従来研究は存在するが、本研究の場合、入力データの情報量が少ないことなどから難しい試みであった。特に、機械学習を用いるフェーズにおける学習データの作成、ネットワークの改良及び調整は想定した結果がでないことも多かった。 そこで、段階的に目標を設定することや、様々なパラメータや環境を変えての定量的な比較を行い、問題点を分析することを心がけた。また教授や学生とコミュニケーションをとり、意見を取り入れることで、見方を変えて多角的に問題点を分析することも積極的に行った。工夫をして研究を進めることを心がけたことで、行き詰ることもあったが、着実に成果をだすことができた。 結果として、目標としていた学会に投稿できたことは、この上ないやりがいを感じた。また実践的な分析力や多面的に考える力を養うこともできた。 続きを読む

Q.
授業以外でプログラミングに取り組んだ経験がある方 具体的な内容を記入してください(150文字以内)

A.
大学での研究活動で主にPythonを用いたプログラミング経験がある。具体的な内容としては、機械学習においての既存のネットワーク構成に対して改良、調整等を行った。 また5層程度の簡単なネットワークの作成、画像工学関連のエッジ強調や鮮鋭化、アフィン変換等の基本的なコードの実装経験がある。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
最も熱中したものは何か?(500字以内)

A.
イベント運営アルバイトである。400人以上の係員が動員されるアルバイトで、私は3年間リーダーとして30人の係員の指揮を執っている。私がリーダーに任命された当時、お客様アンケートには「活気がない」「笑顔がない」といった声が多く寄せられ、顧客満足度は全20エリア中15位の60%だった。自分の担当エリアの満足度の低さを痛感した私は、お客様に快適を提供したい思いから改善に取り組んだ。満足度が低い原因として私は、係員の仕事への不安が接客に影響していると考えた。係員は日雇いの方もおり、初めて業務する方も多いからだ。そこで私は、係員が不安なく働ける環境を作るべく2つの工夫を行った。1.「自作マニュアル」を配布し、係員の不安の解消に努めた。2.係員全体と私で「模擬接客ゲーム」を行った。これにより業務の流れが理解でき、初めての係員同士の交流が図れると考えた。その結果、次第に係員の声が大きくなり、係員同士の連携もとれるようになった。お客様からは「元気が出る」などの声が寄せられ、満足度は全体1位の90%に向上した。この経験から私は、課題解決のために周りを巻き込む力を獲得した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月10日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
CTCのインターンシップへ参加したい理由を教えてください。

A.
志望理由は3点あります。1つ目は、長期インターンシップでAIを活用したタブレット学習を推進した経験から「ITによって日常を創り、支える」というIT業界の使命に興味があるからです。2つ目は同インターンシップでの有形商材の営業経験から、形が決まったものを提供するよりも顧客の課題を解決できるものを幅広く提供したいと感じ、IT業界の中でもSIerで働くことを志しているからです。特にエンジニアの分野に興味を持っているため、将来は技術力を身につけシステム開発のプロフェッショナルとなることで社会が求める価値を生み出せる人材を目指したいと考えています。本インターンシップでのプロジェクトの体験を通じて自身の適性を確かめると同時に、貴社の営業とエンジニアの業務について理解を深めたいです。3つ目は、幅広い事業フィールドを持っている貴社に魅力を感じているからです。多様な業界の顧客基盤を持つ貴社だからこそ、多角的な視点からソリューションを提案できると考えます。グループワークを通して自分の能力を客観的に把握し、貴社で働くにあたり不足な点を明確化することでキャリアの早期から活躍できる人材になりたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年3月23日
問題を報告する

21卒 インターンES

エンジニア
男性 21卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
CTCインターンシップへの参加を希望する理由をご記入ください。<※全角100文字まで>

A.
貴社への理解を深めるためです。インターンでは、実案件をもとにしたプログラムを体験することができます。そのため、貴社の仕事のやりがいや難しさを肌で感じることのできる貴重な機会だと考えています。 続きを読む

Q.
本インターンシップ挑戦への熱意をアピールしてください。<※全角300文字まで>

A.
私は現在、大学で主に情報系の学問を中心に学んでいます。そこでの知識や経験を生かすため将来はSEになりたいと考えています。そして、システム開発ではJavaを使用することが多いため、独学で今年、オラクル社の提供するJavaの資格を取得しました。 また、SEにはコミュニケーション能力が求められます。私は、大学の授業や他社のインターンを通し、多くのグループワークを経験しており、コミュニケーション能力にも自信があります。インターンでは、自らのITに関する知識とコミュニケーション能力を生かしたいです。 続きを読む

Q.
ITに関する情報収集や、現時点で取り組んでいること、またはこれから取り組む予定を具体的に教えて下さい。(統計学を専攻、プログラミング経験有、AIイベントへの出場など)<全角300文字まで>

A.
私は現在、ゼミナールでテキストマイニングを学んでいます。テキストマイニングとは、テキストデータから有益な情報を取得するためのデータ分析手法のことです。分析対象のデータは、コールセンターの応対記録です。主に使用しているプログラミング言語は、Pythonです。また、他に使用したことのあるプログラミング言語は、Java、SQLです。そして、Javaに関してはオラクル社の提供する資格を取得して、知見を深めてきました。現在は、基本情報技術者試験の勉強をしており、来年中に取得したいと考えています。 続きを読む

Q.
今までで最も熱中したことはなんですか。(どんなことでも構いません、学業・サークル・趣味等)<※全角300文字まで>

A.
メーカーでの長期インターンです。大学2年生から現在に至るまで、週に3日ほど勤務してきました。資料作成、プログラミングなど様々な仕事を経験してきました。その経験を通して仕事に対する認識が変化しました。以前まで、仕事は与えられるものと考えていましたが、インターンに参加したことで、自ら取りに行くものと考えるようになりました。インターン現場では、自ら仕事を取りに行かなければ、雇用契約を解除されるという厳しい条件です。そのため、先輩社員の方々に連絡を取り、自ら仕事を探し、取りに行く積極性や貪欲さが重要だと感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年11月6日
問題を報告する
男性 21卒 | 岡山大学大学院 | 男性

Q.
インターンシップ参加希望理由を記述せよ。全角100字以内

A.
私は、IT分野でトップクラスである貴社の幅広い仕事や先端技術について学ぶことに加え、社員の方々やインターンシップ参加学生とぶつかることで私自身の知識や社会性などを試す機会にしたいと考えています。 続きを読む

Q.
インターンシップ挑戦への熱意を記述せよ。全角300字以内

A.
私は、上記のインターンシップへの参加を希望する理由を達成するためにも、特に行われるグループワークで主体的に取り組みます。そこで、短い時間の中で、ディスカッション等での内容を濃くするためにも、グループ内の異なる様々な背景を持つインターンシップ参加学生から意見が出るようグループ全体に目を配り、それぞれのワークをグループ全員の自己成長に繋がるものにしたいと考えています。また、現段階ではエンジニア職志望ですが、営業職の業務を少しでも知ることで私自身の知見を広げるだけでなく、エンジニアとして働く際には必ず営業職の方々と関わりを持つため、実際に私がエンジニア職として就職した場合の糧にもしたいです。 続きを読む

Q.
ITに関する情報収集や現時点で取り組んでいること、取り組む予定のことを具体的に記述せよ。(プログラミング経験あり等)全角300字以内

A.
私は、大学入学時より配属希望の研究室でプログラミング言語を用いることが分かっていたためFortranやC言語の講義を受講しました。大学4年次の研究室配属後はFortranやshell scriptといった言語を用いて研究を行い、Linuxにも精通しています。現在は、100行程度のFortranやshell scriptを組み合わせて解析を行うなどして研究を進めています。 続きを読む

Q.
今まで最も熱中したことを記述せよ。(何でも、学業・サークル・趣味)全角300字以内

A.
私が今までに最も熱中したことは、大学院1年次に務めた米国務省のCLS(重要言語奨学金)プログラムの RA (レジデントアシスタント)です。これは、国際交流とリーダーシップ力を伸ばす目的で応募しました。そこでは、事務等から私たちに必要な情報を伝えてもらえないなど、多数の問題がありました。しかし、同じくRAを担当する学生やCLS学生とコミュニケーションを密にとることで問題点を洗い出し、その問題に関して事務の方々と直接交渉を行うことにより問題が解決していることや、CLS学生など様々な人達から直接感謝を頂き、CLS学生のために更に良い環境を提供したいと思い、時間が進むにつれてそれまで以上にイベント企画等に尽力しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月23日
問題を報告する

21卒 インターンES

エンジニア
男性 21卒 | 上智大学 | 男性

Q.
今回ご応募いただいた理由とインターンを通じて学びたいことを教えてください

A.
私は現在エンジニアを志望しています。Webページを作成するという内容のインターンに参加したことでエンジニアの面白さや楽しさを感じました。また貴社は幅広いITサービスを扱っているという理由で貴社のインターンシップに興味を持ちました。私は、ITサービスがより普及されることで世の中が便利になると思っています。ITのシステムや役割を理解することで社会貢献できると考えております。そのため、貴社のインターンシップに参加しシステム開発について学びたいと思っています。また、IT業界で働く社員の方と交流することで具体的な業務内容や働き方についても知りたいと考えています。 続きを読む

Q.
情報セキュリティの知識・技術習得のために、どのようなことを実践しましたか

A.
私は、昨年の夏Webページを作成するという内容の長期インターンに参加しました。もともと未経験であった私は0からのスタートであり基礎からプログラミングを学びました。結果としてメモ帳機能をもつWebページを作成しました。ここではphp言語を使用し作成を行う上でパスワード機能をつけることに成功しました。インターネット社会では情報が重要になっているのでここを重点的に理解し、活用できるようになりました。まだ、経験が浅いので自分が作成したWebページをより良いものにできるよう試行錯誤しながらインターン終了後も、作成を行っています。 続きを読む

Q.
情報セキュリティの技術を生かして将来どのような仕事に携わりたいと考えていますか

A.
情報セキュリティインシデントが顕在化した場合、顧客へ被害をもたらしてしまい、ビジネス基盤が脆弱とみなされ、市場から信用を失い、経営に甚大な損失を及ぼすことにもなります。どんな企業にも情報セキュリティインシデントは起こり得るため、情報セキュリティへの対応が必要があります。また、被害の影響によっては社会や市場に及ぼす可能性もあり、利害関係者からは社会的責任として取り組むことが求められます。このことから情報セキュリティの技術を生かしビジネスの信頼を獲得できるような仕事に関わりたいと考えています。またセキュリティ分野の高い専門性と幅広い業務知識を身に付けたいと思っています。 続きを読む

Q.
情報セキュリティに関わらず、ITを活用してどのようなことを行ったことがありますか

A.
私は現在、民間学童でアルバイトを行なっています。そこでは小学生を対象としたロボット制御の講師を行なっています。 C言語をベースとしたプログラミングソフトを使用し、アイコンを並べてプログラムを作ります。完成したプログラムを自分で組み立てたロボットにダウンロードし、思った通りに動くかを確認し、うまくいかない時には、なぜうまくいかなかったのか原因を考え、プログラムの修正を繰り返す中で、物事を順序立てて考える力を生徒が身につけられるように指導しています。私は教える立場ですが、生徒ともに学び将来どんなプログラム言語を学ぶにしても必要となる、繰り返しや条件分岐の考え方を身につけられるよう努力しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月9日
問題を報告する
男性 21卒 | 山口大学 | 男性

Q.
インターンシップに応募した理由

A.
マルチベンダーの強みがどこにあるのか、普通のSIerとはなにが違うのかを知りたいからです。その上で世界のベンダー企業と友好関係を結ぶ貴社で、他社にはできない最新のソリューション提供を体感したいです。 続きを読む

Q.
インターンシップで学びたいこと

A.
AIやIoTなど記憶に新しいようにIT革命によって社会が急速に変化しており、今やITは社会に必要不可欠となっており、今後も大きく需要が拡大していきます。そのため、こうしたITを戦略からサポートまでトータルで行っているSIerの視点から、ITビジネスの全体像の理解を深めたいと考えています。さらに、貴社はITに関しての高い実績やノウハウを有していると考えるため、本インターンシップを通じて最先端のITビジネスを学び、実際に活躍している社員の方と交流することで、今後のIT社会を生き抜いていくのに必要な考え方やマインド、スキルを学び、自身に足りない部分を把握して今後に生かしたいです。 続きを読む

Q.
ITについての興味関心はあるか。

A.
IT業界のインターンシップに多く参加して、IT業界の仕事理解を深めると共に、会社ごとに異なる強みを把握することに努めています。また、IT業界の仕事は、社会のシステムを構築して人々がより仕事を効率的に行うことができたり、人々の生活を便利にしたりすることが目的になります。したがって、社会のことを幅広く知る必要があると考えているので、労働問題や少子化問題、農業、政治などの多くの分野に関する文献を多く読んでいます。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
3年半に及んだカフェでのアルバイトです。働き始めた当初、コーヒー豆の売上は1日20袋でしたが、ある社員の退職を機に1日15袋へと落ち込みました。これはその社員と違い、自身を含むアルバイトの接客が、どのお客様にも通り一遍の対応であることに起因していたのです。そこで解決策として、コーヒー豆の知識習得をはじめ、試飲活動を積極的に行いました。すると、お客様の性別や年齢の違いによるコーヒーの好みが分かるようになったのです。ある日お客様から「ここで選んでもらう豆は外れがない」とお声を頂き、売上も1日30袋まで伸ばすことができました。この経験から相手を観察して最適な提案ができる分析力を培うことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月9日
問題を報告する
男性 21卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
インターンシップで学びたいことは。

A.
私が学びたいことは業界や職種、社風です。私はこの夏のインターンシップで様々な業界に触れることに重点を置いています。理由は2つあります。1つは、まだまだ知らないことが多すぎることです。この夏で業界・企業研究を行いたいと考えています。2つ目は、将来の幅を広げるためです。現在、新卒3年目までで離職率30%という数字と終身雇用の崩壊が話題になっています。このことから、今のうちからたくさんの業界や職種を体験・知っておくことは必要なことだと考えています。私と企業の両者が得をしないミスマッチを防ぐために、夏のインターンシップでは様々な業界、職種を学びたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月30日
問題を報告する
男性 20卒 | 青山学院大学大学院 | 男性

Q.
当社のどのようなところに興味を持っていただけましたか、その理由も教えてください。(全角200文字以内

A.
貴社の「明日を変えるITの可能性に挑み、夢のある豊かな社会の実現に貢献する」とうい言葉に惹かれました。私は社会をより便利にしたいという思いがあります。近年ではITは人々の生活から地球環境まで密接に関わっていると感じています。今後、より便利な世界にするためには、ITが必要不可欠であると考えています。そこで、4つの幅広い事業分野で社会に貢献している貴社の「常に挑戦している精神」に興味を持ちました。 続きを読む

Q.
インターンシップへの参加理由やインターンシップを通して学びたいことを教えてください。(全角200文字以内)

A.
本インターンシップを通してSIerのコミュニケーションについてより深める機会にしたいと考えております。SIerは的確に「聞く、伝える」といったコミュニケーションやチームワークが非常に大事だと伺いました。私はこれまで部活の団体戦や共同研究を通してチームでやることへの関心が高く非常に魅力を感じています。そこで、私の経験と力がどこまで役に立てるものなのかまた、何が自分に不足しているのかを学ぶ機会にしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月2日
問題を報告する

19卒 インターンES

エンジニア
男性 19卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
当社のどのようなところに興味を持っていただけましたか、その理由も教えてください。

A.
貴社のマルチベンダー力です。 私は将来ITを駆使して社会に変革を起こしたいと考えています。 貴社は、世界中のIT企業とパートナー連携し、幅広い知識や技術を習得されています。これにより、貴社とベンダーパートナーが持つ技術力を組み合わせ、最先端のIT技術を用いて顧客に最適なソリューションを提案できます。 常に最先端技術をビジネスに応用し、社会を変革できる環境が貴社にはあると考え、興味を持ちました。 続きを読む

Q.
インターンシップへの参加理由やインターンシップを通して学びたいことを教えてください。

A.
IT業界、仕事内容に加え貴社を深く理解できる点で参加を志望します。 貴社のインターンシップの体感ワークを経験して、SE、営業それぞれの業務内容の理解に加え、求められる姿勢や考え方を身に付けたいと考えています。 また、グループワークや社員の方々とのやりとりを通じて、IT業界に対して抱いている疑問を解消し、さらに貴社の持つ特徴や強みを身を以て実感し、将来のキャリア形成に役立てたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月10日
問題を報告する
男性 19卒 | 愛知県立大学 | 男性

Q.
チームでの経験 周囲と協力して取り組んだこと、あなたの役割や心がけたこと 500文字以内

A.
私はバンドメンバーと協力して、ライブパフォーマンスを向上させました。私は軽音楽サークルで、ギターボーカルを担当しています。バンドメンバーは4人で、私は積極的にバンドを動かし、ライブでも一番注目されるポジションであったため、リーダー的な役割をしていました。私が心がけていたことは二つあります。 一つ目は気軽に意見を言い合える環境を作ることです。私はバンドメンバーを探す際に、相手の意見を尊重することができるが、自分の重要なところはしっかりと発言できる人をサークルの中から探しました。気軽に意見を言い合えて、メンバーみんなが信頼し合えるバンドを作ることが、ライブパフォーマンスの向上に繋がると考えたからです。 二つ目は、全員が演奏したいと思う曲を演奏することです。曲決めの際は、一人ずつ候補曲を上げていき、多数決を取っていきますが、一人でも演奏したくないという意見が出たら、他の曲を探すことにしていました。リスペクトできる曲でないと練習のモチベーションが下がり、バンド全体の結束力や完成度に影響が出ると考えたからです。また、バンドを探す際にも好きなバンドや音楽のジャンルが似ている人を集めました。そのため、バンドの向かう音楽の方向性は合っていました。この二つを心がけた結果、バンドの結束力と演奏力が向上し、周りからパフォーマンスに対して信頼を得られるようになり、ライブのトリを任されるようになりました。 続きを読む

Q.
志望動機 CTCを志望する理由や入社してチャレンジしたいこと 500文字以内

A.
貴社を志望する理由は3つあります。まず、貴社は大学で学んだITの知識を生かし、より高めることができる企業であり、お客様の課題解決をトータルサポートするSIerであるからです。次に、貴社がクレジットカードのソリューションに強みを持っていることです。私はIT業界の次に金融業界に興味があります。また、現金ではなくクレジットカードで支払いをすることが多く、カードは身近な存在です。そこで、私は大学で学んだITの技術を金融に応用した、クレジットカードのシステムに携わりたいです。 貴社は本システムに高いシェアを持っているため、より多くの案件に関わることができると考えます。よって、システムに近いところで仕事をするSEとして携わりたいです。最後に、貴社では役職ごとに研修制度があり一生を通して成長することができるため、5年後には高い技術力を発揮していると考えます。その後も現状に満足せず上を目指していきたいです。 続きを読む

Q.
強み あなたの強み、その強みを発揮したエピソードや経験も

A.
私の強みは目標達成までの努力を止めないことです。私はニコニコ動画で生放送をしていました。人気者になりたいと始めた放送ですが、当初は自分の好きな内容を好きな時間に放送しており、来場者数は一桁でした。しかし、それでは目的は達成できないと考え、来場者数とコメント数の増加を目標にするとともに、アクティブ人数の増加も目指しました。アクティブ人数とは生放送ランキングの評価指標に用いられていた数値で、生放送中の現時点から過去10分間にコメントした人数のことで放送の盛り上がりを表します。この人数が多ければランキングに入賞し、ランキングを見た人が訪問してくれる可能性が高まる点において、重要であると考えたからです。これらの3点を達成するためには、放送を改善する必要があるとして、時間帯、長さ、内容を変えながら、あらゆる組み合わせを試行していきました。その結果、生放送を始めてから1年後の987回目、18時から2時間の時間帯でホラーゲーム実況をした日に、過去最高の1459人来場者数と1598のコメント数、30人のアクティブ人数を記録しました。今後も自分で目標をたて、それを達成するための方法を考えて努力を重ねることで貴社に貢献します。 続きを読む

Q.
希望職種

A.

Q.
職種志望理由 500文字以内

A.
私が貴社のSEを志望する理由は四つあります。 一つ目は大学で学んだITの知識を生かし、より発展できると考えるからです。私は大学で情報学について学びました。その知識を活用しながら仕事をする中で増やし、経験を積みながらITの専門性を高めたいです。最新の技術を学んで、システムに取り入れていけたらと考えています。 二つ目はIT以外の業界にも関われ、深い業務知識を習得できるからです。私は、好奇心が強く、新しい知識をつけることに楽しさを感じます。ITの知識、技術を高めていくことに加えて、お客様の業務知識についても詳しくなることができることに魅力を感じるからです。 三つ目はお客様の課題をシステムで直接解決できるからです。SEは実際にお客様が使うシステムを作るため、自分の作ったものが動いたり、お客さんの喜ぶ顔を見ることができるため、大きな達成感を感じられると考えるからです。 四つ目は、チームで協力しながら仕事をするからです。私はチームで仕事をしたいと考えています。私はサークルでバンド活動をしていており、みんなで一つの目標に向かって練習し、話し合いをし、お互いに高めあい、実際にライブのステージに立って演奏を行うことにやりがいを強く感じ、仕事もチームで行える仕事がよいと考えるようになりました。仕事の喜びや辛さを分かり合える仲間がいることで、仕事に対するモチベーションは上がると考えるからです。 続きを読む

Q.
使用したことがある言語

A.
C、java、C++、haskell、MATLAB 続きを読む

Q.
関心のある企業群 CTC含む

A.
私が貴社以外に志望する企業にはTIS、大塚商会、トヨタコミュニケーションシステムがあります。3つの企業に共通する点はSIerであるからです。自分の専門性を活かし、お客様の課題解決をする仕事に就きたいためです。その中で、TISはカード決済システムに高いシェアを誇っているため志望します。私は現金よりカードを使う機会が多く、ITの技術を生かした決済システムに興味があるからです。次に、大塚商会の志望理由はSI業界での売り上げが上位であるにも関わらず、オフィス用品の通販サイト事業も行っていることです。既存事業だけでなく、新たな領域にも挑戦する経営理念が私の挑戦や成長を続けたいという考えと合致しているからです。最後に、トヨタコミュニケーションシステムはトヨタの大規模なシステムに携われ、勤務地のメインが愛知県内であることです。将来家庭を持った時のためにも、頻繁な転勤は好ましくないと考えるからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月17日
問題を報告する
男性 20卒 | 大東文化大学 | 女性

Q.
IT業界に興味を持ったきっかけを教えてください。

A.
私は3、4歳頃から父がSEであったこともあり常にコンピューターに触れられる機会がありました。大きなパソコンつで何でもできる事に感動したのです。「パソコンを使って大きくなったら働きたい。」幼いながらの素朴な感情が原点でした。次第に、決められたことだけをただこなすだけではなく自らモノヅクリに携わりたいという思いが芽生えました。コンピューターを使用し、且つ新しい物を作る界に魅力を持ちました。 続きを読む

Q.
IT業界に興味を持ってから取り組んでいること、または今後取り組む予定があれば教えてください。

A.
IT業界に興味があり多くの事をやってきました。大学の授業学習(python スクリプト使用のプログラミング開発)、本体の内臓ハードディスクの取り替えなどシステムからハードまで自身の出来る範囲で取り組んできました。夏友人と全く新しいゲームを作ろうと新規プロジェクトを組んで制作中です。他にも現在資格取得に向けて奮起しており、文系である私が即戦力としてカになれるよう取得を目指しております。 続きを読む

Q.
当社のどのようなところに興味を持っていただけましたか。その理由を教えてください。

A.
日常における現状維持を望まず、常に未来を予測して挑戦して多くの企業が現状維持や変化を望まないような事を希望している中で挑戦を掲げる御社に惹かれました。またお客様に満足される企業にする等抽象的なものではなく、お客様に期待されている以上の物を提供するという言葉に最も感銘を受けました。常に最新のものを使い、顧客への要望以上の事をするという事は他の会社には出来ない事ではないでしょうか。 続きを読む

Q.
インターンシップへの参加理由やインターンシップを通じて学びたいことを教えてください。

A.
企業研究や自己分析を進めるうちに自ら考えてどのように変わればより使いやすくなるか、考えることが好きとに気付きました。これが叶うのであれば、私はどこであっても力を尽くして働く事が出来ます。元々人と関わることが大好きであり得意なのでそれを生かした上で且つ、技術力のある社会人になることを目標としております。ですので御社のインターンシップでは目標に近付けると思い応募させて頂きました。 続きを読む

Q.
お持ちの資格や、大学・大学院在籍中の表彰経験があれば教えてください。

A.
ニュース時事能力検定2級、普通自動車免許 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
当社のどのようなところに興味を持っていただけましたか、その理由も教えてください。(全角200文字以内)

A.
興味を持った点は採用ページの社員紹介コンテンツの言葉です。杉本さんの「「ありがとうございました」の言葉が胸にしみました。」という一文が非常に心に残りました。私は学部生の頃、学園祭の実行委員を務めており、来場したお客様から「ありがとう、楽しかったよ」と言って頂けた事が本当に嬉しく感じました。私が仕事に求めるものと貴社の社員さんの喜びは一致すると感じ、お話しを直接聞きたいと強く思ったことが理由です。 続きを読む

Q.
インターンシップへの参加理由やインターンシップを通して学びたいことを教えてください。(全角200文字以内)

A.
理由は、「ここで働きたい」と思える会社に出会いたいからです。私はシステムインテグレーターに興味があり、この業界の仕事をしたいと考えています。その中でどの会社で働くのかという問いに対し、「この人たちと一緒に働きたい」と思えるかを重視したいと思っています。インターンシップに参加し、社員さんの生の声を聞くことで貴社ならではの仕事への考え方や取り組む姿勢、やりがいなどを肌で感じ、学びとりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
171件中151〜171件表示
本選考TOPに戻る

伊藤忠テクノソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
フリガナ イトウチュウテクノソリューションズ
設立日 1979年7月
資本金 217億6300万円
従業員数 9,291人
売上高 5709億3400万円
決算月 3月
代表者 柘植 一郎
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 941万円
電話番号 03-6403-6000
URL https://www.ctc-g.co.jp/
採用URL https://www.ctc-g.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130309

伊藤忠テクノソリューションズの 本選考ESを見る

伊藤忠テクノソリューションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。