就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コプロ・ホールディングスのロゴ写真

株式会社コプロ・ホールディングス 報酬UP

コプロ・ホールディングスの内定者のアドバイス一覧(全2件)

株式会社コプロ・ホールディングスの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを2件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

コプロ・ホールディングスの 内定者のアドバイス

2件中2件表示

内定者のアドバイス

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】人間をみて、皆さんとても優しく自分自身、働きたいと感じた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】かし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わからないです。【自...

good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2024年5月22日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 愛知県立大学 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】建設業に特化しており、ほかの業界や企業とも関わることのできるフィールドで挑戦したいと思ったから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】不明【内定後の企業のスタンス】内定をいただいた後も納得いくまで就活を続けさせてくれた。承諾期限までの間も定期的に連絡をくださり不安などを解消してくださった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】人材業界の中でも、人材紹介・人材派遣・求人広告など様々あります。その中でもなぜ人材派遣なのか、そして、建設業に特化したコプロであるのかというのは明確に言えるようにしておくべきだと思います。また、ここの社員の皆様は本当にあたたかく素敵な人ばかりなので、是非多くの社員の方と会って、人の良さを肌で感じてほしいです。最終的には自分の思い・熱意をしっかりと自分の言葉で話せるかにかかっています。ぜひとも自分の気持ちをぶつけてください!【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】熱意があるかどうか。営業職であるので、バイタリティがあるかどうかというのは非常によく見られていたと思います。また、それらの思いを自分の言葉で熱意を込めて話せるかどうか。ここが最も大切であるように感じました。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】一次面接などでぽろっと話したことが最終面接までしっかりと引き継がれていたので、話の一貫性には注意してほしい。また、最終は対面で行われたので、挨拶ができるかどうかや身だしなみ、清潔感など基本的なことにも気を抜かないようにしてほしい。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定後は承諾するまでの期間、人事の方が定期的に電話をくださり就活状況を聞いて下さった。またこちらからも不安なことなどがないか逐一聞いてくださった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2021年5月19日

問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

コプロ・ホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

コプロ・ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コプロ・ホールディングス
フリガナ コプロホールディングス
設立日 2006年10月
資本金 3000万円
従業員数 3,980人
売上高 187億9100万円
決算月 3月
代表者 清川甲介
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号
平均年齢 33.5歳
平均給与 450万円
電話番号 052-589-3066
URL https://www.copro-h.co.jp/

コプロ・ホールディングスの 選考対策

  • 株式会社コプロ・ホールディングスのインターン
  • 株式会社コプロ・ホールディングスのインターン体験記一覧
  • 株式会社コプロ・ホールディングスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コプロ・ホールディングスのインターンの面接
  • 株式会社コプロ・ホールディングスの口コミ・評価
  • 株式会社コプロ・ホールディングスの口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。