就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社CPSのロゴ写真

株式会社CPS 報酬UP

  • --
  • 口コミ投稿数(0件)
  • ES・体験記(2件)

CPSの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社CPSの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

CPSの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

SE
23卒 | 国士舘大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので面接実施5分前にURLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンシップなどですでに面識のある人事の方が面接...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月20日

問題を報告する

最終面接

SE
23卒 | 国士舘大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】八丁堀の東京サテライトオフィス【会場到着から選考終了までの流れ】開錠到着後、人事の方が案内してくださった部屋で待機し、取締役の方が入室してきて面接するという流れでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月20日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

CPSを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
恒川社長と実際にお話をして、社員の一人一人が営業のできる技術者であること目指していると聞き、総合力で勝負した自分にとってぴったりだと感じたため。また大手メーカーとt外自らの頭で考え行動し、若いうちから挑戦を重ねることができること。これから発展が見込まれるOSSの仕組みを知ってもらい、一人でも多くのお客様にご利用していただくために社員日ひとりひとりが目的意識をもっていることに惹かれたからだ。。そのためにまず、社員一人一人が人間力が高く信頼刺される人間であることを実践しているからだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
①健康に関心が強いため 自分自身健康に興味があり、健康科学のゼミに入っていた。体を鍛えることも好きで、ジムに通っていた経験がある。また、母の年齢の健康にも関心があり、リウマチで苦しんでいる母のためになにかできないかと考え、ゼミでの研究テーマを、リウマチにも効果があるとされているオキシトシンにした。 コロナ禍で自分もかなり健康について考える機会が増えた。何事もスマホやパソコンが身の回りに溢れる社会になり、より一層健康は重要視されていく分野だと思った。 ②私は一人一人と向き合うことが好きだから。 これまで大学のサークル活動でも幹部の相談事に乗りながらサークルをよりよくするための施策を考えるなど、サポート業務をしてきた。貴社の業務は、運動を教えることはもちろん、一人一人に寄り添い関わり合いながら、お客さんの幸せを創り出せるものだと考えており、自分に向いていると感じた。さらに今回の説明会で10年後のカーブスの動画を拝聴し、御社の業務は目の前の自分の母のような高齢の方の健康を支えることが、今後高齢化が進む日本を支えることにまで繋がるのだと感じ、志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日
Q. 志望動機
A.
私が株式会社シャンテリーを志望する理由は、上流工程から下流工程まで携わることができ、システム開発だけではなく、組み込み制御開発やプログラム開発、システム構築から保守・運用までかかわれる機会が多くあることで同じ分野の仕事をずっとやっていくのではなく、様々な現場で多くの仕事に携わることができ、長い期間取引をしている信頼性がある会社様としか取引をしてきていないことで仕事がなくなる心配がないという安定性がある点、そして研修面では先輩と付きっ切りで同じ仕事先で隣で長期間の間教えてもらいながら多くの現場に配属していく事で、着実にしっかりと技術力が高められていき、尚且つ多くの配属先に赴いてい行くことで、多くの経験を積むことができるため志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月22日

CPSの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

CPSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社CPS
フリガナ シーピーエス
設立日 2007年3月
資本金 2000万円
従業員数 53人
代表者 百々和幸
本社所在地 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目12番1号カタヤマビル9F
URL https://www.cp-s.co.jp/
NOKIZAL ID: 2005542

CPSの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。